• ベストアンサー

鼻息は臭い?

人と接近して鼻息がかかったとき臭いと感じた経験はありますか? 口臭じゃなくて鼻息の臭いです。 おしえてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.1

元々アレルギー性鼻炎な分、匂いには敏感な方ですが、鼻息の匂いについて感じた事はないですね。ちくのう症であるとか、元々菌がたまりやすい鼻になっていれば話は別なのでしょうが、そんな経験はありません。アレルギー性鼻炎の時に耳鼻咽喉科に行っていた時もありませんでしたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.3

歯槽膿漏などがひどくて口から吸い込んだ息が肺を通して 鼻から出てきても臭い人はいました 会社勤めのころ下請け業者の担当者がその状態でした あまりにも失礼かと思いましたが 「大変、吐く息が酷い臭いがしています胃が悪いか歯槽膿漏ではないですか」と言ったら 「そうですか会社でもときどき言われます、一度医者へ行ってきます」と言われて 数日後来社された時は「有難うございました、もう少しで歯が抜け落ちるところだったそうです」とおお礼を言われた事が有ります あまりひどい臭いだったら鼻からもにおうようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116741
noname#116741
回答No.2

 私自身は相手の鼻息が臭いと感じたことはありませんが、当然、鼻息が臭いことはあるでしょうね。虫歯や大蒜の臭いなら口臭が臭くて鼻息は匂わないということもあるかもしれませんが、酒臭さや便秘の人の口臭(腸内のガスが血管に吸収され肺で排出される臭い)は肺から出る臭いですから、口で匂うなら鼻からも匂う理屈です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鼻息でも口臭がすることはありますか?

    鼻息でも口臭がすることはありますか?

  • 鼻息が臭います。。。

    1歳1ヵ月の息子の鼻息が、昨夜からニンニクを食べたときのような臭いがします。鼻水はほんの少し出ていますが、熱も無く食欲もあり元気です。 様子を見て明日、耳鼻科に行こうと思っています。 副鼻腔炎なのでしょうか? お子さんがこのような症状になったという経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、その時の症状と病院での治療方法(薬or器具を使って)を教えてください! 以前、主人が副鼻腔炎になったときはひどい頭痛があり、薬を服用して治療しました。 自分の鼻が「玉葱みたいな臭いがする」と言っていましたが、その時主人の鼻息の臭いを嗅いだわけではないので、息子のニンニクの臭いも同じものなのかは分かりません(^^;)

  • 中一の女子です。口臭が臭い&鼻息が荒いんですが・・・

    こんにちは。 クリック有難うございます。 私はとある中学校に通ってる中学一年生です。 ★実は、自分ではまったく判らないのですか、『鼻息が荒い』ようなのです。 以前、姉に「鼻息荒すぎ」といわれ初めてわかりました。 最近は意識しながら息してるのですが・・・。 現在、好きな人が隣で鼻息が荒いと絶対に引かれるとおもうのです。 どうしても鼻息を直したいです。 何かいい方法ありませんか? ★しゃべってるとき、「ぺちゃっ」って言う音が鳴ってしまうときがかなりあります。とにかくかつぜつが悪いです。それが原因だと思うのですが・・。 「き」というときに「き+ぺちゃ」みたいななかなかはっきりいえません。 どうしたらよいのでしょうか? ★あと、口臭がくさいのですがなんとかなりませんか? 自分でも、口の中で「今日くさい!」ってなんとなくわかるんです。 歯磨きもちゃんとやってます。  お願いします。 教えてください。

  • 鼻息の臭い

    朝、キスをした時、彼に鼻息が生臭いと言われました。歯磨きは電動歯ブラシを使い、歯間ブラシも毎回ではありませんが使ってます。舌も磨きます。また口臭のガムを買っていたので、口臭もしてるのかも知れませんが、怖くて聞けません。キスや顔を近づける時はなるべく息をしないようにしてます。 症状はないですが、やはり蓄膿なのでしょうか?病院に行くしかありませんでしょうか?

  • 風邪になると鼻息が臭くなる・・・?

    風邪気味っぽくなると、鼻息が臭くなります。 鼻から吸った息が、なんか焦げ臭いような匂いがします。 こんなことってありますか?原因は何でしょうか?

  • 蓄膿症の鼻息

    自分の鼻息が臭い気がします。 家族(蓄膿症もち)は嗅覚が鈍くなっていると思いますが、鼻息を嗅いでもらっても 無臭らしいです。 そこで質問なんですが、蓄膿症もちで嗅覚が鈍くなってても、蓄膿の臭いにおいは分かりますよね? あの臭い相当臭いはずですから・・・

  • 鼻息が。。。

    くだらないことなんですが、年配の方って鼻息が荒い人が多くないですか? 自分が集中して気づかないときはいいのですが、 一度気づいてしまうと、気になってしょうがありません。 自分もきづかず、鼻息が荒くなっているじゃないかと心配なのですが、 これって強迫性障害でしょうか?

  • 鼻息が移ったー

    僕は群馬県の高校一年生です。高校に入学して勉強をがんばるぞ、と思った矢先、隣の席から「ンスーンスー」といった鼻息が聞こえてきました。最初の方は我慢できたのですが、3学期になってもう限界です。しかも鼻息を不意に気になるようになり、授業中、テスト中、電車内など人が居るところすべてで自分の鼻息がとても気になるようになりました。そこで自分の鼻に指をかざしてみると鼻息が出ていて、授業とテストでは常に鼻をつまんでいます。つまんでいると口呼吸になって、それもまた気になります。集中してテストが受けられません。二年生になっても鼻息が気になって授業、テストを受けるような気がしてもう嫌です。静かな所での鼻息(呼吸)の仕方を具体的に教えてください。

  • 2日前に口臭と鼻息が臭く(自分ではわからず他人に指摘され、口臭チェツカ

    2日前に口臭と鼻息が臭く(自分ではわからず他人に指摘され、口臭チェツカーでMAX臭い判定)て 耳鼻科に行ったら副鼻腔炎(蓄膿症)になっていました、臭いの原因は先生に聞くの忘れてしまって原因は 何なのか不安です ・口臭、鼻息が臭い(自分ではわかりづらい) ・鼻水が喉に入ってくる(もういつからかわからない、これが普通だと気にしていなかった) ・透明のネバネバの鼻水が出てた ・口臭チェッカーでは歯を磨いても。ガム噛んでも、口、鼻レベルMAX臭いの判定… ・運動したら鼻水が出る(その後だけ臭いが消えるんですよね(笑) 薬はアベロックス、タリオン、ムコダインを処方され2日飲んでますが臭いはMAX臭い!! この症状は副鼻腔炎が治れば臭い無くなると考えてもいいのでしょうか? それとも副鼻腔炎とは関係なしで、口、鼻が単純に臭いのでしょうか?(ピカピカにしてるつもり) 歯を磨いた直後も臭いのは口の中じゃないような気もするのですが、、、 臭くて外に出ずらくなってます、、すごく精神的につらいです、専門家、知識あるかた助けてください・

  • 鼻息の荒い人

    職場で、机をいくつかくっつけて島にしている職場で働いています。 (パーティションなどは無し) 実はそこに、とても鼻息の荒い人が居るんです。 他の人にもコッソリ聞いてみたら、ヤッパリその人も鼻息が気になっているようです。 そして先週末、結構離れていた彼の席が移動になり、私の隣になりました。 すぐ隣で改めて聞く彼の鼻息は、とにかくものすごいものがあり、激しい寝息のようです。 (鼻が鳴ってないだけの寝息というか…分かります?) 換気扇のように機械的に同じ音が続いていたら、その内気にならなくなると思うのですが、 「ふんが~~~! ふんが~~~~! ふ… ふんが~~!」 といった感じで、必ずしも同じ状態というわけではありません。(人間だから当たり前ですが) また、時には鼻が詰まっているようで 「ピ~~~~! ピィ~~~!」 という音が出ていたりもします。 気になって仕事になりません。 本人に「鼻息うるさいんだけど?」って言いたいのですが、言えば傷つくと思うし、私も(外注なので)社員さんと気まずい雰囲気になるのは正直辛いです。 我慢しようと思っていても、考えがまとまりそうなその瞬間に「ピィィ~~!」と鼻を鳴らされると、本当に困ります。 耳栓を持って行こうとも思ったのですが、本人が気にするかなぁと思うと、ちょっと躊躇ってしまいます。 皆さんはこんな経験ありませんか? こんなに鼻息が荒い人は初めてなので、対応に苦しんでいます。 何かアドバイスよろしくお願いします。