• ベストアンサー

肉食動物についての不思議

愚問で恐縮です。 肉食動物の場合なんですが、たとえどんなに空腹で倒れそうでも、果物や木の実などが目の前にあっても口にせず、ただ餓死するのを待つのでしょうか?  背に腹は代えられない事ってないのでしょうか? それと、何となく肉食動物はおとなしい草食動物を獲物にするようなイメージがあるのですが、肉食動物が別種の肉食動物を獲物にするケースってあるのでしょうか? その場合、負けた方が食べられるという事になるんですが ・・・ ついでに、人間同様、虫歯になって歯が抜け落ちてしまい、獲物に噛み付いたり固い肉を噛む事ができなくなって餓死したって例はあるでしょうか?

noname#174737
noname#174737

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

人に飼われる様になったイヌやネコは本来の肉食から雑食になりました。四川の竹林に封じ込められたジャイアントパンダは本来の肉食から草食になりました。これらの動物が本来肉食であることは、短い消化管や肉を裂くために進化した臼歯(ネコ科では裂肉歯と呼ばれます)が示しています。つまり、肉食獣が植物食をすることも可能性としてはあり、ということです。逆にパンダが肉食に目覚める例もあるとか(人食いパンダ!?)。 ただ、肉食動物には唾液アミラーゼがなく、デンプンを含むものを食べてもカロリー源と認識できないという話を聞いたことがある様な。美味しくない→餌とは思えない→食わない、という事でしょうか。 肉食獣同士が食べ合う例としては、蛇とマングースなどが好例では。もっとも日本の南西諸島に導入されたジャワマングースはほとんど蛇を食べませんが(アマミノクロウサギの天敵になってしまっています)。 トラは蛇やワニを食べることが知られています。シベリアトラでは、餌の5%から8%強をヒグマが占めている、という報告もあります。ま、ヒグマは完全な肉食ではありませんが、自分より大きな、怪力の猛獣を狩るとは、トラってやはり、最強の猛獣かも。 ハイエナというと屍肉をあさる動物のイメージがありますが、集団でライオンを襲い食べる例が知られています、襲われるのは子供が多いようですが。 虫歯に関して、飼育されているネコなどは虫歯にかかりますが、元々餌を丸飲みするのでそれが原因で寿命が縮まりはしないとか。もっとも、飼育下限定の話です。

noname#174737
質問者

お礼

興味深いお話、有難うございました。 シベリアトラはヒグマも餌にするんですか ・・ 肉食動物の世界でも生存競争は激しいようですね。 とても勉強になりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

ネコ科の場合ですが、タウリンを毎日とらないと、失明するそうです。タウリンは、植物にはあまりないので、魚や動物を食べないと十分に摂取できません。ビタミンAもネコは、人間と違って、植物のもっているカロチンを利用できませんから、動物性の食品からとらなければなりません。このほかにも生化学的に、植物性の食品では、健康が維持できない理由があります。飢え死にしそうになっても、ネコには植物は食べられるもののようには見えないのでしょう。 もちろん、口や歯の構造も、植物性の食べ物を食べるのには向いていません。

noname#174737
質問者

お礼

なるほど、分かりやすくご説明願って有難うございました。 口や歯の構造が植物性の食べ物には不向きというのは、言われてみれば納得ですね。

noname#13741
noname#13741
回答No.2

>果物や木の実などが目の前にあっても口にせず、ただ餓死するのを待つのでしょうか? 普通肉食動物は果物や木の実を効率よく消化できるようにはなってません なので空腹だからといって食べると余計体調を壊しかねません >肉食動物が別種の肉食動物を獲物にするケース ありますが怪我などのリスクを伴いますので同レベルではめったにありません 肉食動物同士はありませんが狩った獲物を他の肉食動物が横取りすることはよくあります 横取りされるほうも怪我のリスクを避けるため大して抵抗することはありません >虫歯になって歯が抜け落ちてしまい 動物の世界では歯が抜け落ちてしまったらすぐに弱って死んでしまいます 基本的に虫歯になることはありません

noname#174737
質問者

お礼

有難うございました。 別種の肉食動物を獲物にするケースも一応はあるんですか ・・ テレビや映画などでも見た事がないので、一度戦っているシーンを見てみたいものですね。 それと虫歯になる事はないのですか ・・ うらやましいですね、人間はなぜ虫歯になるんでしょうね。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 あなただって、どんな餓死寸前であろうとも紙は食べないでしょう。それと一緒ですよ。(話によると長靴を食った画家はいるそうですが(笑))  彼らは、それが食べられるものだということを知らないですからね。  よって、食べられるものだってことを偶然に知った個体があれば、そいつは果物を食うでしょう。  虫歯については……まぁ、当然そういう例もあるんじゃないでしょうか?  人間固有の虫歯菌がいるってことは、他の生物の固有虫歯菌もいるってことですから。

noname#174737
質問者

お礼

有難うございました。 > 彼らは、それが食べられるものだということを知らない ・・ 本当ですね。 人間は雑食だから何でも口にできるわけですが、彼らは果物なんて生まれてから1回も食べた事がないでしょうからね。

関連するQ&A

  • 草食と肉食

    動物はなぜ草食動物と肉食動物に別れる必要があったんでしょうか。 それと、餓死しそうになった場合、草食動物でも肉を、肉食動物でも草などを食べる事があるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • もし肉食動物が野菜を食べたらどうなりますか?

    愚問で恐縮です。 動物には肉食、草食、雑食の種類に分けられますよね。 たとえばの話なんですが、たとえば肉食動物に野菜を食べさせる、逆に草食動物に肉を食べさせた場合ですが、どんな反応があるのでしょうか? 勿論、口にしないのは理解していますが、もし何らかの方法で食べさせた場合は? 体に拒否反応が表れて嘔吐しますか? 下痢しますか? あるいは死亡しますか? それとも?

  • 肉食動物は必要か?

    はじめまして。質問させていただきます。 この世に肉食動物は必要でしょうか? (生態系とか的に必要でしょうか?) 肉食動物がいないと、本当に成り立たないのでしょうか? 仮に肉食動物がいなくなったとします。 そしたら草食動物が草などを食べつくして、餓死してしまうとかなんとか言われてますが、しかし、食べ物のぶんだけ草食動物が残るんじゃないでしょうか? 肉食動物は必要ないんじゃないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 草食、肉食動物と人間

    どうでもいいことなんですが、前からの疑問です。 草食動物:草だけ食べてる。 肉食動物:肉だけ食べてる。 なぜ人間は野菜、肉を満遍なく食べないといけないのでしょうか?

  • 肉食動物は何故減らないのか?

    アフリカ東部ケニアで、干ばつでエサ不足に陥っているライオンやハイエナにエサとしてシマウマ約4000頭を移送しているというニュースを聞きました。飢えたライオンが人間を襲うからという理由だそうですが、そんなに肉食動物が絶滅する事はいけない事でしょうか?そもそも草食動物と肉食動物は何故分かれたのでしょうか?

  • 肉食系=雄々しい? 草食系=女々しい?

    巷では草食系肉食系と騒がれていますが、 肉食系=雄々しくて活気がある 草食系=女々しくて無気力 なんてイメージがどうしてできてしまうのか理解できません。 別に恋愛に奥手でも雄々しく活気のある人はたくさんいますし、恋愛欲だけは人一倍なくせに軟弱で頼りない人だってたくさんいます。 さらに言えば筋骨隆々で女好きだけど繊細でピュアな人だっていますし、見た目は優男で恋愛に疎くても性格が荒っぽい人だっています。 そもそも実際は肉食動物は空腹時以外はのんびりしていることが多く、逆に草食動物は常に警戒心が強く攻撃的であり、上のような例示が適切とも思いませんが。

  • 肉食動物、草食動物の食事のバランス

    さっきふっと思ったんですが、私たち人間は肉も野菜も穀類もバランスよく食べますし、食べるように気をつけています。それは何故かというと、健康を維持するためであったり、丈夫な身体をつくるためですよね。 その点肉食動物は肉ばかり食べますし草食動物は草しか食べません。 ここに矛盾を感じたんですが、何故人間は肉も野菜もバランスよくとらなくてはいけないのにその他の動物は食生活が偏っても健康で丈夫なんでしょうか? 同じ哺乳類であればさほど身体の構造も変わらないでしょうしすごく疑問に思います。 この手の知識は皆無なのでどなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 動物は何故、同じ物ばかり食べていても生きていられるのか?

     当たり前のことですが、肉食動物は肉(他の生物の身体)ばかり食べていて、草食動物は植物ばかり食べています。(雑食性の動物もいますけど)  人間がもしも、肉しか食べなかったり、植物(野菜)しか食べなかったりしたら、栄養が偏ってしまい、体調を崩してしまいます。だけど、動物は何故、平気なのですか?  また、肉食動物は糖質を摂らなくても、タンパク質から、身体を動かす為のエネルギーが作り出せるような身体の仕組みになっているんでしょうが、草食動物が食べている草には糖質もタンパク質も、あまり含まれていませんよね。草を一日中大量に食べることによって、ある程度のカロリーは得られるのでしょうが、タンパク質がぜんぜん不足してしまっていると思うんですが、草食動物は何故それでも生きていられるのですか?  

  • 人間にとって食べられる動物とそうでない動物

    人間が食べる肉をイメージすると、 なんとなく草食動物になりますよね。 馬や牛は食べるけど、猫は食べない。 犬は何とか食べられる(だろう)けど、ライオンはたぶん無理。 鳥で考えても、草食(完全ではないけど)の鶏は食べる。 魚を食べる海鳥は食べられるのかな? クジラは肉食だけど食べますね。イルカはどうでしょう。 おおまかに草食動物を食べるイメージがありますが、 何か区別があるのでしょうか。 それとも人間にとって食べられる(おいしい)肉というのは 特に基準はないのでしょうか。 くだらない質問ですが、お付き合いいただける方が見つかると嬉しいです。

  • 動物の食についての疑問

    有り得ないと思いますが、野性のライオンなどの肉食動物が草を食べたり、シマウマのような草食動物が肉を食べたりすることは絶対に無いのですか?