夫の転職について考えています

このQ&Aのポイント
  • 夫の現在の仕事について悩んでいます。10月の人事異動で生産管理に異動を命じられましたが、夫は営業の仕事がやりたかったと感じています。
  • 夫が異動に不本意な理由の一つに、現在の部署の業績不振や上司との相性が挙げられます。夫は仕事内容を通じて社外のネットワークを築いたり、自己成長を進めたかったと述べています。
  • 夫は別の会社からの誘いを受けており、転職を検討しています。しかし、私はその会社が小さな会社であることや福利厚生、将来性に不安を感じています。二人目の子供を妊娠していることもあり、今のタイミングでの転職を悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の転職

こんにちは。夫の仕事について質問させていただきます。 夫は現在35歳、某専門商社にて営業の仕事をしているのですが、 10月の人事異動で生産管理に異動を命じられました。 夫としては、現在の部門での営業職がやりたい仕事だったのですが、 組織としてのローテーションもあり異動になったということです。 正直、今の部署は業績が振るわず、夫自身上司との馬が合わないといのも 異動の理由かとも思います。 夫としては、今の仕事内容で色々と社外にネットワークを作ったり、勉強したりと これから道を切り拓きたいと思っていたこともあり、今回の異動を不本意に思って います。 勿論、異動さきからいつ本社に戻れるかも分からず、生産管理にまわると今の仕事 を続けるわけにはいきません。 そこで、以前から仕事の関係でよくして頂いている会社の社長さんより、「そういうことなら うちに来てくれ」と誘いを受けているらしく、その気になっているようです。 ただ、私としては、その会社は10人くらいで経営しているいわば個人商店的な会社で 一応株式会社で業績も伸びており、先がある会社だと言うのですが、 やはり、福利厚生や本当に先のことまで考えて転職してしまっていいものか私としては 不安に思っています。 待遇面では、現時点での給料は保障してくれ、成果報酬でプラスされるので、今より下がることは ないということです。 確かに、今の会社は古い体質で、この先大きく伸びるような感じもありませんし 夫も窮屈そうでした。 会社を変われば、夫にとっていい環境でがんばってもらえるのかも知れないとも思います。 しかし、規模から言うと今の会社の方が安定(低め安定?)しているとも思います。 私は、今二人目の子供を妊娠しており、これからのことを考えると いまのタイミングで転職することを応援していいものかどうか悩んでいる次第です。 長くなりましたが、ご意見いただけるとありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私も小さい子が二人いる母親であり、妻なので質問者様の気持ちは良くわかります。 でも私なら今のまま異動を受け入れて家に帰っても生きてるんだか死んでるんだかわからない、 やりがいもない、って顔されるのなら、万が一ダメになったら私も働いて支えるからチャレンジしてみなさい、って 後押しすると思います。 福利厚生なんて社会保険がついてれば上等です。今のこのご時世、何も期待はしません。 あればラッキーって思いますけど。 でも転職するからには自分一人の問題じゃない、妻も子供もいるんだから生半可な気持ちで転職するなって、 釘差しておくことは大事ですけど。妻が後押しして、俺のワガママを聞いて応援してくれるんだから頑張ろうと プラスに働くか、失敗した時にお前が止めてくれなかったからだって離婚にまで発展するかはある意味賭けですよね。 35歳ですから、転職するならこれが最後のチャンスかな、とも思います。 ご主人の本気度はここで質問しても、結局のところ妻であるあなたにしかわからないことなので、 まずはご主人とよく話し合ってみて結論出されたほうがいいと思いますよ。

richon
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうございます。 そうですね。 今の時代大手企業にいたとしてもリストラもありますし、どうなるかは 分かりません。 それならば、主人が好きな仕事でいきいきとがんばって欲しいと思っています。 私も心から応援できるよう、よく話し合い主人の本気度と 覚悟を確かめたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.9

旦那様に自覚が無いんじゃないでしょうか? 営業成績が思う様にならない 会社側の期待に添えないから 戦力外って事で 部署を変わるのでしょう? だけど まだ営業を望むの?? 上司との馬が合わないから 辞めるんだ、、、。 私はそうみてしまいますね。 上司が気に入らないなら 営業成績をあげれば 認めざる得ないはずなんですが。。 それが出来ないから 逃げているだけに聞こえます。 やりたい事と 出来る事 って違いますからね。 やりたい事が出来る様になるには 相当の忍耐って必要かと思います。 低めの安定と言うよりも 上司だっていつまでも そこに居る訳じゃないですから、見返す位の勢いが無いと 転職しても同じじゃないかな? だって、企業が小さくなれば 当然 利益も小さい、成功報酬としても小さいです。 仕事関係で行き来のある会社に就職したら マズイ気がしますけどね。。。 >よくして頂いている会社の社長さん そりゃそうですよ、、、今の会社の方が 親分だものね、 転職先の会社の社長は子分です、ある意味接待でしょ。 鵜呑みにしていたら 大変じゃないかな? 上司も変わるときがある訳だし、ローテで辞める人を出したいのが会社ですから。。。

richon
質問者

お礼

ご回答くださいましてありがとうございます。 そうですね、仰るようなとらえ方もできると思います。 ですが、私は実際主人の会社にいるわけではないので、 実際の状況がどうなのかは図りかねます。 ただ、主人としては逃げるとか後ろ向きな気持ちはないと 思います。 今回の異動のことがなくても近い将来もっと自由に動ける フィールドに移りたいと思っていたようですし。 大きな組織の中でうまくやって出世していく人もいれば、 小回りのきくところで実績を出せる人もいます。 どちらにしても、思うようにいかないことはありますし 忍耐と信念が大事だと思います。 本当にそれが主人にあって道を選ぶなら応援したいと思っています。

noname#171468
noname#171468
回答No.8

男の仕事に台東に発言するなら、仕事を持つこと・・・ 旦那がどんな仕事をしたいのか、それは旦那の腹で決めている事です、社会を知らない妻が仕事まで、しゃしゃり出てとは、怖いもの知らずとしか言えない・・・  専業とは、子育てで精一杯では無いですか?  自分のこどもをどう養育するかんで、神経を使うだけで目一杯・・・  ましてや、第二子妊娠中なら、丈夫なやや子を産む事が先決では・・・・  食えないで解雇なら心配もするだろうけど、仕事があるだけなら、それは男の世界の話です。  三つ子の魂百までと言います、3歳児の養育で子供の概略(人格形成のフレームは出来上がります)余分な事を考えないで、育児に専念する事では・・・

richon
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうございます。 説明不足で申し訳なかったのですが、現状私もほぼフルタイムで働くワーキングマザーです。 結婚前からずっと同じ会社で働いていて、出産後復職させていただいています。 主人とは、ひとつの家庭を一緒に作っている共同体ですので、やはり仕事に関しては ただ好き勝手にというわけにもいきませんし、お互いの理解を得てからでないと うまくいきません。私が仕事をすることに対してもそうです。 確かに仕事で引き合いがあるということはありがたいことだと思います。 主人には信念を持って続けて欲しいと思います。 子供に関しては、私たちができる精一杯のことと、愛情を掛けて育てているつもりです。 共働きでもそれは変わりません。 今二人目がきてくれたことを私たちを喜んでいますし、仰る通り元気な子を生むことに 専念するのも私の役目です。 ただ、子供が増えるということは親の責任も増えます。 主人には、私が働けなくなったときのことも想定して慎重な選択をして欲しいと願っています。 よく話し合って結論を出したいと思います。

回答No.7

40台後半の男性です。 >その会社は10人くらいで経営しているいわば個人商店的な会社で  一般的に組織が小さいほど年収は低く、福利厚生も劣っています。 >待遇面では、現時点での給料は保障してくれ、  私が勤める会社でも、上記と同じ様な条件で入ってきた人がいますが、最初は前の会社の給料と同じだけもらっていましたが、ボーナスは比べられない程すくなく、6ケ月後には、月給も大幅に下げられたそうです。  給料の保障期間はいったい、どのくらいの期間ですか? >いまのタイミングで転職することを応援していいものかどうか悩んでいる次第です。  一般的な話を書いてきましたが、旦那さんがやる気に燃えているなら、応援してやってください。たった一度の人生ですから、好きにするのも良いと思います。

richon
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうございます。 そうですね、やはり小さい会社にうつるということは リスクを伴うと思います。 ですが、同時にやりたい仕事で道を切り拓いていって欲しい とも思います。 主人の本気度と展望をもう一度確かめたいと思います。

noname#159643
noname#159643
回答No.6

あれやこれやと心配事を並べ立てるのではなく、気持ちよく応援してあげて下さい。 それがあなたにできる最善の言動です。

richon
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうござます。 気持ちよく応援できれば一番いいと思います。 よく話し合って決めたいと思います。 ありがとうございました。

noname#142082
noname#142082
回答No.4

男の仕事にあなたが付け入る必要はありません。毎日過酷な労働・人間関係・環境で働いてる旦那さんを敬ってください。旦那さんが働いてる社会の現場を知らないのに余計なことは無用。

richon
質問者

お礼

ご回答くださいましてありがとうございます。 説明が足りなくて申し訳なかったのですが、現状私もほぼフルタイムで 働いています。 結婚前から勤めている会社で結婚後も仕事を続け、出産後も復職させて いただきました。 ですので、社会で働くということは分かっているつもりです。 主人のことを敬うことは大切だと思います。 私には足りない部分があるかも知れませんが、心がけたいと思います。 二人でよく話し合い納得のいく結論を出したいと思います。

回答No.3

転職するのは「夫」であって貴女ではありません。 新しい会社は、今の会社より、伸びる可能性もあります。 男が仕事を選ぶ基準は、「給料」より「やりがい」です。 3月の震災で「明日は何があるかわからない」と、日本国民は勉強したはずです。 仮に、今の会社に居残ったとしても、給料は 減る可能性も0ではありません。 妻が出来ることは、「貴男を信じてついていく。自分の思うように頑張って!!」と 応援することです。 給料が減ったら、お子さんがもう少し大きくなられたら、貴女も働いて 内助の功を発揮すればいいだけのこと、、、です。 今、お腹の子供が、小学校にはいるまでに6年です。 6年待って、貴女も働きましょう。

richon
質問者

お礼

ご回答くださいましてありがとうございます。 仰る通り、明日は何が起こるか分からない世の中です。 主人にはやりがいを感じられる仕事を信念を持って 続けてほしいと私も思っています。 その信念と覚悟を私がまだいまいち確認できていないというのが 不安に思うところかも知れません。 説明が足りませんでしたが、現状で私も働いています。 結婚後も仕事を続け、出産後も育児休暇を頂いた後復職しており、 ほぼフルタイムで働いています。 ただ、二人目ができたということもあり、今回は復職できるかが 微妙だと思っています。 主人の仕事が安定すれば、私も暫くは子育てに専念できるというのも ありますが、環境が許せばいつでも働く気はあります。 一番は、主人の展望と覚悟を確認することだと思いました。 よく話し合いたいと思います。

回答No.2

転職して再スタートとなると、ギリギリの年齢ですね。 お世話してくれる会社があるなら、それはなによりです。 安定を望むか、将来性を望むか、ですね。 全く知らない会社ならともかく、ある程度知っているのなら 旦那さんの決断に賛成したらいかがですか? もちろんリスクもあるでしょうが、そこは旦那さんに 頑張ってもらいましょう。

richon
質問者

お礼

ご回答くださいましてありがとうございます。 お話を頂いている会社の社長さんには、以前から本当によく していただいていて、今回の異動がなくても主人の中ではゆくゆくは そちらの会社でやってみたいと思っていたようです。 ただ、私としてはまだ経験を積む時期で今のタイミングは時期が早いのでは ないかという思いもあります。 異動になったのも、ひとつのサインと思って応援してあげれたら いいのですが・・・。 二人でよく話し合ってみたいと思います。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.1

はじめまして まず、はじめに、 質問者さんは、応援することしか出来ません。 応援しない選択肢というのは、旦那さんの頑張りとは全く関係なく、 不利益が明確にわかる場合でのみ使えます。 つまり、今回の場合、質問者さんの頑張りがその後に影響しますので、 応援するしかありません。 しかし、大切なのはここではなく、 どちらの道を選ぼうとも、二人とも後に後悔しないという覚悟を決めるべく 話し合うことだと思います。 つまり、どっちを選んだか?という結果ではなく、 選ぶにあたり二人とも納得できたかどうか?が大切だと思います。 仮にお二人で分析結果に差がでて、どちらかが折れたとしても、 折れた側は、後に・・・ほらっやっぱり・・・とは言わない。ということまで 納得しあえるように話し込む。 結局はココだと思います。 会社が、この先どうなるかなんて誰にもわかりません。 そんな他人任せなことを考えるより、 どんな未来であっても自分たちが出来ることを考えておくほうが実用的ですよ。

richon
質問者

お礼

はじめまして。 ご回答くださいましてありがとうございます。 そうですね。二人でよく話し合うことが一番大切だと 思います。 ここ2~3日主人の帰りが遅いので、ちゃんと話ができていませんが、 今日辺り早く帰れそうだということなので、よく話し合ってみたいと 思います。 やりたい仕事であれば、私も信じて応援してあげたいのですが、 そうするには私の中でまだ納得できる材料が少ないです。 納得して上で応援できると仰るように後悔もないと思います。 どういう結論を出すにしても前向きにがんばろうと思います。

関連するQ&A

  • 夫の転職

    夫が「転職をしたい」と言い出しました。今の会社には10年以上勤めていて、給料もそれほど悪くはありません。 転職をすれば経済的に今までのようにいかないことは目に見えています。 我が家には子供がいて、これから中学、高校とお金がかかる時期に、夫の転職は不安が大きすぎます。 夫は「ノルマの厳しい営業職で肉体的にも精神的にも疲れてしまった。 年を取っても長く働けられて、生き甲斐を感じられるような仕事をしたい」と言っており、そんな夫を応援したい気持ちもありますが、やっぱり経済的不安が先にたちます。 正直、今の仕事を頑張ってもらいたい気持ちも強いです。 転職させてあげるべきでしょうか。

  • 夫の転職について

    夫の転職を応援すべきか迷っています。 現在1歳の子供と2人目を計画中です。私は専業主婦です。 夫は某自動車会社にてエンジニアをしています。 しかし、夫は航空関係の仕事をするのが一つの夢で、某会社への転職を希望しています。 夫いわく、転職しても基本給はおそらく変わらない、ボーナスは今の会社に劣るかもしれないけど、残業がたくさんできる。転職先も大手なので生活に困るようなことはありえない、とのこと。 今の会社もこのご時勢で残業が減らされ、ボーナスも減っていますが、それでも大手企業に勤めているのだから、安定した生活が約束されています。残業を同じ時間した場合、ボーナスの分年収は今の会社のほうが多くなります。 正直なところ、2人目を計画中ということもあり、金銭的にも精神的にも不安があります。それに、今の会社で不満があるわけでもないのに、転職する必要があるの?と思ってしまいます。 まだ内定をもらえるかわかりませんが、このまま転職活動を進めていくのを応援すべきかとても迷っています。 皆さんは大手から大手への転職だったら、やりたいことをやれるように、このまま応援していきますか?率直な意見を教えてください。

  • 夫の転職

    夫は,現在会社で上司から以下のような態度をとられているようです。 ・何かを聞いても無視される。 ・そのため自分の判断でやると,「なぜ聞かなかった」と怒る。 ・顧客のリストもなく,どこが顧客かも夫に教えず漠然と営業に行けと言い,夫が既に顧客であるところに営業に行ってしまうと,怒る。 ・夫に対して「貴様」という。 ・夫が仕事をしていると,「今することではない」と言い,そのため夫が残業をしてその仕事をやっていると,「もう帰れ」と言う。そのくせ翌日,「あれはどうなった」と聞き,「まだやってない」と夫が言うと,怒る。 ・夫に怒鳴っているとき,夫の同僚に「お前も言ってやれ」と言う。 等々。 夫は泣きながら現状を話してくれました。 これを聞くと,転職してほしいと思いました。しかし夫はすぐに辞めたいと言います。私は第2子を妊娠中で,子供もいるし,今のこの不況もありますし,身の振り方を決めてからにしてほしいと伝えたのですが,夫が病気にならないかと心配で,本当にどうしたら良いかわかりません。 何か,アドバイスをいただけないでしょうか…。

  • 夫の仕事の事で悩んでいます

    夫の仕事の事で悩んでいます 私の夫(34歳)はサービス業をしています。 激務で、休みもほとんどなく、休日出勤もざらです。 今は、職場まで車で40分の所に住んでいるのですが、去年までは別の営業所にいたため、 通勤に片道1時間半かかっていました。 通勤に1時間半もかかると、夫も大変だろうし、引っ越しも考えたのですが、 2年前にも引っ越しをしており、引っ越す経済的余裕がもうないのと、 夫が「1時間半かかっても、別に大丈夫だよ」と言ったので、 結局引っ越しをせず、今のアパートに住んでいたら、また異動が出て、 元の営業所にもどされたので、 今は通勤に片道40分です。 でも、10月にまた異動の話が出るという事で、 「もしかしたらまた別の営業所に異動になるかも」と言われました。 どこの営業所に異動になるかはわかりませんが(いずれも県内)、 最悪の場合、また片道1時間半のところに異動になってしまうかもしれません。 一番いいのは、引っ越しをすればいいのかもしれませんが、 半年後にはまたもとの営業所にもどされる可能性もあり、そうなると、 引っ越しする意味もないし、 たとえ引っ越しするとしても、会社が引っ越し費用を負担してくれるわけでもありません。 夫は、以前と同じで、 「もし異動になっても、ここから通うから別に引っ越ししなくてもいいよ」とか 「心配しないで」と言うのですが、 片道1時間半(混んでなければ1時間15分)も通勤にかかると、 夫の事が心配です。 夫の会社は年に3回も異動があるので、その度にハラハラするし 正直振り回されます。 でも、お給料も安定していて、ボーナスも割ともらえるので、転職してほしいとは思っていません。 夫も転職は考えていません。 同じような経験をされたから、いましたらアドバイスお願いします。

  • 夫が転職しようか迷っています。

    夫33歳、私31歳、子供はいませんが不妊治療中です。 夫 営業職 勤続9年。 私 最近、勤務先が閉店し現在無職→不妊治療に専念する予定 夫の会社は、仕事の拘束時間が長く、平均して23時くらいの帰宅。休日出勤もよくあります。 時には、深夜におよび朝方帰ることもあります。 毎月のノルマでストレスも溜まるようで、よく飲みに行きますし会社内の飲み会もよくあります。そして朝方帰って来ます。(人間関係は良好です) ストレス発散に週に2回は趣味のサッカーも満喫しています。 人付き合いも多いです。サッカー関係の飲み会もよくあります。 仕事関係、サッカー関係の電話やメールも頻繁にあります。 上記のことから、私との過ごす時間があまりなく寂しいと言い話し合いになりました。 私も、夫程ではありませんがたまに友達とランチしたり、趣味を楽しんだり 気晴らしする努力はして来ました。夫ともそういう話し合いをして来ました。 このままだとこの先、子供が出来ても家族としてやっていけるのか、など。 生活が不規則なので体のことも心配です。 すると、夫が「転職しようか」と言いました。 (転職について何度か考えたことはあるようです) 給料などの不満と言うより、ただ家族と過ごす時間が欲しいのです。 子供もいませんし、まだ身軽な内に転職するのもいいのかな、と思っています。 もちろん転職する際は、サポートもしますし、私も仕事したいと思っています。 ちなみに、数年前からは上司から出世話も出ているのですが、もっと拘束時間が長くなるし、休みがほとんどなくなるため、趣味のサッカーが出来なくなるのが嫌でずっと断り続けています。(夫はサッカーが生き甲斐です) 夫も退職するまで、今の会社で営業職をしていくことにも迷いがあるみたいです。 このような理由で転職など、甘い考えなのでしょうか? 転職するなら年齢のこともありますし、今がチャンスなのかな?とも 思っています。 給料に不満はないと言いましたが、今の収入(手取り20万 ボーナス30万)くらいは欲しいと思っています。高望みでしょうか? 夫とは今週末に話し合う予定です。 皆様の意見を参考にできればと思い投稿させていただきました。 長文読んで頂きありがとうございました。

  • 選考中に異動で職種が変わったら?(経理→営業)

    転職の選考中に今の会社で職種が変わってしまいました。(30代前半の男です) 一次面接が3月にあったのですが、4月に営業に異動になり、 その後に二次面接の案内が来ました。 この場合、営業に異動になったことをどの段階で告げるべきでしょうか? 次の面接で告げるとしたら、どういう積極的な理由がいいでしょうか? どなたかお知恵をかしてください。 ちなみに、理由としては、単に総合職としてのジョブローテーションの一環です。 ただ、経理としてバリバリしごとをしていたのに、営業に突然異動になり自分でも不本意ですし、 転職先企業にも、変に解釈されてしまうのではないかと少し心配しております。

  • 夫の転職…悩んでいます

    夫が現在の会社から転勤を言われました。 正式辞令はまだです。 夫は転勤先の上司と本当に気が合わず、転勤するより転職を考えました。 転勤は単身赴任になるので、家で一人。 そこの事業所はその地域の人ばかり。 その中で、気が合わない上司と一緒に仕事をすると考えただけで、かなり精神的に病んでしまいました。 今から睡眠、食事もままならない感じです。 多分、夫の性格上、転職すれば今以上、精神的に病んでしまうと思います。 転勤を断る事は出来ない会社です(断ったら退職) 私としては、まだ転勤していない状態で、あれこれ考えるより、転勤先がダメだったら転職を考えればいいのでは?と話しましたが、夫は会社を辞めたいと… それであれば当然、生活もあるし転職先が見つかったら、辞めてもいいと話しました。 夫にはやりたかった仕事があり、その職種の面接を現在の会社には辞める旨を伝えないまま受けたのですが、受かってしまいました。 面接を受けた会社には現在の会社に辞める旨を伝えていない事はきちんと話しています。 給与、休日すべてにおいて現在より状況は悪いです。 私(妻)も現在、働いており転職した場合、夫婦で働いてなんとかやっていけるレベルです。 そして、現在の会社の上司に退職の事を話した所、夫は二つ返事で辞めろと言われると思っていた所、引き止められたようです。 上司は、話を聞いてくれ、辛い気持ちもわかってくれました。 転勤先も人事に他の場所に打診してくれたようですが、多分、転勤先の変更はないと思います。 とりあえず、退職は保留にしています。 夫は転勤先の上司がいない所なら転勤しても良いと話していますが(転勤先の変更は実際ないですが)、退職、転職を考えてしまった現在、転職したいと言って来ました。 好きな仕事は応援したい反面、今の上司に引き止められ、もう一度きちんと考えろと言われた事を聞かされた時に、今の生活より悪くなる、また休日も年間通して家族とほとんど合わなくなるのも、子供の事を考えても不満もあり、私自身の考えがわからなくなりました。 このままいけば、転職となるのだろうと思いますが、転職先の上司と合わないという理由、しかもまだ転勤先に行っていない状況という事で、実際どうなのかがわからない状況で退職?と納得いかないと思う自分もいます。 その件も夫婦で話していますが、平行線という感じです。 新しい職場もある事を考えれば贅沢な悩みなのかもしれませんが。 夫への厳しい意見というより、私は夫にどう言えば良いのか、皆さんならどうするのか、ご意見を参考にさせていただきたく質問させていただきました。 私も精神的にいっぱいいっぱいになってしまい支離滅裂な文章ですみません。 よろしくお願い致します。

  • 40代、夫の転職について

    夫(43歳)が近頃会社に対しての不満を口にするようになり、ため息も多くなり非常に心配しています。 今の会社に30代後半で転職してから3年ほどでしょうか。平社員で入社し、今は管理職に就いていますが、帰りは遅くて23時、普段は20時頃。管理職なので残業代は出ません。 会社のどんなところに不満を抱いているのかは把握していませんが、管理職の話を頂いたときは「やりたくない、面倒だ」としきりに言っていました。 家はもうすぐ3歳になる子供がひとり、私は(38歳)今現在無職です。 今の会社に就職出来たのもやっとで、30代後半での再就職、とても厳しく、大変なものでした。 当時夫の求職中、ちょうど妊娠中で、これから先の不安に毎日押しつぶされそうでした。 そんな中やっと内定を頂き、少しほっとしたのも束の間、わずか3年ほどでまた再就職をしようと考えている夫。 正直私としてはまだ今の会社で頑張って欲しいのが本音です。 管理職と言う立場上、色々と大変なことも多々あるでしょう、プライドもあるでしょう、でもそこを頑張って乗り越えて欲しいのです。 今の世の中、職があり、まして管理職に就かせて頂けているだけで恩の字だと思っています。 もし、精神的にも肉体的にも限界であるなら、転職もありでしょう。その時は家族で精一杯のバックアップはして行きたいですし、応援するつもりでいます。 ふたりめも考えていましたが、それはまだ先になりそうです。 子供が来年入園するのを機に、私も働くことを考えています。フルタイムは無理でもパートで少しでも夫の負担を軽くしてあげたい。 夫の考えを尊重してあげたい、快く転職の合意をしたいところなのですが、それよりこの先の不安のほうが大きく、頭を悩ませています。。 ここはやはり思いとどませるべきか、転職するなら少しでも早く、と全面協力するべきか、皆様のご意見をお聞かせください。

  • 転職したくて仕方ない夫の説得方法

    20代の女です。30代前半の夫と結婚して、半年目になりました。 夫が2年程前から忙しい部署に異動し、勤務時間も長く毎日ヘトヘトだという事は、付き合っていた頃から知っていました。 結婚後も仕事は大変そうでしたが、ここ1ヵ月は転職を本気で考えています。理由は (1)平社員から主任という立場になり、取引先へ出向き営業をしなければならない。 (2)難易度の高い仕事を、短時間で完成するよう上司から求められる。 (3)毎日朝10時から夜中3時の勤務で、心身共に病気になりそう。 との事です。問題は夫の転職への考え方です。 夫は国立の大学院卒で、就職活動を全くしていないらしいのです。求人はバンバン大学に来るし、しかも「絶対この大学から何人採用する」という約束されている求人まで…。 実際、夫は会社を選びたい放題で就職に何の苦労もしなかったと言っていました。 新聞も読んでいないので、今の世の中でどれだけの方が就職に困っているか、分かっていないと思います。 転職を甘く見ている気がして、応援出来ません。今の会社を辞めたら、人生バラ色になる!と思い込んでいるような…。 どのように説得すれば、もっと現実を見て真剣に考えてくれるでしょうか?こちらのサイトで転職についての投稿を読んで、とは言っています。

  • 夫の仕事がハードでこの先心配です・・・。この先転職をすすめるべきでしょ

    夫の仕事がハードでこの先心配です・・・。この先転職をすすめるべきでしょうか? 夫は現在31歳で大手医薬品メーカーでMR(営業)をしています。正直、夫がこの会社でずっと働いていくことが心配です。仕事は私から見ればかなりハードで家に帰っても仕事の資料を持ち帰ってPCをひらいては仕事をしている毎日です。今はだいぶ良くなりましたが、一時追い詰められ精神的な病気にもかかってしまいました。 給料や福利厚生等は大手というだけあって申し分ないです。 しかしこの先体を悪くして最悪仕事ができないような体になってしまったらどうしよう、、、という不安もあります。 夫の会社の他の方もみんな辛そうで、私が知っているだけでも課長職をおりた方もたくさんいらっしゃいます。(課長職になると残業代がなくなるため土日出勤もあたりまえのようにさせられるからです) 夫は若いのでまだ先のことですが、先々転職した方がいいのでは?と思っています。しかし、以前私が転職の話を夫にちらっとしたのですが、以前の会社の仕事内容がハードで転職辞めました、では、なかなか転職もできないかな、とも思えます。軽々と転職を勧めることもできません。 私の父も営業職で働きすぎで突然倒れ、単身赴任先で亡くなりました。一生懸命働いて家も建てたばかりだったのに、住宅ローンを組んだ途端、会社の好きなように使われ、新築にも住むことができず、単身赴任先の古いアパートで一人亡くなってしまったのです。 こういう経験がある為、私は夫には同じ目にはあってほしくありません。 妻の私ができることは何かあるでしょうか?宜しくお願い致します。