Windows 10
- Windows更新プログラム
8/17に先ほど届きまして早速再起動しましたがKB2267602は、結構容量が大きいらしく時間が掛かりましたが特におかしいとかの情報は今のところ入っていませんか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- BOKEWEVE
- Windows 10
- 回答数 1
- デバイスのアンインストールについて
先程質問させていただいたのですが、少し内容を変えてもう一度させていただきます。 Windows10を使用しています。デバイスのアンインストールが終わらないのですが、終わらない状態(デバイスをアンインストールしています...というダイアログが出ている状態)で再起動しても良いでしょうか。 ちなみに現在アンインストールしてから10時間以上が経過しています。 よろしくお願いします。
- 受付中
- すぐに回答を!
- shiguttle
- Windows 10
- 回答数 2
- VPCJ248FJとVPCJ238FJ使ってます。
オークションで同じPCを見つけましたが、なぜかWindows11です。テストしたらTPMがありませんってでます。 これは不可能なんでしょうか?それともしWindows11にできたとしてもテレビとか使えなくなる可能性はあるのでしょうか?またアプリなどはどうなってしまうのでしょうか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- Endymion
- Windows 10
- 回答数 2
- ZOOMのミーティングへの参加方法
ZOOMのミーティングへの参加方法を教えてください。 PCです。 まずZOOMにログインしたあとでミーティング先のURLにアクセス その後どういう風になりますか。 (ミィーティング先指定の)ログインIDとパスワードを入れるでいいのでしょうか? 詳しい方よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- TIYOU
- Windows 10
- 回答数 1
- 移行したデータが反映されません
パソコンが破損し新しいパソコンにデータを移行をしています。 セットアップ後、「FreeWayKeiri_Customer」フォルダの直下に「KAIKEI_K」フォルダをコピーしましたが反映されません。 使用しているソフトはフリーウェイ経理Lite(無料版、企業版)、使用しているOSはWindows11です。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- tanoshimo
- Windows 10
- 回答数 1
- 顧客管理、契約者IDとは?
初回ログイン時に入力する契約者IDとログインIDとは? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- jamestombo
- Windows 10
- 回答数 1
- キーボードが反応しません
前回の質問では色々と足りないところがありましたので再度質問させてください。 FMVA77B1Rを中古で購入しました。 電源を入れるも全てのキーボードが反応せず再起動すると問題なくキーボードが使える。 次回も電源を入れると反応せず再起動で使えるようになる。 これの繰り返しです。 富士通のチャットサポートから「キーボードドライバの再インストール」を推奨され試しましたが改善されません。 以下、試した作業です。 FMVサポートQ&Aから「Windows10 キーボードドライバーを再インストールする方法を教えてください」からキーボードドライバの再インストールを行いました。 デバイスマネージャーからキーボードを選択すると「HIDキーボードデバイス」が2つ続けてあり、その下に「日本語PS/2キーボード(106/109キーCtrl+英数)」があります。 この状況で「日本語PS/2キーボード(106/109キーCtrl+英数)」をドライバーの更新作業を行いました。 残念ながらこの作業でも改善されませんでした。 PCに詳しくなく困っています。 どうぞ宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 受付中
- 困ってます
- syun10syun05
- Windows 10
- 回答数 9
- Microsoftパスワードを忘れでサインイン不可
パソコンを起動したら、いきなりMicrosoftパスワードを入力しないとサインイン出来ない画面が出てきました。 添付画像の通り進んでやってみましたが回復出来なかったのですが、もうどうにもできないでしょうか? パソコンがあまりよくわかっていないので、どこか直接助けてくれるところに持ち込みたいのですが、そのようなサポートをしてくれるお店を教えてくれませんか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- koyume3
- Windows 10
- 回答数 6
- FMVS90MB プロダクトキー紛失
ライセンス認識を行う前にプロダクトキーを紛失してしまいました。 ライセンスはPCにインストールされていてオフィスを立ち上げるとプロダクトキーを聞かれます。 どういった対応をさせて頂けばよろしいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- yukamina1
- Windows 10
- 回答数 5
- Windows10のアップデートが出来ない
何度やってもアップデートができません。エラーOxc1900223と表示されます。トラベルシューティングツールも実行しましたが、問題を特定出来ませんでしたと出ました。どうしたらアップデートできますか?
- 受付中
- 困ってます
- hm0916
- Windows 10
- 回答数 4
- パソコン引越しで、アイコンのデザインが、消えた。
どちらもwindows10 パソコンで、 以前使ってたパソコンAで、例えば、アマゾンのHPにアクセスするアイコンとか、ヨドバシのアイコンとか、各社独特のデザインのアイコンをディスクトップ上に、ちりばめておりました。 そこへ、パソコンBを購入して、それらのアイコンをUSBメモリーにコピーして、パソコンBのディスクトップ上に置いてみたら、元のデザインが消えて、グーグルクロームのデザインの「赤、黄色、緑」の色に変わりました。 見ずらいので、以前のような、独特なデザインのアイコンにしたいです。どうしたらいいですか? 自分の希望は、マイクロソフトEDGは使いたくないのですが、グーグルクロームだけで、使いたいです。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- koneo
- Windows 10
- 回答数 2
- LIFEBOOK NH78/D2
ディスクアクセスランプが点滅しています。何か異常なのでしょうか ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- PHOT315
- Windows 10
- 回答数 4
- Window10 入力モード?
例えば「H]をクリックすると「く」が入力されます 「HU]は「ふ」と入力されるはずが「くな」になってしまいます 突然変わってしまいました。多分どこか触ってしまったのだとは思いますが・・・ どうすれば元に戻りますか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- bob1995
- Windows 10
- 回答数 3
- セキュリティ機能
よろしくお願いします。 Q:Outlook2016のセキュリティは何処から入って行くのでしたか? (以前入って行って、強弱の選択が有ったと思うのですが・・・) ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- 困ってます
- oyukim2_
- Windows 10
- 回答数 1
- Windows Edgeについて
最近頻繁にEdgeが応答なしとして固まってしまうことが多くなりました。考えられる原因と対応策についてご教示いただけたら嬉しいです。 GoogleChromeに変えたら解消するものなのか。もしそうなら、Edgeで使っていたお気に入りをまとめて移行することができるのかについても教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 受付中
- 困ってます
- na_mi260124
- Windows 10
- 回答数 4
- WINDOWS10立ち上げのパスワード
WINDOWS10(8.1からUp)で、使用者が変わったので、パスワードを変更しました。立ち上げの時、変更前のパスワードを自動的に持ってくるのか、毎度、パスワードが違います と出てきて、新しいパスワードの入力を要求されます。何とかならないでしょうか・
- ベストアンサー
- 困ってます
- silverk32
- Windows 10
- 回答数 3
- アップデート遅い
悪意のあるソフトウェアの削除ツールと2022 08 x64 ベースシステム用ベースシステム用Windows10 21h2 セキュリティプログラムがアップデート中なんですがダウンロードが終わり今インストール中なんですがすごく時間がかかってます そんなもんなんでしょうか?
- 受付中
- 困ってます
- bob1995
- Windows 10
- 回答数 1
- 特定の時間帯になると突然動作が遅くなる
FMVA51C3Wを利用してます 例えば今日であればこれまでスムーズに操作できていましたが16時50分ごろから30分ほど動作が遅くなってしまいました 昨日も確か17時ごろ突然動作が鈍くなってしまいました(昨日は1時間ほど) もちろん今は問題なくスムーズに利用できています なぜこういう突然動作が遅くなる現象が起きてしまうのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたらご回答いただけたら嬉しいです
- ベストアンサー
- 困ってます
- bob1995
- Windows 10
- 回答数 1
- NVIDIAのドライバーを更新する度に容量が圧迫
NVIDIAのグラフィックドライバーを更新する度に、容量が圧迫されていきます。前のバージョンのドライバーが削除されていないのでしょうか?どうすれば解決できますか?
- 受付中
- 暇なときにでも
- Maverick_PONO
- Windows 10
- 回答数 1
- WINDOWS10に関する表示
PC>ダウンロードフォルダー画面左下にDLした数と状況共有とありマウ スカーソルを当てると共有ユーザー;<不明な連絡先>とでますが、これはどのような意味でしょうか。 WINDOWS10 HOMEです。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 困ってます
- TIYOU
- Windows 10
- 回答数 1