• ベストアンサー

getとtakeについて教えて下さい

英語と日本語と1対1に成ら無い事は、 英語の学習意欲低下の原因と成って、 理解出来無い状態が続いて居ます。 例文の中にgetとtakeを含ませて試しました。 「お水を一杯持って来て下さい!」 "Get me a glass of water!" "Take a glass of water to me!" 辞書で調べました。ただ、takeの方は前置詞が必要で、 getの場合は省略出来る事がgetが重要な言葉の原因 かもしれ無いと思います。 私自身は常にgetが使える様に成りたいので、 ここで質問なのですが、getのhave同様の大きな意味 を教えて欲しいのです。意味が不明で答えられ無い 質問かもしれ無いです。その時はこのまま保存して置いて下さい。

noname#71545
noname#71545
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.1

>getのhave同様の大きな意味を教えて欲しいのです。 質問に書いておられるように、私には意味が若干不明なところがあります。 ここはgetがhaveと同じ使役動詞として使われる時、どんな大きな違いがありますか? こう考えて良いでしょうか?  これはとても良い質問であり、英語の本質をついています。 きっと英語が大好きな方なのでしょうね。 悩まないで、どんどん質問されて結構です。 あなたと同じ英語大好き人間がたくさんいます。  お役に立てれば、みんな嬉しいのです。 例文を使って説明します。 (1) Haveには自分の意思が働いてある状態になっています。 I had my hair cut the day before yesterday. 私はおととい散髪して貰った。 私が誰かに頼んで散髪をして貰う。 はっきりと、こちらの意思が働いて、床屋さんと合意の上で髪を切ってもらっています。 (2) getは自分の意思ではなく、結果としてそういう状態になっている。 こういう場合、もし、 I get my hair cut という文章があったら、どういう意味になるでしょう。  こういう状態は想像できませんが、、。 しかし、意味としては 《気が付いてみたら、(頼んでもいないのに、結果として)私の頭は散髪されていた。》 または悪さばかりするので、兄弟子たちに無理やり羽交い絞めにされて、丸坊主にされちゃった。  となります。 Getはある状態になっている。 ですから、He got firedと言えば、他の人と同じように一生懸命働いて、無遅刻無欠勤だったのに、何故か彼は解雇されてしまった。 Getはこちらの意思とは無関係に、結果としてそうなってしまっているのです。 希望してもいいないのに、気が付いて見るとそうなっていた。 《どうしよう。 首になっちゃった。》という意味です。  (3) I had myself fired といったら、I got fired とどう違うでしょうか?  頼み込んで、先方も合意の上で解雇して貰う。 クビにするのは会社ですが、そこに自分の意思が介在し、頼み込んで解雇して貰っています。 《どうだい。 俺は会社を辞めてやったぜ。》

noname#71545
質問者

お礼

I got my hair cut.という文はちょっと現実的じゃない文だと いう事は大変興味深い事だと思いました! 「私は悪さばかりするので、兄弟子たちに無理やり、 羽交い絞めにされて、まず坊主にされちゃった」という意味に なるのですね! これほどhaveとgetには違いが有るのですね!

noname#71545
質問者

補足

回答してくださってありがとうございました。 一日ログイン出来なく、遅れてしまった事を おわびします。 haveは自分の意思で何々してもらうと言う事で、 getは自分の意思に関係無く何々されてしまうと言う事だったの ですね。getが何々の状態になっているという意味が すこし分かった気がします。 「暗くなってきました」がIt's getting dark.という文で との事と少し関係が有るかもしれないと思ってます。 でもその事とは、またちょっと違うかもしれません。 今はとりあえず回答してくれた事への感謝をいいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

私もご質問の意味がわからないのですが、「get」と「take」の違いについてなら、少し説明できるかもしれません。 まず、「Take a glass of water to me」は正しい英語ではありません。何かを運ぶ場合に使う「take」は「離れたところへ持っていく」というニュアンスが強く、「Take a glass of water to her.(彼女に持って“いって”ください)」と言うことはあっても、「Take a glass of water to me.(私に持って“きて”ください)」と言うことは、あり得ないのです。 一方で、「get」はどちらかというと「離れたところから持ってくる」というニュアンスが強いです。日本語でも「手に入れる」という意味で「ゲットする」などと言います。 また、「Bring a glass of water to me!」という言い方ならできます。 以上、アドバイスになっていますでしょうか?? それから余談ですが、以前、あなたのご質問に私が回答した時、あなたは私が「気分を害した」と誤解なさったようですが、まったくそんなことはありません。私こそ、なぜそんな誤解をなさったのか、あなたが気分を害されたのではないかと、心配しております。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4423426.html
noname#71545
質問者

お礼

Get a glass of water to her!という文も、教えて下さった "get"は何々を何々のところに持って“来て!”という理由で、 彼女のところに持って“来て!”という使い方も、 間違いとなると思いました。 上記の"Get a glass of water to her!"が間違いかどうか、 知りたいですが、意思の疎通が質問を締め切ると出来なくなり ますので、質問を新たに立ち上げるなりの事をして、 意思の疎通をしたいと思います。 本当にこのたびは、回答をして下さってありがとうございました。

noname#71545
質問者

補足

回答をしてくださって感謝します。 皆さんそれぞれの母国語が有り、それを大切にしている事を 私は忘れていた気がして、自分自身がその事情を考慮せずに 質問や回答をしてたのかもしれないと思ってました。 でも、全く気にしてないと分かり安心しました。 私も全く気にしてないです。 Take a glass of water to her!なら正確な文で Take a glass of water to me!は正確な文ではなかったのですね。 そういえば、私は辞書から引用する時に"her"を"me"に 変えてました。これが間違いの原因だったのですね。 これは、本当に動詞を使う時は後々の事も考えて、 使わないと間違った使い方をしてしまうと思いました。

関連するQ&A

  • take me out と get me out

    「take me out」と「get me out」は 「連れ出す」といった意味だと思うのですが 使い方としてはどう違うのでしょうか。 英語が全然ダメなので、英語のできる方、教えて下さい。 お願いします。

  • takeの使いかた(2)

    時間を表す時のtakeの使いかたついて混乱しています。例えば“その駅に行くには30分かかる”という時、It takes thirty minutes to get to the station, あるいは The station takes thiry minutes to get to. と2通り言えると思うのですが、 では She takes a lot of time to get dressed. はどのような構文になるのでしょうか? It takes a lot of time to get her dressed. だと“誰かが着替えさすのに”時間がかかるということですよね? 例えば“私は、朝仕事に行く準備をするの時間がかかる”は I take a lot of time to get ready for work in the morning. でいいでしょうか? もしOKとしたら、これは It takes me a lot of time to get ready for work in the morning. と言えますか?何か違和感があような・・ 混乱してきました・・

  • "take a skin of water"の意味

    タイトルの通り、"take a skin of water"という文の意味が分からずに困っています。辞書も使いましたがわかりませんでした。 Googleでこの言い回しが使われている文章を探してみると、 "Lord Winslow would take a skin of water and half a loaf of bread up to The Hill and..." "Won't you allow me to take a skin of water from your pond?" などが出てきました。 ご存じの方、ご回答お願いします。

  • 「連れて行く」という意味でのtakeの使い方

    辞書を引いても詳しい説明や例文がなかったので、こちらで質問させてください。 「take」を「(人)を(場所)に連れて行く」という意味で使うとき、どうすればよいのか教えていただきたいです。 SVOO文型になるとき、(人)の前に置くのはtoでしょうか?それともforでしょうか? また、(場所)の前にはto等の前置詞は必要ですか?

  • What's it take to get a menu around

    What's it take to get a menu around here? レストランにて "What's it take to get a menu around here?" これどういう意味ですか?

  • take...off of you.

    take...off of you. NHKラジオ英会話講座より That hairstyle takes five years off of you. その髪型だと5歳は若く見える。 質問:offとofの2つの前置詞が並んでいますが、よく分りません。ご指導お願いいたします。 (1)take five years offで「5歳取り去る」→「5歳若く見える」は理解できます。 (2)ofはfromの意味で「(あなた)から~」だと思うのですが、なにか違和感があります。例えばI received a present of her.なんて可能ですか? (3)That hairstyle takes off five years of you.と書き換え可能ですか? 以上

  • let it get toを判り易く説明してください?

    NHKラジオ英会話講座より Well, as a nurse, I'm under a lot of pressure on the job. I'd be in bad shape if I let it get to me. Sometimes I watch TV drams to take my mind off work. ・・・省略・・・。もしそれで精神的に参ってたら、体調を崩しちゃうから。・・・省略・・・。 (質問)[let it get to me]についてお尋ねします。 1)慣用句でしょうが、意味がよくつかめません。本文では「精神的に参ったら」となっています。直訳するとどうなるのでしょうか?また使い方を易しい例文を使って教えて頂ければ助かります。 2)この句には2つの動詞が含まれています。getは原形不定詞でしょうか?文型も併せて教えて頂ければ助かります。 以上

  • getとputの微妙な違い

    当方10代の半分くらいアメリカで過ごしたので、getとputの基本的な違いは分かっているつもりですが、ちょっとはっきりしないことがあるので質問させてください。 Put me out of this misery. Get me out of this misery. のようにput/get+目的語+前置詞句が続く場合は、かなり意味が似通ってくるです。しかし単語が違うからには全く同じと言うことはないはずです。私も感覚的に二つの表現は少し違う気がするのですが、同僚と今日議論していてうまく説明できず、特にどういう状況でどちらが使えるかについて(もちろんgetのほうがverstatileなわけですが)ルールのような物を思いつくことができませんでした。ニュアンスの違いや、どういう場合にどちらが使える・使えない、などというルールをご存じなかた、文法に詳しい方、ご教授願います。

  • get out ~ について

    あまり良い言葉使いではないと思いますが、アメリカの家庭でよく「Get out here.」という言葉を子供に言っていました。そのとき of が入って「Get out of here.」と言っていたような気もしますが、よく聞き取れませんでした。どちらが正しい英語でしょうか?どなたかおしえて下さい。意味は「ここから出て行きなさい。」と言う意味だと思いますが。

  • get to について

    教えてください。 (1) Let me get back to you. (2)Let me get to you after. (1)は「あとで連絡します。」という意味かと思いますが、 (2)の場合のようにbackがつかなくてもafterがあるので 同じ意味になるのでしょうか? まったく英語が出来ないため、 簡単な文章も理解ができません。 教えていただければ幸いです。