• ベストアンサー

1週間前、フラれたのに電話する。諦められない。

a_kimkimの回答

  • a_kimkim
  • ベストアンサー率4% (4/97)
回答No.5

質問者様は 再アタックして、付き合えるかどうかを一番気にしてるのでしょうが 5万年待ってもチャンスは巡って来ませんね。 質問者様が平泳ぎで北島に勝つのと同じくらい 実現不可能なことだと思います。

関連するQ&A

  • 二年半ぐらい付き合っている彼が、三週間ぐらい前、うつ病と診断されました

    二年半ぐらい付き合っている彼が、三週間ぐらい前、うつ病と診断されました。 電話が鳴るのも怖いということで、私からの電話は着信拒否(ほかの電話からかけても同様)、メールはもう20日ぐらい返信がありません。仕事は非常に多忙な人ですが、メールはいつも24時間以内ぐらいに返信をくれていた人でした。 先日、電話をしてみたら(電話は週一ぐらいしかしていません)、数度コールして留守電になったのでメッセージを残しました。でも、今日かけてみると、また着信拒否でした。 もともと、携帯電話をよく替える人なので(要するに白ロム?というのか、fomaカードを入れ替えるだけで別の機種に替えられるもの)、先日電話したときは携帯を替えて着信拒否設定を忘れたから、電話がかかってしまったのかなー?と考えていました。でも、携帯をさわれるぐらい元気になっているのなら、いいことだと思っていました。 でも、今日、また着信拒否...。 メールは3日に一回ぐらい送っていますが、昨日送ったメールが気に入らなかったのでしょうか? 客観的に見て、どういう状況だと思われますか? そもそも、うつ病だからといって、恋人からの電話すら着信拒否にするものなのでしょうか? メールの返信もできないぐらい体調が悪いのだろうと思って、なんとか耐えてきたのですが、携帯の機種替えできるぐらいなら、返信してくれてもいいのに...などと思ってしまいます。子供っぽい考え方かもしれませんが、私自身も、正直、かなり精神的に行き詰まっています。自分が倒れそうです。 特に、今のところ別れるとかは言われていません。というか、連絡がないので。 このまま自然消滅というのもいやだけど、追いつめたりもするべきではないと思っています。 実は、彼の住所を知らないし(一人暮らしですが、いつも私の部屋で会っていました)、結婚の話はしていましたが頻繁には会っていなかったので(彼は医師で多忙です)、なんかうつ病を理由にフェードアウトしようとしているのかと疑心暗鬼になったりもしています。自分でも、こんな考え方が嫌になりますが。 うつ病と言っても病状がいろいろだとここの質問を読んでもわかりますが、どういう状況なのか、私はこのまま待っていていいのか、ぜひご意見をお願いいたします。 長文申しわけありません。

  • 電話が話し中です

    友人のドコモと電話が繋がりません。話中です。 ここのスレッドでみましたが、着信拒否は『通話中』になるんですよね? でも公衆電話から掛けても『通話中』です。 電話帳登録以外の電話は『すべて着信拒否(通話中)』にできると聞きましたのでそれかと思いますが、ご存知の方おられましたら、確認させてください。 また、着信拒否でも相手に履歴は残るのでしょうか?

  • 美人局から電話

    お恥ずかしい話ですが、SNSでその日に会い、金銭を支払って行為をしました。完全にやりなれている感じでした。その後、携帯電話がかかり、私の名前を確認してきました。否定するとその場は引き下がりました。それ以降、着信拒否にして、電話には一切出ない、または機内モードにして着信拒否にしています。しかし、毎日違った番号からばらばらの時間帯に1日1件かかってきます。鞄の中身を見られていれば名前と電話番号がわかってしまったのかもしれません。名前と電話番号がわかったということは職場もばれている可能性は大です。  このような、美人局からの対応は着信拒否など完全無視でよいでしょうか。お金は支払うつもりはありません。警察に出ていけば、嫌がらせは終わるのかもしれませんが、仕事は首になるでしょう。私からのゆすりや脅しを終わらせたいです。こんな愚かな私を救ってください。 補足ですが、私の電話番号と名前が次々に売られているような気もします。

  • 携帯電話

    いつもお世話になっています。 先週、彼と別れを決め一方的に別れメールをいれました。 (音信不通になってしまったので、こうするしか方法がありませんでした。) ただ、彼からこの先連絡があるんじゃないかと待ってしまっている自分もいるのも嫌なんです。 携帯を変えようかとも思いましたが、一人の為に結構いる友達に電話やメールが変わりました連絡するのもなんだかな。。。という気分になっています。 今って、一斉お知らせってできるのでしょうか?(auなんですが・・・) 着信拒否もいやなんですが・・・なにかいい方法はありませんか?

  • 彼の気持ちがわかりません。

    私には20代の中盤で5ヶ月付き合っている(いた?)彼氏がいます。 彼は同じ歳の大学生です(私はフリーター) そんな彼に先週、電話で「君の俺に対する接し方は恋人同士のような気がしない 友達のようだ。それが気になって余計なことを考えてしまって 疲れてしまった」といわれました。別れようとははっきり言われていませんが 別れ話のような言い方に確実に聞こえたので私はそう理解しました。 原因は彼といる時には嫌われたくないのでうまく喋ろうと思ったり 色々と考えてしまった結果、どう接したらいいかわからなくなり 手を繋いでもすぐに離してしまったり、話していた事が飛んでしまったり(忘れたり) 対応がぎごちなくなっていたせいだと思います。 そんな対応をしてしまったのは悪かったと思ったので きちんと謝り、ちゃんと今後変えていくと言ったのですが 「変えるとかそういうことではないんだ」と言われたので もう難しいんだなとその時に感じました。 しかしその時は諦めがまだつかなかったので もう1度会って話がしたいと彼に言ったところ 「わかった。君がそうしたいなら会って話そう だけど会ったから気持ちが変わるかは約束できない」といわれましたが もう1回会う約束をしました。 その次の日もまだ私は諦めていなかったのですが 「別れたくない」と何度も言ったところで彼を困らせるだけなので その話は伏せ、他愛も無い会話のメールを送りました。 彼は付き合っていた時のように返信をくれましたが いつもより少しそっけなく、だけど返信をくれたのがうれしかったので 私はそのままメールを続けました。 しかしメールを続けていくうちに彼が返信の際に私が打った内容に対して スルーして返すようになってきたことから だんだん切なくなってきたので私から返信するのをやめることにしました。 その次の日は彼からもまったくメールがこなかったので もう会う日まで連絡もないのだろうなと思っていたのですが 翌日には彼から他愛も無いメール(写真付き)が来るようになりました。 返信するような内容ではなかった(おやすみで終わっていた) ので返信をしなかったのですがそれから30分後に着信が1件ありました どう話していいかわからなかったのでそれには出ませんでした。 そして次の日の朝にも彼からメールが来て 「今日は~時から~まで仕事だからメールの返信が遅くなるかも あと次に会う日の話もしないとね」という 内容だったのですがそれにも私は返信しませんでした。 その日の夜に彼から7、8回の着信があり それにも私は出ず、メールも返していません。 最後に「連絡したので折り返しメールください」という メールがありました。 これに対してもまだ返信していません。 (これはこれから返すつもりです) 別れるつもりならば会う日の話だけすればいいと思うし 他愛の無い話だってする必要は無い。 電話を何度もしてきたり必要だってないはずですよね? 彼がどういう気持ちでこういう行動に出ているか 私にはわかりません。

  • 友達のしつこい電話に困ってます

    友達から「保証人になってほしい」と電話があり、断りました。困っているのか毎日のように電話があり、毎度断るのも嫌になり、着信拒否にしました。 それでもしつこく電話があります。 着信拒否していても着信は表示され、毎日何十回も電話してるみたいです。メールも拒否にしています。 着信拒否なら相手には話中の「プープー」となるだけで、携帯がまだつながると思われていると思います。 本当は番号を変えたいのですが仕事上なかなか無理なんです。携帯会社に相談すれば特定の人にだけアナウンスを選べたりできるのでしょうか?? 知ってる方よろしくお願いします

  • 国際電話

    最近とっても困った事になりました。 今、私はアメリカにいるのですが 日本に置いて来た彼氏の携帯に電話をした所、非表示や、通知不可能 など妙な番号が出るのでなかなか電話を取ってもらえませんでした。 私もこちらにきて、初めて携帯に国際電話をかけると表示が変なのを 知りました。なので、彼氏には「この表示は国際電話だから」 って教えられないままです。 やっと、繋がったかと思えば電波が悪かったのかすぐに切れてしまいまた。 そしたら、いたずら電話だと思われたらしく着信拒否されてしまいました。 メールも何度か送ったんですが、届いているんだかいないんだか 全くわかりません。返信のメールは一度も来たことがありません。 極め付けにメールがエラーで返信されてしまうようになりました。 周りにいる友達に協力してもらって着信拒否を解除してもらうしか 方法はないのでしょうか? それか、こちらの電話番号を表示出来るかけ方ってあるのでしょうか? あったら是非かけ方を教えて下さい!! お願いします。

  • アイメッセージ 送信済み

    私はauのiPhoneで、相手はSoftBankのiPhoneです。 アイメッセージを送ると「送信済み」と出るのですが、相手には届いているでしょうか? 相手からは返信がありません。 電話を掛けると「電源が入っていないか、電波の届かない所、、、」圏外の音声が流れます。 着信拒否でしょうか? おやすみモードにして着信拒否でしょうか?

  • 後輩からの電話がうっとうしい!

    よく電話してくる後輩の事で悩んでいます。 話をすることがあるのならいいですが、まったく話もしないのに電話をかけてきます。 たとえば、「この音楽聴いてよっ」など…。 正直言って、うっとうしくて仕方ないです。 形態にかけてくるので、着信拒否にしました。 話の流れとして、「何で、着信拒否したの?」となりますよね。 私が、電話がうっとうしいと伝えても、わかってくれなくて。 家の電話にまでかかってきます。 親にも迷惑ですし、私自身もいやです。 メールもよくしてきます。 メール、電話にかかわらず、うっとうしいです。 説明しても、わかってもらえない(わからないと言ったほうが正しいかもしれません)ので、悩んでいます。 後輩の親に相談するのはどうだと思いますか? 今の時点で、その方法くらいしか思いつきません。 これについて意見をください。 また、これ以外にも何か、解決方法はないでしょうか? 困っています

  • 迷惑電話について

    私は昨日、090********にかけてしまい、しばらくして080********と全く知らない番号から電話がかかってきました。 私) もしもし? どちら様? と言いましたが、向こうは履歴がありましたとのことで私は、すかさず電話を切って着信拒否をしてしまいました。 ちょっと前にその080********から電話があり、今度は違う090********から電話がかかってきました。 私が電話に出たところ、相手側が意味不明な話をして電話が切れました。 その番号からまた電話に出て、着信拒否しました。 1、2分後に080********から電話がありました。 その番号には以来電話はかけていません。 無視しても大丈夫でしょうか? ※質問になっていなかったら、すみません。