• ベストアンサー

休職中のアルバイトについて

病院で働きながら看護学校に通っている者です。 今年度、実習に行く為、1年間休職に入ります。 今年1年間は親の扶養に戻り、今まで厚生年金、健康保険を払ってきていますが、今年度は国保になると聞いています。 来年度、もし同病院に戻ってくる場合は、新卒として再就職の形となるようです。今年度は事実上、退職したも同然なのですが、 籍がある以上、他でのアルバイトは難しいでしょうか? 派遣に登録して、単発でやりたいのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

人事担当です 休職ですか? 一時退職して再雇用の約束がされているだけと思われますが... 休職ですと社会保険もそのまま継続されるはずです 一度勤務先と話し合われては? 「来年の再雇用まではアルバイトをしたいのですが...」...とか 問題ないと思われますが... 「籍がある」...とも思われません 私としては「その病院でのアルバイトが可能かどうか」を相談されることをお勧めします >今年度は国保になると聞いています。 親御さんの「健康保険の被扶養者」+「国民年金」では?

その他の回答 (1)

  • fusajii
  • ベストアンサー率51% (240/467)
回答No.1

《籍がある以上、他でのアルバイトは難しいでしょうか?》 病院に籍があると、生活資金補助はあるのですか? もし無ければアルバイト禁止はできない筈です。 念のため、当該病院に確認されたらどうでしょう。 私の場合で考えると、 東大以外は大学ではないと言う祖父の言葉もあって、 大学入学金(私大)でこそ、 両親に支払ってもらいました。 しかし、その後の月謝はすべて 自分でアルバイトし、支払いました。 二流大学の学費を親に支払ってもらうというのが 心苦しかったからです。

関連するQ&A

  • 育児休職中の妻は夫の扶養になれるのか?

    今年1年間は育児休職中で、収入は雇用保険から育児休職手当てを貰っています。 収入としては100万もありません。 主人は自営業で、20年度の確定申告をする際に妻である私を扶養家族として申請して控除を受けることは可能ですか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 退職か休職か悩んでします

    病気治療のため、会社を休職するか退職するか悩んでいます。結婚しています。理由は退職時と休職時の社会保険金額の件です。 休職して今まで給与からひかれていた社会保険(健康保険と厚生年金)の自己負担分を払う金額と、退職して旦那の扶養に入り、旦那の負担額アップはどちらの方が高くなるのでしょうか?自分の所得と旦那の所得額とでまた変わってきますでしょうか?

  • 妊娠による会社の休職扱いは?

     小さな少人数の会社で立ち仕事の流れ作業をしています。 勤めて半年、やっと有休も少しもらえるようになりました。が使わないうちの出来事です。     妊娠がわかり、会社に言ってあります。初期です。  病院で立ちっぱなしの仕事は良くないと言われましたが、立ち仕事しかありません。私自身、とても辛く、  今日、社長に、 「何れは辞めたいが、今はパートでも良いから時間を短縮か、週の中日を休むかさせて欲しい」と願い出たところ、「それは出来ない、今は無理をしてはいけない時期だろうから、今日から休職しろ、(1ヶ月ほど前、しばらく仕事が切れて社員にも休んで貰わなければいけなくなるが乗り切って欲しいと言われていた)安定してきたら1~2ヶ月でも出て来ても良いし、休職扱いにしておいてやる」と言われました。  とても嬉しく思いました。 が、収入がなくなり、保険料だけ払っていくんですよね。きついです。  ダメだったら退職して、旦那の扶養家族になってアルバイトかパートでもと思っていたのですが。  出産予定日は11月末です。  そこで質問なんですが、 1、 出産手当とか一時金とかはきちんともらえるものですか?(予定日まで6ヶ月以上あることと、収入がない事によるマイナス面は?) 2、「休職」とは籍が残してあって、社会保険料は払っていくと言う事ですか? 3、 旦那の会社の保険の扶養になっても、同じ金額がもらえるのですか? 4、 また、休職中に、他で短時間のバイトでもすることはいけないことですか?  など、他にもお気づきの事ありましたら教えてください。よろしくお願いします。  

  • 休職中の社会保険について

    今年の夏に父親が倒れ、会社と話し合い、2ヵ月休職することを選びました。 先月半ばから仕事復帰したところ、健康保険、厚生年金など、休職していた2ヵ月分の請求をされました。 休職するにあたって、その期間の給料が支払われないことは事前に会社から言われていたので承知していましたが、社会保険が休職すればする程、後々に加算されて請求されるなんて思ってもいませんでした。 まだ父親の状況も落ち着いておらず、今後、何かあった時に休職すればする程、会社に借金が増えていくのなら、退職してしまった方がよいのではと迷っています。 ただ、今後のことを考えると、母親も働いておらず、弟もアルバイトの身なので、私がこのまま今の会社で働いて、母を扶養した方がよいのかとも思うのですがどうなんでしょうか?

  • 育児休業給付金をに主人の扶養入れますか?

    現在、妊娠8ヶ月で今月末より産休に入ります。12月中旬に出産予定です。 歯科医院で働いているため歯科医師国保という健康保険に加入していますが、年金は厚生年金ではないため個人で国民年金を支払っています。 歯科医師国保では出産育児一時金は35万円支給されますが、出産手当金の支払いはなく、休職中の保険料の免除もありません。 休職中は給与の支払いがなく、歯科医師国保の保険料と国民年金の支払いを続けていくのが大変なため、復帰までの1年間は主人の会社の健康保険や厚生年金の扶養に入れるようなら入りたいと思っています。もちろん今年は年収もあるため年内に扶養に入ることは不可能かと思いますし、出産時点で歯科医師国保に加入していないと出産育児一時金35万円が支給されないため12月末まではこのまま歯科医師国保への継続を考えています。 来年1月から主人の扶養に入りたいのですが、雇用保険より育児休業給付金を受けたいと思っているので、その場合は扶養に入れないのでしょうか? 雇用保険側からは「休職中の健康保険が歯科医師国保の本人であろうとご主人の扶養家族であろうと条件さえ満たしていれば育児休業給付金は支払います」という回答をいただいています。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 休職期間の国民年金について

    無知でお恥ずかしいのですがいろいろとインターネットで検索してみてもしっかりと理解できず、こちらで質問させていただきます。 タイトルどおり、遅れてしまったのですが休職期間(半年)の国民年金の手続きをしてこようと思っています。 休職期間は今年の1月からで、昨年末まで勤めて厚生年金に加入しておりました。 手続きに行く前に大体どれ位の金額になるのか、心の準備として調べておこうと思い、今住んでいる地区の役所HPを見たところ、  ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ A均等割 12,000円(被保険者一人につき課税されます。)            12,000円×世帯の国保加入者 B平等割 20,400円(1世帯につき課税されます。) C所得割 課税対象所得額の7.3% D限度額 47万円  ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ となっていました。 そこでこの『C所得割』についてなんですが、これは前職の年間所得ですよね。 現在までの半年分の国民年金ということは 年間所得○○×7.3%×0.5年分の支払いになるということですか? 前職ではもちろん厚生年金に加入して給料天引きになっていたのですが、今年の無職の期間の年金に関して前年度の収入を参考にされるというところが理解できません。 入社当初から厚生年金がきちんと差し引かれており、更に退職後無職であるにも関わらず更に前職の収入からの国民健康保険税の算定というのがどうしても理解できずにおります。 前職での給与から算出してみたところ国民健康保険税はかなりの額になり驚いています。 全くの無知でかなりとんちんかんな内容とは思いますが、恥ずかしいこととは承知の上で質問させていただきました。 どなたかわかりやすくご教授いただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 育児休職中の所得について

    妻は今年の4月に出産しました。 仕事は3月中旬くらいまでしており、その後は育児休職中です。 給料としては2ヶ月ちょっと分なので50万円くらいでした。 それなので妻を今年は税法上の扶養としました。 ところで、よくよく考えてみると、  ○出産一時金 30万くらい?  および  ○育児休職中の手当てのようなもの?(名前忘れました)   今までの月収の3割程度 (約8万円) が支給されているようです。 そうすると、年間で103万円を超えると思われます。 なので、税法上の扶養にはなりませんか? 年末調整の申請が終わってしまったので来年の確定申告で 変更しないといけませんか? ご教授願います。

  • 看護師1年未満の転職…

    22歳、女、看護師です。新卒にて今年度4月からがん専門の病院(泌尿器科・婦人科)にて勤務してきました。 新人ならではのストレスに加え、10月に患者さんから度重なるセクハラを受け、退院後もアパートに1度来られたことがあり、精神的に病んでしまい、11月中旬から一時休職することにしました。一度病棟に復帰しましたが、体調が戻らず再度休職しています。 やはり看護がしたいので今後復帰か転職かで悩んでます。(今の病棟はスタッフもよく、保証等もしっかりしているので尚更…) もし転職するなら看護師経験1年未満の経験不足である私は再就職にクリニックや診療所等はやはり向いていないのでしょうか? 分かりにくい文ですみません。よろしくお願いします。

  • 彼はサラリーマン。私はアルバイト。

    彼はサラリーマン。私はアルバイト。 結婚して扶養になったら、私は年間103万以内で働けばいいのですか? 彼は社会保険と厚生年金の控除額が今よりかなり上がりますか? あとその他、何か変わる事ありますか。 結婚すると今の現状から変わる事を教えてください。

  • 現在休職中。これからどうすれば良いのか。

    はじめまして。24歳の男性です。 長期海外出張、いじめ、不本意な人事異動などが原因で精神的病に掛かり休職しました。 入社3年目の事です。休職して2ヶ月位経ちましたが精神状態が一向に良くなりません。 症状としては、酷い落ち込み、自殺願望などの精神的なもの、頭痛、めまい、動悸などの肉体的なものです。 現在、薬物治療とカウンセリングの治療を受けています。 会社に、休職している間、毎週のように連絡するように言われています。 今日も会社の人事担当者に電話しました。 人事担当者から体調はどうか、何か進展はあったかなど聞かれるのですが、 直ぐに治る病気ではなく、この前とほとんど変わっていませんと答えています。 これまで人事担当者に話したことは、通院している病院、飲んでいる薬、先生から言われたことなどです。 本当はこれらのことは言いたくありませんし、復職に不利になるのでは無いかと心配しています。 それに、自分自身の精神状態が不安定で、これからどうすなるか見通しが全く経っていません。 折角、新卒で大きい会社に入社したのに、まさか自分がたったの2年間でダウンするとは思いもしませんでした。 本当に自分が情けないです。時々、死にたくなったりします。 病院に行くたびに薬が増えるこの状況で、焦ってはいけないと思うのですが、やりきれない気持ちが一杯です。 これから、どのように生きていけば良いのかお先真っ暗です。 長々書きましたか、みなさん何か暖かいアドバイスがありましたら下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう