• 締切済み

ネットって性格変えますか?

僕は中二までは部活にも入っており、クラスの人間とほとんど会話ができて結構充実していました しかし、中三になり2chにハマりだし、なぜか人と話すのが怖くなりました 今現在、高校生ですが相変わらず人とのコミュニケーションが怖いです教えてください

みんなの回答

noname#168404
noname#168404
回答No.4

匿名性があるからとか、顔が見えないからと言われがちです。 確かにそれは否定できないと思います。 しかし、それ以前の問題として、たとえば報道番組などでも政治家など本人がいると、途端にトーンダウンします。 「ズバッと」などと言っている人も、本来世の中を良くするつもりならば、本人の目の前でズバッと言ってもらうと助かるのですが、本人のいないところではズバッと言う人も、出演者の前では途端に物わかりが良くなったり、「(私はそう思っていませんが、バカな)国民はこんなことを言っています」などとまるで告げ口のようにして言います。 日本では、残念ながら本人のいる前といないところで言い方を変えるのは当然なのです。 もちろん、テレビなどで本人の目の前でズバッとやってしまうと次から出演してもらえなくなるのは理解できます。 しかし、だからと、本人のいないところで何を言ってもいいというものではないでしょう。

  • scadens
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

ネットは、目の前に対象となる人物がいないことで攻撃が過激になりがちです。 ネットの向こうの見知らぬ人物は攻撃している当人にとっては「ひと」と認識されていないのです。 2chにはまっていたというのならあなたも充分に覚えがあることと思います。 クラスや身近な人たちの間ではネットのような過激で執拗な攻撃感情を持つことはまれです。 ネットがあなたの性格を変えたのではなく、ネットでのやりとりを本音と思いこんだあなたがあなたを閉じこもらせているだけだと思います。

jiko-jiko
質問者

お礼

その通りでした 人と会話しているときも頭の中で2chの用語が流れたり 調子に乗ってる人がいたらすごいムカついたり。。。。。 僕ははまりやすい性格なので、こういうものにハマると現実世界でも そのことを考えてしまいます やはりそれが現実世界に影響したんでしょうか、、、 2chはもうやめます ありがとうございました

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

やっぱり、情報量には恐怖しますよね。あなたにだって声を大にして言いたい否定的な何かはあると思いますし、それを他人が持っていたとしても、別におかしくはないとも思えるとは思いますが、あれだけの量があるとさすがに恐怖すると思いますよ。 ではなぜ恐怖するのかと言うと、元々日本人は否定的な言葉と言うのは国民性的に苦手です。(これを詳しく言いだすとここの字数ではとても足りません。日本の言葉の歴史の教科書と化すでしょう)簡単に言えば例えばあなたが高校を受験する時に家族や周囲の人に「滑る」「落ちる」などは言われたくなかったでしょう。それが国民性なんですよ。ところがそういった事が普段言えないと普段に鬱積してしまって言葉を出す機会が失われることになります。そういった事の吐き出しの場として存在するサイトもあるんです。しかしそれも「www.」ですから誰にでも見ることができますね。要は言葉による一つの情報と化してしまっているということです。しかし、先に言った国民性的な部分が「否定的な言葉」を拒否しますから、あなたの場合コミュニケーションに恐怖するようになってきているのではと思います。 要は2chも情報媒体に過ぎません。人が「ウザい」と思った物の集合体と位置付ければいいのではと思います。

  • sentber
  • ベストアンサー率8% (7/78)
回答No.1

誰しも、表と裏はあります。 ないひとは希です。 また、捌け口にするときもあるでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう