- ベストアンサー
ある専門職ですが…
今年の4月に系列の会社から本社へ異動してきました。 しかし、8年目となるのに扱いは新入社員同様で馬鹿にされるだけでした。 つい3月までは下を育てる立場だったのに、今では下からのタメ口にも耐えなければならなくなりました。仕事内容だって今までと同じものだし、能力だって変わらない自信はありました。 なぜ再び教育される立場にならなければならないのか全く分からず、本社の人間は自分たちが偉い、優れていると言わんばかりの態度に呆れる事もありました。 回りの上司も同僚も本社しか知らない人間ばかり。系列はレベルが低いと馬鹿にするばかりで何度話しても理解してもらえませんでした。 辞めようと考え、上司に話しても理解されず辞める事も許されない現実… 最悪な人間関係… 仕事が好きだとやりがいを感じていた仕事が今では苦痛でしかありません。 どうしたら辞める事ができるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「異動」というもの自体がそういった特色があることもあるようです。 異動先の人間はあなたという人間を知らず、これまでの仕事ぶりを間近で見ていたわけではないでしょうから、 「後から来た」=「新参者」としてまるで新人かのように扱うこともあると思います(幼稚ですが)。 実際、身近でもそういった扱いや、イビリにあっている、という話を聞きます。 心療内科に通う結果となり、最終的に退職、という事例も聞きます。 辞めることに気持ちが決まっているのなら、なんと説得されても「一身上の都合」で退職届を提出すればいいと思います。 ただ、私の周りにも異動で苦しんでいる人がおり、自分にとっても近い将来、といった中で、2、3年は様子を見ることも大事だと思います。 新参者と扱われたとしても、プライドを制して、一から出直す気持ちでいれば、 本当に実力があるのであれば、認めてもらえると思うのですが。 それもこれも、当人の精神力にもよりますので、無理なオススメも出来ませんが。 辞めてしまうのは、簡単ですけれど・・・一年を目処に様子を見てみては? 文面だけではご本人の精神的苦痛は図れないので、とりあえずご参考程度に。
その他の回答 (4)
最初に辞めることありき?でしょうか・・ それなら、断固退職願いか退職届けを出せばすむ事です。 まあ、社の規定によって、退職まである期間は必要でしょうが・・ しかし、系列へ移動しても上手く行かない人が、退職後、新たに就職をするのでしょうが、果たして新天地で上手くやれるのでしょうか? 新天地の方が全く知らない人ばかり、やり方の違う方法、慣れない環境、何より全くの1年生です。 その方が大変だと思うのですが・・ その様な事を考えずに、今の所を逃げ出したいだけなのでしょうか?
- tappara
- ベストアンサー率37% (260/694)
僕の職場は経理ですが異動での人間関係のゼロからの構築が大変って面はあっても知識・経験による仕事のできるできないをすっ飛ばしていびるような習慣はないですね。 確かに新職場での作業なんかについては最初は取っ付けないので厳しい面があるでしょうけど、1年もたてばなれてきます。 会計規則なんかや税法なんかがベースになってくる仕事なのでここについての知識解釈が優先されてきます。(だから、本社の人とかではなく規則に回帰していくことになります。これがあるから僕なんかでも部長などにおかしいって言って聞き入れられる余地があります。) ちなみに異動してだめになるタイプは作業は出来てもこういう根本的な理論が出来てない人に多い気がします。理論がわからず作業で仕事を考えるからその作業が変った時に対応できない。 僕なんかも転勤して1年半くらいですけど、最初はいろいろ思うこともありました。 本社と支店の違いみたいなのもそうです。 本社は外部公表の為の100万円単位で物事を考えるのに対して 支店は1円単位で考える。 本社は支店をどうでもいい事をぐだぐだ言ってて感じですし、 支店は本社はアバウトすぎるって言う感じです。 本社は偉い人がいて現場ではなく経営で物事を考える。 支店は経営ではなく現場で物事を考える。 意思疎通ができないのはスタンスが違うからなんです。 これ自体はおかしなことじゃなくって当たり前のことです。 本社に来てそのスタンスの違いに戸惑いましたが、本社は本社のスタンスをやはり取らなきゃいけないんです。会社の意思決定機関としては現場実務がそうでなかったとしても正論で行かなきゃ行けないんです。 これが、片方しか知らないとおかしなこと言ってるになっちゃうんですけど。(例:車で法定速度60キロの道を通常60オーバーで走ってるけど本社が60オーバーでいいよって言ったら大問題です。実体と違っても60キロで走れって言わなきゃいけないみたいな) 本社はえらいって態度より責任が重いですし、高度な仕事をすることが多いですからやはり支店などに物足りなさは感じることがあります。 もっと勉強してよって思うことも多いです。 ここまでは僕の会社の状況です。 僕が読んでてよくわからなかったのが、仕事が同じでどうして指導されることがありうるのかって所です。仕事が同じならこれまでのキャリアが活かせてるわけでそれなら若手に負けることがないんじゃないかと。 で、思いついたのがスタンスの部分と理論の部分なんじゃないかなって。 参考までに。
- monte77486
- ベストアンサー率47% (57/121)
わたしも系列の中小企業から、大企業の本体へ会社都合で転籍したので、あなたが置かれている立場を理解できます。実は、中小企業のほうが仕事も大変だし、実務経験値も高いのでは、と思うことがしばしばあります。 なのに、なぜか自分たちのほうが偉いと勘違いしているんですよね・・・結局、井の中の蛙なんですよ。他を知らないから。そんな連中に、口で説明しても、どうにもならないと思います。 そのままいたら、ノイローゼになったり、いいこと無いと思いますので、いち早く抜けたほうがいいのではないでしょうか。 ばりばりと気にせず働き、活躍すれば、あなたへの見方が変わってくるかも知れませんが、相当やらないとまず認めてもらえないでしょうし、一度できた人間関係は、変えるのは大変です。転職するよりおそらく大変です。 私達は数十人が一度に、同じ部署に転籍になったので、親会社の従業員が使えないソフトも使いこなしていましたし、今ではそれなりに便利に思ってもらっていますが。。 アメリカがサブプライムでがたがたになっており、欧州も同じだけの爆弾をかかえ、年末にかけてかなりの金融機関が淘汰される恐れがあり、世界が恐慌に突入しようかというようなとき、どんな専門技術を持っていようとも、先に会社を辞めてしまってから次を探しても、なかなか就職できないかも知れないです。 なので、転職を勧めます。どういう専門かわかりませんが、ネットで専門職の求人が出ていますよね?技術畑でしたらわりと数が多いので、楽に見つかると思いますが・・・ 転職活動をだれにも見つからないよう、家でされたらいいでしょう。最近では、企業も新人教育のお金がないのでMCS(中途採用)が盛んです。あなたのキャリアなら、油が乗っているので、どこかいいところが見つかるのではないでしょうか。ネットで会員になると、いろいろ情報がメールで届いたりするので、ありがたいですよ。 転職活動をしていると、大きな顔をしている連中に何かくらわしてやってる気がして、かなりすっきりします。そして、今の会社よりも良いところに転職してやればいいではありませんか。 絶対、次を決めてから、退職されたほうが得策です。幸運を祈ります。
補足
医療関係の…。 系列といっても、三次救急の病院から二次救急の病院に異動したため、やってきた内容が変わってくるのかもしれませんね。
- MIYD
- ベストアンサー率44% (405/905)
退職願を出せば辞めることができますよ。 それでだめなら、退職届です。
補足
直属の上司に辞めたかったら、もっと上の上司と面接をしなさい。そう言われたんです。 すぐ何かあれば面接されられるんですが、またそこで1から話しても理解されない気がしてなりません…
お礼
過去にわたしと同じく本社に異動した人が辞めたり、系列の方へ戻ったという実際に起きた話を聞いています。 本当に異動とはやりにくいものですね。 今までもどんなに辛い事があっても根性で頑張ってきましたが、1年は頑張らなければ…との決意も新参者扱いやイビりに近いものもあり薄れてきてしまいました。 心まで壊れてしまわないようなんとかしたいです。