- ベストアンサー
夫が仕事を辞めたいといってきました
夫(38才)が仕事を辞めたいと言ってきました(勤続16年です)。2年ほど前から仕事の内容が変わり、軽い鬱状態となってしまいました。薬は何種類か処方されていて、なんとか今までは愚痴を言いつつも頑張っていたようですが限界がきたようです。本人は仕事を辞めて何か商売をしたいと言っていますが、何かとは?なんだ!!商売ってそんなに甘いものではないとおもいます。夫と結婚して2年そろそろ、子供をと思っていた時期なので正直仕事を辞める事に抵抗を感じています。なんとか16年も頑張ってきたので辞めるのは正直言ってもったいないと私は感じます。結婚して、これからという時に何を甘いことを抜かしているんだと怒りの気持ちもあります。生活がありますから。転職して収入が激減してしまう不安もあります。その一方毎日、愚痴られるのも嫌気がさし疲れました。何か良いアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>なんとか今までは愚痴を言いつつも頑張っていたようですが限界がきたようです。 「限界」がきたというのは、とても苦しい状態だと思います。心と身体があってこそ仕事ができるわけですから、心身を壊してしまっては大変なことになってしまいます。軽い鬱状態ならば回復できる可能性が非常に高いと思いますし、転職を決断するとしたら今しかないと思います。 たくさん不安や悩みがあると思いますが、ご主人さまの鬱の症状が重度になる前に、対策を講じる必要がありますね。 >夫と結婚して2年そろそろ、子供をと思っていた時期なので正直仕事を辞める事に抵抗を感じています。 >結婚して、これからという時に何を甘いことを抜かしているんだと怒りの気持ちもあります。生活がありますから。 だからこそ、転職をする時なのではないでしょうか? 私の考えとして…このままご主人さまが仕事を無理して続けるようなら、おそらく様々な問題が起きるしかないと思います。 (1)鬱病が悪化し、症状が重度になる→なかなか社会復帰できなくなる (2)常に仕事の悩みを抱えているせいで、夫婦関係が悪くなる (3)子どもが生まれても、子どもに貧しい思いをさせてしまう などです。 今の仕事を続けていって何か変わるものがあればいいのですが、どんな努力をしても必死で働いても、同じことの繰り返しならば、悪い方向へと行くしないないような気がします。 >本人は仕事を辞めて何か商売をしたいと言っていますが、何かとは?なんだ!!商売ってそんなに甘いものではないとおもいます。 そのことは、ご主人さまも分かっていると思いますよ。 たしかに、転職をして商売をしていくのは甘いものではありません。しかし、現実に転職をして成功をしている人だっています。もちろん失敗をすることもあります。 おそらく、長い間勤めてきた会社を辞めて転職し商売を始めた人たちは、きっと奥さんからも周りの人からも反対されたことでしょう。しかし、そんな言葉を聞き入れないで、自分の人生をかけて強い信念に基づいて努力した結果が、成功を手にし幸せを掴むことができるのです。 幸せを掴むことができるか、できないかというのは本人次第です。 もし私が、ご主人さまと同じような立場であることを想定して意見を言いますと… 「今の仕事を続けていても、きっと君を幸せにすることはできないと思うし、自分もいつか壊れてしまう気がする。まだ身体を動くうちに転職をして、商売を必ず成功させて君を幸せにしたいと本気で思っている。だから私を応援してほしい。そして、いずれは子どもを産んで、家族みんなで旅行に行ったり遊んだりして、素敵な家庭を築いていこう。」という感じですね。 ご主人さまを心から支えてあげられるのは、質問者様しかいません。ご主人さまが大変辛い思いをしているときこそ、支えてあげてほしいと思います。
その他の回答 (6)
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
no.2です。 「軽い鬱状態」というのが、「鬱病」なのか「鬱病のように気が滅入っている状態」なのかによって、対処方法が根本的に異なってきます。 38歳での転職は人生の一大事です(余程能力が優れているか幸運でないと希望通りの転職は困難です)。そのことを考えれば、ご主人と相談して一緒に精神科か心療内科へ行って、治療が必要な状態なのか、単に弱気になっていてカウンセリングで片付く程度のことなのかを再確認することです。 もし本格的な治療が必要なのであれば、医者の診断書を添えて正式に「休職願」を出してみるのが良いと思います。まだまだ人生は長いのですから、中途半端にずるずる引っ張るよりは、思い切ってリフレッシュして仕切りなおす方が良いと思います。 折角勤続16年の実績があるのですから、会社がどう言ってきても、安易に退職するのはやめておきましょう。すがり付いてでも完治するまでは休職扱いで粘って、完治してから冷静な頭で改めて検討すれば良いことです。 本格的な治療が必要でない場合、またご主人が医者に抵抗をもたれるような場合は、産業カウンセラーに相談するという方法もあります。(地域ごとの産業カウンセラー相談室を紹介したサイトは下を参照してください。) いずれにせよ、ご主人の状態を客観的に判定してもらって、その結果を二人で共有することから再スタートだと思います。
お礼
ありがとうございます。昨日話し合い前向きに再スタートすることに決めました。今日、長期休暇に向けて上司と話し合う事になりました。もし、受け入れられなければ、jyamamotoさんの意見には添えないのですが退職という形を取らざるを得ないと思います。主人は婿なので、今、私の母と妹と同居していてその家族の理解がなかなか得られない中退職して家で治療するということ。近所の手前みっともないと思う気持ち等。家のローンがまだまだ残っている事。田舎なのでしがらみがたくさんあります。その中での再スタートなので不安はまだまだありますが、私がしっかり腹をくくり、経済的に苦しくなる分色々なものを解約等しながら夫を支えて行きたいと思います。まだまだ不安だらけなので色々又相談するかと思いますので宜しくお願いします。
- Chuck_GOO
- ベストアンサー率64% (1018/1586)
最悪、、、ですが、 qqshaさんがお勤めに出られるなどして、ご主人には暫くお休みいただく、という選択肢もあるかと思います。 (→ もし現在共働きであれば、1つの現実的な選択肢ですよね) また商売をはじめる、とした場合でも、qqshaさんがお手伝いされる度合は非常に高まるでしょう。(経理+様々なサポートはqqshaさんのお仕事になるのではないでしょうか・・・) と考えると、 ご主人に対してのスタンスよりもむしろ、qqshaさん自身のスタンスを考えるほうが先決かもしれません。 勤続十余年という時期は、仕事上の責任と重圧も増してきて、悩みを持ちやすい時期です。 ここを乗り越えれば、あとは案外うまくいくかもしれませんが、現在の状況を引きずれば、好転は難しいかもしれません。。。 qqshaさんのスタンスとしては No.4さん仰るように愚痴をきくことに専念して何とか乗り切ってもらう、というのもありですが、 それだけでなく、No.1-3さん仰る可能性も鑑みて、「qqshaさん自身がどう家計を切り盛りし、どうご主人をサポートできるのか?」というご自身の可能性を一度真剣に検討しておく事が大切かと思います。 その覚悟さえ出来ていれば、大概のことは乗り切っていけるかと。。。 今はご主人のスタンスよりも、qqshaさんのスタンスをどうするか(そしてその可能性を現実的に探る)、ということが大切な頃合であること、 ご参考いただけると幸いです。。。
お礼
アドバイスありがとうございます。現実的に話し合ってみたいと思います。主人だけでなく、自分自身も甘えていたのだと思います。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんにちは。 サラリーマンにはつきものの話ですね。人にその気持ちを言うか、言わない方だけです。 私も、転勤で上司とそりが合わなくて、最初の3箇月くらいは、休みの日になると、気がつくと新聞の求人広告を見たりする日が続いていたこともあります。貴方のご主人と違うのは、そう言う思いを自分の中に溜め込んでいただけです。 ご主人が、自分の思いを貴方に話されていると言うことは、知らず知らずのうちに、そのことで心のバランスを取られていたのかもしれませんね。 そう言う時に考えることと言えば、人に係わらず自分だけでできる仕事をしたいということで、自営業でもできないかなー、ということなんです。 でも、勿論自営業をしようと思えばいろいろな人との折衝事を全てこなさなければならないわけですから、今より大変になるんですが、何となく自営業って好いなということで、そんなことを考えるわけですね。逃げ道として。 16年間も勤めておられたら、辞める辞めるとおっしゃっていても、男ってそんなに簡単に辞める勇気って無いものですよ。まして、そう言う状態で2年間も勤める事ができたのでしたら、大丈夫だと思うんですが。 で、貴方にできることは、ご主人の愚痴を聞いてあげることだと思います。とことん聞いてあげてください。貴方に突き放されると、見通しもなく本当にやめちゃうかもしれませんよ。
お礼
アドバイス本当にありがとうございます。最近、辞めたいという主人に対して疲れてしまって『自分自身の事なんだから自分できめて』と主人の愚痴が始まる前に話をストップしてしまっていました。主人は『辞めてもこれからどうしたら』という不安と『仕事を続けていても今の会社では報われない』の堂堂巡りをしています。私のできる事は話を聞いてあげる事なのですね。とことん聞いて見たいと思います。
確かに16年勤めて辞めるのはもったいないかもしれないけど、ご主人の体の方が先ではないでしょうか?確かに商売をしたいのは逃げかもしれないし、具体的なことはまだないのかもしれませんが、旦那様の健康のために奥様も働いて稼いでいけば何とかなると思います。qqshaさんが働きたくないと言った理由なら、何のために結婚したのかよく分かりません。収入が安定しているという理由でしょうか? 今の仕事のストレスで愚痴られるのがイヤなら会社を辞めればそんな愚痴もなくなる、でも収入が不安定になるのがイヤだ、これではご主人が可哀想な気もします・・・
お礼
本当に自分勝手に愚痴ってしまってすみません。これから、じっくり話し合ってみたいと思います。
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
うつ病の症状があるのであれば、あまり追い詰めると症状が一気に悪化してしまうケースがあります。 薬を飲んでいるということは、医者の診断を受けているということでしょうが、あなたも一緒に先生からご主人の症状について詳しく聞かれているのでしょうか? もし、症状が改善されないようであれば、仕事をやめる前に、会社に診断書を出して「長期休養」の折衝をまずしてみることだと思います。 いずれにしても、どの程度のうつ病なのか、ご主人の「やめたい」という主張に対して々対処すべきかを、そのお医者さんか、産業カウンセラーか、とお二人でじっくり相談して見られることをお勧めします。 うつ病に関する、同じような悩みの事例がウェブサイトにいろいろ紹介されていますので参照してみてください。 http://dir.yahoo.co.jp/Health/Mental_Health/Diseases_and_Conditions/Mood_Disorders/Depressive_Disorders__Depression_/
- 参考URL:
- http://www.utu-net.com/
お礼
アドバイスありがとうございます。今は内科に通院していて、精神科には一度かかりましたが、周りの患者さんがあまりにも酷い精神状態で、主人自身ビックリしていて、失礼ながら、この患者さん達より自分はまともなんだと認識してしまいました。
- hannpenn
- ベストアンサー率17% (64/371)
鬱病が悪化すると、長期休暇をとって(上司に休むよう説得されて)少し改善して職場復帰・・を繰り返している人がいました。彼は退職してすっかり良くなりましたが。当時は真面目すぎて自分を追い詰めていたようです。 職場の状態にもよると思いますが、もし信頼できる上司がいるなら一度相談してみてはいかがでしょうか。休暇をとるか、移動願いをするか。 このご時世商売始めるのも仰るとおり簡単なものではないと思うので、できる限り 会社に戻れる道を残しておくべきだとは思います。 ただ考えてほしいのは、もちろん子供もほしいでしょうが、一番大事なのは旦那様の健康なのでは・・・?例え転職して収入が激減しても、お互い働けば苦しくても生活自体は何とかなるのでは・・・? 何の為に結婚したのか一度振り返ってみてはいかがでしょうか。
お礼
アドバイスありがとうございます。本人が一番辛いと思います。これからの事について話して見たいと思います。
補足
結婚して2年、何度となく上司には相談したものの、鬱病という病気がどういうものかのか??一応主治医から上司の方へ病気に対しての説明はしてもらったのですが、長期休暇をとって復帰できるような安易な会社ではありません。今までに2度程、退職届を出しましたが、上司の引きとめにあい、今度の事に至っています。私もパートで働いている(9万程度)のですが、先々の事を考えてしまって不安になって、つい主人より今の生活を壊したくないと思ってしまいます。何の為に結婚したのか?2人で幸せになりたくて一緒になりました。
お礼
アドバイスありがとうございます。昨日、色々と話し合い、今日、長期休暇を上司と話し合い受け入れられなければ、退職という形をとる。退職後は体調を完璧に治し仕事を探す。私の方は家のローンなど大変厳しくなりますが、色々なものを解約等して最低限の生活にしたいと思います。(主人にはこのことはプレッシャーをかけてしまうのでいってありませんが)又、ご相談することがあると思いますが宜しくお願いします。