地方公務員上級試験の勉強において、クイック公務員システムズとTACのどちらを選ぶべきか

このQ&Aのポイント
  • 地方公務員上級試験の勉強に取り組む大学一年生が、クイック公務員システムズとTACのどちらを選ぶべきか迷っています。
  • まだ勉強が進んでいない状態であることを考慮すると、コースがあるTACの方が有利であると考えられますが、注意点としてはTACの古いバージョンはパソコンで視聴できない可能性があることです。
  • 総合的に判断すれば、TACのビデオ講座の方がおすすめですが、パソコンで視聴できるかどうか確認する必要があります。質問者はご自身の状況を考慮しながら最善の選択をするべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

クイック公務員システムズ と TAC

・クイック公務員システムズ DVD講座 (2008年度合格目標)      教養編(実践演習編)    専門編(基本習得編 & 実践演習編) ・TAC ビデオ講座 総合本科生コース (2006年度合格目標)    (教養編 専門編 面接対策など) 大学一年生です。 地方公務員上級に向けて勉強しているのですが、 上記のどちらか一方を知り合いから譲っていただけることになりました。 まだ、一年生ということと、勉強がほとんど進んでいない状態ということを考慮すると、 どちらを頂いた方が良いと思いますか? TACのようにコースの方がいいのかな、とも思いますが 2006年度版、パソコンで見れない、ということだけが気になっています。 ご意見よろしくお願いします。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

より新しいものにすべきです。

cornea
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 やはり新しい方がいいんですね。 あいがとうございます。

関連するQ&A

  • 中小企業診断士2次対策 TACかTBCか?

    来年度の診断士2次試験対策のための受験対策校を探しています。 本年度、TACの企業診断士講座1、2次ストレート本科生コースを通学受講し、1次試験に合格しました。日程の都合がつかず2次試験を受験できなかったため、来年度改めて2次を受験するつもりです。 それにあたり、2次本科生コースに申し込もうかと考えているのですが、TAC以外にも目を引く受験校があり迷っています。 現段階ではTACの通学かTBCの通信を候補に考えています 自分の思いつく両校の強み、弱みは TAC 強み…・受講生が多く信頼感がある 弱み…・2次試験一年目のストレート本科生と2次試験2年目の     2次本科生とで、最終的に事例演習の平均点が大差ない     →2次本科生クラスの受講による効果が小さそうに見える    ・2次本科生クラスの2次試験合格率がわからない TBC 強み…・2次試験合格率42% 弱み…・(関西に住んでいるので)通信講座しかない    ・規模が小さく、受講生も少ないので少し不安    ・事例演習の数が12回と、少なく感じる    ・通信コースの2次合格率がわからない     TACについては通学経験があるので雰囲気はわかりますが、TBCについての情報量が少なく、少しでも情報が知りたいです。 TBCの受講経験のある方、TAC2次本科生コースの受講経験のある方、アドバイスいただければ幸いです。

  • 簿記2級 TACのDVD講座について

    はじめまして。 先日3級を合格し、2級を目指しているのですが、 3級はTACのDVD、合格テキスト、合格トレーニングで勉強していました。 2級でも単品で講義DVDが販売されていますが、 このDVDはTACの本科生(DVD通信講座)に申し込んだ場合に送られてくるDVDと同じものなのでしょうか? そしてDVD本科生コースと、DVD・テキスト・トレーニングで独学するのとは ほぼ倍近く費用が違っているのですが、やはり費用対効果も違うものなのでしょうか・・? 非常に迷っておりご意見いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 技術系公務員の通信講座について

    今年度合格を目指して技術系公務員の電気電子区分を目指しています。 そこで技術系公務員試験に向いている講座でお勧めありますか?テキストで効率よく勉強できるものがいいです。 教養、専門両方取り扱っていればいいのですが、教養のみでも結構です。 それでは皆さんの意見お待ちしています。

  • TACとLECの違いについて教えてください!!

    こんにちは、私は来年公務員試験を受けようと考えています。通おうと思っている専門学校の候補はTACとLECです。ズバリ、どっちが良いですか?ネットで調べてもよくわからなかったので、環境面の違いだけでも教えてください。合格率はどちらも同じ程度だと思っているので、受講する講座やコース等の違いについて教えていただければ幸いです。 ※岡山校に通おうと思っているのですが、LECは「本校」、TACは「提携校」です。「本校」と「提携校」で何か違いがあればそこも教えてください。

  • 公務員予備校について

    公務員予備校について お世話になります 来年度の合格を目指して公務員の勉強をしてます。 特別区が第1志望で現状独学で勉強してます。 今までは択一の問題は独学で勉強して、論文、面接対策は大学の講座を利用しようと考えていました。 ところが現在私が通っている大学は、あまり公務員志望が居ないので資料が少ない+公務員講座の内容が警察官や地方初級など私が目指してるところの対策が出来ないようでした。 正直いってそれほど偏差値が高い大学ではないので、あまり期待出来ないとは思っていたのですが悪い意味で予想以上でした。 一方、択一試験の対策は独学で計画通りに進んでいます。 具体的には7月までは数的、判断推理、経済、民法の4つだけ勉強する計画で、数的、判断は問題集で演習、経済はミクロは一通り終わってマクロが専門試験の範囲に入ったところ、民法は理解本を読んで全体を把握しているところです。 もちろん一度解いた問題は説明しながら解けるようにしてます。 それでここからが本題です。 上記の通り、択一試験対策は独学で順調、論文と面接対策は大学の講座は期待出来ない状態なので、ほとんど論文と面接対策のために予備校に通おうか考えています。 (1)調べてみたところLECではコース生であれば、模擬面接と論文添削が無料とあったのですが、例えば市役所教養コースにしたとして、そのコースで無料の模擬面接や論文添削をしてもらう場合、市役所コースですが特別区の対策もしてもらえるのでしょうか? あまりお金がないので、なるべく安いコースにしたいのです。 (2)公務員の予備校として代表的なものにTACとLECがありますが、どちらがおすすめですか? 現状、「教育クレジットローン分割手数料0円キャンペーン」をやってるLECにしようかなとは考えています。 (3)何かアドバイスがあればお願いします

  • TACか東アカの公務員通信講座

    2014年度の国家一般、地方上級を目指すために通信講座を受けようと思っている、四月から大学三年の者です。 TACの資料通信講座(18万円)か東京アカデミーの行政職 実践(85000円)で迷っています。 どちらか一方を受講した方はもちろん、公務員受験経験者の方のアドバイスを頂きたいです。 倍以上の値段差がついていることが気になっています。TACは何回も模擬面接、集団討論が受けられるようで、ここらへんが差になっているのでしょうか…。 自分は一人で勉強することが好きで、また校舎まで遠いので通学は考えていないです。 よろしくお願いします。 http://www.tokyo-ac.jp/bl/koza/k2_tsushin_myplan.html http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/komuin_rsn_flw_tusin.html

  • 2007年4月入学で、2008年合格を目指すコース

    大原やTAC、LECなども予備校の公務員を目指す講座で2007年4月入学で、2008年合格を目指すコースのパンフレットはいつできるんでしょうか? この前取り寄せたら、2007年合格で、2007年1月入学目標のものが着たので、がっかりしてしまいました。

  • 予備校の公務員講座についていくつか質問です。

    予備校の公務員講座についていくつか質問です。 1、ぼくは、センター試験は受けましたが、特に得意な教科があるわけではなく、 また、国公立の大学は受験していないため、勉強した科目も少ないです。 そのため、公務員試験の教養科目(一般知識)で苦戦しそうです。 そこで、予備校の公務員講座を受講するだけで、教養科目の対策は足りるのでしょうか? 専門科目は100回以上講義があるのに、教養科目は30回程度だったので、不安です。 2、今では、インターネットで講義を見るコースもあるようですが、これって、 ある程度有名な先生が講義をしますよね?そうすると、通学するよりも、有名な先生に 教えてもらえる確率が高いように思うのですが、どうなのでしょうか?通信講座のメリット、 デメリットがあれば教えてください。 どちらかひとつでも答えていただけたらありがたいです。

  • 日商簿記2級、TACに通学経験のある方☆

    こんにちは(^-^)宜しくお願いいたします! 11月に日商簿記2級を受験します。 3級はTACの合格テキストを使用し独学で取得できましたので、2級はTACに通学しながら勉強しようと思ってます。 ①2級本科生(通学)61000円と、テキスト無しの54400円で迷っています。 商業簿記2級合格テキスト(ver.5.0)は持っています。テキスト有りを受講する場合は(ver.5.1)になるそうです。受講するにあたり(ver.5.0)は不便になりますか? ②合格トレーニングは毎回授業で持参しなくてはいけないのでしょうか? ③61000円の教材は、 商業簿記:合格テキスト・合格トレーニング 工業簿記:合格テキスト・合格トレーニング とTACの事務センターにお聞きしました。テキスト無しのコースにした場合、上4冊だけを揃えばよろしいでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします(o^_^o)

  • 公務員試験・専門科目も勉強するべき?

    今年の公務員試験合格を目指しています。去年の12月から予備校の速習本科生に通っていてそこでは専門科目もあるコースを取っています。予備校入校時に専門もやったほうが受けられる試験も増えるということで一応専門もとったのですが、第一志望が教養型の市役所なので教養の勉強だけに集中すべきかこのまま専門科目も勉強を続けるべきか迷っています。理系出身で経済も法律もやったことがないので専門に集中すると教養まで手がまわりません。やはり今から教養科目のみに集中したほうが良いでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう