• ベストアンサー

夫が仕事を辞めたいといってきました

夫(38才)が仕事を辞めたいと言ってきました(勤続16年です)。2年ほど前から仕事の内容が変わり、軽い鬱状態となってしまいました。薬は何種類か処方されていて、なんとか今までは愚痴を言いつつも頑張っていたようですが限界がきたようです。本人は仕事を辞めて何か商売をしたいと言っていますが、何かとは?なんだ!!商売ってそんなに甘いものではないとおもいます。夫と結婚して2年そろそろ、子供をと思っていた時期なので正直仕事を辞める事に抵抗を感じています。なんとか16年も頑張ってきたので辞めるのは正直言ってもったいないと私は感じます。結婚して、これからという時に何を甘いことを抜かしているんだと怒りの気持ちもあります。生活がありますから。転職して収入が激減してしまう不安もあります。その一方毎日、愚痴られるのも嫌気がさし疲れました。何か良いアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m0o0m
  • ベストアンサー率35% (287/806)
回答No.7

>なんとか今までは愚痴を言いつつも頑張っていたようですが限界がきたようです。 「限界」がきたというのは、とても苦しい状態だと思います。心と身体があってこそ仕事ができるわけですから、心身を壊してしまっては大変なことになってしまいます。軽い鬱状態ならば回復できる可能性が非常に高いと思いますし、転職を決断するとしたら今しかないと思います。 たくさん不安や悩みがあると思いますが、ご主人さまの鬱の症状が重度になる前に、対策を講じる必要がありますね。 >夫と結婚して2年そろそろ、子供をと思っていた時期なので正直仕事を辞める事に抵抗を感じています。 >結婚して、これからという時に何を甘いことを抜かしているんだと怒りの気持ちもあります。生活がありますから。 だからこそ、転職をする時なのではないでしょうか? 私の考えとして…このままご主人さまが仕事を無理して続けるようなら、おそらく様々な問題が起きるしかないと思います。 (1)鬱病が悪化し、症状が重度になる→なかなか社会復帰できなくなる (2)常に仕事の悩みを抱えているせいで、夫婦関係が悪くなる (3)子どもが生まれても、子どもに貧しい思いをさせてしまう などです。 今の仕事を続けていって何か変わるものがあればいいのですが、どんな努力をしても必死で働いても、同じことの繰り返しならば、悪い方向へと行くしないないような気がします。 >本人は仕事を辞めて何か商売をしたいと言っていますが、何かとは?なんだ!!商売ってそんなに甘いものではないとおもいます。 そのことは、ご主人さまも分かっていると思いますよ。 たしかに、転職をして商売をしていくのは甘いものではありません。しかし、現実に転職をして成功をしている人だっています。もちろん失敗をすることもあります。 おそらく、長い間勤めてきた会社を辞めて転職し商売を始めた人たちは、きっと奥さんからも周りの人からも反対されたことでしょう。しかし、そんな言葉を聞き入れないで、自分の人生をかけて強い信念に基づいて努力した結果が、成功を手にし幸せを掴むことができるのです。 幸せを掴むことができるか、できないかというのは本人次第です。 もし私が、ご主人さまと同じような立場であることを想定して意見を言いますと… 「今の仕事を続けていても、きっと君を幸せにすることはできないと思うし、自分もいつか壊れてしまう気がする。まだ身体を動くうちに転職をして、商売を必ず成功させて君を幸せにしたいと本気で思っている。だから私を応援してほしい。そして、いずれは子どもを産んで、家族みんなで旅行に行ったり遊んだりして、素敵な家庭を築いていこう。」という感じですね。 ご主人さまを心から支えてあげられるのは、質問者様しかいません。ご主人さまが大変辛い思いをしているときこそ、支えてあげてほしいと思います。

qqsha
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。昨日、色々と話し合い、今日、長期休暇を上司と話し合い受け入れられなければ、退職という形をとる。退職後は体調を完璧に治し仕事を探す。私の方は家のローンなど大変厳しくなりますが、色々なものを解約等して最低限の生活にしたいと思います。(主人にはこのことはプレッシャーをかけてしまうのでいってありませんが)又、ご相談することがあると思いますが宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.6

no.2です。 「軽い鬱状態」というのが、「鬱病」なのか「鬱病のように気が滅入っている状態」なのかによって、対処方法が根本的に異なってきます。 38歳での転職は人生の一大事です(余程能力が優れているか幸運でないと希望通りの転職は困難です)。そのことを考えれば、ご主人と相談して一緒に精神科か心療内科へ行って、治療が必要な状態なのか、単に弱気になっていてカウンセリングで片付く程度のことなのかを再確認することです。 もし本格的な治療が必要なのであれば、医者の診断書を添えて正式に「休職願」を出してみるのが良いと思います。まだまだ人生は長いのですから、中途半端にずるずる引っ張るよりは、思い切ってリフレッシュして仕切りなおす方が良いと思います。 折角勤続16年の実績があるのですから、会社がどう言ってきても、安易に退職するのはやめておきましょう。すがり付いてでも完治するまでは休職扱いで粘って、完治してから冷静な頭で改めて検討すれば良いことです。 本格的な治療が必要でない場合、またご主人が医者に抵抗をもたれるような場合は、産業カウンセラーに相談するという方法もあります。(地域ごとの産業カウンセラー相談室を紹介したサイトは下を参照してください。) いずれにせよ、ご主人の状態を客観的に判定してもらって、その結果を二人で共有することから再スタートだと思います。

参考URL:
http://www.counselor.or.jp/nayami/n-soudan.htm
qqsha
質問者

お礼

ありがとうございます。昨日話し合い前向きに再スタートすることに決めました。今日、長期休暇に向けて上司と話し合う事になりました。もし、受け入れられなければ、jyamamotoさんの意見には添えないのですが退職という形を取らざるを得ないと思います。主人は婿なので、今、私の母と妹と同居していてその家族の理解がなかなか得られない中退職して家で治療するということ。近所の手前みっともないと思う気持ち等。家のローンがまだまだ残っている事。田舎なのでしがらみがたくさんあります。その中での再スタートなので不安はまだまだありますが、私がしっかり腹をくくり、経済的に苦しくなる分色々なものを解約等しながら夫を支えて行きたいと思います。まだまだ不安だらけなので色々又相談するかと思いますので宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.5

最悪、、、ですが、 qqshaさんがお勤めに出られるなどして、ご主人には暫くお休みいただく、という選択肢もあるかと思います。 (→ もし現在共働きであれば、1つの現実的な選択肢ですよね) また商売をはじめる、とした場合でも、qqshaさんがお手伝いされる度合は非常に高まるでしょう。(経理+様々なサポートはqqshaさんのお仕事になるのではないでしょうか・・・) と考えると、 ご主人に対してのスタンスよりもむしろ、qqshaさん自身のスタンスを考えるほうが先決かもしれません。 勤続十余年という時期は、仕事上の責任と重圧も増してきて、悩みを持ちやすい時期です。 ここを乗り越えれば、あとは案外うまくいくかもしれませんが、現在の状況を引きずれば、好転は難しいかもしれません。。。 qqshaさんのスタンスとしては No.4さん仰るように愚痴をきくことに専念して何とか乗り切ってもらう、というのもありですが、 それだけでなく、No.1-3さん仰る可能性も鑑みて、「qqshaさん自身がどう家計を切り盛りし、どうご主人をサポートできるのか?」というご自身の可能性を一度真剣に検討しておく事が大切かと思います。 その覚悟さえ出来ていれば、大概のことは乗り切っていけるかと。。。 今はご主人のスタンスよりも、qqshaさんのスタンスをどうするか(そしてその可能性を現実的に探る)、ということが大切な頃合であること、 ご参考いただけると幸いです。。。

qqsha
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。現実的に話し合ってみたいと思います。主人だけでなく、自分自身も甘えていたのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 こんにちは。  サラリーマンにはつきものの話ですね。人にその気持ちを言うか、言わない方だけです。  私も、転勤で上司とそりが合わなくて、最初の3箇月くらいは、休みの日になると、気がつくと新聞の求人広告を見たりする日が続いていたこともあります。貴方のご主人と違うのは、そう言う思いを自分の中に溜め込んでいただけです。  ご主人が、自分の思いを貴方に話されていると言うことは、知らず知らずのうちに、そのことで心のバランスを取られていたのかもしれませんね。  そう言う時に考えることと言えば、人に係わらず自分だけでできる仕事をしたいということで、自営業でもできないかなー、ということなんです。  でも、勿論自営業をしようと思えばいろいろな人との折衝事を全てこなさなければならないわけですから、今より大変になるんですが、何となく自営業って好いなということで、そんなことを考えるわけですね。逃げ道として。  16年間も勤めておられたら、辞める辞めるとおっしゃっていても、男ってそんなに簡単に辞める勇気って無いものですよ。まして、そう言う状態で2年間も勤める事ができたのでしたら、大丈夫だと思うんですが。  で、貴方にできることは、ご主人の愚痴を聞いてあげることだと思います。とことん聞いてあげてください。貴方に突き放されると、見通しもなく本当にやめちゃうかもしれませんよ。

qqsha
質問者

お礼

アドバイス本当にありがとうございます。最近、辞めたいという主人に対して疲れてしまって『自分自身の事なんだから自分できめて』と主人の愚痴が始まる前に話をストップしてしまっていました。主人は『辞めてもこれからどうしたら』という不安と『仕事を続けていても今の会社では報われない』の堂堂巡りをしています。私のできる事は話を聞いてあげる事なのですね。とことん聞いて見たいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14450
noname#14450
回答No.3

確かに16年勤めて辞めるのはもったいないかもしれないけど、ご主人の体の方が先ではないでしょうか?確かに商売をしたいのは逃げかもしれないし、具体的なことはまだないのかもしれませんが、旦那様の健康のために奥様も働いて稼いでいけば何とかなると思います。qqshaさんが働きたくないと言った理由なら、何のために結婚したのかよく分かりません。収入が安定しているという理由でしょうか? 今の仕事のストレスで愚痴られるのがイヤなら会社を辞めればそんな愚痴もなくなる、でも収入が不安定になるのがイヤだ、これではご主人が可哀想な気もします・・・

qqsha
質問者

お礼

本当に自分勝手に愚痴ってしまってすみません。これから、じっくり話し合ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

うつ病の症状があるのであれば、あまり追い詰めると症状が一気に悪化してしまうケースがあります。 薬を飲んでいるということは、医者の診断を受けているということでしょうが、あなたも一緒に先生からご主人の症状について詳しく聞かれているのでしょうか? もし、症状が改善されないようであれば、仕事をやめる前に、会社に診断書を出して「長期休養」の折衝をまずしてみることだと思います。 いずれにしても、どの程度のうつ病なのか、ご主人の「やめたい」という主張に対して々対処すべきかを、そのお医者さんか、産業カウンセラーか、とお二人でじっくり相談して見られることをお勧めします。 うつ病に関する、同じような悩みの事例がウェブサイトにいろいろ紹介されていますので参照してみてください。 http://dir.yahoo.co.jp/Health/Mental_Health/Diseases_and_Conditions/Mood_Disorders/Depressive_Disorders__Depression_/

参考URL:
http://www.utu-net.com/
qqsha
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。今は内科に通院していて、精神科には一度かかりましたが、周りの患者さんがあまりにも酷い精神状態で、主人自身ビックリしていて、失礼ながら、この患者さん達より自分はまともなんだと認識してしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hannpenn
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.1

鬱病が悪化すると、長期休暇をとって(上司に休むよう説得されて)少し改善して職場復帰・・を繰り返している人がいました。彼は退職してすっかり良くなりましたが。当時は真面目すぎて自分を追い詰めていたようです。 職場の状態にもよると思いますが、もし信頼できる上司がいるなら一度相談してみてはいかがでしょうか。休暇をとるか、移動願いをするか。 このご時世商売始めるのも仰るとおり簡単なものではないと思うので、できる限り 会社に戻れる道を残しておくべきだとは思います。 ただ考えてほしいのは、もちろん子供もほしいでしょうが、一番大事なのは旦那様の健康なのでは・・・?例え転職して収入が激減しても、お互い働けば苦しくても生活自体は何とかなるのでは・・・? 何の為に結婚したのか一度振り返ってみてはいかがでしょうか。

qqsha
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。本人が一番辛いと思います。これからの事について話して見たいと思います。

qqsha
質問者

補足

結婚して2年、何度となく上司には相談したものの、鬱病という病気がどういうものかのか??一応主治医から上司の方へ病気に対しての説明はしてもらったのですが、長期休暇をとって復帰できるような安易な会社ではありません。今までに2度程、退職届を出しましたが、上司の引きとめにあい、今度の事に至っています。私もパートで働いている(9万程度)のですが、先々の事を考えてしまって不安になって、つい主人より今の生活を壊したくないと思ってしまいます。何の為に結婚したのか?2人で幸せになりたくて一緒になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の仕事

    カテゴリーが違ってたらすみません。 今の仕事に就いて勤続8年になる夫は、ここ数年仕事で、上の立場の人との仕事のプレッシャーやむりを言われ、精神的に参っていてうつになりかけているようです。家に帰ってくると、毎日ため息ばかりで、夢もひんぱんに仕事の夢ばかりだそうです。 夫の会社は、いちよう安定企業なのですが、リストラはしない会社なので、それをいいことにまわりの仕事仲間は、うつと言っては病院で診断書をもらってきて一ヶ月や二週間ぐらい休む人が、三人くらいいます。ひどい人は当日腰が痛いとか、お腹が痛いとかいって突然休みます。 夫より勤務年数が長いのに、係長になるのは嫌だといってまぬがれている人もいます。夫は要領がすごく悪いし、家庭をもっている責任感でかなりまじめに仕事をしています。   この会社は独身や離婚した人が多いです。 そこでお聞きしたいのが、地方に住んでる人で、三十歳代前半の既婚者の方で、転職を経験された方、どうですか?  夫は、このままこの会社で定年までいたほうがいいのでしょうか?  あとこの会社は、ノルマがあり、自分の家で買ってなんとかしていますが、家計にもきついです。 子供が10歳、4歳の子がいるし両家の実家は、まったく頼れないので、どうしていいかわかりません。

  • 夫が仕事で悩んでいるときには・・・

    結婚して2年目の夫婦です 最近夫が仕事で悩んでいるみたいです。 詳しい内容は教えてもらってませんが、相手が詳しく言ってこないのをこちらからいろいろ聞くのもどうかと思いかげながらささえたりや何か役に立てることはないかと思い相談しています。 もちろん仕事の話はしますが、悩んでいることは私にいったとことで愚痴になるだけで何も解決できることではないのでもともとその件に関してはあまり話すことはなかったです。 なのでこちらから無理に聞かれるのもいやだろうからそっとしておきたいのですが気になるのでみなさんはそういうときにはどういう風に接するのかと思いいろんな意見をきいて参考にさせてもらおうかと思いました。 よろしくお願いします。

  • 仕事に行きたくないと言う夫

    「上司が使えない」「仕事が多すぎて回らない」と夫が言います。 (夫の仕事はプログラマーみたいなもので、完全週休2日、帰宅は9時頃です) 朝イチ、帰宅して開口一番「仕事行きたくない」と言います。 毎日ではありません。 「最近言わないな」と思っていると、言います。 むやみに「頑張れ」等は言わないように、夫の愚痴を聞いているのですが…、それでもしょっちゅう「仕事行きたくない」と言っているのを聞いているのもしんどくなります。 比べてはいけないのでしょうが、元彼などは「人の上に立てるように頑張る」「仕事はしんどいけど、やりがいある」と言う人ばかりだったのと、自分の父も嫌々ながらもやっぱり「頑張って行ってくるか~」と出掛けていました。 だからでしょうか、夫が少し頼りないというか「仕事で頑張る気なんてない、頑張っても給料上がらないから」と言っているのを聞いていると、何というか…うまく言えませんが何だか悲しくなります。 帰宅してゲームをしながら食事をして(注意するとやめますが…)寝るまでゲームかPCをしている姿を見ているとウツにはなっていないようだと思いますが…。 因みに夫の父親は仕事が好きではなく50代で仕事はしていなかったそうです。(母親が定年まで勤めあげたようです) そういうのも夫の「仕事は頑張るものじゃない」と考えるようになった事と関係しているのでしょうか? 嫌々ながらも仕事に行っているのは偉いと思いますが、支えてあげたいという気持ちが揺らぐ事があります。 (余談ですが、私の誕生日にも、朝起きて「ねぇ、今日さ…」と言われて「あ、おめでとうって言われるのかな」と思ったら「今日仕事行きたくない」と言われた日にはさすがにがっかりしました…) パートナーが夫みたいだったら、どういう風に接しますか?? (因みに私はパートなので、夫の仕事と比べたらラクだと思います)

  • 仕事をしない夫

    夫は、43歳。丸5年仕事をしていません。 今年で結婚16年。交際の期間も含めると、20年以上一緒にいます。 子供は、一人。小学校5年生。 この子が小学校入学前の2月に、15年間続けていた自営の商売を閉じました。 私は、結婚前から彼の仕事(営業時間内)を手伝い、 その手当てがないので、収入源としてアルバイトを営業時間外 (早朝など)にしていました。 主人は、店をやめる少し前に事故で体調を壊したり(不自由になったわけではない)した事や、 収益が上がらなかった事、店舗の家主さんの退去して欲しそうな威圧的な態度があったこと、 WEBを使って方向転換してみようか、などの考えもあり、話し合って店を閉めました。 そして新しい仕事が落ち着くまでと、私は、今までより長い時間のパートに出る事にしました。 ところが、彼は一向に動き出さないのです。 生活を維持するために、パートの時間を延ばし、今は私の収入だけで生活をしています。 彼は、一日中家にいて、PCでゲームをしているか、 ぶらっと自分の好きなものを扱うお店に行ってみたりの毎日。 家にいても、特に家の仕事(家事)をするわけでもありません。 私は、遅い帰宅(20時ごろ)から夕飯の支度をし、 それを、普通のお父さんのように、食卓の前で当たり前のように 待っている。(遅い遅いと言いながら。) 喧嘩など、何度したかわかりません。 離婚の話も、何度も何度も。 でも、彼の状況はまったく変わらない。 喧嘩のたびに、行き着く結果は、 私が我慢するしかない。 私ががんばるしかない。 なのです。 決して、普段の夫婦仲は悪くはないのです。 お互い相手は嫌いじゃない。 でも、こんな夫に正直嫌気のような感情があるのも事実です。 さすがに、疲れてしまっています。

  •  夫を怒らせないようにするには

     夫を怒らせないようにするには 結婚1年の主婦です。 最近、些細なことで夫を怒らせてしまいます。 日常的な会話をしていても話がかみ合わないことも多々あります。 夫に話しかけられて、それに対して私が答えるのですが、彼の求めているような答えが出せず、 ため息をつかれます。彼は、ポンポン答えが返ってくるのを理想としているようですが・・・。 私も自分なりに考えて答えているのですが、(彼の質問の意図と違うことを言ってしまうらしく) 結果的に不愉快な思いをさせてしまっているようです。 それから私は、仕事の愚痴などをけっこう話してしまうので、しつこいと言われます。 悪いとは思うのですが、他に話せる人もいないので、つい話してしまいます。 (夫は、会社で嫌なことがあっても家庭に持ち込みません) 最近では、顔に出ているので相当、嫌気がさしているのかと思います。 今まではどうだったのか?と思われるかもしれませんが、今までは夫が合わせてくれていて、このような悩みはありませんでした。 今後、このような感じだと先に進めるのかと不安に思います。 夫婦で会話がかみ合わない方はいらっしゃるのでしょうか。 また、夫に不愉快な思いをさせたり、怒らせないようにするには、どうしたらよいのでしょうか。 うまく表現できず、分かりにくいと思いますが、アドバイスをお願いいたします。

  • 夫の転職 こちらが限界です

    夫が仕事のストレスから転職を決め、ここ1年弱仕事の愚痴を聞いたり、励ましたりと陰ながら自分のできる範囲内で夫を支えてきました。 やっと転職先が決まった矢先、新しい職場の環境が合わないらしく愚痴が増えたり、子供のように駄々をこねたりして甘えてくるようになりました。 ここ数ヶ月収入が激減したのでいろいろ工夫し、節約のために家事の負担がすごく増えました。やっと転職先が決まってほっとしたところに駄々をこねられたので、さすがの私も我慢の限界を超えそうです。こちらも疲れて余裕がないのでこれ以上愚痴を聞きたくないし、家事の負担が増えているので、子供のようにまとわりつかれるのはかなり迷惑なのですが、転職のストレスでうつ状態になっている夫の気持ちもわかるので強く言えません。 ときどき「消えたい」とか言うので精神科の受診を勧め、具合が悪くなったときは即病院に行くようにと言っています。本人も受診して薬を飲んでいるようですが、精神科の薬は即効性がないので辛いらしいです。心理的な辛さなので、カウンセリングを受けさせたほうがよいでしょうか?私が愚痴を聞くのももう限界です。幸い経済的にはまだ余裕があるので新しい職場がどうしても合わなかったら辞めてもよい状況ではあります。 このままでは私も共倒れになりそうです。実際身体に小さな不調があちこちに出て病院に行ってそのつど治しています。このような状況をどうやって乗り切っていけばよいでしょうか?私が辛いのは同じような愚痴を繰り返し延々と聞かされること、まとわりつかれて家事の邪魔になったりこちらがゆっくり休めないこと、でもこちらが迷惑していることを伝えたら最悪自殺されそうで怖くて言えないことです。夫は私に愚痴ればよいですが、私は愚痴を言う相手がいないのでストレスがたまる一方です。両親が他界しているので実家に帰って発散するという方法は使えません。一緒にいると休めないのでなるべく一人の時間を作りたいのですが睡眠時間帯をずらすぐらいしか方法がなく、辛いです。

  • 仕事が続かない夫

    こんにちは。3ヶ月の子を持つ母です。 今は産休ですが、来年仕事に復帰します。 夫の事で相談です。 夫とはできちゃった婚で、私より3歳年下です。 子供が生まれてからもう2回仕事をやめています。 私から見て、単なる怠け者ではないと思うのですが、どうも仕事が続きません。 今も新しい仕事を始めましたが、どうしてもつらいらしくまたやめたくなっているそうです。 私としては、体や精神を壊す前に辞めて、次の仕事を見つければいいじゃん!と楽観的に考えているのですが、 夫は「男として、夫として、父親として」という事を考えてつらい仕事でも頑張ろうときばっています。前の仕事も精神的にいっぱいいっぱいになるまでやっていたようですが、ついに最終的には仕事に行ったと見せかけて無断欠勤すると言う結果でした。 私も出来たら仕事を続けて欲しいし、安定したいと思いますが、家に帰ってくると疲れとストレスで死んだようにしている夫を見るのも辛いです。 かといって、またすぐ仕事を辞めたら人間として成長出来ない、何事からも逃げる癖がついてしまうのではないかとも考えます。 私はどちらかと言うとプラス思考で、どんな事でも自分のために意味のある事だからと言って受け入れられるのですが、夫はマイナス思考で、愚痴っぽいタイプです。それでいて応用が利かないので、ストレスをためやすい性格です。 ですので、夫の悩みや愚痴にもそこまで共感してあげられません。もっと頑張れるんじゃないかと思ってしまいます。まだ年も若い(22歳)ので甘えているのかとも考えますが、私はどうやって支えたらいいのかわからなくなってしまいました。ここは妻としてケツを叩くべきか、暖かくやさしく接したほうがいいのか。。。 皆さんのご意見お伺いしたいです。

  • 悩んでます。夫の仕事について。

    文章が長くなります。すみません。 夫は今、25歳です。 東京から地方へ転勤になり、結婚しました。 昨年転勤が決まり、夫はかなり悩んでいました。 もちろん、転職して東京に残ることも考えましたが、 きっと、理由もなく転職しても夫に良くないだろう、 もっと自分がやりたい仕事は何かとかきちんと考えられるよう になってから転職しても遅くはないのではと考え、 転勤についていくことにし、結婚しました。 ただ、どうも夫は仕事がうまく言ってないようです。 夫はパート社員さん約35名をまとめていかねばならず 自分より年が上のパート社員さんとうまくいかなかったり、 上司が鬱病になってしまい、誰にも頼れない状況だそうです。 そんな矢先、主人の母親が癌になってしまったので 転職して東京に戻ろうか、まだ仕事をしようか夫は迷っています。 夫の両親は離婚してしまい、母親は一人で暮らしています。 先日、夫は評価面談で「パート社員と同じような仕事しか出来ていない」 「あんたを東京に戻すと会社の費用対効果が合わない」等 いろいろ言われてしまったようです。。 そして、今よりもっと忙しく、大変な支店に異動する可能性が 大きいことを示唆されたそうです。 夫の仕事ぶりに関しては、見たことがないので正直分かりません。 ただ、きちんと働いているなと傍から見て思います。 昨年、一度会社に遅刻をしたら、 「今度、遅刻をしたら会社を辞めろ」と 専務から言われたそうです。 それ以来、何かプレッシャーがあるのかもしれません。 「なんだか俺は会社から必要とされてない気がするんだ」 と愚痴るようになりました。 今、私も働いており、子供もいません。 「ひどい会社だねー。転職してもいいよー」 「こんなに頑張ってるのに何で評価してくれないんだろうねー」 と夫の愚痴に付き合って励ましています。 ただ、内心、どうしようか迷っています。 お母さんも心配です。東京に戻ろうか。。。 もう少し仕事はして欲しいと思うけど 辛いのであれば、辞めてしまってもいいとも思っています。 こんな場合、どうすればいいのでしょう。 どなたかアドバイスを下さい。お願いします。

  • 向き合おうとしない夫

    初めまして。初めての質問というかアドバイスがほしいのですが・・・、宜しくお願いします。 夫33歳 私29歳 結婚4年目で子供はいません。お互いフルタイムで働いています。 先月から休み無しで働く夫。(仕事柄、年度末の関係で休みがありません。)精神的にも体力的にもピークな時期だと思って私はできる限りサポートしてきました。家事も全てというぐらい自分でこなし、毎日帰ってきてから始まる夫の仕事への愚痴も親身になり聞き、少しでも夫が癒される様、努力しました。 ところがあまりにも毎日夫が愚痴・愚痴の嵐で仕事で疲れていた私は夫に「そんなに愚痴ばかり言うなら仕事辞めればいいじゃん!!毎日愚痴ばかり、私だって本当に疲れるよ!!!」と言ってしまったのです。 つい、カッとなってしまい、その後は冷静になって、酷い事を言ってごめんね。と謝ったのですが無視。 それから一週間無視の状態が続いています。ご飯を食べる時も出されたものを無言で食べ、行ってきます。ただいま。おはよう。おやすみ。一言も言いません。毎日作るお弁当も持って行かない日がありました。(今は、申し訳ないと思ったのか持って行くようになりました。) 一緒には寝ていますがお互い背中を向けて寝ています。 さすがに私も限界がきて、話合おうとしても「話かけるな」の一言。 ・・・・きちんと向き合って話をしたい。そう言っても無視です。 今回の事だけではなく、喧嘩をする度に夫はきちんと向き合おうとしてくれません。やっと腹の虫がおさまった頃に普通に話しかけてくる感じで、私はいつも言いたいことを言えずに終了。 夫に毎回「喧嘩した時でも、きちんと向き合ってお互い納得いくまで話し合ってほしい」と何度も伝えています。 でも、結局何も変わりません。 昨年、夫の借金が発覚して、色々問題は乗り超えてきましたが、 その時もきちんと向き合おうとせず、私の親が間に入ってやっと解決したぐらいです。 それから、借金が発覚した時に、夫からHを誘われたのですが、そんな気分になれず2回ほど断ってしまいました。 それから約1年セックスレスです。私から誘っても断られます。もう何十回は誘いました。 その事について話し合おうとしても、結局真剣に聞いてくれません。 夫ときちんと向き合えない、、このままでは結婚生活も崩れて行くきがします。 夫婦ってこんなものですか?何も真面目な話し合いができず、このまま、夫と2人で歩み寄って生きていく事ができるのか? 最近本当に悩んでいます。大事な話になると何かと話をそらし向き合わない。 そんな状態で私の気持ちは少し冷めてしまってきています。 このまま一緒にいても良いのか?離婚したほうがいいのか? ここ2.3日真剣に考えるようになりました。 そんな夫を変える事(考え方や向き合う気持ち)は妻にはできるのでしょうか? 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 仕事に嫌気がさしている夫への接し方

    GW開けからなんですが、夫が仕事辞めたいと言い出しました。 多分、本気ではなくってボヤいているだけなんだと思うのですが、帰宅する度、疲れた、体がバキバキだ、って暗い顔で言います。 今朝も起きた時から疲れきった顔をしていて、本当にしんどそうです。 本当に疲れきって仕事に嫌気が差す前に、休ませたほうがいいのかな、とも思ったのですが、大の大人ですし私があれこれ口を出すことではないかな…とも思って今日は軽く「大丈夫?仕事行ける??」としか聞きませんでした。 こういう時って、どう接したらいいのでしょうか? 夫の立場を考えると、私や子供を背負っているプレッシャーから、キツくても自分の限界を超えるほどに無理して頑張ってしまうなら、私からあえて「休んで欲しい」って言ってあげることで楽になれるのかもしれないし… でも、頑張ろうと自分を奮い立たせている時に私が安易にそういう誘惑的な発言をすることは、逆に夫をダメにするのかもしれないし… 正直、考えてしまいます。 因みに、私の実家ではこういう時、父母はあえて厳しい言葉をかける家庭でした。 だからわたしは「もう限界」の一言が言えなくて無理して無理して頑張って、結果、潰れてしまう事が多かったです。 逆に、夫の実家ではこういう時、数ヶ月に一度は軽い感じで休んでいたようです。 その感覚で、夫は2ヶ月に一度程のペースで私や子供の付き添い(家庭の事情)を理由に休んだりします(これは嘘ではないですが、私の実家なら、それくらいでは仕事を優先していたぐらいの理由でも簡単に休みを取ってしまいます)。 でも、あんまり休むと何かあった時リストラ対象になるのではないか、と気になります。 夫が仕事にやる気をなくしていて、本当につらそうな時、皆さんならどう対応しますか? 又は、対応してもらったら楽になりますか??

専門家に質問してみよう