• ベストアンサー

肉食により、肉食動物のような性格になるのでは?

noname#76525の回答

noname#76525
noname#76525
回答No.12

>要するにあなたは、そんなことがないと言いたいのですか? ごめんなさい。私が言葉足らずでした。 普通教育を受けた人間なら「そんなことがない」と言っている事くらい分かると思ってたんですが・・・ご指摘の通り「よく分からない」人の事を考えるべきでした。配慮が足りませんでした。 低レベルの科学者がいるから、「俺の低レベルの理論が価値あるんだ」なんて論外って事です。 >僕の言った 「遺伝子(体質)もあるので、北朝鮮は参考にならないかと。」 に対する反論はどこに書いてあるのでしょうか? いえ。別に反論はありませよ。 出鱈目理論は北朝鮮にも、当然当てはまらないに決まってるじゃないですか。だから「北朝鮮は参考にならないかと。」はその通りです。私もそう思います。全面的に賛成。 ただ、意見の相違点は、参考にならないのは北朝鮮に限らず、全ての国家・民族だろうなって事と、遺伝子じゃなく理論の方に問題があるんだろうって事ですが。 逃げって書いたのはこういう事です。 トンデモ理論を提唱する人間はその不備を指摘された時は大体以下の反応です。 1.その場しのぎの反論を持ち出す。(=アドホックな仮説) 2.理論が成立しない状況を適当な理屈で除外する。 私は1.でくるかなと思ったんですが、2.できたか!と思ったという事です。それだけですわ。 まぁ2.だってその場しのぎですが、良くあるんですわ。 外国にはあてはまらないって言うと、日本にだけ成立すると言い出す。 日本だって過去には当てはまらないと言うと、今度は現代日本にだけ成立すると言い出す。 最後には、自分にだけは当てはまるんだ、と言い出すんですわ。 どんどん適応範囲が狭まってくる(笑)。 「あなた」がどんな人間だか、周囲の人間にはわからないんだから、誰にも反論できないだろうってな、子供のダダコネみたいな理屈です。 ともかく、私との議論で、あなたの肉食動物仮説が日本人にしか適応できない事が判明したんだから、それは良いことじゃないんですか?

noname#73507
質問者

お礼

こんばんは。 ■まず、no10の回答の反論から。 >>自称科学者の中にも低レベルはいるから、知能水準はとわない、誰でも、知的訓練、   研鑚を飛ばして単なる思い付きで科学的真理を発見できると・・・ 飛躍しないでください。 僕はそんなこといってません。もう一度言います。 1:嘘つきの科学者がいっぱいいる。また嘘まみれの世の中である。 2:猛勉強して、科学者なみに知識とかたくさんある上でなら、発見できるかもしれない。   なぜなら、嘘まみれの世の中で、そこに矛盾があるはずだから。   (もちろん知識自体に嘘が入ってる可能性もある) あなたの言った「そんなことがない」は、僕の「科学者もほどほどに信じたほうがいいと思います。嘘つきが大勢いますからね」に対してですよね? ■no12の回答の反論。 >>低レベルの科学者がいるから、「俺の低レベルの理論が価値あるんだ」なんて・・・・・。 誰かそんなことを言いましたか?僕は嘘つきの科学者がいっぱいいるといったんですよ? 飛躍しないでください。 >>北朝鮮 そもそも北朝鮮の一般人民って肉食べてないのですかね?その辺のとこから、分からないです。 それに、北朝鮮人民がどんな人柄か分からないですし、あそこは不満が溜まってますから、 北朝鮮の例えは議論の元として、不適切です。 なので、「遺伝子(体質)もあるので、北朝鮮は参考にならないかと。」は取り消し、 →「ちなみに遺伝子(体質)も多少関係あると思うので、複雑で分かりにくいですよね。             あと北朝鮮については議論の元として不適切です」に訂正します。 >>ともかく、私との議論で、あなたの肉食動物仮説が日本人にしか適応できない事が判明したんだ  から、それは良いことじゃないんですか? どうしてそうなるんですか?勝手に決めないでください。 どうもあなたは、話をズラして攻撃したいんですね。 あなたは信用できません。 僕は有意義な議論がしたいです。

関連するQ&A

  • 肉食動物は舌がざらざら?

    菜食主義を勧めている本に『肉食動物は舌がざらざらしているが、  人間の舌はざらざらしていないから草食動物だ』ということが 書いてあったのですが、これって本当なんですか? イヌは肉食動物ですが、舌がざらざらしていないのですが…

  • 肉食動物は汗をかかないと聞いたのですが本当ですか?

    知人の菜食主義者から 「肉食動物は汗をかかないが、草食動物は汗をかく。 人間は汗をかくから本来は草食動物だ。」 という話を聞いたのですが、肉食動物は本当に汗をかかないのですか?

  • 肉食動物は必要か?

    はじめまして。質問させていただきます。 この世に肉食動物は必要でしょうか? (生態系とか的に必要でしょうか?) 肉食動物がいないと、本当に成り立たないのでしょうか? 仮に肉食動物がいなくなったとします。 そしたら草食動物が草などを食べつくして、餓死してしまうとかなんとか言われてますが、しかし、食べ物のぶんだけ草食動物が残るんじゃないでしょうか? 肉食動物は必要ないんじゃないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 肉食動物についての不思議

    愚問で恐縮です。 肉食動物の場合なんですが、たとえどんなに空腹で倒れそうでも、果物や木の実などが目の前にあっても口にせず、ただ餓死するのを待つのでしょうか?  背に腹は代えられない事ってないのでしょうか? それと、何となく肉食動物はおとなしい草食動物を獲物にするようなイメージがあるのですが、肉食動物が別種の肉食動物を獲物にするケースってあるのでしょうか? その場合、負けた方が食べられるという事になるんですが ・・・ ついでに、人間同様、虫歯になって歯が抜け落ちてしまい、獲物に噛み付いたり固い肉を噛む事ができなくなって餓死したって例はあるでしょうか?

  • 肉食系=雄々しい? 草食系=女々しい?

    巷では草食系肉食系と騒がれていますが、 肉食系=雄々しくて活気がある 草食系=女々しくて無気力 なんてイメージがどうしてできてしまうのか理解できません。 別に恋愛に奥手でも雄々しく活気のある人はたくさんいますし、恋愛欲だけは人一倍なくせに軟弱で頼りない人だってたくさんいます。 さらに言えば筋骨隆々で女好きだけど繊細でピュアな人だっていますし、見た目は優男で恋愛に疎くても性格が荒っぽい人だっています。 そもそも実際は肉食動物は空腹時以外はのんびりしていることが多く、逆に草食動物は常に警戒心が強く攻撃的であり、上のような例示が適切とも思いませんが。

  • 草食系・肉食系って?

    自民党の細田幹事長が「私は草食系」って言っていました。 最近、「私は草食系です」とか「肉食系です」っていう言葉聞くけど、 あれの意味は何ですか。私はよく分かんないです。まだ高1なのに、こんな流行語知らないと仲間外れ、時代遅れになっちゃうかしらね。  ベジタリアンという意味とは違うみたいだし、 まぁ、細田幹事長さんのあの半分眠っているようなやる気ななさそうな話しぶりじゃ、草食動物的な感じに見えるから「草食系」なのかしら?  ちょっと失礼だったかな?(フフフ)

  • 菜食主義者と肉食主義者の、顔や性格の違い

    はじめまして。 個人的に菜食に興味があります。 そこでふと気になったのですが、 (1)菜食主義者と、肉食主義者(肉ばかり食べる人)で、顔や性格は違ってくるものなのでしょうか? そういう人と会ったことが一度もないため、比較ができないのですが、身近にそういう人がいる人の感想を聞きたいです。 もしくは体験者の方の感想を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 肉食動物、草食動物の食事のバランス

    さっきふっと思ったんですが、私たち人間は肉も野菜も穀類もバランスよく食べますし、食べるように気をつけています。それは何故かというと、健康を維持するためであったり、丈夫な身体をつくるためですよね。 その点肉食動物は肉ばかり食べますし草食動物は草しか食べません。 ここに矛盾を感じたんですが、何故人間は肉も野菜もバランスよくとらなくてはいけないのにその他の動物は食生活が偏っても健康で丈夫なんでしょうか? 同じ哺乳類であればさほど身体の構造も変わらないでしょうしすごく疑問に思います。 この手の知識は皆無なのでどなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 肉食系 草食系 の英語

    最近はやりの言葉で、男性の性格を表現する肉食系とか草食系 は英語でどういうのでしょうか?

  • 動物は何故、同じ物ばかり食べていても生きていられるのか?

     当たり前のことですが、肉食動物は肉(他の生物の身体)ばかり食べていて、草食動物は植物ばかり食べています。(雑食性の動物もいますけど)  人間がもしも、肉しか食べなかったり、植物(野菜)しか食べなかったりしたら、栄養が偏ってしまい、体調を崩してしまいます。だけど、動物は何故、平気なのですか?  また、肉食動物は糖質を摂らなくても、タンパク質から、身体を動かす為のエネルギーが作り出せるような身体の仕組みになっているんでしょうが、草食動物が食べている草には糖質もタンパク質も、あまり含まれていませんよね。草を一日中大量に食べることによって、ある程度のカロリーは得られるのでしょうが、タンパク質がぜんぜん不足してしまっていると思うんですが、草食動物は何故それでも生きていられるのですか?