• ベストアンサー

プリンターをまだ持っていないが印刷をしたい

表題の通りです。本当にプリンターなんて使わないのです。写真も写真屋さん派ですし…。来年の年賀状が我が家で初めてパソコンでの製作です。そのときに購入しようかと考えています。今よりさらにいい製品が出るかもしれないので…。 こんな使用頻度の低い私のようなもののためにどこかでデータを持っていくとプリントしてくれるようなサービスはないのでしょうか?ちなみにFAXでやろうとしたのですが“ファックスモデム”とやらがないので無理です。参考までにXPです。 ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.3

間違いなく年末までには新しいモデルが出ちゃうでしょうねぇ(笑) 容量にもよるけどデータをプリンタを持っている友人にメールで送信しちゃって そっちで出力してもらって送り返すとか。 菓子折くらい持っていけばやってくれるんじゃないですか?(笑) 最低でもインク代くらいは出すとか。 ちなみに、デジカメのサービス版プリントだけならコンビニに置いてある端末でも出来る所ありますよ。 一枚50円位だったと記憶してます。 大量に印刷するんだったらkinkosとかの方が良いでしょうが。

A-_-A
質問者

お礼

<間違いなく年末までには新しいモデルが出ちゃうでしょうねぇ(笑)> でしょ~(^.^)b 一番新商品がこぞって出そうじゃないですかぁー。 <容量にもよるけどデータをプリンタを持っている友人にメールで送信しちゃってそっちで出力してもらって送り返すとか。菓子折くらい持っていけばやってくれるんじゃないですか?(笑) 最低でもインク代くらいは出すとか。> それがですね…。近くにいないんですよね、プリンターを持ってる友達が。遠くの友達は持ってるのですが、今度はFAXは持ってないし…。困ったものだ(-_-;) ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#8448
noname#8448
回答No.4

「出力センター」というものがあります。 自分で作ったデータをCD-Rで持っていくか、ネットで送るとプリントしてくれるものです。 しかし、今はカラープリンタも多くの家庭にありますので、 「出力センター」の役割は、家庭用プリンタでは出力できない「大きい紙へのプリント」「大量のプリント」「特殊な用紙へのプリント」・・・という「業務用」のものになっていますので、数枚程度をプリントするのには向かないかもしれません。 でも、もしお近くに「出力センター」がありましたら相談してみてください。 基本的にはこういうところは「Illustrator」や「QuarkXPress」で書式を整えなければなりませんが、 柔軟に対応してくれる場合もあるかもしれません。 あと、私も去年末までプリンタを持っていなかったのですが、 仕事でどうしても資料を作る必要に迫られたので、 レタッチソフト(画像加工ソフト)で、図や写真、文字を配置し、 それ全体(A4、1頁)を「jpg」で保存して、 デジカメ写真と同じように写真屋さんでA4にプリントしてもらいました(1枚づつ) で、それをコンビニのカラーコピー機で複写して完成。というおかしなことをしました(^_^;) ネットで注文して近所の店に取りに行くだけなので楽だったのですが、 A4なので500円/1枚もかかったり、 「写真プリント」なのであまり小さい字は向かない、などデメリットも多いです。

A-_-A
質問者

お礼

<あと、私も去年末までプリンタを持っていなかったのですが、仕事でどうしても資料を作る必要に迫られたので、レタッチソフト(画像加工ソフト)で、図や写真、文字を配置し、それ全体(A4、1頁)を「jpg」で保存して、デジカメ写真と同じように写真屋さんでA4にプリントしてもらいました(1枚づつ)で、それをコンビニのカラーコピー機で複写して完成。というおかしなことをしました(^_^;) > すごいことを思いつきましたねぇ~(☆o☆) でも今回の私の印刷したいものは“文書”なのでちょっとムリかも…(-_-;) ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.2

メールを送るとFAXで出力できるというサービスがあるようです。 「インターネットFAXサービス」で検索しました。 もちろん遠くにFAXするためのものですが、自宅にも送信できるはずです。 下記URLのものは料金が毎月掛かってしまいますね。登録も必要です。 職場でプリントアウトするとか。

参考URL:
http://www.faxcast.ne.jp/
A-_-A
質問者

お礼

便利そうですね。考えてみます。 <職場でプリントアウトするとか> それが…、今無職なんです…(^^ヾ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zakkie
  • ベストアンサー率54% (18/33)
回答No.1

お住まいがどちらかわからないのですが、大きな都市でしたら「キンコーズ」はいかがでしょう。 24時間営業のビジネス用のコンビニです。

参考URL:
http://www.kinkos.co.jp/index.html
A-_-A
質問者

お礼

う・う…(ToT) 参考URL見ました。残念ながらわが町にはありませんでした。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリンターの不具合

    キャノンのプリンター PIXUSMP370を2004年10月に購入し、現在も使っています。 これまで順調だったのですが、今日写真をプリントすると色褪せて印刷されます。 インクがないのかと交換をしてみましたが、色は薄いままです。 そろそろ寿命なのか、修理が必要なのかわかりません。 最近はきれいな年賀状を見て、うちも新しいプリンターに変えたいなと考えていたので 変え時でも気になりません。 使用頻度は、日常ちょっとしたプリント(モノクロ)や写真をカラープリントしたり 年賀状を300枚位、写真のカラーと住所のモノクロを使う程度です。 もうひとつ質問ですが、純正のインクとリサイクルのインクとでは、プリンターの寿命が違ってきますか?ここ半年、リサイクルを使っていました。

  • 自宅のファックスをプリンタにしたい!

    私用でテキストを印刷したいのですが、プリンタを所持していません。 ファックスはあるのですが、それをプリンタのように出来る方法を探しています。 我が家のファックスはスキャナ部分がLINE端子になっているので、LINE接続で使用できるかと思いましたが無理でした・・・が、FAXソフトを買えば利用できるのでしょうか? なお、他の手段については以下の通りです。 @XPの標準装備のファックスソフトを利用しようかと思いましたが、モジュラーモデムがパソコンには付いていません。ネットには専用無線回線を利用しているので、それを使ってファックスを送ることもできないのです。 @ニフティのQ&Aで観たところ、あくまで「モデムから」のツールはあるようなんですが・・・。 @メルファックスを耳にして、HPに行っていましたが閉鎖状態でした・・・。 どうか、ご意見或いは情報お願いいたします。

  • 年賀状を印刷したいのですが、プリンターを持っていないんです。

    こんにちは。 自分でフォトショップでイラストを書いて年賀状の下書き?を 作ったのですが、プリンターを持っていません。 年賀状はイラストだけで、写真は入っていません。 ネットで調べると印刷屋さんなどで、決まったイラストを選んで年賀状を注文 などというサービスはある様ですが、ただハガキにカラーで出力したいのですが どういったところで請け負ってもらえるのでしょうか? 今、自宅のパソコンを買い換えようと思っているのでプリンターを買うのは まだ先なのでどうしようか困っています。 よろしくお願いします。

  • プリンターを買うべきか 

    キャノンのインクジェットのカラープリンターがこわれました。 今までも、そしてこれからも年賀状とデジカメの写真をたまにプリントする程度です。 これまで使ってきて、不便だと思ったのは、しばらく 使わないとインクが乾いて印刷できなくなることです。 そのたびにインクを変えなくてはならず 今まで何度も無駄にしてもったいないと思いました。 それと、1色でも乾いていたり、不足すると全く印刷しなくなります。 インク代が高くつくので、 わざわざプリンターを新たに買うのがいいのか、迷っています。 同じような使用頻度の方、どうされていますか?

  • プリンタの性能?

    今年も何枚か年賀状をいただいているのですが、 色が濃く美しいものが何枚も含まれています。 我が家もカラフルな年賀状にしたのですが、 色が薄く、ぱっとしませんでした。 これはプリンタの性能でしょうか。 または、使用した画像の解像度とやらでしょうか。初心者なのでよくわかりません。 ちなみに我が家のプリンタは○IXUS 850iです。 ふちなしのものはプリンタの性能と設定ですよね。 来年こそは素敵な年賀状を出したいのでお願いします。

  • プリンタ~年賀状の印刷

    今年こそ年賀状用にプリンタを買おうと思うのですが、 数あるプリンタの中でどれを選ぶべきかの指針がわかりません。 使う目的としては、年賀状印刷以外に、 地図や写真を印刷するかもしれない程度です。 おそらく写真印刷の頻度はかなり少ないと思います。 その他には、 ・インク代が安いこと ・インクの交換が容易なこと  (色ごとに独立しているとか) ・インクが一年後でも使用可能なこと  (年賀状印刷しか使わなくなるかも) ・予算は1万円程度 ・可能な限り小さいこと 印刷時の音の大きさや印刷速度にはこだわりません。 (もちろん静かで速い方がいいですが) 具体的な製品名や、他にどういった点を明確にすべきかなど、 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 自分の家のFAXをプリンタ代わりに使うには?

    プリンタって、結構場所を取ってしまうんですよねぇ。そんなこともあって、我が家にはノートパソコンとデジカメ専用の昇華型プリンタはあるのですが、一般的なインクジェットプリンタがありません。 プリント目的の9割方はデジカメプリントなので、インクジェットがなくてもそれほど不自由していないのですが、やはり調べ物をした結果などを持ち歩くときに、ページを印刷したいな、と思うことがあります。 ただ、あまり頻繁なことではないので、狭い我が家のレイアウト変更をして、2,3万円の予算を計上して、配線増やして、ということも踏ん切りがつきません。 そんなわけで、自宅にある電話機兼FAXをプリンタに代用しようと思ったのですが、そのやり方がよくわかりません。OSはXP Homeで、他人の家のFAXにはパソコンから送信して出力したことがあるので、電話番号の異なるFAXへの送信出力のやり方はわかっています。要するに、パソコン内蔵のモデムを使って、自宅(パソコンの隣にある)のFAXを呼び出し、印字出力させたいHP等を送信すると、パソコンとFAXが一つの電話回線を送受信で共用してしまうため、当然のことながら、送信時に相手電話中となり、送れない、という症状なのです。 何か、お金かけずに解決できる良い方法はないでしょうか。

  • 年賀状印刷

    Photoshopかアプリなどで加工した写真を年賀状で送りたいのですが自宅プリンタがありません 物が増えるのが嫌なのと使用頻度や年賀状の枚数、インク代などを考えると自宅プリンタを購入するよりどこかで印刷したほうが安い&キレイなのではと思い他での印刷を検討しています 今はコンビニや印刷所などで年賀状印刷ができるところが多くありますが沢山ありすぎてどこが良いのか迷ってます… 自宅プリンタ以外で印刷されておられる方、詳しい方のお勧めの年賀状印刷サービスがあれば教えていただけると嬉しいです

  • 写真屋さんで頼んだ年賀状の表には、家のプリンタで宛名印刷できる?

    こんにちは。 自宅にエプソンのインクジェットのプリンタがあります。今年は写真屋(DPE屋)で働く知り合いの頼みで、写真年賀状(いわゆる○○カラーの年賀状プリントというような)を頼んでしまうことになりました。 しかし、心配になったのは宛名書きです。普段はふつうの年賀はがきに宛名書きソフトで一気にプリントしていたのですが、写真屋さんのプリントハガキは厚みがあって、しかもつるつるしてなかったかなあと・・。 パンフをよく読むと、ホームプリンタで宛名書きをすると「~印字不良などが起こる場合があります」などとかかれていました。が、実際のところはどうなんでしょう?こういうのは結構、大丈夫でも注意書きは必ず書くと思います。 だいたいはできるけど、たまに紙詰まりになって2,3枚無駄になる・・という程度ならかまわないと思うのですが・・ どなたか試した方はいらっしゃいませんか?

  • 他は印刷出来るのに、年賀状だけプリンタを認識しない

    スマホからのダイレクト接続です。写真や文書は認識してプリント出来るのですが、年賀状アプリで作成した年賀状だけプリンターを認識しません。 原因は、何が考えられるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 作成した複数アドレスのメールボックスを簡単に閲覧する方法や迷惑メール設定について紹介します。
  • 複数のメールアドレスを持つ場合、それらのメールボックスをどのように閲覧するのか、また迷惑メール設定も含めて詳しく説明します。
  • 作成した複数アドレスのメールボックスの閲覧方法や迷惑メール設定について解説します。
回答を見る