• ベストアンサー

どうしてなんですか?

fushigichanの回答

回答No.6

syoutanさん、こんにちは。 3年くらい付き合っていると、周りも自分も もうそろそろ結婚かな・・って意識しちゃうものですよね。 人間って、微妙なもので、「結婚するに決まっている」と思われると 「これでいいのか?」とか不安になったり、 今までぴったりだと思っていた人の、悪い点とか、不満な点が見えてきたりするのです。 それに、3年というと、ちょうど慣れてきて、なんていうか・・ 中だるみというか、倦怠期というか、そういう状態になっているカップルが多いと思います。 あとは、今まではただ単に「好き」という感情だけだったのが、 「結婚」の二文字を意識すると、お互いの家のこととか、親への気持ちとか、 結婚そのものへの考え方、人生への考え方など、もっともっと知りたくなります。 そうやって、深い話しをしていくうちに、自分と相手との価値観の違いが見えてきて 「・・・この人とは考え方が違うかも・・これから長い結婚生活には向かないかも」 と思ってしまうことがあります。 私も、それで4年つきあった彼と別れました。 原因は、彼が自分の考えを持っていなかったこと。 お互いの家や、親に対する考え方の違い。 女性が働くことに対する理解のなさ。などでした。 これらは、付き合っているだけなら、なんら問題ない範囲のことでした。 やっぱり、結婚が見えてくると、お互いの価値感の違いは 大きな障害となりうると思います。 ご参考になればうれしいです。

syoutan
質問者

お礼

ありがとうございました。生活観とか価値観って大切ですよね。

関連するQ&A

  • 復縁して結婚したカップルっていますか?

    復縁して結婚したカップルっているのでしょうか?   最近復縁したのですが彼のほうから結婚話が出ていて、 復縁カップルはうまくいくのかなと少し不安があります。 皆さんの経験談お聞かせください。

  • 結婚後、Hの回数は増えた?減った?

    こんにちは。最近周りが妊娠ラッシュでふと考えました。 私の周りは結婚してから1年くらいで子供が出来ているカップルが多いのですが、これは結婚して避妊をしなくなったから妊娠するんでしょうか?でもすべてのカップルが結婚前は必ず避妊をしているとは限りませんよね。 ということは避妊していなかったカップルの場合、結婚して一緒に住むようになってHの回数が増えたから妊娠に至ったということでしょうか? よく、結婚するとHの回数が減るといいますけど、実際どうなんでしょう。 結婚後は早く子供が欲しい私としては、増えてくれていると嬉しいのですが・・

  • 恋愛ってめんどくさいです。

    お目にとめて戴きありがとうございます。 私は今年25歳になる女です。 周りから最近、結婚した!とか彼氏が出来た! という話しを聞くと、すごく焦ってしまいます。 でも、実際、自分に彼氏が出来るとなると面倒臭くなってしまうんです。 もう二年も前の話しですが、友達の紹介で付き合った男性がいました。 最初はときめいていたんですが、三ヶ月くらい経ち、どんどん冷めて行きました。 会うのが面倒になってしまうんです。 一週間に一度は会いたいとか言われると冷めてしまいます。 それから二年、恋人も作らず、生きてきました。 今になって、年齢的にもそろそろ結婚相手見つけなくちゃマズイ…このままだと結婚出来ないかも… と思い始め、昨日、友人と初めてお見合いパーティーに行ってきたんです。 そこで、一個上の男性とカップルにはなったものの、すでに会うのがやだな…(面倒だな)と思ってしまっている自分がいます。 まだ会う日程は決まってないんですが、向こうは会う気があるみたいで。 こんな気持ちで相手に会うのも失礼な気がします。 私みたいな方いますか? 周りが結婚したりすると焦る気持ちがあるのに、実際自分も行動に移そうとすると嫌になります。そのことで悩んでしまい辛いです。 経験談、アドバイス何でも良いのでコメントいただけたらうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • 日舞の名取り費用ってどれくらいかかりますか?

    現在日舞を習って2年目です。 最近、先生から名取り試験に挑戦してみては、と言われました。私もぜひ挑戦してみたいのですが、どうも周りから聞く話では随分とお金が掛かるようです。実際どのくらいかかるんでしょうか?周りの人には尋ねにくいので、実際に経験のある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。ちなみに流派は花柳流です。

  • エキサイト恋愛結婚・yahoo縁組について

    30歳の女です。何年か前に別れた彼をずっと忘れられなかったのですが、最近になってようやく新しい恋をしてみようという気になりました。 自分のまわりでは縁がなさそうなので、エキサイトやyahooなどで良い人に出会えればな・・と思っています。 こういったサイトを出会い系だから信用できないという声もききますが、中にはちゃんと交際が始まった方もたくさんいらっしゃるだろうし、○十万も払う結婚相談所じゃなくても良い出会いがあるんじゃないかと思うんです。 でも「さくら」はいなくとも、やはり単なる遊び感覚の人もいるんじゃないか・・という不安もあります。 実際にエキサイト結婚やyahoo縁組を利用された経験のある方、周りにいる方、カップルになれた方、失敗した方、どんな方でも結構です。ご意見ください。宜しくお願いします。

  • 結婚の意志があるのか知りたい

    20代女性です。 付き合って2年になる彼氏がいます。 私はそろそろ結婚を意識しているのですが、 二人の間で結婚についての話が一切でません。 世のカップルがどんなきっかけで「結婚」についての 話が出るのか不思議でなりません。 私は最近、結婚願望が強くなってきたのですが、 彼は付き合い始め~一年程前くらいの頃のほうが結婚願望があったように思います。 これが彼の結婚願望に繋がるかは私の勝手な判断ですが・・・ 会話に「職場ではまわりがみんな既婚者で、結婚しないの?って聞かれる」とか 彼の両親と4人で食事に行こうと誘ってきたりしました。 また、共通の友人がいるのですが、その人に 「彼は早く結婚したいみたいだよ」とも言われました。 言われたのは1年程前です。 付き合い始めの頃は私は結婚をほとんど意識していなかったので 先の会話でも適当に(軽く流す感じで)相槌をしただけだったような気がします。 彼の両親に紹介されたときも、私はまったく結婚のことなんて考えていませんでした。 もしかしたら私は彼のサインを見落としすぎて 「この子は結婚する気があまりないんだ」と思って諦めて?しまったんでしょうか? それとも私との結婚は考えられないと思っているとか・・・。 私は結婚を意識していますが、そういう素振りを見せるのはなんとなく恥ずかしくて 知らないふりといいますか、避けてしまっています。 ちなみに彼の性格は物事をはっきり言うタイプではなく、優柔不断なところがあり、行動も慎重です。 こちらの行動を伺いながら、行動するという感じなので、彼からいきなり結婚話がでるとは思いません。 彼に結婚の意志があるのかだけでも、知りたいのですが、私から切り出したほうがいいのでしょうか? カップルの間でどのように結婚について話がすすんでいったのかお聞きしたいです。 結婚話の一番最初のきっかけの話はどのような感じでしたか?

  • 東京湾納涼船について。

    東京湾納涼船に乗りたい20代前半のカップルです。 この前その話を友達にしたら、「あれってグループ参加が多いって聞いたけど。カップルで乗るような雰囲気じゃないのかもよ?」と言われました。 実際のところどうなんでしょうか? 確かに、まわりが皆グループ参加で飲み会のような盛り上がり方なら、カップルで行くと浮きそうでちょっと嫌だし・・・。 乗った事があるかた、お話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 別れ話を重ねるカップル

    初めての質問です。 私の親友の話なのですが、付き合い始めて1年半くらいの彼氏がいます。 2人とも27歳で、2年後を目標に結婚も考えているらしいのですが頻繁に喧嘩をします。 ただの喧嘩ならさほど気にしないのですが、別れる!といって実際に別れ、2~3日で元に戻る…というレベルの喧嘩を今年に入ってからすでに2回しています(私の知っている限りですが) お互いに好きな気持ちはあるようですが、くだらない理由でそんな話になってしまうようです。 私は5年付き合った人と最近入籍しました。5年の間「別れる!」という喧嘩はしたことがありません。 このように別れ話をしては元に戻る…というカップルはどうなのでしょうか? 結婚を前提に付き合っているだけに、今後はどうなるのか心配でたまりません。 このような経験がおありになる方やお知り合いでこのような方がいた…という方、ぜひご回答お願いします。

  • 結婚するまで処女(男性の方、とくに解答をお願いします)

    24歳女です。 私は結婚するまで処女のままでいたいと思っているのですが 交際期間中に性行為をせずに結婚を決めてもよいと考える男性は実際どのくらいいるのでしょうか。 周りの話を聞くと、カップルだとそういうことはあたりまえのようですに それ抜きで交際を続けるのはかなり難しいのかなと思ってしまいます。

  • 特に男性の方、解答をお願いします。

    24歳女です。 私は結婚するまで処女のままでいたいと思っているのですが 交際期間中に性行為をせずに結婚を決めてもよいと考える男性は実際どのくらいいるのでしょうか。 周りの話を聞くと、カップルだとそういうことはあたりまえのようですし それ抜きで交際を続けるのはかなり難しいのかなと思ってしまいます。