• 締切済み

特定のパートナーや結婚されていて、携帯の中身はプライベートな範疇なので

mjsamiasanの回答

回答No.4

いやかどうか聞いてみたらいかがですか? 勝手に見るのは問題外と思います。 プライベートの定義なんて人それぞれでしょうし、たとえ、ここで、大多数の人がそれはプライベートと言った所で、二人の間の問題の解決にはならないと思います。 プライベートの定義が合う人を見つけると幸せになれると思いますよ。 こういう基本的な考え方の部分って直せるものではないし、二人で決めた所でどちらかが我慢する事になるだけでしょう。 ちなみにうちは既婚で完全オープンです。

関連するQ&A

  • 携帯がプライバシーの範疇なら

    付き合っていても自分の住所、年収、友人付き合い、出身地、職業、 家柄、借金の有無、犯罪歴、結婚歴等も相手に(聞かれても)教える必要はないということですよね。これもプライバシーの範疇ですよね もちろん、一緒にいない時間でも何してたかなんて聞かれても答える必要がないということなのでしょうね。 .

  • 長財布 使い道

    長財布の使い方 長財布を購入しました。社会人で仕事では、スーツを着ています。プライベートは、かばんを持たない派です。 今までは二つ折でポケットに入れておけばよかったのですが、スーツの場合は、 1.皆、内ポケットに入れているのですか?かばんですか? 2.プライベートのときは、どこに入れて持ち歩いていますか? 普段かばんをもたないのでどうしようか迷っています。 やはりかばんを持ったほうがいいですか? ジーンズのポケットに入れてはみ出しながら歩くのは非常にださいと感じますのでそれは避けたいです。 皆さんの持ち歩き方法を教えてください。

  • 携帯の中身をみる権利ってあるのですか?

    付き合っている、または婚姻関係にある場合、相手が浮気しているという可能性がある場合、相手の許可無く、見ることは違法ですか? また、相手に事実を確認したいから見せて欲しいと言って相手が拒否した場合でも 無理(暴力などは振るいません)に見た場合は違法でしょうか? 付き合っている関係と婚姻関係では、法的扱いが変わるのでしょうか?

  • プライベートが忙しい男性との結婚

    30代の男性についてです。 物凄く大好きな彼女がいても、友人や自分優先といいますか、 仕事ではなく、プライベートが忙しい男性についてです。 仕事で忙しいなら分かりますが、プライベートでも忙しいようで、 彼女とは、予定が合えば会うというスタンスみたいです。 平日夜は飲みが多く、土日は友人との先約がたくさん、土日に会う事は少ないらしく、 週一で会うようにはしてるようですが、平日夜の空いてる日に会う事が殆ど。。。 その為かお互いが独り暮らしだと、そのまま同棲する事も多かったようです。 (彼の友人もこのような付き合い方が多いそうです。) 彼女の方が実家ですと、寂しくなってしまうようで、 浮気されてしまった事もあったと言ってました。 ちなみに彼は相手の事は本気で好きなだったようで、別れた後は、 凄く落ち込んでいます。 連絡不精でもあり、あまり構ってあげらなかったという自覚はあるみたいです。 別れた後は、努力しようと思うようですが、元気なれば、元に戻るようです。笑 私の周りは、大体金曜は飲み、土日のどちからは恋人と、 どちらかは自分の時間、という友人が多いです。 (結婚したカップルもこのようなパターンが多く、 彼のようなスタンスの人と結婚した人がいなく、 よく分かりません。) 彼のようにプライベートが忙しい男性と結婚すると、 女性の方がアクティブな人でないと、結婚しても寂しくなってしまう事が 多いのでしょうか? それとも結婚すれば、多少は落ち着くのでしょうか?

  • パートナーと同じ結婚線

    20代の男性ですが、現在結婚を考えてる6歳年下の彼女が居ます。 そこで運命の相手なのか気になって、彼女の結婚線を確認してみました。 そしたら、僕と同じ位置に同じ形の結婚線がありました。 年齢差6歳なので同じ位置であれば、結婚時期は一緒だと思います。 やはりこれは運命の相手なのでしょうか?

  • 理想のパートナーと結婚したい。

    未婚の女性です。 結婚するなら、素晴らしい人間関係が築ける相手がいいなと思っています。 素晴らしい、というのは、 「一緒に居て安らげる」「何でも話し合える」「価値観が合う」 以上に、心が響きあう相手が欲しいのです。 たとえば一冊の本を読んで、感じたことを心の奥底まで話せる相手、相手の考えと自分の考えがプラスに響きあって 素晴らしい影響を与え合う相手、ぞれぞれの領域を 尊重しあえるソウルメイトのような存在です。 心の深くまで話のできる友人には昔から恵まれているほうだと思います。 幼い頃から夢だった仕事にも就き、生活は今、 充実しています。人生に不満がなさそうとも言われます。 しかし、恋人となると、理想が高くなりすぎ、 惹きつけられて、価値観が合う相手でも、 何かが足りない、と数年間付き合っても 別れるということを幾度か繰り返しました。 お付き合いした男性達からは、結婚を申し込まれましたが 断りました。 海外ドラマ「アリーmyラブ」のアリーの結婚に対する理想とこだわりを見ていると、悪い意味で自分を見ているようです。 過去の恋人からは、 「○○のいう理想の相手は、何処かにいるかもしれないけど、 生きているうちに見つける確率のほうが難しいよ。」 と言われたこともあります。 でも、どこかにいる、と信じる気持ちを置いていきたくないのです。それは自分の中の確信としか、本当は言えません。 思い込みかもしれません。 でも、自分に合う相手には、出会っていない、という気もするのです。 結婚は、一番身近にある人間関係なので、 悔いのない関係が欲しいのです。 私はおかしいでしょうか?  ちなみにもう30歳を越えようとしています。

  • 名刺入れのしまう場所

    会社員のみなさん、名刺入れはどこにしまっていますか? スーツの横ポケット?内ポケット?カバンの中? マナー的にはどこがいいのでしょうか・・・ 教えてください。

  • 携帯小説でプライベートな内容を書かれています

    以前の質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3743692.html)した彼と別れました。 原因は元彼の浮気です。私が仕事で会う暇がなく「寂しかった」という理由でした。 その元彼についてです。 元彼はモバゲーに入会していて、そこで小説を書いていました。 説明部分に「これは私の実体験をもとにした小説です」と書かれています。 それだけなら何も言わないのですが、その小説の内容が私と出会った頃からの話なのです。 彼の主観で、プライベートな内容が(私としては人にはいいたくない内容まで)書かれています。見た瞬間に嫌悪感を感じました。 しかも私との実体験を元にしている小説のはずが、登場している私自身は思い切り本名で書かれています。 友人もモバゲーにいるので、出来ればやめさせたいです。 もしくは書き続けるなら、名前を変えて完全にフィクションであるようにしてほしいのです。 正直このままだと、私と別れるところまで書き続けるのではないかと思っています。 このような場合、私に元彼の行動を口に出す権利・また辞めさせることは出来るのでしょうか。 もう関わりたくはないのですが、別れた後も書き続けていたので気持ち悪いです。 どのような意見でもいいので、どうか宜しくお願い致します。

  • 家の鍵はどこに入れていますか?(単身者・勤務中)

    タイトルのとおりです。 カバンの中?でもカバンごと無くなったらオジャンだし・・。 キーホルダー付けてスーツのポケット? 安全で無くさない場所はどこになるでしょう? 皆様のアドバイスお願い致します。

  • ビジネスバッグを探しています。

    4月に異動したため、社会人になってから20年近くまともに着なかったスーツで仕事をする事になってしまいました。 異動に合わせてスーツは買いましたが、カバンはまだ買っていません。 元々手ブラで行動することが多く、今はジャケットのポケットに携帯などを入れて通勤しています。 (昨年度までは私服通勤だったからウエストバッグを使っていましたが、スーツには合いません) しかし、夏になって軽装になればポケットの数が減ってしまい、カバンが必要になってきます。 また、仕事で外に出ることもありますから、資料を入れる為にカバンが必要な場面も出てきます。 ただ、私には少々潔癖症の気がありまして、、洗えない物には抵抗があります。 まあ、革のカバンだって専門のお店なら洗えますが、出来れば自宅で簡単に洗えた方が… (かと言って、カバンを毎週洗うほどマメでもありませんが) そんな訳で、 ・簡単に洗える ・A4サイズの資料が折らずに入る(但し、カバンは薄い方が良いし、PCなんて入れない) ・スーツに合う こんな条件に合うビジネスバッグをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。