• ベストアンサー

過食について

happyhanaの回答

回答No.3

デプロメールは憂鬱な気分を和らげて、やる気を出させるお薬です。 効果がでるまでに二週間ほどかかるかもしれません。 すぐに飲んで効果が出る薬ではありませんので、 様子をみてください。 >食べても吐けない事で自己嫌悪で腕を切る そのことのほうが事が重いような気がします。 過食も苦しいですが、自傷行為はもっと苦しいのでは? (というか後々苦しくなってきてしまいますよ) イライラして食べたくなった時は、 違うものでそのイライラを解消してみましょう。 運動でもいい、恋人がいるなら抱きしめてもらったり・・・。 友達に愚痴ったりするのもいいでしょう。 でも食べ物でしか!!! というのなら、心の専門家(臨床心理士)と一緒に、 あなたの問題を一緒に考えていってはいかがですか? 「臨床心理士に出会うには Web版」 のサイトを載せておきますね。

参考URL:
http://www.jsccp2.jp/rss/page1.html
candytea
質問者

お礼

>デプロメールは憂鬱な気分を和らげて、やる気を出させるお薬です。 効果がでるまでに二週間ほどかかるかもしれません。 すぐに飲んで効果が出る薬ではありませんので、様子をみてください。 飲み始めてようやく一週間です。 今のところ効果らしきものはありません。 なにやら食欲が増した気がします・・・。 自傷行為は過食以上に長い付き合いで本当に苦しいです。 今の時分でも長袖を羽織っていないとダメですし・・・。 自分の責任なのですが。 参考URL有難うございました。 今の私には大好きなサッカーも読書もお料理も 何よりも大好きな彼氏さえも受け付けようとしないのが現状です。 サイト早速のぞいてみます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 過食症と過食嘔吐症

    過食症は前からだったのですが過食嘔吐が今年の8月くらいに発症しました。 バイトから帰ってきたらすごくお腹が空いていて、大量に食べてその後悔と太りたくないという思いから吐くの繰り返しでした。 今は、家にいて食べ過ぎたら吐いています。 たくさん食べても吐けばいいやって思ってしまい、食べた後吐くのがつらいからいつも後悔してしまいます。 最近は過食と過食嘔吐がほぼ毎日です。 そしてもう何年もずっとダイエット中で身長は155センチあり、体重40キロ目指しています。 昔ピークが53キロあって6キロ落とし47キロになって1年半もキープ出来たのに、今の体重は49キロで3キロも太ってしまいました。 太る自分が嫌で自分を責めリスカをしたりする時もあります。 リスカはもう4年しています。 私は食べるのが大好きで食べる事がストレス解消になっています。 でも食べたら太ると思ってしまいストレスが溜まります。 すごく悪循環でどうしたらいいかわかりません。 もう過食も過食嘔吐もしたくありません。 太るくらいなら死にたいとまで思うし、こんなつらい思いをするならもう死んでしまいたいと思ってしまいます。 もうどうしたらいいかわかりません。 助けてください、

  • 過食嘔吐

    現在、166センチ71キロです。 去年の11月頃から過食を覚え、最初は嘔吐はなかったのですが・・・ 最近、太ることが怖くて嘔吐するようになりました。 過食を覚える前は、体重は61キロでした。 半年で10キロも太ったんです。 過食を止めたくても、止めれません・・・ 今日も夕方に過食をし、嘔吐しました。 嘔吐したせいか、今ものすごくお腹が空いています。 病院に行こうとも考えてるのですが、親には言えず・・・ どうしたらいいか分かりません。 ちなみに、高校3年生の女です。 どうしたら過食生活から抜け出せるでしょうか??

  • 過食症について

    半年くらい前から ダイエットを始めて 現在身長147㌢で体重33㌔の17歳の女です。 ダイエットをしだして 三ヶ月くらいたった頃から スイッチが入ったように 過食してしまうようになりました。 一時的に過食は増しに なったんですが、 最近また過食してしまうようになりました。 一年程前からストレスやと思うんですけど、自然に嘔吐してしまいます。 だから、過食してもほとんど出してしまいます。 生理も五ヶ月ほど来ていません。 だから、常にイライラしてしまいます。 過食は自然にやめられる事ができるんでしょうか?(*´д`*) あと、これは過食症になるんでしょうか? 教えて下さい!

  • 過食、過食嘔吐について。

    過食、過食嘔吐について。 私は週1,2で過食や過食嘔吐をしてしまいます。 私は157cm55キロのぽっちゃりで、いじられキャラです。 みんなの前ではニコニコヘラヘラしてるけど、この体型、見た目でいじられるのは結構気にしています。 痩せてかわいくなりたい。でももともと食べるのが大好きなので、食べるのを我慢をしても週1,2ぐらいで過食してしまい、その後悔で吐くこともあります。 痩せたい→我慢→食べたい→過食→後悔→嘔吐 の負のループが出来てしまっています。 過食嘔吐をしても痩せるわけではないし、顔も浮腫むし、過食嘔吐のせいかイライラする事も増えたので辞めたいのですが、どうしても辞められず、定期的に過食や過食嘔吐をしてしまいます。 過食や過食嘔吐を克服された方やダイエットに成功された方、何かアドバイスをお願いします。

  • 過食症に効果のある薬はありますか?

    こちらでは不眠症の件で度々お世話になっている者です。 不眠症のほうは安定剤を足してもらい、だいぶ眠れるようになってきました。 しかし最近食欲が異常で、食べだしたら止まらなくなってしまい、食べ続けてしまう(特に甘い物を)のですが、これは過食症でしょうか?ここ1ヶ月で体重が3キロも増えてしまいました。 ちなみに嘔吐はしないのですが、食べた後は嫌悪感に苛まれ、下剤を飲んだり、週に1~2日は断食をしたりしています。 以前こちらでうつ病の方で過食になり、精神安定剤を処方されたという投書を拝見したことがあるのですが、実際のところ、安定剤や抗うつ剤の中には過食症に有効なものがあるのでしょうか? できれば具体的な名前など教えていただけるとありがたいです。 もちろん自分で食べないように努力しないといけないのは分かっているのですが、衝動が抑えられなくて困っています。 よろしくお願いいたします。  

  • 過食で死にたいくらいです。

    もともと過食嘔吐癖と自傷癖がありましたが一時期に比べれば発症頻度は少なくなっています。 抑ウツ気味で、何度も休職を繰り返し、この3月にやっと戻れて上手くいくかと思っていました。 でも今まで独り暮らしだったのが実家居候となったこともあり、ストレスだらけです。 実家も会社もそれは良くしてくれて、原因は全て自分です。 劣等感と言うか、自己嫌悪と言うか、申し訳なさがストレスで、会社など外でのこともいろいろストレスで、この世に私の居ても良い場所なんて何処にもない、居て辛くない場所なんて何処にもないと感じてしまいます。 そこへ持ってきて会社で過食が始まりました。 朝や昼にライトミール(カロリーメイトの仲間)を食べるのですが、始業後も止まらなくなるのです。過食体験者の方はお解りだと思いますが、完全に過食スイッチが入って。一応吐こうとしますが、吐きにくい食べ物ですのでほとんど吐けません。 路を歩きながら死にたいとつぶやき、部屋でもつぶやき、どうして通勤途中の電車や車に飛び込めないのか、部屋で首を吊れないのか、持っている薬をお酒で全て飲み下したら何とかなるのではないかと思っているところへ過食です。 これで体重が増えていたら発狂しそうです。 朝は家に居づらいから会社に行く、会社からは早く出たいけれど、家に帰りたいとは思わない。何度も乗り換えてまで家に帰りたくないと思い、帰り着いて門を開けるのが憂うつな時さえあります。 会話はあまりできません。 心身面にまた経済面から再度の独り暮らしは無理です。 楽になりたくて軽い自傷も続いています。腕を浅く傷付ける程度です。 もうすぐ最後のとりでの読書という楽しみも失われそうです。 買い物はしますが、単なる衝動買いみたいです。買って帰ってきたらそのままです。 とにかく死にたくて消えたくて、せめて過食嘔吐がなくなってくれたら。過食嘔吐にこんなにこだわるのはやはり経験者の方なら解って頂けるかと思います。 でもすでに過食がなくても死にたくなってしまいました。ここで訴えている暇があったら決行しろとおっしゃるでしょう。その通りですよね。結局は度胸がないのです。 似たような方(端から見たら大したことでない問題で死にたいと思う方)がいらしたらと思ったのと、この気持ちを外に出したかったのとで、長々脈絡なく書いてしまいました。 下らないと思われたら無視して下さいね。

  • 過食症。。??

    初めまして。 中学3年生ですっ。私は身長165センチに対して体重が43キロです。 今日、お昼を食べ過ぎてしまい【ご飯・おもち・カボチャのサラダ・カステラみたいなケーキ・おせんべい】 お昼だけで1キロも太ってしまいました。 それで今、44キロです。最近毎日下剤を使ってしまい いっぱい食べたら飲みます。 これって過食症なのでしょうか??

  • 過食嘔吐を克服すると…

    過食嘔吐をするようになり五年が経ちました。 去年までは身長154センチで40キロくらいだったのですが 今年に入り一人暮らしから実家に戻り、家族もいるしこれを機会に もう止めようと思いしばらく過食嘔吐をしていなかったのですが 普通に食べるようになり体重が増えていき今では50キロを越えて しまいました…。 過食衝動もなくなったし普通に食事したいのに体重がどんどん 増えていくと結局過食嘔吐の道しかないのかなと絶望的な気持ちです。 子供の時は普通に食べて痩せ気味でした。 もう昔の体質には戻れないのかな…。 克服された方みえたら色々お聞きしたいです。 克服した後体重は増えましたか?

  • 過食嘔吐?

    金曜日から過食しては吐くという行為を一日に二回くらい繰り返しています。 なぜだかものすごく食欲があって、平日学校に行っているときは反対に全く食欲がないのですが家に誰もいなくて一人になると結構食べたくなって過食になります、 その後お腹が気持ち悪くなったり、太ってしまうという気持ちから嘔吐してしまいます。 やめようと思ってもなかなかやめることが出来なくて悩んでいます。 まだ過食嘔吐が始まってから三日しかたっていないのですが二年ほど前に拒食症になっていて以前のような辛い過去に戻ってしまうのかととても不安です。 ちなみに身長155センチで体重が47キロくらいなのですが太ってますか?

  • 過食嘔吐、アルコール依存等の克服したい!

    7年程前から過食嘔吐、アルコール依存、自傷行為(こちらは10年前から)を繰り返しています。 不眠が続き心療内科に行ったところパーソナリティ障害と診断され 初めて自分が変だと気づき2年前から治療をしていました。 多少はマシ?になり過食嘔吐は週2日、アルコールは焼酎1l、自傷は月1となりました。 しかし結婚し都道府県も変わり、知り合いもいない状況になりました。 パートをしていますが生活が苦しく家賃など生活費を払うと残るのは3万程で食費に消え 病院にも通えずまた不眠になりそのストレスなのか過食嘔吐と自傷が増えました。 アルコールは高いので買えないので強制的にやめさせられたような感じですが もう頭の中は「酒!食べ物!酒!食べ物!」と常にいっぱいで イライラが止まらず、少しのことで怒りが出てしまい自分はなんて小さい人間なんだと落ち込みます。 そして自傷が始まります。 旦那は少々束縛がひどく他人と楽しそうに喋るとむかつく、とのことで 他人と喋らず家族との連絡も絶ちました。 しかしとても優しく自分のおこずかいからお酒や過食の食べ物など与えてくれます。 結婚前から全て知っていたので我慢させた後が面倒なのを知っているからかもしれません。 何が言いたいのかわからなくなってきましたがとにかく克服は難しいと思いますが アドバイスをいただきたいのです。 克服された方、家族や恋人にこのような症状が出た方、どうやって克服されましたか? 初めての質問で文脈がおかしく、不快に思われた方申し訳ございません。