• 締切済み

建築模型の作り方。

ochietebuuの回答

回答No.3

スチレンボードを使った模型の作り方が紹介されているサイトです。 一度のぞいてみてください。 http://kentikumokei.com/ 有名建築の図面は大きめの図書館に行って、建築の専門書などを見ると、まれに図面が載っていることがあります。寸法や詳細が載っていることはほとんどありませんが、簡易な模型を作る程度なら出来ると思いますよ。

参考URL:
http://kentikumokei.com/

関連するQ&A

  • 模型作りから建築について触れようと考えてるんですが…

    タイトル通り、建築に触れてみる一環として夏休みを機に模型作りをしてみたいと考えています。 目的は、模型作りの技術を身に付ける事がメインです。 作る対象は、『何でもイイ』と言ってしまうと言い方が悪いですが、何か有名な建築物をチャレンジして、そこから建築について触れてみたいと思っています。 そこで、何か模型作りの題材としてオススメの建築物はあるでしょうか?? また、自分はできれば図面をもとに模型を作っていきたいのですが、既存の建築物の模型作りをする時は、図面はどうやって手に入れるのでしょうか?? 些細なことでも良いので、何かアドバイスを貰えたら幸いです。

  • 八ッポースチロールを使って建築模型が作りたいのですが・・・

    私たちは卒業研究の一貫として小店舗の設計をする事になりました。でも建築に関する知識はほとんどなく行き詰まっています。最終目標としては自分たちが設計した店舗をハッポースチロールを使い模型化出来ればと考えています。そこで、専門知識をお持ちの方そういった内容について詳しい方がいらっしゃればスチロール模型の作り方を教えていただけないでしょうか。またアドバイス等あればお聞かせいただければ嬉しいです。

  • 建築学科の学生なんですがル・コルビジェの建築物の図面を探しています。 

    私は建築学科の学生です。課題で、フランスの建築家le corbusierの建築物villa stein(ガルシュの家)の模型をつくらなければなりません。しかし、設計図(スケールあり)がないため困っています。平面図の載っている本を買ったのですが、スケールの記載がなく細かい数値がわかりません。また、できる限りネットでも探したのですが、探し出せませんでした。海外の大学に就学しているということもあり、資料探しに困っています。どうやって図面を入手すことができるのでしょうか。また、なにかアドバイスがあればよろしくお願いいたします。期限がせまりつつあり、かなりあせっています↓

  • 建築図面・模型の勉強

    建築を学んでいる学生です。 9月からアトリエ系の建築事務所でインターンをしたいと思っています。 そこで、図面の引きかた、模型の作り方などをしっかり勉強しておきたいのですが、おすすめの教本や勉強法などあったら教えてください。また、予備知識として持っておいた方が良さそうなものなどありましたら合わせてご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 建築模型の作成。頭がこんがらがってしまいました・・・

    実際の1/50のスケールの建築模型を作ろうと思っています。 実際の図面を拡大or縮小して、スチレンボードに貼り付けて、上からカッターで切り出して作っていこうとしています。 そこで、手元に1/40のスケールの短形図があります。 コピー機で1/50のサイズにするには、○%でコピーすれば良いのでしょうか? 私は、80%でコピーすれば良いのではないかなと思っています。 模型の質問以前の頭の悪い質問で申し訳ないです。教えて下さい。 もしよければ、模型を作る時の縮尺計算のポイントも教えて頂けると、大変助かります。

  • 建築設計料

    父の土地に家を建てようと、建築家に図面を書いて頂いたのですが(立面図と模型まで)、その土地に一部り道が通っていた為に 銀行からの借入がしにくい状態となり、別の土地を購入し家を建てることになりました。したがって 図面も一部変更になりました。こちらも 悪かったと思い、基礎の平面の図面は自分で考えたり、今までのプランを基礎に家の平面 立面が出来上がったのですが 土地の変更による 図面の変更で30万請求されてしまいました。 土地の変更により4回位打ち合わせの回数が増えたので 多少とは思いますが・・・。30万は多いような気がします。どうでしょうか? 建築設計料は全部で150万の予定でした。建築家は実施図面代40%(60万)の半分ということでこの値を出されたようです。

  • ル・コルビュジェの住宅について

    ル・コルビュジェの住宅のいくつかをトレースしたり、模型を作りたいと考えています。しかし図面を探してみてもなかなか寸法の入った図面が見つかりません。 安藤忠雄研究室の『ル・コルビュジエの全住宅』では寸法が入っておらず、またスケールが1:400なのでなかなか図面を読み取れません。 どなたか寸法が多少入っていたり、1:50のスケールなど、よい勉強になるル・コルビュジェに関する本をご存知ですか?

  • ル・コルビジェに関する建築の質問です。

    建築史に残る、偉大な建築家ル・コルビジェに関する質問です。彼の代表的建物である「サヴォワ邸」の平面図、立面図が欲しいのですが、どうしたら手に入るのでしょうか?知っている方がいたら教えて下さい。お願いします。

  • 建築の卒業設計の研究について教えてください。

    建築学科の学生です。 卒業設計で研究をして最終的には提案したものを模型とパネルで発表するのですが、 まだ研究対象が決まっていません。 僕は今までにやられていない研究がしたいと思っているのですが、探してもなかなか見つからなくて、藁にもすがる思いでここに質問しました。 研究対象としてこれまでに無かった研究や視点、考え方などを持っている人がいましたら ぜひ力を貸して頂きたいです。

  • 建築ソフト・・・・・・・・

    どこへ質問したらよいのかわからず質問します。 趣味で木造住宅の設計を行っています(変わり者と思われるでしょう)、一応建築確認申請用の図面も自分でできるのですがなにせ素人が趣味で行っている程度なので、数十万~数百万もするソフトは手が出ません、安価で手に入る建築設計のソフトを知っている方がいましたらなら教えていただけませんでしょうか?