• 締切済み

節度を欠いた中小企業社長の面接

hana178の回答

  • hana178
  • ベストアンサー率44% (17/38)
回答No.6

私も中小企業で社長の面接を受けました。 その時は社長というのは隠してた?のか知ったのは入社してからでした。 質問者さんと同じく求人表の記載がでたらめ。土日祝休みと書いていたのに、土曜日は隔週休み・祝日も出勤アリでした。 悪口ではないですが、これからの日本や会社についてひたすら喋ってました。そこから色んな話に脱線して、途中面接って事を忘れそうになりました。 実際入社してみて、すべてがテキトーなんです。 今までの会社とはかけ離れすぎてて、慣れるのに時間がかかりました。 「セクハラや仕事に関係のないことまで手伝わされるのではないかという不安」というのは完全に否定はできないですね。 うちよりヒドい面接のようなので・・・ 最初の頃は自分があの会社に染まっていくのが嫌でたまらなかったのですが、今では諦めています。 入社してから社長のボディータッチは確実あるでしょう。 だって面接で身体に触れてくるんですから・・・ 日曜日の電話もありえないです。日曜出勤もあるんじゃないですか?

関連するQ&A

  • 中小企業での高給与

    30代の男です。 (超)大企業から中小企業へ転職すると通常は給与が減るとよく聞きますが,ある中小から内定をもらったのですが逆に大幅に上がることになりそうです。これは期待されていると理解すればよいのかやはり中小企業は相当大変なのでしょうか?大企業もそれなりに大変ですが・・・ その他ある大企業の面接を受ける予定ですが,求人に出ていた年収の最高額が中小企業の提示した金額より100万円少ないのですが,この提示された金額を希望するのは非常識でしょうか?

  • 社長面接について

    私は現在、転職活動をしています。 先日、中小企業に応募し、書類選考→面接をし、昨日、合否の連絡をもらうことになっていました。 (合否の結果は電話または郵送) 電話は掛かってきたのですが予想外の返答でした。 「本当なら本日、合否の連絡をしなくてはいけないが社長が会いたがっているので○日の△時に会社の方に来てほしい。」と言われました。 「2次面接ということですか?」と私が訊ねるとそうだとのこと。 行きたかった会社なので○日に2次面接(社長面接)に行くことにしました。 しかし、電話を切ってからこの会社は大丈夫なのかと心配になってしまいました。 それは・・ ・当初の予定では面接が1回だったのに急に2回も面接を受けることになったこと。 (面接回数が増えることはよくあることなのでしょうか? 一人に絞りきれず、何人かを2次面接(社長面接)で決めるのでしょうか?) ・電話を掛けてきた担当の方が携帯電話から掛けてきたこと。 (1次面接の日にちの連絡を頂いたときは会社の電話で掛けてきました。) ・・・などから気になっています。

  • 中小企業の工場はなぜ休めないのですか?

    中小企業の工場で働いている方、求人の労働条件と全然違ったということはありませんか?年間休日120日土日祝休みと会社のホームページの求人に書いてある会社ではありますが、休めないのです。 人が少ないからでしょうか?それともただ単純に大企業じゃないのが理由でしょうか?

  • 中小企業は面接結果が早いって本当?

    12月25日にある中小企業の最終面接を受けましたが、まだ結果が来ません。 面接の前に数日間の研修期間があり、その研修ではいくつかの部署で社員に教わりながら実際に業務を行いました。 この研修のせいか、最終面接では「各部署の担当社員に話を聞くから結果は今年中か来年になる。なるべく早く結果出すようにするけど遅くなったらごめんね」と言われました。 中小企業は結果が早いというのは本当でしょうか? この場合今年中に結果が来なかったら不採用ですか? 最終面接は社長と1対1で行ったので、もう結果が出てるような気がして・・・ 年末は忙しいからとか、電話一本よこす時間くらいあったんじゃないかとか色々考えてしまって胃が痛いです・・・

  • 中小企業の社長について

    私は中小企業のOLですが、創業者の後をついで社長になった人についてです。経理など見てるので気づくのですが、例えば、若い社員を自分の家に居候させ、別のところに住んでる体で家賃を支払っていたり(多分知り合いの企業に協力してもらってると思います。) 下手したら、同居させてる社員からも家賃的なものをとってるかも。また、自分の家業でできた生産物を、社員や取引先に送り、その代金を会社から経費としてもらっていたり‥こういうことが許されるのかと唖然とします。世間には良くある話なのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 社長面接について

    来週社長面接が決まりました。 1次面接(適性検査) ↓ 社長面接(適正検査) の流れです。 1次で適正を受けましたが、得点が悪いはずなのに通ってしまい 社長面接に進みましたが、再適性検査を実施すると言われました。 社長面接は落ちにくいと言われていますが本当なのでしょうか? 会社の規模は中小企業です。 また再適性検査も合格の判断の基準に入るのでしょうか・・・ よろしければお答え下さい。

  • 中小企業の面接と回数(新卒)

    お世話になります。 いつも同じような質問ばかりで申し訳ありません。 今まで大企業や中小企業を受けてきましたが、面接回数とブラック企業の定義について不安になったので質問をさせていただきます。 1月の間に2つの会社の面接を受けました。 1つ目の会社(専門商社の営業・100名程度)は、応募者が私しかいないらしく当初予定されていた筆記試験や書類審査はなしになりいきなり面接から始まりました。 面接の中では、仕事の話や給料・各種保険・福利厚生の話、大学生活のこと・履歴書に沿った質問でした。時間は40-50分程度です。 2つ目の会社(専門商社の営業・60名程度)は事前に書類審査があったみたいですがそこも応募者が少ないらしくほぼザルのような選考でした。面接の内容は仕事のこと、大学生活のことで30分程度で終わりました。 この2社からわかることは面接の回数が1回だけだということです。 また、どちらの会社も毎年応募しているわけではありません。 インターネットで調べたときに、「面接の回数が1度しかない会社はブラックである」ということがわかり不安になってきました。 せっかく地元で働けると思ったのに、気持ちが沈みました。 中小企業での採用試験で、面接だけだったり面接が1回のみの場合って多いのでしょうか。 また、そのような会社は長く続くようなものでしょうか。

  • 中小企業では当たり前のことなのでしょうか?

    中小企業とはこんなもの? 私はとある中小企業に勤めていましたが、大手会社から誘い(引き抜き)を受けました。 勤め先の社長の息子は自分もその会社に行きたいと言い、 相手先に相談しましたが断られたそうです。 すると社長と息子は「あいつだけ行けて自分(の息子)が行けないのは受け入れないと その誘いの話を潰してしまいました。また、あいつは気に食わないと、現在の職場にも いられなくなるように冷遇されるようになり、罵倒されたり、ことあるごとに攻撃され たり、嫌がらせをされるようになりました。 このままでは今の職場でさえいられなくなると思います。 自分ははむかったり特に何かをしたわけではありません。 ただこういった流れの中でどうも嫌われたようです。 社長や息子に気に食わないことがあれば退職に追いやられる。 中小企業では当たり前のことだと諦めるしかないのでしょうか?

  • 社長面接について

    社長面接日時設定について。 エン転職から応募した企業の一次面接が5月1日にありました 面接官は2名でした 1時間程度実施され、5月2日に携帯のメールに、社長面接の最終面接に推薦するのを8日に行う旨のメールがきました 8日当日にやはりメールで社長面接の日時が5月12金曜に確定しましたが、いかがですか、とあり、時間が4つ記載されていました そのメールに4時間くらい受信確認していなかったら4時間後に再度メールがきていて、14時開始枠しかなくなりましたが、大丈夫そうですか、とあり、私はこの日はバリバリ仕事でしたが、休むことにし、承知文面を送信しました 質問 一般的に社長面接の場合は、企業から指定された日時に最優先して伺うべきか、できない場合は今回のパターンのメールであっても、月曜日火曜日ならば毎週可能です、というようなメッセージを送信しても良かったものでしょうか 一次面接は、企業からは平日の決まった大枠の時間帯ならいつでも可能とあり、自分で1日を希望して面接受けました お待ちしております

  • 中小、零細企業の社長さんが在社している時間

    事務処理機の営業をしている者です。ターゲットは主に中小、零細企業で、電話営業をメインに活動しているのですが、やはり社長に直接電話が繋がらないと話にならない状況です。現状では10:00~15:00くらいの間で電話営業をしていますが、やはり社長には繋がりにくいです。そこで、9:00~10:00までと、17:00~19:00までの時間に時間を変えてみると、社長に直接繋がることが増えたので、今後はこの時間帯に絞って電話営業をしていこうと思っています。そこで質問なのですが、この時間帯(朝一番と夕方過ぎ)以外に、中小企業の社長さんが在社していて、電話をとる可能性の高い時間帯はありませんか?当然業種毎に違うと思うので、例えば鉄工所の社長は何時ごろだとか、商店の社長は何時ごろ暇になるとかでもいいです。 ご存知の方、どうかお教えください。お願いいたします。