• ベストアンサー

簿記の正式名称なのですが

 十年ほど前、高校生の時に授業で簿記2級に合格したのですが、 全国と県が主催の分がふたつありました。  高校は商業高校ではなく、地元のほとんどの人が行くような高校なのですが 全国の分は、全国経理学校協会(全経)での資格になるのでしょうか? その場合は、正式名称は、  全経日商簿記2級 になるのでしょうか?  それと、十年も前の資格ですが、 履歴書に書ける資格でしょうか?

  • 簿記
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

ここで明確な回答を得ることはできないと思います。 合格証書を引っ張り出すなりしないとだめだと思います。 全国規模の簿記検定にはいろいろあり、 日本商工会議所主催のいわゆる「日商」 全国経理教育協会主催の「全経」 全国商業高等学校協会主催の「全商」 などがあります。 少なくとも質問にあるような「全経日商簿記」という名称にはなりませんが、全国規模のものというだけでは、どれかは絞り込むことができません。 10年前でも履歴書に書いていいと思います。 あとはその10年前の資格をどう判断するかは企業側の仕事です。

seitenn-k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 合格証書を見なければ正確には難しいのですね。 探し出そうと思います。

関連するQ&A

  • 簿記検定 勉強方法?

    私は商業高校卒で約10年前に簿記を勉強した事があります。高校の簿記は得意でした。高校主催と全国経理協会の検定では2級まで合格しましたが、その状態で、日商3級を受験しても合格に至らなかったのです。よって高校主催の2級より日商3級の方が難しい事が伺われます。 高校を卒業して、経理の仕事に関わる事がなかったので、10年前に勉強した事など覚えてません。最近になって、親の会社の経理を頼まれて「自分で決算書が作れたらいいな」と安易な考えで、簿記の勉強を再開する事にしました。 自分が、どれだけの実力があるか分からないし、せっかくなら将来のためにと資格を取りたいと思ってます。受験するなら一発で合格したいので11月に、どの程度知ってるか確認を兼ねて3級。2月か6月に2級を受験できたらいいなと思ってます。独学で2級まで合格は可能ですか?それともスクールなど行った方がいいのでしょうか?いきなり過去問(問題集)をやっても内容が分からないので、参考書など読んで勉強した方がいいのでしょうか?勉強方法を検討中です。

  • 各種簿記検定の難易度及び知名度について

     ひと握りに簿記検定といっても数々の資格があります。もっといえばありすぎてよくわかないぐらいです・・・。  そこで、私自身が知っている簿記検定試験についての難易度と知名度について教えてください。 質問1 次にあげる簿記検定の難易度の順番に教えてください。<日商簿記検定試験2級(日本商工会議所主催)、全商簿記実務検定試験1級(財団法人全国商業高等学校協会主催)、全経簿記能力検定試験1級(社団法人全国経理教育協会主催)、建設業経理士2級(財団法人建設業振興基金主催)> 質問2 次にあげる簿記検定の世の中における知名度の順番を教えてください。<日商簿記検定試験2級(日本商工会議所主催)、全商簿記実務検定試験1級(財団法人全国商業高等学校協会主催)、全経簿記能力検定試験1級(社団法人全国経理教育協会主催)、建設業経理士2級(財団法人建設業振興基金主催)>  もちろん、回答者様が思っておられる意見で結構です。真摯に考えていただかなくてもかまいません。  よろしくお願いします。

  • 日商簿記検定と全経簿記検定について

    タイトルどおりの質問なのですが、日商(日本商工会議所主催)簿記検定2級と全経(社団法人全国経理教育協会主催)簿記1級では、どちらがレベル的に難しいでしょうか? また、どちらのほうが知名度が高いのでしょうか? ご回答お待ちいたしております。

  • 資格の取りすぎ?

    商業高校に通っている者です。 商業高校なのでたくさんの資格を受験させられるのですが、あまり資格を持っていると企業から信用されないと聞きました。 実際のところどうなんでしょうか? [受検した(する)資格] ・全国経理教育協会主催 電卓計算能力検定1級 ・全国経理教育協会主催 簿記能力検定 ・全国経理教育協会主催 社会常識能力検定 ・日商簿記検定 3級・2級 ・話し言葉検定 ・サービス接遇検定 ・漢字検定2級 ・ビジネスマナー検定 ・英語検定(全商ではなく普通の英検) ・全国経理教育協会主催 計算実務能力検定

  • 商工会議所主催の簿記は何簿記ですか?

    6月に商工会議所主催の簿記検定があるのですがこれは 何簿記でしょうか…?日商と全商と全経の種類の簿記があるのは 知っていますが。 家に帰って受験票を見ても何も書かれていないので焦っています。 日商3級を受験したいんですが… 高校は商業で全経2級は持っているのでそれから10年たち、まったく簿記の知識は忘れて再チャレンジの受験を希望していますがもし全経だったらと思うと… 回答よろしくお願いします。

  • 全経簿記と日商簿記の違い

    商業高校2年の者です。 学校で全経簿記を勉強しているのですが、日商簿記との違い(出題範囲等)はなんでしょうか? 僕自身、全経の問題集と日商の問題集の両方を解いていますが、あまり違いが感じられません。 詳しく教えてください。 ちなみに、使用している問題集は下記の通りです。 ・完全段階式 全経検定簿記問題集 東京法令出版(学校指定の教科書) ・段階式日商簿記ワークブック 3級商業簿記 税務経理協会出版 (学校指定復習教材)

  • 資格の正式名称を教えてください

    全経の簿記2級、工業簿記1級を履歴書に書こうと思っているのですが正式名称が分かりません。 ↓ような書き方で大丈夫でしょうか? 簿記能力検定2級(全国経理学校協会)取得 工業簿記能力検定1級(全国経理学校協会)取得

  • 履歴書に書ける簿記検定

    商業高校を卒業しまして、在学中に 全国商業高校簿記連盟?略して、全商簿記3級、 ○○県商業高校簿記連盟?略して、県商簿記3級、 を高校一年の時に取得しています。 日商3級はとってません。 この簿記3級は履歴書に書ける資格なのでしょうか??? 日商でないと効力はないのでしょうか? 卒業後すぐなら書けるかもしれませんが、 卒業後、10年はたってます・・・・。 よろしくお願いします。

  • 日商簿記と全経簿記

    わたしは商業高校に通ってるのですが、 日商簿記と全経・全商簿記の違いがわからないんですけど なにが違うのですか?なるべくわかりやすく教えてください!!

  • 日商の簿記以外について

    日商の簿記3級を勉強しているのですが、引っ掛け問題や、今まで見たことのない問題が出題されて、なかなか合格しません。合格率も102回目(H14.11.17)は、32.5% で、103回目(H15.2.23)は、 27.8% とかなり合格率が低いので、他の簿記の資格を勉強しようと思っています。全経の簿記と高校生が受ける簿記にしようと思っているのですが、大学生でも高校生がうける簿記を受験することが、できるのかどうか不安です。書店に行っても日商の簿記の参考書しかありませんでした。もし高校生が受ける簿記の問題集と全経の簿記の問題集を知っておられたら教えてもらえませんか?

専門家に質問してみよう