mskcm503のプロフィール

@mskcm503 mskcm503
ありがとう数20
質問数15
回答数12
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
33%
お礼率
82%

よろしくおねがいします

  • 登録日2005/02/07
  • 中古住宅の購入

    父が亡くなり母がひとりで過疎化が進む地域にすんでいるので、私か弟の近くに中古住宅を購入しようと考えています。 予算が少ないので、築年数の古い物件をリフォームすることも考えています。 それで、中古物件を購入する際、気をつけることと、買ってから気づいたことなどありましたら教えて頂けると助かります 自分で思い浮かぶことと言えば、 ○権利関係が所有権になっているか、抵当権がついていないか ○家が傾いていないか ○事故物件ではないか   ○固定資産税がいくらか  などですが 見落としがちなところとかあれば教えて頂きたいです。

  • 不潔恐怖?これって気にしないでいいのでしょうか?

    中学の頃くらいから不潔恐怖をどうやら持っているらしく(この言葉を知ったのはつい最近)、特に排泄物に対して過度に反応してしまいます。 尿などきたないものがついた、それを触った手で次にこれを触り、それを触ってしまってまた手が汚れ…と考えてしまいます。今日は入浴後少し尿が漏れた感じがして、それがまだ乾ききっていない体の(特に下着の中で)水分に溶け込み、それがベッドに入ったりして蒸れて尿や菌が広がり繁殖して…と考えてしまっています。 もうこんなことを毎回考えて生活するのはしんどいです。気にせずに触ったりして普通に生活しても大丈夫でしょうか?

  • 冬のワンピースもう一枚買うとしたら何色がいい?

    上下のコーディネイトを悩むことが多く、ワンピースをあと一着買おうかと思っています。 今持っているのは ・白のふわふわニット ・中間グレーの綿のシンプルな形 ・茶色の粗めニットのロングカーデにもなるもの ・ベージュピンクの少し光沢のあるお出かけ用 ・黒のジャージ素材の幾何学模様(モノトーン)もの どれも丸首で膝丈くらいで7分袖から長袖です。 もう一着加えるとしたら何色で素材はどういったものがいいでしょうか?

  • 自立支援医療の書類を主治医が書いてくれない

    主治医が自立支援医療の申請書を書いてくれません。 初診日は10月半ば、「うつ」との診断を受けましたが10月末で退職したため現在無給で病院に通うお金さえ厳しいほどです。主治医にも金銭状況は伝えています。今日も「病院に通うほどの余裕がない」と伝えました。 ネットで自立支援医療というものがあることを知り前回の診察時に先生に書類を渡したら「次回の診察までに書いてあげる」と言われて安心したのですが今日診察に行くと「安定してないからまだ書けない」と言われました。症状なんてそうそう変わらないし、同じ薬を処方されているのに安定ってなんなのでしょうか?何が安定すれば書いていただけるのでしょうか? 今日の話しでは次回までにも書いてくれないみたいなので不安で仕方がありません。 それどころか「早く働かなきゃねぇ」と言われます。数分前には「ゆっくり休みなさい、社会に出るのはまだ難しい」などと言ったりワケが分かりません。 病院を変える、生活保護を受けるという選択肢は考えていません。 何と伝えたらちゃんと書類を書いてくれますか? 自立支援医療というものはそもそも初診日が先月の私では申請できないのでしょうか? また2週間に一度くらいのペースで通いたいのですが現在週ーです。薬も同じなら2週間に一度くらいにしたいのですが何と伝えればいいですか?

  • 精神科に受診するときはどのような状態の時ですか?

    高校一年生です。 常に、原因がわからないひどい疲れが溜まっていたり、よくわからないけど、ちょっとしたことでイライラして、妹に強く当たってしまいます。 よく、手も出したりしてしまいます。親からも、いろいろ言われ、私なんか死んじゃった方が誰にも迷惑かからないし、周りがみんな楽になるんじゃないかともよく思ってしまいます。 そのため、毎晩泣いてしまったり、親の思うような子になれなくて泣いてしまったり、妹に強く当たってしまって、どうしていつも、こんなにイライラして強く当たってしまうのかと自分にイライラして泣いてしまったりします。 頭痛もずっと続いていて、もともと頭痛持ちなのですが、ここまで続くのは初めてです。 夜も眠たくはなるのですが、布団にはいっても眠りにつくことができず、11時くらいに布団に入っても、眠りに付くのはいつも2時~3時頃になってしまいます。 朝も、起きたら疲れがたまっているようで体がだるいです。思いです。 他にも、バイトがきまっても、無理に笑顔を作って人とはなしたり、無理な力が常にはいってしまい、精神的に苦痛になりすぐに辞めてしまったりします。 学校もなかなか仲いい子ができず、休み時間やお昼休み、移動教室などいつも一人で、苦痛になりここ2か月ほど学校に行けていません。 家にいても、常に緊張感があり、とてもつらいです。妹にあたってしまうのもありますが、親にいろいろいわれたり、祖母にいろいろ言われたりと、我慢していても、とてもつらいです。 母が、仕事から帰ってくるのが遅いため毎日の夕飯は私が作っています。 妹たちの宿題をみたり、世話をするのも私が多いです。 母子家庭ということもあり、あまり心配をかけなくないので親にも相談はできません。 ・このような状態での受診はする必要はありますか? ・もし、受診する必要があれば、精神科と心療内科ではどちらに受診するのが正しいですか? ・母子家庭なので、医療費は負担されるのですが、精神科や心療内科でも負担はされますか? ・家にいてもつらいことばかりなので、入院を希望したいのですかできますか? 詳しく教えてください。