• 締切済み

中小企業診断士2次対策 TACかTBCか?

来年度の診断士2次試験対策のための受験対策校を探しています。 本年度、TACの企業診断士講座1、2次ストレート本科生コースを通学受講し、1次試験に合格しました。日程の都合がつかず2次試験を受験できなかったため、来年度改めて2次を受験するつもりです。 それにあたり、2次本科生コースに申し込もうかと考えているのですが、TAC以外にも目を引く受験校があり迷っています。 現段階ではTACの通学かTBCの通信を候補に考えています 自分の思いつく両校の強み、弱みは TAC 強み…・受講生が多く信頼感がある 弱み…・2次試験一年目のストレート本科生と2次試験2年目の     2次本科生とで、最終的に事例演習の平均点が大差ない     →2次本科生クラスの受講による効果が小さそうに見える    ・2次本科生クラスの2次試験合格率がわからない TBC 強み…・2次試験合格率42% 弱み…・(関西に住んでいるので)通信講座しかない    ・規模が小さく、受講生も少ないので少し不安    ・事例演習の数が12回と、少なく感じる    ・通信コースの2次合格率がわからない     TACについては通学経験があるので雰囲気はわかりますが、TBCについての情報量が少なく、少しでも情報が知りたいです。 TBCの受講経験のある方、TAC2次本科生コースの受講経験のある方、アドバイスいただければ幸いです。

みんなの回答

回答No.2

今年の2次試験を受験し、結果待ちの者です。 TACの2次講座はあまりお勧めできません。自分はTACの2次模試を2回受験しましたが、あの模範解答では合格は無理ではありませんが、難しいと思います。 また、小規模校に不安をお持ちのようですが、1次試験が知識詰め込み型であるのに対し、2次試験は文章力や応用力が問われますので、個別指導がしにくい大規模校より、一人ひとりのレベルにあわせた指導がしやすい小規模校のほうがいいという面もあると思います。 自分も某小規模予備校の通信講座を利用していましたが、丁寧な添削指導が出来るのであれば、学校の規模の大小は関係ないと思います。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/frederique
  • Garion
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

私も来年の受験目指して、TAC、LEC、TBCを比較しました。 初学者なので、一次二次ストレートコース(DVD通信と通学併用の速習型)ですが、結論から言うと、TBCに行くことになりそうです。 TBCで合格した知人の勧めもありましたが、決め手は、やはり合格率と的中率の高さです。 説明会で聞いた話しでは、今年の二次はズバリ的中問題もあり、相当合格率が上がりそうとのこと。 DVD通信の合格率も例年かなり高いそうです。特にINPUT型の学習部分はDVD学習が効率的・効果的とか。 ポータブルDVDやドライブ付きのノートPCを携帯すれば、移動時間でもスキマ時間を作って集中して勉強できますから。 もちろん、通学でみっちりやった方が有利な点もあるかもしれませんが、一クラス50名だと全員は質問できませんね(授業前後で20名ぐらいが限界とか)。多くの質問には答えられないので、メールで質問した方がいいと言っていました。二次対策や学習相談も、添削やメール等で丁寧にフォローしてくれるようです。 期間中および合格後のフォロー(仕事や講習の無料斡旋等含めて)もしっかりしています。 講師がある意味マニアックらしいですが(好き嫌いは分かれるかも)、それが合格率と的中率の高さにつながっているのでしょう。 大阪にも教室はありますから、もし週末に通える範囲ならTBCの通学(通信と併用)もありかと。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう