• ベストアンサー

育て方が悪かったのでしょうか

何回か投稿しています。50代会社員女性です。 娘を母子家庭で育て、大学を出し就職させました。 実家の両親も娘にはそれはもう愛情を注いでくれ、お姫様のように育てました。(つまり甘やかしすぎたのです) しかし勉強はよくできたので進学面で祖父母や私を満足させてくれました。 それで気が紛れていたせいもありますが、本人は我侭で私たちには常に上から目線で偉そうな口を聞き、 挙句に母子家庭は家族ではない。と罵られ、私は家族が欲しかったなどと恨みごとを言われました。 今ある家族(祖父母、私)をないがしろにし、家族が欲しかったと・・・ ちなみに家の用事をほとんどさせなかったせいか、今でも自分勝手に毎日過ごしています。 こんな考えを持つ娘にしたのは育て方に問題があったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.17

どんな育ち方をしようと、お嬢さんはもう大人です。 大人と大人とせての付き合い方に視点を変えられませんか。 と偉そうに言う私も子供を甘やかし続けて育てました。 同様な年齢の娘がいますが、家事をしません。 言うよりした方が早いので、全部私がしています。 私も好きなことをして学校に通っていて、自分のことが忙しくて、娘と喧嘩したり悩んでいる暇もありません。 息子や娘とは大学へ入った時に子育ては終わったと、自分のことに切り替えました。娘は寮に入り、息子は女性の家に入り込み(恥ずかしい)ことで離れて暮らしました。 離れたことで、大人同士の関係になりましたね。 子供達が優しくなり、パソコンや携帯他、時代から遅れないようにと無理やりでも教えこまれます。 何にもしなかった息子が、結婚して子供のオムツを替えたり食事を作ったりして訪ねると、息子の作った料理が美味しい。 娘とはメールでで、DVDを借りて欲しい、夕食の希望は?、今日は遅くなる等々毎日やりとりしていますね。 2~3ヶ月に1回は温泉に行き(近いので熱海・箱根)温泉に浸かってお酒を飲んで、仕事のことや学校のことを話します。 前回は2人で飲みすぎて朝食時は二日酔い状態でした。 私は恋愛や結婚して欲しいのですが、家が一番と定時に帰ってきます。 息子が良い男性を紹介すると言っても聞く耳を持ちません。 飲んで深夜に帰ってくるとか、外泊くらいせんかい、と思いますが。 逆の悩み相談になっていますね。 只、子供が人に失礼な言葉・態度をとったら注意しますね。 私が学校の仲間達に誘われて、やだ、と断ったと言った時には大人の付き合いでしょう、と非難され反省しました。 私も親に同様に育てられ、結婚して始めてご飯を炊飯器で炊きました。 お嫁に行って困らない、との料理本片手に大変でした。 娘は私よりはマシですし、電子レンジも有ります。 子供の暴言は心が痛みますが聞き流すしか有りませんね。 お嬢さんが良い子だったからびっくりされているのでしょうが、私は息子が中・高一貫校に入って、天才のように思っていたのに凡人だと分かった時に反抗して、クソババーだのウザイだのカッタルイだのの言葉を多く聞きましたよ。他の父兄の方からどこも同じと聞き、ほっときました。 反応しないことです。 言いたいことを全部吐き出して貰いましょう。 私も教育ママで、子供達が大人になって居酒屋で一緒に飲んだ時には、過去の私への非難を散々言われましたが、良い子に育ったんだから勘弁してよ、と逃げました。私も振り返ってみると行き過ぎたことも多々あります。1度は通らなけねばならない道でしょう。 が、2度とは言いませんね。 いずれ、離れていくお嬢さんです。 子育てでも充分楽しまれたでしょう。 子供とは親友になりましょう。 家事が出来なくて苦労するのは娘さんです。 お嬢さんと暮らせる時間を大切にしましょう。 娘さんは貴女を懸命に育ててくれたことを知っているし、貴女は生きがいだったのでしょう。 お惣菜だろうが、弁当だろうが店屋物だろうが、一緒に食べているだけで心が通いますよ。 別れたお父さんのことも、話す時期ですね。もう、お父さんとお会いになっているかもしれませんね。 お嬢さんは、もう子供では有りませんし、貴女の思い通りにはなりません。一人の女性として話しましょう。 沢山の愛情を受けて育たれた娘さんは、素直で優しい方だと思いますよ。 一々煩いことを言わず、家を出て行かれるまでの母子の生活を楽しんで戴きたいと願いますね。 子供のことより、ご自分の人生を楽しんでください。

lovebryan
質問者

お礼

有難うございます。本当にとてもいいご意見を聞かせていただき、感謝の気持ちで一杯です。 それと同時に私も回答者様のようになれたらいいなと憧れます。 私自身まだまだ修行が足りない。甘いという事ですね。 正直皆さんの大変厳しいご意見等で、少し相談した事を後悔したりもしましたが、今相談して良かったと実感いたしました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.16

こんにちは。 あなた方が育てたとおりに、 お嬢様は育っていると思いました。 甘やかしたから、偉そうな口をきき、上から目線になる。 「愛情」だと思っている愛情を注ぎ過ぎたから、 辟易している。 きっと、貴方は 子供がとても良い学校に行く事に「満足」をし、 そして良い就職をして、 家族思いのバランスの良い子に育てたいと思って、 育てたおつもりなのでしょうけど、 特に後者がそうでないから、 「満足」が行かず、不満があるのですよね。 でも、家事を教えなかったのは貴方がたですよね? それがそのまま現れただけなのに、何で子供に嘆くのでしょう・・・ ( 私の周りにも、  勉強していた為にお料理や家事が出来ない人は多かったですよ。  でも、仕方がないですよね。  お料理してこなかったから、その通りなだけです。) 他の質問を拝見したのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4379030.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4379030.html?ans_count_asc=1 更に、就職して土日も帰ってこないとなったら、 どんどん親の自分から離れていく子供が妬ましく、 もう自立して、言う事を聞かなくなった子供が憎たらしくなってしまっただけでは? お嬢様も、25歳。 もう自我が自立した大人です。 だんだん、親の要求が重くなってきたのではないでしょうか? 親が一生懸命すぎて、何をしても厳しくて 「あぁしろ、こうしろ」「○○してはダメだ」と言われ続け、 「自分を苦しめる発言や愛情が、何のための愛情なのか?」わからなくなり、 それまであった感謝の気持ちも、 薄らいでしまったのではないでしょうか? 就職も「する」ものであって、 「させる」ものではないと思いますし、 いつまでも親の言いなり、思い通りにしている子供だけが 良い子供とは限りません。 今の姿のお嬢様を 「自分が育てた通りに育った子供」である事を 認めるしかないと思います。

lovebryan
質問者

お礼

貴重なご意見有難うございます。 自分を見つめなおし反省しなければなりませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.15

 あなたの母子家庭になった理由が病死や交通事故などの死別なら私の意見は却下しますが、あえてほとんどの意見に逆行する意見を述べさせていただきます。(前の相談は知らないけど)  母子家庭になったのが離婚のためであればそれが理由のすべてです。故に育てではないと思われます。問題は離婚なんですよ、今更ですが。でもいい子だったんでしょ、だから今なんです。  そりゃいい子もしますよ、どんなぐうたらでギャンブル好きで浮気性のどうしようもない、周りの誰もがあなたを擁護するようなひどい父だったとしても、彼女にとっては自分のこの世に生まれた理由のかたわれ。「父のように今度は私が捨てられはしないか、母のお気に入りになっていなきゃ」  離婚は、子供の前でもめてりゃ、「そんな見苦しいモノみたくない」という目の前の惨劇を少しでも早く削除したいがために、子供自身も「もう離婚しなよ」と勧めてきますが、結婚をまだしていない子供が、離婚後の自分への影響を想像することはムリですよね。あなたも「離婚するだろう」と思った結婚したわけではないでしょうし。離婚する当事者の悩みは双方示談が成立し紙切れ出せばで終わりますが、子供にはそこから真の悩みが始まります。「自分も離婚しないだろうか」「彼の父にはどう接すればいいの」父と育つ経験がないことからの結婚に踏み切る不安や、子供に「お父さんにはおじいちゃんとおばあちゃんがいるのに、なぜお母さんのおじいちゃんはいないの?」普通しなくてもいい説明。ヘタすればウソでごまかしそうな不安。  仲がよければ、夫婦の離婚を望む子供はこの世にはいません。どんなに真っ当に育てられて申し分のない育ちをされた方でも、できれば両親揃っててほしかったのは、当たり前の理屈と思われます。言わないだけです。そして、母子家庭で苦労した結果今の自分があるんだとよかったと自分を納得させているに過ぎないのは、容易に想像できませんか。自分の生まれた意味が崩れるわけですからね。離婚しない人を選んでほしかったと言うことだと思います。  母子家庭になって大学までだしたからがんばったから、子供への昔の理不尽な仕打ちが犯罪者が刑務所から出てきたかのように、罪を償えたわけではありません。言い切りますが、本当は離婚してほしくなかったことを封印していて、大人になってから気づいたんですよ。我慢してお母さんに合わせたんだと。  子供があなたの離婚成立から耐えてきた年数以上に、自分のしたことの責任として、今後永遠にとらえていただければ、娘さんは子供を育て始めたとき、あなたを許すことができると信じます。

lovebryan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。貴重なご意見胸に応えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fusem23
  • ベストアンサー率18% (72/383)
回答No.14

ほとんどは、育った環境のせいですね。 あなたや実家の両親は、どういう子供に育てようとしたのでしょう。 家の用事をする子供に育てましたか? 愛情に感謝するように育てましたか? もしそれをせず、勉強面だけを評価していたとしたら、今の状態はまさしくその通りです。 子供は、大人になったからといって、急に周りに感謝するようになったり、家事をするようになったりはしません。 子供は、親が教えた通りに、育つのです。 その通りに育ったのに、それに不満があるのは不思議なことです。 今と異なる子供にしたかったら、どうすればそうなるか考えて接すれば良いのです。 また、母子家庭のことを、恨み言と捉えているみたいですね。 何故そう思うのか、聞いてあげてください。 あなたにとっては恨み言でも、本人にとっては悩みです。 それを真剣に聞いてあげていれば、罵られることはないんじゃないかと思います。 普通は、どんなに甘やかされていても、相手の身になって考えることはできるようになりますから。 #私は精一杯やってきた、という言い訳は止めてくださいね。 #その言葉は、不満を抱くことを禁止していますから。

lovebryan
質問者

お礼

お言葉身にしみました。 本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144768
noname#144768
回答No.13

質問者さまの育て方に問題があった云々よりも どんな育ち方をしていようが、こういう若い人は多いと思います。 何でもが「当たり前」。 家事は母親がして「当たり前」学校の費用も親が出して「当たり前」。。回りもそうだから自分が恵まれてるだとか感謝するだとかの感覚は一切なし、、、、苦労してない大抵の若い独身の方はこんな感じじゃないんでしょうか・・。 私も母子家庭で娘を育てました。娘ももう24歳になります。 一人暮らしをして何とか自立しています。 質問者さまの娘さん、もし本当に家族の事が嫌なら もう、成人しているんだし、自分から出て行くんじゃないですか? でも、今一緒にいるってことは、それなりに居心地良いって事なんじゃないかなと思います。 我が家の娘は仕事に行き詰ったり悩み事があれば、いつでも帰ってきて良いよ、と言ってありますが 実家に帰ればお母さんに甘える、洗濯も食事の用意もしてもらって我侭いって自分をダメにしてしまう気がする。 だから、もう少し頑張る!と言ってました。 一緒に住んでるとどうしても甘えが出ちゃうんですよね。 娘も高校生くらいまでは結構我ままでしたよ。 それが一人暮しするようになったおかげで今まで当たり前と思ってきたことが、そうではなかったと解ったんでしょう。 人に感謝する気持ちも出てきて大人になったな、、と実感しています。 心配でしょうが、一人暮らしさせてみるのも悪くはありませんよ。

lovebryan
質問者

お礼

有難うございます。とても励みになるお言葉感謝しています。 回答者様もご立派ですし、娘さんもしっかりしたお嬢さんですね。 見習って頑張っていきたいと思います。 少し気持ちが少し楽になりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

すみません、はっきり言いますが、 問題があったのだと思います。 もう社会人ですよね? 反抗期の子ならともかく… それと、母子家庭でももしかしてご実家から、 援助とかなかったですか? 違っていたら、生意気な事を書き申し訳ないのですが、 母親が一生懸命働いて大変そうであれば、子供でも 家の事は手伝うと思いますし、自然と感謝の気持ちも 生まれると思います。 もしかしたら、質問者さまもご両親に上から目線とか… 子供は親を見て育つと思います。 一度、一人暮らしでもさせれば少しは変わるのではないでしょうか?

lovebryan
質問者

お礼

確かにそうですね。ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74197
noname#74197
回答No.11

娘さんが自分のように感じてしまいました。 すいません。 私も両親に同じように思われています。(私には家の事情があり、今の両親は2人とも私の産みの親ではありません。) そこで、思ったのですが、なぜ娘さんは暴言を吐くのでしょうか? ただ、わがままに育てたからの一言ですか? また、質問者様もこちらにその娘さんのことで相談されるというのは、やはりそれなりの理由があり困っていらっしゃるからですよね? 私は育ての両親は、私の事を将来の自分達の介護の手としか考えておらず、そのために私を引き取ったんだと言う事をいつも言います。 私の将来とか私の生きたい道とかそういったことは全く聞き入れてくれません。 私は大学とかも出してもらっていません。 家に縛られ、家事もすべて私。 育ててやったのに、恩返しをしろです。 私も、親戚や両親から同じ事を言われていますよ。 「全く苦労もさせず、甘やかして育てたからこんなに自己主張をするのだ。」と。 そうは言いますが、私なりに子供の頃から両親に気を使い子供なりに苦労しました。 親に無理させちゃいけないと、学校で必要なものも買ってほしいと言えなかったり、ボロボロになったカバンをずっと使い続けていて、あまりに不憫に思った、親戚がカバンを一つ買ってくれたりしました。(今の両親は定年を過ぎても収入のあるような人なので、貧乏ではないんですよ。) そんな子供の頃から今もですが、かなり我慢している事を全く分かってもらえず、両親は自分ばかり苦労していると言い、両親は自分の思い通りにならないと、「何てわがままな娘に育ったんだ」です。 心底、産みの親が生きていてくれたら・・・。と何度思ったか分からないくらいです。 両親の一方的な生活に、何故私は生きてるんだろう?と悩み心療内科のお世話になった事もあります。 育ててもらった事は感謝していますが、どうしても両親の押し付けに耐えられなくなり、反抗期の子供のようになっています。 家から逃げ出す形で家出し、数年後家からかなり遠方に結婚しました。 相手の家の意向もあり、結婚式をしましたが、花嫁からの両親への手紙なんて断固阻止しましたよ。 来年、子供も産まれますが、実は妊娠報告すらしていません。 質問者様も、娘さんと何かどこかで、何かズレて?しまっのだと思います。 私のようになってしまう前にその原因を突き止め、話し合い、お互いを認め合うことから始めてみてはどうでしょうか?

lovebryan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ご自身の体験もはなして頂いて、本当に参考になりました。 自分を見つめなおして頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

ギク・・・私の他界している母が書いているかのような内容でヒヤリとしました。 私は40代ですが、子供がまだ幼児であるため質問者様のような悩みは発生していません。 ですのであくまで娘サイドから書かせていただきます。 多分ですね、まず言える事は似たもの親子なんです。 母子家庭ながら立派に親としての役目を果たされた質問者さまや祖父母に、お嬢様は過大な期待をかけすぎている。 同様にお嬢様はちゃんとお母様の望みどおり勉強して大学に行き、このご時勢に立派に就職されているのに、質問者さまは不満をお持ちである。 傍から見ればなんの問題もない立派な親で立派な娘です。 それなのにお互い高望みに見えます。 もちろん親子だから、他人とは違ってこれでもかと求めるお気持ちはよくわかります。私自身そうでしたから。 でも、まずは親という上に立場の質問者さまから、とにかくお嬢様が立派に育ったことを喜ばれてはどうかなと思います。 私は母子家庭育ちだったわけではありません。 私の母は、昔ながらの勝手気ままな長男である父と、頑張って良妻賢母であろうとする気持ちと、戦後の男女平等の教育の影響のはざまに立って、フラストレーションいっぱいの生活を送っていた妻だったのだと思います。 子供の頃たくさん父の悪口を聞かされました。 そんなにイヤなら早く離婚すればいいのにといつも思っていました。 子供の頃は健気な母が大好きでしたが、次第に口で文句ばかり言う母が嫌いになっていました。 大学の学費を振り込むたびに「ほらこんなに高いのよ、親に感謝しなさい」と言われ、「大学まで行かせても物事をちっとも知らない」「大学まで行かせてもいつまでも子供で情けない」と言われ、そんなこと言うなら大学に行かせてくれなければよかったのに・・・と心底思ってました。 大学っていわゆる「物事」を教えてくれるところではないし、「大人」にしてくれるところでもありません。 就職後ならともかく、在学中にそれを言われてもつらいです。 私だって、兄弟で唯一成績が良かったから親の期待を外さないようにという責任をいつもしょってきて大変だったのに・・・と思っていました。 「あんたはいつも偉そうにものを言う」と言われ、そんなつもりは一切なかった(親を嫌いとは言え、けっして軽く見てなんかいなかったですから)ので、本当に心外で悲しかったです。 「偉そうな物言い」はお母さん、あなたの話し方が移っただけじゃないの?って思いましたよ。 私もいろいろ母に無理難題を高望みしていたと思いますが、結局何が欲しかったって、「あなたが生まれてきてよかった」って言って欲しかったんだと思います。 そういうことは決して言わない人だったので、愛されている自信がまったくなかったです。 父が嫌いなのに離婚できないかわいそうなお母さん。そう思っていた子供の頃から、自分の存在意義に自信がなかったですからね。 なんのとりえがなくてもあなたは大切な娘よ、というメッセージさえあればもっと母親に素直な気持ちになれたんだろうなと思います。 一方的な立場から勝手に書きまくって申し訳ありません。 今からでも、家のことをたくさん頼んで、お母さんから必要とされている大事な家族であることを自覚させてあげてくださいな。 そして、勉強も仕事も頑張っているということは別に賞賛されることではないけれど、本人の努力あってのことだということも(それも母子家庭ゆえ職業の失敗は許されないというかなりのプレッシャーの中で頑張っていらっしゃると思います)理解を示してあげてください。 きっと好転してくると思います。 私は残念ながら好転する前に母がなくなってしまったので。 今のままではきっとお嬢さんもどこか居心地悪い、なんとかしなきゃと思っていらっしゃると思います。

lovebryan
質問者

お礼

有難うございます。 ご回答本当に胸を打つものがあり、感謝しています。 ご自身の貴重な体験もお話くださり本当に参考になりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

両親健在でどちらかと言えば厳しいくらいの環境でしたが、 『こんな家族じゃなくてふつうの家族が良かった』と恨み 一人暮らしをしてからも鬱々としていた頃がありました。 親がどんなに良かれと思って努力していても、 どこかで友人の家などと比べて(隣の芝は青い?) 不満が出てしまう事はあると思います。 でもいつかはきっと親の愛が分かりますよ。 金銭的にもどれだけ努力してもらったか…。 私は自分が結婚する時、両親には感謝の気持ちしかありませんでした。 その気持ちは自然と湧き上がってきました。 親は親で大変だったこと、その中でも精一杯してくれたこと…。 ちなみに、家で反抗的に過ごしていた事はほとんどないですが、 結婚前に実家に戻ったときも、『楽なのは今だけ~』と豪語して 家事はほとんどやりませんでした^^; 娘さんへの愛情はどうか絶たないで下さい。

lovebryan
質問者

お礼

とても励みになるご回答有難うございました。 勇気づけられました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • totosan3
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

娘さんはきっとご自分で家庭を持った時に苦労されると思いますよ。 私がそうでした。 家では手伝いなどもしなかったし、母からはいつも「大学まで行かせてやったのにあんたは何もしない!!」と言われ、「行かせてやった」とか「育ててやった」とかそういう言葉を聞くのにとてもウンザリしてました。 こういう言葉を聞いたり、そういう態度をとられると本当は心の中で感謝してても表に出したくなくなるんですよね・・・ lovebryanさんは言葉に出したりしていないのかもしれないですが、質問文の中に「大学をだし就職させた」という書き方をされているのでそういう空気を娘さんが読み取っていたのかもしれません。 娘さんと距離を置くのがいいのかもしれません。 私も働きだしてすぐに家を出て、それからは母とうまくいくようになりました。 私もきっと自分の娘(今は3歳ですが)が大きくなったらこういう悩みを抱えるんだろうなぁ。。。と考えさせられました。

lovebryan
質問者

お礼

参考になるご意見有難うございました。 娘の距離を置く・・それがいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuki-v
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.7

質問文を読んで、なんだか自分の母親の本音を聞いてるようでした。 私は30歳の主婦なんですが、25歳で結婚し親元を離れるまで、娘さんによく似た行動をしていました。親に感謝もせず自分が一番状態でした。 結婚し子供ができて初めて心から親に「ありがとう」という気持ちができ、結婚前のわがままを悔やみました。 きっと今は親御さんに甘えている自分に気づかずに、大人として認められたいと思っているから、主張はするけど言葉は人を見下すようになってしまっているのでは・・・ 娘さんの話を聞いてあげてください。母親として、同じ大人の女として・・・ そして悪いことはきちんと正す。 愛情を注がれた子供の根っこは腐っていないと思います。 今まで育ててきたことを「間違い」だったと思わず、娘さんを信じてあげてください。 すごくえらそうなこと書き込んですいません。 きっと娘さんも私のように、いつかわかってくれると思います

lovebryan
質問者

お礼

大変心温かいアドバイスを有難うございます。 とても励みになりました。 そうですね。あなた様のように娘もいつかそのように思ってくれる日がくると信じて頑張ります。 貴重なご意見本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 思いやりのない娘

    25歳の娘がおります。 母子家庭で一人っ子で、甘やかして育ててしまった結果、我侭になり、 大学卒業後、就職した今では私や祖父母に対して、常に偉そうな口をきく始末です。 特に祖母に対しては常に揚げ足を取り言いたい放題で、見ていてこちらがハラハラします。 客観的にみて祖母には何の落ち度もありません。 ただ年齢のギャップで話の食い違いがあるのです。 その場でひっぱたいてやりたいと何度も思いましたが、その場の状況をそれ以上悪くさせたくない気持ちから、いつも我慢してしまいます。 祖父母とも高齢ですので、もう少し思いやりをもって接してくれたら~と思うのですが・・・ 25歳のこのような娘にどのように言えばいいでしょうか?

  • 思春期の弟

    支離滅裂の文章かもしれませんが、よろしくお願いします。 私には高2の弟がいます。 中学入ってから反抗期にはいり母親、家族に干渉されるのを嫌がるようになりました。 家族も干渉して暴言を言われるよりか、と思いあまり干渉しないようにしました。 調子にのったのか、昼夜逆転の生活を送って学校に行かなったり…。 母子家庭で母方の祖父母と同居しており、祖父母があまいせいも拍車をかけています。 今回、そんなことが続き母親がキレました。 私はその時いなかったので聞いたところ、おなじく同居している伯母が仲介に入って話し合いをさせたそうです。 弟はあまりにも干渉しないのが「無視されているようでヤだ」といってらしいのです。 母親はなんと言ったのかわかりません。 娘として姉としてどうにかしたいです。 でも、母親は一回怒るとかなりの間機嫌が悪く、下手に話すとひどくなります。 弟は4年ほど口をまともきいていませんし、祖母や伯母に言われてイラついているようです。 私は一体どうすればいいのでしょうか? 誰か教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 兄の彼女さん

    お正月のお忙しい時に失礼いたします。 今度、年明けの挨拶も兼ねて家族でお墓参りに行く予定なのですが、兄の彼女さんも同行するそうなんです。 私の家族は、祖父母2人とも他界しており、母子家庭だったのですがその母も数年前に亡くなっています。 なので今は兄と叔父(母の弟)だけ、その3人で毎年お墓参りをして帰りにお寿司を叔父にご馳走になる流れになっています。 婚約やお嫁さんならわかるのですが、兄の彼女さんと母も眠るお墓に行くのはなんだか嫌なんです。 もちろん私の我儘なのですが面識もない彼女さんと、ご先祖様、祖父母、母のお墓参りに行くのはどうしても気が進みません。 彼女さんは付いて来ることが決まっているみたいなので、私はお断りして後日行こうかとも考えてしまいます。 一緒に行った方がいいのでしょうか?

  • シングルマザーのかたへ

    私は3歳、5歳、8歳の子供をもつシングルマザーです。 一年半前に離婚しました。離婚理由は浮気や経済的虐待などです。 こんな生活で毎日泣きながらの育児は子供にとってもかわいそうだし、ママが壊れてしまっては子供達にも良くないと思い離婚をえらびました。決めたのは自分です。 しかし、母子家庭で仕事と育児の疲れから、イライラが募り、笑顔でいることができないだけではなく、子供達を怒鳴ってばかりです。まだ3歳の娘はそんなママの愛情不足からか、以前に増してグズりが多く、泣きわめくことが多くなりました。「もっと優しくなって」ともいわれました・・・・ 最低な母親ですよね・・・・   子供への愛情はあるのに優しくできない自分に腹が立ちます。 いっぱいいっぱいになり無性に涙が止まらないときもあります。 こうゆうのを鬱というのでしょうか? 元気に明るくくらしているシングルマザーの方たちはどうしてそんなに明るくいられるのか、なにかアドバイスくださると助かります。   私は、メンタルが弱いせいか、母子家庭ということに引け目のようなものを感じてしまい、様々な場面で母子家庭と伝えなくてはならないときものすごく落ち込んでしまいます。 自分より子供のほうがつらいのに・・・・と反省します。  前向きになれるようどうすればいいと思いますか?

  • 離婚した家庭の子供の性別

    異論・反論多いにある件かとは思いますが質問します。 思うのですが、 離婚して母子家庭の家庭では、 子供が、なんか、 男の子の場合が多いように思います。 (男の子一人だったり男の子二人とか、とにかく男の子のみ。) それを、 今まで私は、 「子供が女の子だと、父親も可愛がり方が全然違い、 離婚したくない」とか、 「結婚しているというよりも、むしろ 娘と離れたくない」から、 離婚をせずにいる状態なため、 自動的に母子家庭に男子が多くなる。 つまり、 父親が 子供が男の子だと、愛情が薄くなるため、 夫婦や家族の結束力が弱まり 離婚するケースが多い。 と思ってたんです。 しかし最近思うのは、 子供が男の子の場合、女の子の場合よりも、特に母親が息子に対して、べったりになります。 そこで、父親は、 男性というのは、ある意味未熟で、子供っぽいため、 「淋しさ」を感じるのではないか。 妻をとられて、息子に対してある意味「嫉妬する」というか…。 それで、父親がその「寂しさ」からくるストレスを、 外で解消するようになったりし、 家族の結束力が弱まって離婚に至る。 だから、必ずしも「男性が息子に対して愛情が薄いため、というより (そういうケースもあるかとは思いますが(^_^;))、 子供が男の子だと、父親が「寂しさ」や「嫉妬」などを感じるため、 離婚をするケースが多いのではないか。 そんなことを思ったりするのですが。 もちろん、こういう家庭ばかりじゃないと思います。 男児のみの家庭でも、 仲良くやってる家庭を、私も実際知っています。 あくまでも、「こういうケースは多い」という話として、 とらえて頂けたら、と思います。 この件に関して、どう思われますか?

  • これっていじめでしょうか?

    中一の娘の母です。娘の中学校は県内トップクラスの女子校です。 クラスの中におせっかいというか娘につきまとう生徒さんがいて困っています。 娘は友人も多く、比較的誰とでも仲良くできます。その生徒さんは一人しか友達がいません。 しかもその友達も別にもっと仲の良い生徒さんがいるようです。だから学園祭の時のその子だけ自分の家族と回っていました。娘や他の生徒さんは友達同士でした。 まずその生徒さん、忘れ物が多い。教科書にはじまり、文房具まで忘れてきていつも娘のを使っています。 あと美術のスケッチブックを娘から無理やり奪おうとします。抵抗すると「見せてくれたらやめてあげる。これ以上抵抗するとスケッチブックがやぶれちゃうよ~」と小馬鹿にするような発言をします。 我が家は母子家庭ですが、ちゃんと月謝もはらってますし、迷惑もかけていません。なのに母子家庭ということで娘に対して上から目線で命令します。 無視してもしつこいです。こんな学校ならいっそのこと辞めさせたいです。なぜ娘にだけつきまとうのかわかりません。学校に相談すべきですか?それともその生徒さんに何か考えがあるのでしょうか? その学生さんは帰りはいつも一人です。誰かに話しかけても話が続きません。 それとも進学校だから母子家庭の娘が辞めてしまった方がいいのでしょうか? 娘にとっては仲のよい子がいるから、その子一人なんて気にはならないようですが、親としては心配です。

  • 明日、娘はキャンプへ行きます。

    明日、娘はキャンプへ行きます。 うちは母子家庭。しかも、がむしゃらに仕事をしてきたせいか、何時の間にか周りを見ても友人が居ない…。 実を言うと、昔から群れるのが嫌いで単独行動が多かったんですが、今になってみれば娘しかいない状態です。 明日、何をして過ごせばいいんでしょうか。

  • 母子家庭

    母子家庭 私は母子家庭の一人っ子です。 母子家庭の子供についてネットで見ると不良になるとか性格が悪いと 書かれていました。 もし母子家庭だと友達にバレたら友達は私を差別するでしょうか.. 今は適当に誤摩化しています。 正直私のせいじゃないのになんでこんな思いをしなくちゃいけないのと 母を恨んでしまうことがあります。 父は何故私を捨てたのかと憎いです。 新しい家庭で子供がいるらしいです。 こんな風に思ってしまうのも母子家庭のせいですか?

  • 学習塾、家庭教師について質問です。

    学習塾、家庭教師について質問です。 現在、中学2年生になる娘との母子家庭です。 最近娘の成績が落ちてきたので、塾か家庭教師をと考えているのですが、金額的にできるだけ安く、いい先生を紹介してほしくて… わがままかもしれませんが、なにかお得情報、例えば「ここは安いよ」とか、「ここはお得だよ」というような情報があれば教えてください。

  • 母子家庭は家族じゃない?

    娘が生まれてすぐ離婚した会社員女性です。 実家の協力もあり、大学を出し、就職させました。 娘には片親にしてしまったという負い目もあり、気を遣い、両親がそろった子となるべく同じように出来るだけの事をして育ててきました。 一方、私と娘との相性はあまり良くないようで、常に私の言動に突っかかってきて、こちらが我慢するというパターンです。 唯一、学生時代は成績が良かったので、自慢の娘ということでは何とか気が紛れていました。 しかし就職前に父親に会いたいと言い出したので会わせましたところ、以来隠れて時々会っていることが分かりました。 娘には父親の悪口などは一度も口にしなかったので、いい印象だったようです。 まあ、それは仕方ないと我慢しているのですが、追い討ちをかけるように「母子家庭は家族じゃない。私は普通の家族が欲しかった」というような恨み言を言われました。 確かに親の勝手で片親にしてしまったのは反省していますが・・ 精一杯努力してここまで成人させたのにと思うとやるせない気持ちで一杯です。 近頃ではメール一本で外泊、毎日帰りも遅くほとんど家に寄り付きません。 話し合いも出来ない状態で毎日気が滅入っています。 こんな娘とうまくやっていく方法、そしてどうしたら気持ちの切り替えが出来るでしょうか?

TS7530スマホから印刷できない
このQ&Aのポイント
  • TS7530スマホから印刷できないトラブルシューティングの方法を試しましたが解決できませんでした。
  • キヤノン製品のTS7530スマホからの印刷に関する問題を解決するために行ったトラブルシューティングをまとめました。
  • TS7530スマホから印刷できない問題について、キヤノン製品のトラブルシューティング方法を試しましたが解決できずにいます。
回答を見る