• 締切済み

納税地の異動届書の書き方を教えてください

神奈川県から新宿区に本店異動いたしました。 法務局への届けは、代行業者に行っていただいたのですが、税務署、市区町村への異動届は代行していただけなかったので、自分で行おうと思います。 しかし、書き方がよくわからずに困っています。 サンプルや記入例の掲載しているサイトなどないのでしょうか。 自分なりに探したのですが、見つかりませんでした。 どなたかご存知の方ががいらしたら、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.1

東京都でしたら、下記を参照下さい。 http://www.tax.metro.tokyo.jp/shomei/houjin/1-2A.pdf (申請用紙) http://www.tax.metro.tokyo.jp/shomei/houjin/1-2B.pdf (手引き) 1枚目が税務署(所轄の税務署)へ届出用 2枚目が都税事務所用です。 (23区は3枚目は不要) 3枚目は市町村用となっています。 4枚目は控え 詳しくは、該当の都税事務所へお尋ね下さい。 http://www.tax.metro.tokyo.jp/jimusho/index.html#jimu

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本店を移転した際の税務に関する異動届のやり方

    株式会社をやっていて(といっても社員2人の零細ですが) 先月港区から江戸川区に本店移転をしました。 (法務局で手続きを一通りしてきました) が、それとは別に税務署と都税事務所?に対しても異動届が必要とのことを聞きました。 具体的にはどういう手続きが必要なのか教えてください。 履歴全部事項証明書持って税務署と都税事務所行けばやり方教えてもらえるレベルですか? つきあいのある税理士さんはいるのですが 書類作成頼むと結構いいお値段になるし 今回の本店移転は司法書士に頼まずに自分で書類作成したので(ネットの力を借りまくりですが) 税務署の手続きもなんとか自力でがんばりたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 納税地移動

    いつもお世話になっております。 よろしくお願いします。 中野から杉並へ本店移動登記が完了しました。 謄本が出来たので、各種届出を出す準備をしています。 そこで・・・ 異動届を中野税務署、杉並税務署。都税は新住所の杉並だけでよろしいんでしょうか? 最初にあった中野の事務所は、社長の自宅とする予定なので、杉並は本店事務所兼店舗となります。 給与支払事務所届出も中野には出してありますが、なにか手続き必要なんでしょうか? いつもいつも質問すいません。 よろしくお願いします。

  • 遠隔地にある会社の謄本を取る方法を教えてください

    東京に住んでいますが、神奈川県下に本店所在地がある会社の謄本を 取りたいのですが、管轄の法務局へ行く以外に、郵送などで取得できる 方法はあるでしょうか? 

  • 本店所在地を移動しない場合の手続き

    現在、実家を本店所在地として法務局に登記しており社会保険や税務署関連も届出しています。 そして、実家を事務所として利用していましたが、本店所在地は異動させずに 賃貸アパートに引っ越し事務所として利用しようと考えています。 この時、社会保険や税務署など何か届出は必要なのでしょうか?

  • 住民票の異動

    4月から大阪から神奈川に引っ越した大学生です。 住民票を異動しなくてはいけないことを知らずにもう神奈川県に住んで2ヶ月ほどたちます。住民票を異動したいのですが自分が大阪まで帰って転出届をもらわないといけないのでしょうか?それとも、何か方法があるのでしょうか? また、罰金を払わないといけないのでしょうか? 回答お願いします。検索して調べようと思ったのですが大体が引っ越し前に質問されていたのでわかりませんでした。

  • 異動届出書の提出先

    こんにちは、初歩的な質問をさせて下さい。 本店所在地が新宿区で支店が藤沢市にある法人の資本金を増額した場合異動届出書の提出先は新宿都税事務所・新宿税務署・藤沢県税事務所・藤沢市役所でよろしかったでしょうか? よろしくお願いします。

  • 株式会社の本店移転に際して

    今度、株式会社の本店を移転しようかと思っています。違う県に移す予定です。 法務局での登記が必要なことはわかっているのですが、その他の役所関係も手続きが必要だと思いネットでいろいろ調べてみたのですが、社会保険事務所と労働基準監督署・職安に提出しなければならないものがあることはわかりました。 税務署に対しては何らかの届けは必要なのでしょうか?その他気をつけることなどあれば教えてください。

  • 異動願い・・・

    異動願い・・・ 私は、埼玉県にある民間企業の有料老人ホームで契約社員として働いております。父親が定年退職したため川越の借家を離れて、神奈川県の横須賀のマイホームへ引っ越すことになりました。自分も横須賀のマイホームに行こうと思っています。私は、まだ入社してまだ9ヵ月しかたってないのですが、この場合異動願いはできるのでしょうか?回答お願いします。

  • 小学校教師の人事異動について

    小学校の先生の人事のことで詳しい方に教えていただきたいことがあります。 できれば神奈川県のことで知りたいのですが、同一校で最長何年勤務できるのか、本人が異動希望を出さない限り、(生徒の親などからの苦情などがあったとしても)異動はないのか、本人の異動希望届けはいつ頃提出し、いつ頃決まるのか教えてください。

  • 会社の住所移転に伴う手続き

    先日、会社の本店移転を済ませたのですが、 それに伴って納税地(?)と給与支払い事務所の 移転の手続きをしようとしています。 現在の状況は  本店移転:○○県□□市→○○県△△市(税務署管轄外へ移動)  主な事務所:東京都××区 のようになっています。 この場合、 (1) 税務署の異動届は○○県旧管轄税務署→○○県新管轄税務署   でよろしいでしょうか? (2) 主に従業員が東京にいる場合は給与支払い事務所を   東京にすべきなのでしょうか? (3) また、給与支払い事務所は東京に移動できますでしょうか? 慣れていないため文章がおかしいかもしれませんが、 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • エクセルファイル、PDF、WEBページを印刷する際に、常に多目的トレイが選択されてしまう問題が発生しています。印刷するたびに用紙設定を確認しなければならず、特に複数シートをまとめて印刷する場合は個々のシートごとに用紙設定を見直さなければなりません。
  • 問題の発生状況はエクセルファイル、PDF、WEBページなどの印刷時に限られており、他の印刷作業では正常に動作しています。Windows10を使用しており、有線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリおよび電話回線の情報は提供されていません。
回答を見る