• 締切済み

マグカップに耐熱効果はありますか?

マグカップを200度のオーブンで20分焼くのに使ったら、 熱過ぎてマグカップの模様の絵が溶けてしまったり マグカップ自体が割れてしまったりしますか?

みんなの回答

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.2

こんにちは 陶磁器はけっこう耐熱あると思うんですが 絵付けは、耐熱用でないと、とれやすいと思います。 食器洗い機で、絵付けの赤とかは薄れて言っているからです。 でもやったことはないので、多分、そう思うけど・・です。 (皆さんのご回答が私も興味あります!)

dreamR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

材質次第でしょうか。絵が溶けるとは思えませんが、色が変わったり中の物がこびりついて取れなくなるかもしれません(オーブン皿等でも落ちない跡が残ることがある)。マグカップをそのままの状態で今後も使いたいなら、止めておく方が良いと思います。

dreamR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マグカップデッサンの効果とは?

    僕はイラストが上手くなりたくて、プロの方にお金を払って絵の指導をしてもらっています 今月から鉛筆でマグカップのデッサンをして欲しいと言われて描いているのですが、これにイマイチ楽しさを見出せません 何故マグカップなのでしょう?人体デッサンではダメなんでしょうか?

  • マグカップを探しています。

    母のお気に入りのマグカップが割れてしまい、母がとてもがっかりしています。同じものを探してさしあげたいのですが、全く見つからず途方にくれています…。 そこでお願いなのですが、このマグカップをどこで売っているか知りませんか? 特徴 1,トラネコが取っ手についている。トラネコはマグカップを覗き込んでいる姿勢です。 2,カップの底に黒い魚の絵があります。 3,マグカップ全体は薄い黄色です。トラネコは茶色と黄色です。 4,昔インターネットでうたたねこ?という名前で売られていたようですが、現在販売してはいないようです。 5,このマグカップは10年位前に手にいれました。 6,カップの壁面には段がついて波打っているような感じです。 どなたか心当たりあるかた、教えていただけませんか??些細な情報でも結構です!どうかよろしくお願いいたします。

  • 手作りマグカップ

    好きな絵、写真等いれて造ってもらえるマグカップ探してます。1500円以下で知りませんか?オークションでも構わないです!

  • マグカップの模様は何?

    何年も前から愛用しているマグカップの 模様が何なのか判らなくて気になっています。 5500円もしたんですよ。 裏は草か花みたいですが、正面が 何を描いているのかわからないんです。

  • マグカップの音の変化

    表面がざらざらしたマグカップにミルクコーヒーの粉を入れ、90℃のお湯を8分目位に注いでティースプーンでかき混ぜていると、スプーンとマグカップの擦れる音が徐々に高くなっていきます。この現象の原理を教えてください。マグカップの温度が高くなっていくのと関係があるんでしょうか?

  • オリジナルマグカップは、どこで買えますか??

    真っ白なマグカップにペンで絵を書いて電子レンジでチンしたらオリジナルマグカップを作れるっていうやつあるじゃないですか?? ああいうものって、どこに売っていますか?? ホームセンターにも売っているでしょうか?? 至急です。回答お願いします。

  • マグカップの名前

    猫とか羊とか牛とか、動物の絵がどーんと描かれたマグカップの名前が思い出せないのですが、何と言うのでしょう? けっこう大きめで、値段は2000円近くします。 外国のブランドで、わりと有名だった気がします。

  • 都内近郊でマグカップを売っているお店を探しています

    女性へのクリスマスプレゼントとして、可愛いマグカップを探しています。 サイズは大きめがいいのですが、実際見て決めたいなと思っていますので、 色々な種類のマグカップが置いてあるショップ等を探しております。 ヒヨコの絵が描いてあるマグカップがあったら最高なのですが・・・。 オススメのお店などがありましたら、どなたかアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 保温マグカップの悲劇。

    保温マグカップの悲劇。 サーモスのアマゾンで1番売れている保温マグを買ったのですがお湯を入れたらまず2重ステンレスが金属で熱が奪われて熱々の熱湯が冷める。 さらにすぐに普通に冷める。30分経っても50℃をキープっていうレベルじゃない。ぬるま湯になってる。 これって偽物の偽ブランド商品が届いたってこと? これが普通なの? 結局10分で冷めるんで、普通の陶器のマグカップに入れて10分以内に飲み干せば同じ気がします。

  • 合格マグカップ

    今年、娘と主人の試験があります。 使っていると、必ず合格するマグカップがあるって聞きました。(角のあるイルカ?の絵(写真)がプリントされているらしいです。) 嘘だとわかっていても、聞いたからには、手に入れたいんです。 どなたか、情報をお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか? 宜しくお願いします。 ちなみに、聞いているHPは閉鎖されているようです。

dcp-j1200nのトラブルと解決方法
このQ&Aのポイント
  • dcp-j1200nのスリープモードの点滅が消えるまでの時間について教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で無線LANに接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は教えてください。
回答を見る