• ベストアンサー

主婦の方へ質問です。

marumarimaの回答

回答No.1

お塩で揉んで水で流し、沸騰したお湯にくぐらせると臭み抜きができますよ。

関連するQ&A

  • 主婦の方に真面目な質問です。

    37歳会社員です。 結婚7年目専業主婦、妻は32歳、子供は5歳と3歳です。 仲はいい方です。 結婚して去年くらいまでは、週2回のペースでエッチをしていましたが、ママさんバレーを始めてからはちょっと回数が少なくなりました。 ある日、いつものパターンで誘うと、「疲れた、眠い」と初めてそのような理由で断られ、その後も度々同じ理由で断られる事が増えました。 こっちはやる気マンマンなのに、断られるとチョーむなしい思いをするので、思い切って聞きました「いつお誘いすればよろしいですか?」 と。 すると、「私が眠くない時、疲れてない時」と言われたんですが、 ほぼ毎日、1ヶ月のうち29日位は、就寝前に「眠た~い・・・疲れた~」をアピールします。 何も言わない機嫌のいい日(1ヶ月のうち2日くらい)は、「よっしゃ!」とばかりお誘いすると、快く相手してくれます。 週に2~3回のママさんバレーは、熱があっても風邪をひいてても休んだ事はありません。ママさん同士の飲み会も行くと3時~4時まで帰ってきません。 ただ、普段は「眠たい」「疲れた」の連呼です。 それってどうなんですか? やはり年を重ねるごとに回数は減るもんなんですか? 希望は週に2~3回ですが、最低週1は・・・とは思います。 あと、うまい具合に誘う方法、旦那がこう言えばOKするよって 言うテクニックなんかありますか? 口ベタなもんで・・・

  • 糸こんにゃくについて質問があります。

    糸こんにゃくについて質問があります。 こんちわ。男です。この間、肉じゃが作ったんですが、糸こんにゃくを下ゆでするのは何のためなんでしょうか? 買った糸こんにゃくは、あく抜きされている、味もしみやすいと書かれています。もしかして下ゆでしなくて良いのでは?と思いました。 また、水みたいなものにつかってますが、一度水洗いした方が良いでしょうか? 教えてください。

  • おいしいコンニャク麺を食べたことのある方に

    ある食品会社の麺を食べるとやはりコンニャクっぽい味で味が今一歩でした。 おいしい味のするコンニャク麺を食べたことのあるかた感想などをお聞かせ下さい。

  • 主婦の方に質問です。

    主婦の方に質問です。 皆さんは、部屋の掃除(掃除機、棚拭き)は、 どのくらいの頻度でされていますか? 私は毎日掃除機をかけ、棚ふきをしているのですが、 毎日?!と驚かれます。 世の中の主婦の方はどのくらいの頻度でされているのか気になりました。

  • 主婦の方に質問です!あなたが欲しいものは?

    ママ友達とクリスマス会&忘年会ランチを子供抜きでやることになりました。 みんなお子さんは小学生以上30代後半から40代までのママさんたちです。 そこで大人専用プレゼント交換をすることになりました。 予算は千円まで! すごく悩んでいます。 普段家事仕事子育てをがんばっているママへのご褒美になるようなプレゼントがいいなぁと。 みなさんだったら何を貰ったらうれしいですか? またこんないいものがあるよ!とかこんなの流行ってるよ!とか、センスがよいプレゼントなどあればぜひ教えてください! 食べ物でも物でもなんでも結構です。宜しくお願い致します。

  • 主婦の方に質問です

    専業主婦の人に質問です。普段、何をして過ごしているのでしょうか。私には子供もいませんし趣味もありません。帰りの遅い夫は、帰るやいなや眠るだけで、話相手になりません。どのように時間を過ごしたらよいか悩んでいます。主人からは働くなといわれているので、働きに出ること以外で生きがいを見つけたいのです。アドバイスをください。

  • 主婦の方に簡単な質問です

    いつも何をして過ごされていますか? 私は、主婦のみなさんを相手にするサイトを立ち上げたいと思っているのですが、どんなコンテンツなら見てみたいですか?また、どの時間帯にみたいですか? 思いつきで良いので、教えてください。

  • 主婦の方に質問します。。

    靴下の穴を補修するパッチがありますが、あれは使えるのでしょうか??? なんか靴下の穴にそのパッチをはりその上からアイロンで熱を加えるといいと書いていましたが、選択したり、普通に歩いていると剥がれるのでは???と思っているのですが、実際はどうなのでしょうか???

  • 主婦の方に質問です

    私の妻の金銭感覚、自分(妻)が正しいと私に怒鳴りつけます。 こんなんですが。。。 1. 私の給与の銀行口座・届け印・キャッシュカードを渡すのが結婚の条件だった(ようだ)   (今から思えば、結婚当初、指輪を返却する、物を投げつけられる など脅された) 2. 私に小遣いをろくろく渡さない、私の金銭状態を一切気にしない 3.  貯金通帳は断固見せない 4.  給与の使い道の話し合いに応じない。 アンタの給料が少ない、の一点張り 5. ○×さん(男)はお金の事を一切言わない良いダンナだ、それに引き替えあんたは・・・    の発言  6.こちらから離婚話を持ちかけると、   『絶対にしない、アンタがこの家を出ていけ(ちなみに私名義のマイホームです)』 7. 妻がパートで働いた金は妻の小遣い(『当然やろ』です) 給与の口座を変えれば? でしょうが、そうすれば、会社に嫌がらせをしてくる などが十分予想されます。 ちなみに、当方の年収、ここ数年900~1000万の間、子供2人 (妻は専業主婦、たまにパート) 世間の主婦の方、どう思われますか? ご意見ください。

  • 主婦の方に質問です!

    母(51)へのプレゼントとして包丁を考えています。 予算は2~5万円で考えています。 主婦の方は用途に合わせて、包丁を使い分けたりするのでしょうか? 包丁単品で予算の金額にするか、 3点セットなどのセットになっているもので予算の金額にするかで 迷っています。 たくさんの回答やアドバイスよろしくお願いします。