• 締切済み

LP-M5500で連続コピ-

現在 エプソンLP-M5500メンテナンスサ-ビス無しで2年半使ってますが 最近コピ-を取る時、一枚、2枚、3、4、そして5枚目位に成ると操作パネルのデ-タ-ランプが点滅して、 その状態で止まります、ストップボタンで実行中止しようとしても反応無しです、 エラ-ランプは点滅してません。5分位おいてもそのままなので電源を入れ直して使いますが 又、同じ事の繰り返しです。活用ガイドで調べて「工場初期出荷に戻す」 「自動エラ-解除」 なども試しましたが改善しません。メンテは高いので入らなっかたのですが後悔しています 何方、同じような症状や改善方法があれが教えて頂けないでしょうか? 御願いいたします

みんなの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.2

プリンタの修理屋です。 専門外のメーカーですけれど・・・・ 定着ユニットが弱ってきているように思います。 定着ユニットは静電気でトナーが付着した紙を加熱、プレスしてトナーを溶かして定着させるユニットです。 ヒーターを内蔵していますので、切れることもありますし、逆にオーバーヒートする可能性もあります。 そのため色んなセンサを入れて管理しているのですけど、そのセンサに引っかからない範囲の故障というのも時々あり、 規定の温度に上がったものの、ヒーターの発熱量が低く、すぐに温度が下がり頻繁に加熱するような感じの事もあるはずです。 当然、他の現象も考えられるわけですが、ユーザーレベルでどうにかできるものでもありませんので、メーカーに修理依頼をすることになりますね。 ただ、大きな問題が一つ。 EPSONはすべて自社修理のはずで、メーカーの拠点からの出張修理になり、県境などの場合、出張費が以上に高くなるケースがあります。 事前に確認しておいたほうが良いですね。 当方は、愛知県の東の外れなのですけど、名古屋から出張してくるようで、出張料と技術料で5万円くらいらしいです。

d_side
質問者

お礼

有り難うございます 専門家からの意見参考になります やっぱり出張修理ですか! 大阪市内なので5万はかからないかもしれませんが 大きな出費ですね~ 有り難うございます

d_side
質問者

補足

いまさらながら気づいたのですが LP-M5500はコンピュタ-(マック)にUSBでつなげており コンピュ-タからプリント.スキャンは問題無く実行できます。 この場合、プリンタ-部分の故障では無くスキャナに付いている 操作パネル?の故障とは考えられないでしょうか? 調べると定着ユニットの交換は高額みたいなので 操作パネル?の故障の方が安くすむのでは無いかと思いまして

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

メンテナンスサービスに来て貰う

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LP-M5500で連続コピ-出来ない

    現在 エプソンLP-M5500メンテナンスサ-ビス無しで2年半使ってますが 最近コピ-を取る時、一枚、2枚、3、4、そして5枚目位に成ると操作パネルのデ-タ-ランプが点滅して、 その状態で止まります、ストップボタンで実行中止しようとしても反応無しです、 エラ-ランプは点滅してません。5分位おいてもそのままなので電源を入れ直して使いますが 又、同じ事の繰り返しです。活用ガイドで調べて「工場初期出荷に戻す」 「自動エラ-解除」 なども試しましたが改善しません。メンテは高いので入らなっかたのですが後悔しています 何方、同じような症状や改善方法があれが教えて頂けないでしょうか? 御願いいたします

  • LP-S8180 印刷中から先に進まない

    LP-S8180を使用しています。 パソコンから印刷をかけましたが、 印刷ステータスが「印刷中です。しばらくお待ちください」から先に進みません。 印刷待ちジョブの有無をプリンタ機中央の画面から確認しましたが ジョブ無しになっており、データランプが点滅しています。 リセットしようと一度電源を切りましたが、改善しませんでした。 解決策はありますでしょうか よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インクカートリッジの交換ができない

    PX-045A複合機ですが黒色インクカートリッジが高官できません。操作ガイドのインクランプが点灯または点滅の場合(1)~(8)までやり、次の(9)ストップメンテナンスボタンを押してもインクランプの点滅状態が消えません。何度やり治しても同じです。純正品カートリッジです。何が原因でしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタ-にエラ-が点滅し起動しません。

    CanonのBF M70というプリンタ-を使用しています。電源を入れるとエラ-ランプの点滅と5回ブザ-が鳴り、起動しません。「廃インク吸収体が一杯になりそう」という意味だと思われましたので、スポンジの部分を綿棒等で吸い取ってみましたが、症状は改善されません。何とか自力で使用可能にしたいのですが、手立ては無いでしょうか? 修理代などとても出せない状況なですので、とても困っています。宜しくお願いいたします。

  • パナソニックTVの電源切れる

    パナソニックTV TH-55GX850 2019年製で突然電源が落ちる不具合です。時々ですがTV視聴後5時間位に突然電源が落ち、再度ONすると元に戻ります。OFF時の赤ランプ点滅は無しですが、再点灯時緑ランプが5~7回程点滅します。パナソニックの診断ページに従って、電源プラグを30分ほど外してみましたが、改善しませんでした。改善する方法が有るでしょうか?

  • windows10 の自動更新?

    富士通のFMV WB3A37Bノートパソコンを使用しています。スイッチを入れると常時、左下の右から3番目のランプが点滅しています。富士通のサービス担当は問題ないといわれるが、先日、突如プリンターが印刷が出来なくなった。プリンターメーカー{EPSON}に問い合わせしたが原因不明。Windows8.1の機械に帰ると印刷できた。「原因として」Windows10の自動更新(裏で動いている)が元凶と考えられる。自動更新、裏で動くソフトをStopさせ、ランプの常時点滅を中止、ソフトを削除したい。対処する具体的な手順を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 急にネットに繋がらなくなった

    モデム(NV3)のPPPランプが点滅しっぱなしなり、急にネットに繋がらなくなったのでモデムの再起動を試みるも効果無しだったので、モデムを出荷状態にリセットし再設定をしようと思ったんですが、IDパスを入力した後、[内部エラーです。ルーターとの接続を確認して下さい。]と表示されます。 何度も接続を確認したのですが、どう見てもちゃんと接続されています。 どんな原因が考えられるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 再起動したが、画面が黒いままで変わらない。

    ctrl+alt+delでも変化無し。 電源オフオンで画面画面が消えたリついたりはする。 左手前のランプは一つ目二つ目五つ目が明点で四つ目が不定期に点滅しています。 どなたか改善方法をお教えください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Yahoo!BBのトラブルについて

     BBホンが繋がってないようなんです。  通常「BBホン」が使えている場合は、発信時に「プププ」という連続音がするらしいんですが、自分の場合では発信時に「ポポ」という音が聞こえるだけで、どうやら使えてないみたいなんです。    今現在のモデムの状況としては、「電源ランプ・点灯」「パソコンランプ・点灯」「デ-タ-ランプ・点滅」「リンクランプ・点灯」「BBPHONEランプ・点灯」「通信・点滅」といった感じです。  通信速度に関しては、8M契約で実際の計測値は250kbpsでした。  尚、今回のBBホンのトラブル及び通信速度改善方法は、yahooのサポ-トセンタ-にも問い合わせてみたんですけど、「係の者に伝えておく」と言われただけで、ほっとかれている状態です。  そんな訳で、皆さんの力を貸してもらいたく質問をしてみました。  些細な情報でも結構ですので、よろしくお願い致します。

  • RWC-733GHBK

    表題のルーターについて質問させていただきます。 今朝起きてなんの気無しにスマホを触っていたところ、Wi-Fiが繋がっていないことに気づきました。 ルーターの電源の抜き差し・リセットボタンを施工しても改善しません。 他にどの様な方法が考えられるでしょうか? 現状は WBSボタン:消灯 POWER:点滅(か細く) 2.4GHz:点滅(か細く) 5GHz:消灯 という状態です。真ん中2つのランプは点滅しているのか、点灯しているが安定せずに揺れているのか微妙な光り方です。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 私の会社ではこれまで通勤費は、定期代を都度申請し現金で支給されています。ただ、今後給与支給に変更となるとのこと。
  • 給与と通勤費は口座を分けて欲しいのですが、そのようなことは可能なものでしょうか?(担当者が融通が利かないので、普通に聞いても無理と言われるだけなので…)
  • 給与口座は家庭用なので私は通常は通帳・カードを持っておらず小遣い制なので、通勤費や交通費は個人の別口座に振り込んで欲しいのですが・・・
回答を見る

専門家に質問してみよう