• 締切済み

電磁波に詳しい方

部屋でパソコンをしていたのですがアースを取っていても目が疲れ 非常に辛い状況でした。そこでたまたま足を椅子の上に乗せてパソコン をすると全くといっていいほど疲れません。 これはどういう事でしょうか? 因みに床面からは0.3mガウス程度の電磁波が常時出ておりまた部屋 全体もその程度の電磁波が出ているようです。 ただ床に横になって寝ると魂を吸い取られたように眠くなり 集中力もなくなり体が疲れてしまいます。 電磁波気にしないという議論はなしで願います。 誰か教えてください。

みんなの回答

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.3

多分、ほこりと静電気ではないでしょうか。 画面に静電気がたまり、ほこりが集まります。 このほこりが一定量以上たまると、人間にぶつかってきます。 目にあたれば目が傷つきます(視力低下とこれに伴う(全身)疲労など)。 >足を椅子の上に乗せて より、 人間が絶縁されて、静電引力でほこりが飛んでこなくなった、 と考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

化学物質過敏症と同じ症状ですね。 体に毒素溜まって排泄されないから疲れる。デトックス必要ですね。 まずは運動して汗だし毒素出す。食事は野菜メインで化学調味料使った食品やめる。加工食品食べない。 電気製品の電磁波ならば網戸のようなものをパソコン、電気製品全てに多いかぶせる。それでもダメならばアルミで被せて隠す。 網戸で何とか防止できます。今の季節安いですから大量に購入して窓、電気製品、外からの電磁は防ぐためにも全て覆った方が良いですよ!! 寝るときも電気製品電源OFFにすることですね。 いろいろやってみることですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

電磁波、気になるならアルミホイルとか、お菓子の空き缶でシールド作って実験してみれば?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地下からの電磁波について

    リニア推進駆動方式を用いた地下鉄の真上にある住宅購入を検討しています。地下鉄は地下13m付近を走行する予定で電磁波の量自体はどの程度車両と線路より出てくるか明確なデータは示されていません。尚、同じ方式を用いている大江戸線の車両で実際に電磁波を測定された方のお話から2-10ガウス程度と想定されます。 地中13mに2-10ガウス程度の電磁波が常時ある土地に住むこと自体ナンセンスですか? また、電磁波と距離との関係、電磁波と地中の関係を教えていただけませんか。 宜しくお願い板審査ウ。

  • パソコンによる電磁波の軽減方法。

    パソコンによる電磁波の軽減方法。 足の裏に10円を入れて、パソコン使うと、アースの役目となり電磁波を軽減できると聞きました。 実際はどうなのでしょうか。 パソコンの電磁波の軽減方法等、皆様の体験談お聞かせ頂きたく、よろしくお願い致します。なお私はパソコンの電磁波により極度の疲れ、だるさなどの症状が現れます。

  • 電磁波対策とアース

    「パソコンやモニターを使うと電磁波が出るており体に良くない」とありました。対策としてアースを繋ぐことが推奨されているのですが、私はテーブルタップにパソコンをつないでいるのでアース線が付けられません。 また、壁のコンセント口もアースを接続する部位がありません。 色々調べたところアースの代わりにすることができる「エルマクリーン」というものがあったので、これを使ってみようと思っています。 また、アース線付のテーブルタップ(3極コンセント)があったのでこれとエルマクリーンを接続すればパソコン機器やプリンターやモニターなど、複数の機器のアース対策になるかな?と思ったのですが、疑問点がいくつか出てきました。 《エルマクリーンの疑問》 1,アース線取り付け可能なコンセントが部屋にないのでエルマクリーンという機器をつけようかと思うのですが、「使用したらブレーカーが落ちた」という話しを聞くのでちょっと不安がある。 エルマクリーンを使用された方がいらっしゃいましたら感想を教えてください。 《エルマクリーンとアース付きテーブルタップの接続時の疑問》 1,パソコンまでの距離があるためアース線付きテーブルタップの使用を考えているが、アース付きのテーブルタップとエルマクリーンをつないでしまえば、このテーブルタップにつなげた機器のアース対策はすべてできているということになるのか。 2,1の場合、パソコンのアースはどこにも繋げていない状態になっているが、それでもアースを付けているのと同じ状態なのか。 アース線付きテーブルタップ(3極)ですから、そのアース線はそのテーブルタップに接続した機器のアースの働きをしていないと意味がないとは思うのですが、2極プラグの電気機器を使用する場合は関係がないのでしょうか。 《アース付きテーブルタップの疑問》 1,私が使用するつもりでいるアース線付テーブルタップは3極コンセントだが、そもそも2極プラグの電気機器でも使用が可能なのか。 3極プラグの方が珍しいので2極プラグでもおそらく使えると思っていますが、実際に試したことがないので教えて下さい。 色々書きましたが、どれか一つでもいいので詳しい方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。 なお、「体に影響はないので電磁波対策しても意味がない」という意見もあることは承知しておりますが、この質問は「アース対策をすれば電磁波対策にもなる」ということを前提で質問しておりますのでご了解ください。

  • 電磁波シールド方法について

     電磁波(磁場)と高周波(マイクロ波)をシールドしたいのですが、どうしていいのかよくわかりません。  路面電車にほぼ面してたっているマンションの8階に引越してきました。線路からは約40メートル離れてたっています。電車が通らない真夜中でも、トリフィードメーターの針はよく振れて、線路に面した部屋では、1~4ミリガウス常時計測できます。  マンションの屋上には、おそらく携帯か何かのアンテナが設置されています。部屋をマイクロ波のメータで測定すると、だいたい0.1~0.3μW/cm2です。  0歳の赤ちゃんがいるので、電磁波の影響が心配です。 シールドするにはどうしたらよいか調べていますが、今思いつく方法は、 1:線路に面した部屋の窓に、鉄の1ミリ程の板の内側からたてつける  (賃貸なので工事できません。この場合網戸の隙間にはめ込むか、壁につっぱり棒を2本づつたてて、そこにたてかけるなどする。鉄の板は普通部屋の外壁などに釘でうちつけるような物のことです。部屋は真っ暗になり、利便性が悪いですが、そこは仕方ないと思っています。) 2:マイクロ波は、高周波シールドカーテンをとりつけるか、薄いアルミシートを購入し、部屋の中を覆う。 質問は、1の場合、そんなに薄い鉄の板でも効果があるのか? アースは必要なのか?その場合どうやってアースをとればいいのか? また、鉄以外の資材で効果的なものはないのか? 2の場合、いわいる電磁波対策で販売しているシールドカーテンの効果はあるのか?アルミシートを部屋中に張って、かえって危険ではないのか?また、1と2以外で効果的な方法はあるのか?です。 理科が不得意で、もうチンプンカンプンです。 初歩的な質問だと思いますが、どうかどなたか教えていただけますでしょうか。。。よろしくおねがいします。

  • デスクトップPCの電磁波吸収シートの効果は?

    デスクトップPCに接続しているタップはアース線をつないでいるのですが、それでもある程度はCPUやグラボから放出されているのではないかと思っています。チーチチチーチチー、といった音が電磁波?によるものかどうかは定かではありませんが、パソコン固有の電磁波を吸収するシートで適合するものがあれば紹介していただけましたら幸いです。 色々探してみてはいるのですが、例えばマザーボードやCPUは固有の周波数を出している可能性もありますので、パーツの出す周波数全体のものを吸収・緩和するものがあればgoodです。

  • アース線の設置

    自宅の仕事部屋に、少々デリケートな機器(アース線必須)を設置したいのですが、 家の中にアース端子が全くきていません。 近所の電気屋さんに頼めば、簡単に地面に杭を打ってアース線を壁に取り付けてくれるそうなのですが・・・ 一つ気になったことがあります。 地面から部屋までは、どう線を引き回しても最短で2m、3m近くあるのですが・・・ これって、もしかしてアンテナにならないでしょうか?? 近所にアマチュア無線やってる方がいて、テレビのノイズがよく入りますし、 季節によっては雷が多いので、 アンテナになって電磁波を拾ってしまっては、アースどころか余計悪くなるのでは!?と 思うのですが・・・・ もしそうなるとしたら、もっと安定したアースの方法ってないのでしょうか?

  • 高圧線の電磁波の影響について。

    鉄塔から20~30メートル程度、高圧線直下の家に住むことになってしまいました。 夫婦だけなら構わないのですが、0歳の赤ちゃんがいるので電磁波の影響が心配です。 東京電力の方に測定していただいたところ数値は下記でした。 一部屋だけ0.3~0.4ミリガウス。 それ以外の部屋とベランダや庭は0.4~高くて0.9ミリガウス。 高圧線までの距離は1階からだと15メートル程度、 2階からだと10メートルないくらい。 電圧は2万2000ボルト 、3月午前10時頃の測定です。 午後や夏冬はより高くなると思うのですが どこまであがるのかはまだわかりません。(2倍くらいでしょうか...?!) 東電の方は、電圧も低いし電線が細いから そんなにはあがらないのではないかと言っていました(信じがたいですが) 高圧線直下にしては予想よりも低い数値だとは思いましたが、 通常の住宅の電磁波は(家電からのものを除けば)0に近い数値ですよね...?! 0歳の赤ちゃんがこれから常時浴びるとなると 別居や売却をしてでも転居を考えたほうが良いレベルでしょうか...? ご意見いただけますと幸いです。 もちろん不安がある時点でできるなら転居するに越したことはないとは分かっているのですが 現実的には厳しく、でもそれでも考えるべき事態なのか、 答えを出せずにいます。

  • 電磁波敏感症の治療

    10年以上前まではPCのモニターはブラウン管を使っていました。大画面モニターでしたので、もの凄い熱を発生し、顔がヒリヒリしていました。 液晶画面にしてからは、よほど画面に近づかない限り、気がつかない程度になりました。 しかしここ数年、徐々にパソコン利用時に顔がヒリヒリするようになってきました。 今年は、電気毛布を初めて利用してみたのですが、電気毛布を使うと体中がヒリヒリしたのですが、構わず使っていました。すると次第に体調悪化が進みまして、一日中体がダルくて何か本当に生きた感じがしないというか、どうしようもない状態に陥ってしまいました。 ネットで調べたところ、アメリカ等では電気毛布の電磁波は人間を殺すほど恐ろしい物だということが常識のようです。日本だけが電磁波対策がほとんど何も行われていないそうです。 それで電気毛布の利用を止めましたが、その後も体内に電磁波が溜まった?のか分かりませんが、首から背中にかけてヒリヒリ感が残るようになりました。(電磁波が発生しない外では何も感じません。) これ以降、パソコンのモニターや蛍光灯に近づくと、海水浴で日焼けしたような強いヒリヒリを感じるようになりました。 液晶モニターには電磁波をカットする専用ガラスを装着していますが、それでもあまり効果がありません。モニターから1メートル以上離れると症状は和らぎます。 昨日以下サイトを見つけまして、読んでみると以下項目にピッタリ当てはまっていました。これで、自分に電磁波敏感症が発生していることに気がつきました。 治療には風呂に塩を入れて入浴するとよいとありましたが、この病気は簡単に治るものなのでしょうか?何かよい改善策がございましたらアドバイスいただけると幸いです。 http://www.denjiha-navi.com/guide/index.html#03 (1) 目の症状 見にくい、目が痛い、目がうずくなど (3) 鼻の症状 鼻づまり、鼻水など (4) 顔の痛み 顔がほてる、むくむ、水泡、ヒリヒリする (7) 粘膜の症状 乾燥、異常な渇き (8) 頭痛 単なる頭痛のみならず記憶喪失やうつ症状まで (9) 疲労 異常な疲れ、集中力の欠如 (10) めまい 気を失いそうな感覚、吐き気 (11) 関節痛 肩こり、腕や関節の痛み (12) 呼吸 呼吸困難、動悸 (13) しびれ 腕や足のしびれ、まひ

  • 実家に住んでいる方へ!自分の部屋の机はどんなタイプ?

    一人暮らしではなく、実家にお住まいの方にお聞きしたいです。 私は実家に住んでおり、自分の部屋はフローリングで8畳です。この部屋にはベッドと、小物などを置く棚が置いてあります。(タンスや本棚はウォーキングクローゼットに入っています) さて机ですが、今はコタツにもなる机(テーブル?)を置いてあります。が、何だか床に座るのは(首と肩と膝と腰が)疲れる…と感じ、机と椅子を買おうかな…と思いつつあります。 買うとしたら小さいと感じない程度も大きさの机が欲しいと思っております。 それで色々お店で机を見ているのですが、お店の人は「お一人暮らしですか?」と尋ねてきます。そんなにデカイ机を見ているつもりはないのですが…。 前置きが長くなりましたが、皆さんは部屋にどんな机を置いていますか? 机と椅子を置いている方は、友達が来た時はやはり椅子に座っていますか?そういう時だけは床でしょうか?何故その机を選んだのでしょうか?床から机にした方はやはり身体が楽でしょうか? よければご意見ください。

  • 電車でPCを使用しようとしたら「電磁波を浴びたくない」と怒られた

    朝9時40分頃の横須賀線内で、ノートパソコンを開こうとしたところ、50~60代くらいの女性に、「他人の電磁波なんか浴びたくないのよ!」と、すごい剣幕で怒られてしまいました。 電磁波というものの認識があまりなかったので、ひょっとしてインターネットを接続する際の、あの電波を気にしているのかと思い、 「インターネットには接続していないので大丈夫だと思いますが?」と答えたところ、 「絶対嫌よ。タバコだって一緒でしょ?迷惑なのよ、やめてくれる?!」 とのこと。 「では電車からも電磁波は出ているのではないですか?それはいいんですか?」と聞くと、 「余計なお世話よ」 とのこと。 自分もかなり動揺したため、あまり議論という議論にもならず、結局PCの使用は諦め、目的地までこの調子の問答が繰り返されていました。 自分としては、電化製品からはある程度の電磁波は出ていて、しかし、PCくらいのものであれば少なくとも直接体につけるのでなければ問題ないものだと思っていました。 それでもやはりPC世代でない方などにとっては気になるのではないかと思い、優先席からはかなり離れた場所で、しかも周囲に立っている人は2,3人程度という空いた車内でしたから、本当に問題ないものと考えていたのです。 自分としては、出来る限りの配慮をしました。 確かに、色々な人がいて、不快に思う方もいらっしゃるかと思います。 しかし、自分としては避けられなかったトラブルだと言え、そして、認識が甘かったのかとショックさえ受けている感じです。 そこで、PCの電磁波は自分以外の者に傷害をもたらすおそれがあるのか、ということと、傷害をもたらすおそれがないとして、車内でのPC利用の正当性または不当性を主張ための根拠を教えていただければ幸いです。 ちなみに、毎日の乗車時間は約30分。混雑時には使用しません。 私は法科大学院の学生で、PCを車内で利用する理由は、荷物が多いため、講義内容や判例をダウンロードしたものをPCの中に保存しているからです。 この日も、予習のためにwordファイルを閲覧しようとした次第です。 今日は、今朝の出来事が気になり、なんともいえない気分です。

このQ&Aのポイント
  • モノクロ印刷ができません。カラーは正常に印刷されています。
  • 使用しているプリンターはDCP-J567Nで、インクタンク5〜6本も使ってヘッドクリーニングしましたが、blackの印刷が全くされません。
  • ブラザー製品のモノクロ印刷トラブルに悩んでいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう