• ベストアンサー

仕事のことで落ち込んでいる夫に対してです

夫は30代で2人の子供がいまして上の子は幼稚園です 夫は小売店相手の営業の仕事をしていて私達のために一生懸命 頑張ってくれています しかし不況のせいか相手の小売店がどんどん発注してくれる わけでもなく閉店もあったりしてとかで業績は下がる一方らしいです もちろん他の社員のかたも同じらしいですが・・・ 最近は落ち込んだ感じだし自宅でも何とか業績が上がらないか とか仕事のことばかり考えています でも私は頑張ってねでも無理しないでとしか言えません 何とか夫の力になりたいのですが・・・ どうしてもの時は転職を考えたら?と言いましたが どこに行っても楽な仕事はないとの返事でした 私に少しでもふさぎこんでいる夫を力付ける 何かいい方法はないでしょうか? アドバイスなどありましたら嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.6

仕事の話は奥様からは聞かないことです。 でも、ご主人が話したいときには聞いてあげてください。 話を聞くときには、相槌や感嘆はいいですが、求められもいないのに、 意見を言ったり、一方的に考えを述べたりしないことです。 人間、苦しい・悲しいときに人に話を聞いてもらうだけでも もやもややイライラが治まったり、気持ちが落ち着くことがあります。 女性の場合は、何も聞かなくても自分から話し始めますので、きっかけ作りはほとんどいりませんが 男性の場合は、自分から誰かに聞いてほしいと思うときまで、できれば 人にも話したくないし、考えるのすらいやなものですから しばらくはそっとしておいてあげてください。 もしも、なにかお話しする機会があるなら、 「私が聞くぐらいで気が済むなら、仕事のことでも遠慮なく話してね」 といってあげてください。 ご主人が話だけでも聞いてほしいとおもったら、ボツボツ話し始めるでしょうし まだ、その段階になければ「また、今度聞いてくれるか」とか そういう反応が返ってくると思います。 とにかく、仕事以外の部分をご家庭でしっかりサポートしてあげてください。 仕事が終わって、家に帰ってからのせめてものひと時は、仕事のことを忘れて ゆっくりのんびりできて、心が落ち着く環境にいたいものですからね。

koko_ro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 聞くに徹したほうがいいかもしれませんね

その他の回答 (6)

noname#155097
noname#155097
回答No.7

家族も境遇もほぼ同じような男性です。 >どうしてもの時は転職を考えたら? まず、こういうセリフは言ってはいけません。 けっこう傷つきます。 >何かいい方法はないでしょうか? 毎晩、暖かいご飯を食べさせてあげてください。 いつも笑顔で接してあげてください。 それだけで十分です。 「もし、にっちもさっちもいかなくなったら、 その時は私も働きに出て家計を支えるから、なにかあったら相談して」とだけいっておけばいいでしょう。 景気が回復して本業がうまくいかない限り、悩みはつきませんから。。

koko_ro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます ほんと悩みはつきませんね・・・

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.5

不景気で大変な時期ですので、ご主人の言うとおり、転職しても大変でしょうね。 ただ、あまり「がんばってね」は言わないほうがいいです。 うちの夫は、30代前半で仕事の悩みからうつ病になりました。 発病して7年になり、今は会社にも行けるようになりましたが、まだ薬を服用しています。 参考にならないかもしれませんが、私が夫にしたことと言えば、とにかく明るく努めただけです。家のことは心配いらないと思わせるようにしました。 あと、家にいる時や、休日は気分転換になるように出かけたり、映画を見たり、夫の趣味を勧めたりしました。 ご主人に、少しでも余裕があるようなら、率直に話し合われたほうがいいと思います。質問者さんが心配していることも、仕事がだめならどうするかも。もし、落ち込みがひどいようで、夜に眠れない、食欲不振などなんらかの症状があるなら、カウンセリングをうけられてもいいと思います。 人に話を聞いてもらうだけでも、落ち着くかもしれませんし。 いざとなったら私も働くし、なんとかなるから大丈夫!と、ご主人一人で抱え込まないようにバックアップしてあげてくださいね。

koko_ro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 言わないほうがいいでしょうか・・・

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.4

やさしい奥様ですね。私の妻もそうあってほしいなと思います。 旦那さんの力にということですか? 答えは、癒してあげることかなと思います。 精神的に参っている時は、頑張れとかの励ましより、「いいんじゃないの?」と同調させるようなこと、味方になることを言ってあげることが精神が落ち着くのでいいと思います。 子供さんを受け入れるようにつつんであげれば癒されると思います。 癒されれば、気分もよくなり、元気が湧くと思います。 もうひとつ、旦那がマイナス思考的だったら、プラス思考へ導く会話がいいと思います。 マイナス思考のサイクルに入ると暗い気持ちに落ち込んでいきますから、明るく奥様が「大丈夫よ」「何とかなるよ」と楽天的に対応した方がいいと思います。 それから、私が旦那さんだったら、気持ちの中で開き直ると思います。「命までは取られないヨ」と。どうしようもできない時は、「開き直り」が一番です。(うつ病予防) 結論は、(1)奥様には、旦那を癒してあげなさい。      (2)旦那さんへは、「開き直れ!」がアドバイスです。

koko_ro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 「癒し」と「開き直り」を心掛けます でも夫はすこし神経質なところがあるかな

  • hornby
  • ベストアンサー率25% (50/198)
回答No.3

声を掛けるよりも、見守って家庭を支える事が肝要だと思います。 夫に対して、質問者様のようなお心遣いを持つだけでもご主人の支えになることでしょう。

koko_ro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます それだけでいいのかな?と いつも思ってしまうんですよね

回答No.2

押し付けと感じるかもしれませんが、一番は教会にいくことです。 神様の本当の愛と救いを知れば、どんな時も大丈夫です。 現に僕は今とても幸せです。 一度でいいのでお近くの教会に家族で行ってみることをおすすめします!! こんなことですみません。

koko_ro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 教会ですか?検討してみますね

  • megu_7
  • ベストアンサー率33% (147/438)
回答No.1

文面からは詳細は分かりかねますが・・。 仮に奥様も3〇代として、上のお子様が幼稚園という事は、下のお子様はまだ幼いという事でしょう。 賃貸なのか、持ち家なのか、分かりませんが、住宅ローンや今後の教育資金なども考えると、まだまだこれからお金が必要な時ですよね。 ご主人様に限らず、この世の中、不安を抱えずに過ごせる人達など、ごく限られた人でしょう。 何らかの特別な技能や知識・資格などを持っておられ、働いていらっしゃるのなら・・転職によって今より安定したものが得られるかもしれませんが。 いずれにせよ、営業職は歩合制でもあり、ご主人様にとってもかなりストレスがかかっているかもしれませんね。 可能であれば、奥様も働きに出るなどされ、少しでもご主人様の負担を軽減させてあげられれば良いのかもしれませんが。 しかし共働きとなると、それはそれで大変ですね。 恐らくご主人様は帰宅時間も遅いでしょうし、家事・育児の大半を奥様が担う覚悟が必要かもしれません。 家計の現状を紙に書き上げ、具体的な話し合いが必要ではないでしょうか。 そして何より、ご主人様にとって、家庭が「オアシス」になるよう、奥様の美味しい手料理や楽しい会話によって、ご主人様の気持ちも救われるように思えます。

koko_ro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 子供がもう少し成長したら私も仕事したいと思っています お金は出る一方ですから・・・ 「美味しい手料理」と「楽しい会話」ですね 頑張ってみます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう