親せきの仕事の手伝いのあり方について

このQ&Aのポイント
  • 学生が親せきの仕事の手伝いを頼まれることがあります。その際、報酬や親戚関係を考慮しながら、どのように対応すべきか迷うこともあります。
  • 親せきの仕事を手伝うことにより、アルバイト代を得ることができるかもしれません。しかし、長期的な関係や親戚関係を考えると、どのような判断をすべきか悩むこともあります。
  • 親せきの仕事を手伝う際は、自分の将来のことや家族のことも考えながら、バランスを取りながら対応する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

親せきの仕事の手伝い

学生ですが、良くしてもらっている親せきがいて12月に数日間の仕事の手伝いを頼まれました。嫌じゃなかったし暇つぶしで手伝ったらアルバイト代くらいになりました。1月になってしばらくしたらまた暇ができたからもの腰低く頼んでみたら快く頼んできて12月と合計で数万になりました。実は今週も聞いてみたら頼まれ今日「給料を振り込む」とのメールが来ました。そろそろまた勉強するし程度があるからしばらく手伝いできるか聞かないけど、自分の親のこともあるしお金が絡むからもうそういったことはしてはいけないのか、それとも程度をわきまえるならしてもいいのか、もしくは親戚関係と仕事とかでかかわらないほうがいいのかどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77449
noname#77449
回答No.2

親に黙っているなら問題ですが、そうでなければ問題ありません。 どうぞどうぞ。

その他の回答 (1)

  • t-mo7
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

まずその親戚さんとあなたの親御さんは仲が良いですか? 絶縁状態とかじゃないですよね? もしそうだとしたら間違いなく揉めます。 一番気にされてる事は何でしょう ・親戚さんと親御さんの関係 ・勉強する時間が確保できなくなる心配 ・親の知らない所で収入を得ている(しかも親戚から) どんな感じでしょうか? もし、親戚付き合いのある相手なら あなたの親御さんと親戚さんで手伝いの話、 代金の授受の話をしてもらえば安心かと思いますが。 でも大学生で二十歳も越えているようでしたら その必要もないかもしれません。

関連するQ&A

  • これは、仕事、手伝いのうちに入りますか

    私は、昨年10月に仕事を退職してから ハローワークで少しづつ仕事を探しながら 手の空いたときに家の家事手伝いや 今、実家が商売をして、手の空いたときに商品の包装や 会社の帳面のデータの打ち込みや商品の配達を行っています. 毎日ではありませんが 商品の配達は車のドライブの延長上のようなものだし 商品の包装を失敗が多く、戦力にならずただ見ているだけ 帳面のデータの打ち込みでもそんなに会社に貢献しているとは 思えません。 つまり、実家の仕事を手伝っているというより 好き勝手な時だけ、手伝っていると言うような感じです これくらいでアルバイト(もちろん給与をもらっているわけでは ないですが)しているというのもおこがましい ですが。 ちなみに、家業は弟が継いでいるので、私は継ぐつもりはありません。 たまにしかしない仕事でも手伝いのうちに入るのでしょうか

  • 親戚の家業の手伝いは、履歴書にどう記入すればいい?

    自分の実家の家業の手伝いをしていた場合、 家業(〇〇)に従事、のような記入ができるかと思いますが、 親戚の家業の手伝いをしていた場合、記入してもよいのでしょうか? 前職を体調を崩して退社後、実家でしばらく療養しつつ、 親戚の家業の手伝いをしていました。 はじめの数ヶ月は、週1~2ぐらいで、空いた時間に手伝う程度だったのですが、 ちょうど、企業の繁忙期も重なり、その後、体調回復後もフルタイムで働いていました。 親戚の家業は、株式会社や有限会社ではなく、田舎の、ある食品の製造・仕上・加工・販売・配達などの、一連の作業を行っています。 私は、販売や出荷事務、忙しい日にはパック詰などをおこなっていました。 ちなみに、母の実家であり、私が手伝うまでは、母が繁忙日に週3~4ぐらい手伝いに行っており、 母は、お礼として品物(親戚付き合いの意味も込めて)をもらう程度でしたし、 私も、お小遣いとしてそっと手渡してもらったりしましたが、給与としては頂いていません。 母の実家なので、手伝うのが当たり前という雰囲気もあり、もちろん、雇用関係にはありません。 また、母方の祖母が入院した事もあり、(田舎なので24時間病院に頼むことができず、誰かが交代でつきそっていました) 母の実家の人手が足りなくなり、もちろん母も看病につきそっており、 昨年末に、入れる施設が見つかるまでは、仕事に慣れてきた事もあり、多くの事をまかされて仕事をしていました。 しかし、結局、療養期間もいれると、2年近く、そのような生活をしてしまい、 履歴書に空欄ができてしまい、 これから転職を考えていますが、困っています。 よろしくお願いします。

  • 大卒後 家事手伝いの彼女 仕事をしろと言っても聞かない

    大卒後 家事手伝いの彼女 仕事をしろと言っても聞かない 20代カップルです。 将来を考えているのですが、彼女が家事手伝いです。 不景気だから、とかではなく、もともとそういう方針だそうです。 大学時代のアルバイトも知り合いの会社で のんびり事務をする程度で大事に扱われ(話を聞いた感想)、 就職活動も一切しなかったそうです。 今は完全な家事手伝いで、習い事をしたり、 家族でどこかに行ったり(彼女の家庭は仲がいいです)あとは私と遊んだりくらいです。 私の環境や収入が十分になったら将来の話を進めたいと考えているようです。 私は彼女に「仕事をしろ」と言うのですが、彼女にはその気持ちがないので、 何度言っても変化がありません。 彼女の親は彼女が仕事をしないのを何も言わないです(全部親の金)。 私は仕事をしないというのは、怠けていると思います。 こんな女性、どう思いますか?

  • 内定後の源泉徴収票なのですが

    先日ある会社に正社員で内定をいただきました。 それまで体調を崩していて通院しており 体調が戻ったところで親戚の仕事を手伝ってました。 それに加えて短期(数日間)のバイトを2、3度。 それが去年の話で、今年に入ってからはバイトはせず ずっと親戚の仕事の手伝いのみでした。 その親戚の手伝いも給料はもらわず アルバイトのように働かせてもらうかわりに 携帯代と年金代程度を月々現金でもらってました。 昨日内定先から帰り際に「年末調整に源泉徴収票いるから」と と言われたのですが、これってどこから貰えばいいのですか?

  • 親せきが頼んでくるアルバイト(?)について

    去年の12月頃から親戚が「手伝ってくれる?」と言うから時間がある時はやっていて「この量は締め切りに間に合わない」と言えば無理強いもしてきません。忙しいときは朝から夕方までパソコン画面を見て間違いを探すといったストレスがたまることもあるものです。 待遇で不満はないけれど人と接することがない仕事だから、介護福祉士を目標にしてもうすぐ取れるホームヘルパーの資格で施設でのアルバイトを頼んで回る自分にはいい仕事でもないです。 施設で雇ってくれるところがあって昼間アルバイト、夜や休みの日は課題がある時は勉強の生活を2年間だけしたいから週4日ほど朝から夕方までアルバイトして休みの日は疲れをとるであろう自分はそろそろこの仕事の手伝いは切りたい(?)です。物分かりのいい親戚だけどわだかまりなく仕事が間をはさまなくなるコツはありますか?

  • 家業手伝い。履歴書の書き方。

    28歳女です。 学生時代に病気になり、働ける状態にありませんでした。 親が自営業なので、少しずつ動けるようになってからは(5年ほど前からです)家事手伝いと共に家業を手伝っている状態です。(お茶だし、電話対応、配達等) 現在ようやく体調も落ち着いてきたので、職を探しているのですが履歴書をどう書けばいいものか悩んでいます。 家業手伝いは正規雇用やアルバイトという形ではないので雇用保険や年金(免除申請しています)をちゃんとしておらず給料(お小遣い程度です)は父のポケットマネーからもらっている形です。 履歴書では8年間職歴無しという状態になってしまうのですがこれでは書類審査の時点で落とされてしまうので、どうしたのもかと悩んでいます。 図々しい話ではありますが、少しでも印象を良くするためにはどのように記載すればよいでしょうか? アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • アルバイトの出産手当の計算について

    現在アルバイトで、時給で働いています。4月いっぱいは仕事が暇なためアルバイトを休ませられました。なので、無給です。5月の月給は6日間勤務で6万弱、6月の月給は20日間勤務で15万弱(もちろん交通費込み、保険類を引く前の値です)。 この場合、10月18日から産休に入る予定なのですが、算定されるのは4,5、6月の標準月給なんでしょうか?そうすると、勤務日数に関係なく、標準報酬日額を計算されるってことでしょうか?たったの、26日間しか勤務してない状態なのに、合計の給料を一ヶ月20日で割った日額の2/3しかもらえないってことでしょうか? それとも、4,5,6月の月給を合わせて、26日間で割った日額にはならないんでしょうか? そうなるとほとんど出産手当は出産費用のあてにはならないことになるので、焦っています。よろしくお願いします。

  • 引越しの手伝い

    今週末、主人の友人が転勤先の地方から東京へ戻ってきます。 2,3日前の夜中に連絡がありました。 引越しは日曜日・月曜日で行われる可能性が高いらしのですが、それにあたり引越しの手伝いの為に平日会社を休んで手伝いに行こうかなぁ…?と主人が言い出したのです。 もちろん相手に手伝いを頼まれたワケではありません。 主人が自主的に申し出ようとしてるのです。 私は休日の手伝いなら大いに賛成ですが、仕事を休んでまでも手伝うという感覚が解からず、思わず「はぁ?いま何ておっしゃいました??」と思い呆気に取られてしまいました。(相手に頼まれればまた話は違うと思うのですが…。) ただ主人がそう言い出した理由のひとつには、友人の奥さんが妊娠6ヶ月の妊婦さんだということもあるのかもしれません。 でもそれについては、妊婦さんだから逆に気を遣わせるようなことは避けるべきなんじゃないの?と主人に言いました。 女性は男性と違って来てもらったらもらったで食事のことも気になっちゃうだろうし色々と気遣いしちゃうものだと話したのですが、男性にはあまりわからないようです。(もしかしたら私だけがそう思っているのかもしれませんが…(^^;) このまま主人が会社を休んで手伝いを申し出たとしても相手側が受けるかどうかは解かりませんが、主人がムダ押ししそうで心配です。 主人とはこのような意見の食い違いがちょこちょこあります。 主人は友人でも知人でも、親姉弟・親戚でも、何でも過度に思い入れ過ぎるところがあるのです。 優しい人だからこそ過ぎてしまうということは解かっているつもりですが、私からすると優しさや思いやりの範ちゅうを越えてやり過ぎだと思うことも多いのです。 親姉弟・親戚関係においてはお金(高額)が絡んだこともあり、必ずと言っていいほど激しい言い合いをしていました。 (ここ最近は言い合いにはなりません。もちろん今回も) そんなことを繰り返していた経緯などもあり、どうしても主人の言い分を素直に聞けなくなっているところがあるように感じています。 たぶん主人も同じ思いなのかもしれませんけど…。 そこで皆さんの意見を是非聞かせてください! 会社を休んでまでも引越しの手伝いに行くことは普通だと思いますか? 多くの意見を聞かせていただければと思います!! よろしくお願い致します。

  • パート、アルバイトと、正社員の仕事の違いは何?

    独身の女性です。そろそろ、正規の仕事らしいのをしたいんですが、パートやアルバイト程度で主婦や学生のする仕事と、男性が多いとされる正社員の仕事の内容って何が違うんでしょうか? また、その仕事の業種を教えてほしいです。バイトやパートとの業種ではやっぱり違いますか?必死で求人みてるんですが、何故か受けてしまうのが、主婦が多いパートの仕事です。 主婦か、結婚してる人しかしないよ、そんなのと言われます。 (例えば、ポスティング、過酷な割に給料が安すぎ、主婦の暇つぶしとか、旦那の年収が良くて成り立つボランティア程度だと言われました) 私だと、自分で生計立てていかないとダメなのでポスティングなんかやってたら、 生活が破産します。 正社員とバイトの業種の違いが判りません。

  • アルバイトでもお世話になった親せきへの対応

    学生で去年の12月から親せき(母親の兄)に仕事の手伝い(英語の翻訳業の効率化のための準備)を頼まれ始め、最近はこちらから仕事を申し込んだり、できないレベルは断ったり、体力次第で同じ月にまた申し込んだりしてます。 就職活動の様子次第でバイトを変えたり就活だけにしたりするし、物分かりがいい人だから辞めるのはわだかまりがないけど、辞める時はどうしようかと思います。 三千円くらいで、食べて消えるものを送った方がいいか、核心をつくことができる人だから丁寧なあいさつ文が無難か、他にルールがあるのか分かりません。