• ベストアンサー

国産のタケノコ(孟宗竹、真竹)で、中華メンマは作れないでしょうか?

poppyseedの回答

  • poppyseed
  • ベストアンサー率61% (84/137)
回答No.5

No.4です。 お役に立てそうでよかったです。 調理法をひとつ思い出したので追加しますが 「焼きたけのこは」たけのこ山があるならとっくにご存知だったでしょうか? 本で読んだ話なのですが刺身同様、掘りたてでないと出来ないそうで 長い間、私の憧れの料理のひとつでもあります。 すでにご存知でしたら逆にそのおいしさを伺いたいです。

参考URL:
http://www.basiclife.info/recipe/vege4.html
gokurakuyama
質問者

お礼

poppyseedさん、再びありがとうございました。 >「焼きたけのこは」たけのこ山があるならとっくにご存知だったでしょうか? ハイ、確かに(笑) 「焼きタケノコ」に関しましては4~5回挑戦してみましたが、お恥ずかしながら大失敗でした。 でも、ご紹介のサイトをみましたところ、アルミホイルで50分ほど焼くと書いてありましたので原因がよく解りました。 根がせっかちなものと飲み助ですので、長時間待てないのですね。 キリン一番搾りのCM、確か役所公司さんでしたっけ数年前に焼きタケノコを食べながらビールを飲むCMがありましたよね。 あれを見て幾度も挑戦してみたのですが・・・・(泣) でも、もう一度トライしてみる勇気が出来ました(笑) 貴重なお話誠にありがとうございました。 今日、第二回目の収穫を試みましたが一本しか出てなかったので、今度の連休に延期しました。 今から楽しみです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 真竹と孟宗竹

    一般に真竹が孟宗竹に植生が取って代わられるのは、大体10年位ですかね?もっと時間がかかりますかね。お答え下さい。

  • たけのこ

    この季節になると、毎年掘りたてのたけのこをいただきますが、調理がうまく出来ずに、えぐみが残ります。米のとき汁で1時間ほどゆでて冷まし、煮たり炒めたりしていますが、正直市販のほうがおいしいです。 どういうところが、おいしくするポイントですか? たけのこの処理法、レシピ、保存などなど、色々お知恵拝借させてください。

  • 孟宗竹がはびこって困ってます。

    孟宗竹がはびこって困ってます。でも、春には筍も食べたいので半分くらいに減らしたいのですがどうしたらいいでしょうか?薬剤を散布すると筍は食べられないと聞きました。良い方法を教えてください。

  • 孟宗竹の枯らし方

    根まで枯らして根絶する腰高切りについて詳しく教えてください。生えたばかりのを切るとか、12月に1mの高さで切るとか書いてあります。 生えたばかりのを切るというのは、いつどの辺を切ればよいのでしょうか。竹は節が30区間あり、各々が独立に成長します。4月の生えてきたばかりの1~2mくらいの時に真ん中あたり(15節目あたり)を切ればよいのでしょうか? 竹は根からすごく水を吸い上げるので、途中で切ると切られたことに気づかずに水を吸い上げ続けて切り口で泡を吹くと聞いたことがあります。地下茎まで一掃できるそうです。そうなるのは上記のような切り方で良いのでしょうか? 生えた年の12月に高さ1mで切るというのはどういう枯らし方なのでしょうか。同じように泡を吹いたりするのでしょうか?

  • 孟宗竹

    孟宗竹などは地下に茎が巡ってひろがっていますが たとえば幅が20センチしかないくらい狭い庭に生えてる竹をもうこれ以上生やしたくないという思いから 途中で切断してやろうとした場合 根本を切っても先端はそのまま伸びていってしまいますか? やはり根元を切断してから一気に取り除かないとだめなものですか? 樹木は根を切ればもはやそれ以上枝は伸びませんが

  • 孟宗竹の曲げ方について

    竹の曲げ方を教えて下さい。 庭木の剪定用に、三脚脚立を作っています。 その支柱の部分は孟宗竹(直径6~8cm)を使う予定です。 竹の先端を横木(丸太)に巻き付ける為、円周方向1/3位を残し(長さは節一つ半位)曲げています。 青竹をバーナーであぶっているのですが、うまく(キレイに)曲がりません。 ・この辺のコツ ・青竹ではダメ、枯らしてから曲げる? 等を教えて下さい。 今度の日曜に完成させたいのですが、宜しくお願いします。

  • 孟宗竹を植えても大丈夫でしょうか

    現在家の新築を進めており、設計士より、隣家との境(塀)との間に細くて高さ2m位の孟宗竹を数本植える、との提案がありました。塀までの幅は50~60cm程です。孟宗竹というのは、いわゆる「食べるタケノコがなる太い竹」と思っていましたし、どんどん成長するとも思っていました。そのようなスペースに植えて大丈夫なのでしょうか?それとも観賞用の(庭に植えても困らないような)竹があるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • タケノコからメンマ

    タケノコからメンマを作ろうと思ったら化なり大変ですか? 買った方が全然楽ですか?

  • 竹ぽっくり用の孟宗竹を探しています。

    私は、都内小学校で教員をしているものですが、授業で子供たちと竹ぽっくりを作りたいと思っています。どこかで、竹っぽくりが作れるぐらいの太さの孟宗竹を無料でもらえるところをご存じの方はいないでしょうか?費用がなく、購入は難しいとのことでした。 こちらから出向いて、切ったり、搬出したりは、自前でさせていただきます。 缶ぽっくりも考えたのですが、せっかくなら、竹を切り、昔ながらの遊びをさせてみたいので、 もし、そういった場所や持ち主の方を紹介してくださるか違いましたら、教えてください。 勝手なお願いですが、どうかよろしくお願いします。

  • 麻竹と孟宗竹

    御世話になります。 麻竹と孟宗竹の違いについて教えていただけないでしょうか。 宜しく御願いします。