• 締切済み

素人の裁判員に判断できるわけがない

kernel_kazzzの回答

回答No.4

裁判官が量刑を決めるのには過去の判例を参考にしますしね。 これまでがこうだったから、俺の犯行もこんなもんだろうと考えてた被告には厳しい判決が待っている事でしょう。 確かに民間人が量刑を決める時には厳しくなりがちだろうなと想像はできます。 でも、それが世論でもある訳ですよね。 これまで量刑が軽過ぎると思ってた民間人が多いって事でもあるんじゃないかな? 求刑10年に対して9年の判決。検察の判断を考えると妥当な気もする。1年減刑されてるし。 弁護士の4年が妥当ってのも、ちょっと弱いよね。 控訴審が楽しみでもあります。 私は、ほとんどの犯罪が刑法に照らし合わせて最高刑が妥当だと思ってるので、私が裁判員になったら、こういう被告にはぼろくそに言われるだろうな。(笑)

kametaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A