• ベストアンサー

頻繁な「ど忘れ」は病気ですか?

年齢は中年の真ん中付近として・・・ ここ最近、「ど忘れ」が頻繁に発生して不安になっています。 たとえば、読みたい本があって、どこの出版社が出しているかインターネットで調べようと思って、パソコンの電源を入れます。 しばらくして、ブラウザが開いたので、さて検索しようとすると・・・ 「何を検索するんだったんだっけ?」と忘れてしまい、なかなか思い出せません。 最初は単なる「ど忘れ」程度に思い、気にしませんでしたが、発生する頻度が多いのです。 買い物に出かける前に、ヘアトニックはまだあったっけ?と思い、洗面所に確認しに行こうとします。 途中に、トイレに寄って、洗面所に行くと・・・「何しに来たっけ?」となります。 1日に4~5回はあります。 特に、ある行動をしようとする時に、誰かに話しかけれたり、他の事をふと思ったりすると、 最初の行動目的を忘れてしまい、しばらく思い出せません。 これは病気でしょうか? 専門家に看ていただく必要があるのでしょうか? または、医者にかからずとも自分自身で改善できる方法があればお教え下さい。 もしかして痴呆症の始まりとか・・・・ 大変不安で悩んでいます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.1

気になるのでしたら、病院で症状を離せば、頭部のCTとかMRIの撮影をやってくれるはずです。 私の亡き父も晩年は似たような症状があり、CTで多発性の微小梗塞が見つかりました。気がついて薬で進行を抑えたので、亡くなる直前まで普通に会話が可能でした。

wbutterfly
質問者

お礼

念のために・・・と言うことですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

すごく気になるようでしたら、医療機関にかかったほうが いいと思います。認知症ではないとしても、現状ですと「ど忘れ」が 起きるとパニックになったり不安になったり精神的に辛いのでは? 私は病院で働いていて、物忘れ外来もあります。 大体は、アルツハイマー型認知症や認知症の患者さんが多いですが 20代の女性が最近物忘れがひどくて・・・ とか30代の男性が会社の人にど忘れがひどいからすすめられたとか 言って受診に来ます。 心配しているより、受診した方がスッキリしますよ!

wbutterfly
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度、診ていただくようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.4

No.1です。さらに補足をします。 > 念のために・・・と言うことですね。 念のためというよりはもう少し危機感を持たれたほうがよいと思います。 質問者さんの健康状態がわかりませんが、肥満、高血圧、糖尿病などは大丈夫でしょうか? これらに心当たりがあるのでしたら、検査はかなり優先順位が高いと思います。 > 医者にかからずとも自分自身で改善できる方法があればお教え下さい。 脳で何が起こっているかを知るには病院でCTかMRI検査を行うのが一番です。当然、血液検査もやるでしょうから、リスクを高くするいろいろな病気もわかります。 「医者にかからずとも」とは思わない方がよいと思います。自分の脳は何物にも代えられない宝ですから。

wbutterfly
質問者

お礼

肥満、高血圧、糖尿病、 今のところ兆候はありませんが、 近日中に健康診断がありますので、結果を参考にしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kata1963
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.3

「大変不安で悩んで」いるのであれば,ご家族に相談するなり,こっそり病院に行って確かめるなりするのが良いと思います。 山勘ですが(「中年の真ん中付近」が何歳だかわからないので何ともいえませんし),生理的老化によるもの忘れのように感じました。 認知症(痴呆)によるもの忘れだと,一般に,ヘアトニックのことや洗面所に行ったこと自体を忘れるのではないかといわれています。

wbutterfly
質問者

お礼

WEB上で、簡単な痴呆症テストがありましたが、100点合格でした。 日付や今いる場所、算数計算、簡単な記憶テスト。 ひと通り問題はありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109750
noname#109750
回答No.2

若年性痴呆症かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 5秒後に忘れる

    冷蔵庫の中のものを取り出そうとして席を立ったものの、キッチンに到着したところで、 「あれ? 何しに来たんだっけ?」 というふうになる経験は、おそらく多くの方がされているでしょうし、普通のことと思います。 では、 考えついたことを5秒後に忘れてしまう、というのはどうでしょうか? たとえば、 何かアイデアを思いつき、メモをするために筆記用具を準備をして「さあ書こう」としたところで、すでに忘れている。 とか 何かを調べようとして、辞書や書籍を持ったり、Wikipediaを開いたりしたものの、「あれ? 何を調べようとしてたんだっけ?」となる。 といった具合です。 これは、脳味噌の病気(痴呆?)の始まりでしょうか? なお、その“症状”は持続しており、数ヶ月前から1日数回の頻度で起こっているようです。 ちなみに、世代は中年です。

  • 職場でもOKな正統派のおだんごヘアのセット方法について

    5/1から新しい職場に出勤します。 出勤初日は最初の印象が肝心だと思うので、きちんとまとめた髪型で出勤したいです。 が、私はすごいくせ毛なのでただ髪をしばっただけではちょっとだらしなく見えてしまいます。 なのでおだんごヘアできっちりまとめていくことに決めたのですが、おだんごのセット方法を検索しても、今流行りのルーズな感じのセット方法しかヒットせず困っています。 どなたか、後頭部真ん中ぐらいの位置でセットする正統派のきっかりしたセット方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

  • 夫(26)の寝言・動きがひどいです

    前々からうちの夫の寝言がひどかったのですが、最近、立って起きてふらついたり、私をゆすって起こしたり、変な行動(フトンをバンバン叩いたり、ベッド近くを何か探すような仕種)をとることが多くなってきました。 寝言は大声で誰かと会話しているような感じですが内容に脈絡はありません。 「虫におそわれるよーたいへんだー!」とか歌を歌い出したりとかそういうかんじのもので、本人は全く覚えていないようです。睡眠が短いときも長いときも関係なく出ます。いつもは8時間半くらい寝ているので、そんなに短いとも思わないのですが… ちなみに週に二度くらいの頻度であります。 こういうもので検索してみたのですが、痴呆や幼児向けのページばかりがひっかかり、よくわかりませんでした。 夫は自由業なので、病院で検査をしたりする機会があまりありません。心配なので、同じようなケースの方、教えてもらえると嬉しいです 宜しくお願いします。

  • ど忘れしました!!

    PHPの文字列関数で、 $value="aaaaaaa@***.co.jp"; $ret = ●●●($value, "@"); って感じで文字列中の指定した文字の位置を 取得する文字列関数があったと思うのですが、 ど忘れしてしまいました。 ご存知の方宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ど忘れしました。

    ノートに差し込む無線機能を持ったカードを何と言うか教えて下さい。ど忘れしてしまいました。

  • 度忘れして思い出せない~!!

    あの、最近大学生が持ってるビニル製で大学のロゴが入ってるバック(袋)ありますよね。持ち手も何もついてないやつ。 各大学で生協で売ってるみたいですが、あれって何バックっていうんでしたっけ? 度忘れしたもんで、気になって気になって・・・・ ちなみにマーチ以外の大学のを見かけたことないんですけど、他の大学にもあるんですかねぇ?

  • ど忘れ

    安室なみえの息子さんの 名前はなんというのでしたっけ。 ほんと、ど忘れで眠れない(は、おおげさか)

  • ど忘れです。

    すみません、単なるど忘れです。 吉田卓郎の奥さんだれでしたっけ?? ごめんなさい。。。

  • 解き方を度忘れしてしまいました;;

    OA=3,OB=5,AB=6 である△OABにおいて, ∠Oの二等分線と辺ABの交点をPとするとき, OP=(?)OA+(?)OB である。 ベクトルの問題です。 途中までやったのですが 考えすぎて分からなくなって しまいました(;-;) どなたか教えていただける と嬉しいです。

  • 度忘れしました・・・

    初歩的すぎて申し訳ないんですが、 0,1,2,2この4つから3つ選ぶ通りはいくつあるか? どうやってやるんでしたっけ?