• ベストアンサー

その後・・・。脈はないのかな??

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4195696.html 先日たくさんの方にアドバイスをいただきました。 ありがとうございます。 でその後彼と、話すことができましたが・・・・。 今まで彼とは3回しか話したことがありません。 一回目はもちろん私から「ずっと話しかけたかったんですが、いつも音楽を聴いてるのでタイミングがなくて・・・。」とダンベルのことや、どれくらいジムに通ってるのかとを聞いて終わりました。 会話というより・・・・私が一方的に聞いて終わったという感じです。もしかしたら迷惑だったのかもと思い・・・・。それから1週間は挨拶するチャンスもなく・・・。 二回目はただこんばんは。と交わしただけです。 そして、今日3回目は私がボーっと立っていたら彼から来て「こんばんは」と言ってくれました。←でも彼はたまたまトイレにいく途中だったようです。 で、私がマシーンでトレーニングをしてるとイヤホンをはずして雑誌を読み出したんです。彼がトレーニング中に雑誌を読むことなんて今まで見たことがありませんでした。 これはチャンスだと思い、彼のそばまで言って話しかけました。 いつも音楽は何を聴いているのかとか・・・。 最近花火大会があったので行ったかどうか・・・。 話しかけられることは迷惑かどうか・・・。 でも悲しいことに・・・私がただ質問をして終わっただけでした。 私との会話が終わって離れると彼はすぐまたトレーニングをし始めました。。。。 最近・・・もしかしたら彼はゲイではないかと思い始めてます。。。。 それとも、、、ただ私には興味がないのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jewel111
  • ベストアンサー率35% (27/76)
回答No.1

こんばんは。 私もジムに通ってる20代♀です。 興味があるかないかは、まだやっと数回話しかけている段階なので、どう思ってるかは彼にしか分からないですが、少なくとも普通に考えれば、あなたが彼に対して好意もしくは興味があるということは、分かってるはずですよね。 もしかしたら、どう対応していいか分からないのかもしれません。ジムって周りにも人がたくさんいるでしょうから、トレーニング中に話しかけるのではなく、休憩とかしている時に話しかけてみては? あとはスタジオとか彼が受けているのであれば、一緒に受けるとか。

diva28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼はスタジオにも入らずある一定の人としか話しません。 しかも休憩もあまりせず・・・。 昨日たまたま雑誌を読んでるところで声をかけたのですが。。。 あんなことはめったになく。。。 でも、これからもチャンスをうかがって頑張ってみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ILLGOTOUK
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.3

3回だけで、そう決め付けるのは、良くないと思います。 後、一定の人としか話さないのは、僕個人としては、普通なのでは、ないでしょうか?だって、知らない人に、いきなり話しかけたりしないでしょ?? それに、ジムだけの付き合いだと思っているんじゃないでしょうか? 後、音楽聞きながら=集中したい では、ないでしょうか? 高校生の男子ですが、不満が、あったら、受け流してください。

diva28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これから少しずつ話しかけて仲良くなれるように 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

声を掛ける前から質問を読んでいます。 気になったのですが、彼女がいる可能性を考えましたか? 自分もスポーツクラブに通っており、 他の会員さんやスタッフの方と話をすることもひとつの楽しみです。 ただ、あくまでその場で楽しく見識を広げる為に会話をしているので、 先に繋がる(=連絡先うんぬん)ような話はしませんね。 何より彼女がいるので、迂闊に連絡先を教えたら、 相手に興味を持っていると勘違いさせる原因にもなりますので。 まだ数回話した程度ですし、頑張ってみる価値はあると思いますよ!

diva28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろん彼女をいることを考えました。 花火大会は友達と行ったと聞きましたが。 だからと言って彼女がいないわけではないんですが・・・。 これから少しづ話せるようになれるように頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 話しかける術・・・

    スポーツジムに通う24歳の女性です。 最近、気になる会員さんができました。歳は近い感じです。 彼は大体決まった曜日の決まった時間(夜)に現れ、一人で休憩もせずささっとトレーニングをしています。 ぜひ友達になりたいのですが問題が・・・。 ・彼は常にイヤホンで音楽を聴いています。はずさない。 ・時間をかけてするというよりもくもくとメニューをこなし帰る。 ・スタジオは出ない。 恐らく会話したくないタイプなんだと思います。これでは話しかけても迷惑がられますよね・・・。その前に話しかけれないと思いますが・・・。 術はないですかね?そっと遠くから見ているだけでとどめておくしかないのか・・・。

  • ジムで運動中の音楽

    最近ジムに通い始めました。 ランニングマシーンなどを使ってのトレーニングが主なんですが、 そのトレーニング中、音楽を聴いています。 首からかけて(SONYのNW-A608)使っているのですが、ランニングで走るためか、1~2ヶ月ぐらいで、イヤホンと機器を繋ぐ部分が接触不良(?)で聞けなくなってしまいます。もう3回目になります…。 ※ちなみに、イヤホンはコードをのばすタイプで、クリップがついていて、洋服にとめられるタイプを選んで買っています。 そこで質問です。 (1)イヤホンはランニングで揺れる程度ですぐ壊れるものでしょうか? (2)ジムに通われてる皆さんは、どういった音楽プレーヤーを使用していますか? (3)運動中のプレーヤーはどういった形で使用していますか? 回答は一つでも全然構いませんし、質問以外のアドバイスでもいいので、ぜひ教えてください!!

  • 男性の方にお聞きします。

    今、私には好きな人がいます。 彼とは1回しか話したことがありません。 その1回も会話というより・・・・私がいくつか質問して 彼が答えたという感じです。 1回しか話したことはありませんが・・・たった1回で 何がわかるというわけでもないですが・・・なんとなくいい感じ ではなかったように思います。 彼とは毎日のようのジムで会います。 彼はいつもイヤホンをしていても黙々としています。 仲のいいジム仲間とはよく話しているのは見かけますが女の人と話している姿は今まで一度も見たことがありません。 私は話しかけたときはたまたまイヤホンをはずしていて休憩してたので勇気を振り絞って声をかけることができましたが・・・。 それから1週間・・・。 なかなか話しかけることができず・・・・。 いつも見るだけで終わってしまっています。 彼も別に私を避けてるようなこともないので少し安心?!はしていますが・・・。 挨拶すらできません。。。 毎日行ってるせいかいろんな人に声をかけられて話す私ですが どうしても彼の前になると緊張して・・怖くて・・・ 一歩前へでることができません。 私も彼も終了時間までいることが多く 話すチャンスがなかったとはいえませんが・・・。 私が怖くて話しかけることができなくなっています。 話さないと何も始まらないことも十分承知です。。。。 最近では怖くて見てるだけでいいかな~なんて思いはじめました。 でも、やっぱり・・・という思いも強く。 彼の帰るのを待って話そうかなとか手紙を渡そうかなとも 思いますが。。。。 なんだかストーカーしてるようで・・・・・。 一度しか話したことがない女性に手紙をもらったり するとやっぱり気持ち悪いものですか? いろんな意見を教えてください。

  • マッチョにあこがれています。ベンチプレスのついてお聞きしたいです

    マッチョにあこがれつづけて家でダンベルをしたりしていたのですが、 最近週に一回ジムに通うことにしました。 半年ぶりくらいの地元のジムでしたので、 久しぶりにひととおりやったのですが、 まず目標として自分の体重と同じくらいの重さを持ち上げれるようになろうと思います。 わたしは21歳で身長 170cm体重67kgです。体脂肪率は21%もあります(;;) ずっとあこがれていたマッチョにチガづく為、 今回は真剣に筋力トレーニングをしようと思っています. そこでベンチプレスを真剣にやろうと思い、 やってみたのですが、現時点では40kgを10回くらいあげるのが ギリギリといったところなのです。 何セットかやろうと思うともっと少なくなると思います. そこでお詳しい諸先輩方にお聞きしたいのですが、 ベンチプレスで70kgを10回3セット持ち上げられるようになることを 目標にトレーニングしていきたいと思っているのですが、 週一回のジムトレーニングと、家でのダンベルで筋力アップをしていこうと思うと、 どのようなメニューを組んでやっていけばよろしいのでしょうか? ちなみにダンベルの重りは70kgまでありまして、 ベンチも今回購入しようと思っています。 スポーツ歴はあるのですが、筋力トレーニングは 全くの独学ですのでお詳しい方アドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 軽めのダンベルで肥大化の大胸筋トレしたい

    ジムでは18キロで、インクラインダンベルプレスをやってます。 自宅のダンベルは、16キロしかなく、ベンチも無いので、ダンベルプレスやってます。だから20回以上できてしまい、肥大化筋トレになりません。 そこで、自宅では、まず一回目は25回ダンベルプレスやって、疲れさせ、2,3,4回目は、限界が来る10回前後で1セットとしています。それを三セットやっています。 これで自宅の筋トレは、肥大化トレーニングになってますでしょうか?

  • ダンベルによる筋トレ

    先日、ダンベルを購入しました。 リバース・リストカール、ダンベルカール、フレンチプレスを自宅で行っています。また、週に二回くらいジムに通っており、そこでもこれらを行っています。ジムではマシンにてフライやハイプーリーなと全般行っています。 リバース・リストカール、ダンベルカール、フレンチプレスについては自宅でそれぞれ15回を3セット行っています。今のところ毎日行っています。 質問ですが、こういったダンベルを用いた腕を鍛えるトレーニングって毎日行う必要はないと聞きました。やはり、週に二回くらいでよいのでしょうか?

  • スポーツジムにて・・・

    春からスポーツジムへ通っている23歳の女性です。 最近、会員の人で気になる人ができました。。歳は23~26歳ぐらいで、大体決まった曜日の夜に来て1時間ぐらいやってすぐ帰っているようです。 知り合いになりたいのですがどうしていいものか・・・。スタジオに出ているようでもないし、じっくりトレーニングしているようでもないので。。しかもいつもイヤホンで音楽を聴きっぱなしなので、声をかけられたくないのかな?とも思えます。 いきなり声をかけるのも変だし、このまま心に留めておいた方がいいんですかね??なにか方法はあるでしょうか・・?

  • フットサルに必要な筋力

    週2.3回ジムに通っていてそれなりにトレーニングをしているのですがフットサル中スタミナがもたない、フットサル後下半身(特に太ももの付け根)が筋肉痛になってしまいます。なにかいいトレーニング方法はないのでしょうか? 今のトレーニング内容 ・速度12kmで30分、速度14kmで10分のジョギング ・20kgのダンベルを持ってかかと上げ50回*2 ・レッグプレス 65kg 10回*2 ・レッグカール 45kg 10回*2 ・ベンチプレス、ダンベルを使った上半身トレーニング

  • マッチョにあこがれています。ベンチプレスのついてお聞きしたいです

    マッチョにあこがれつづけて家でダンベルをしたりしていたのですが、 最近週に一回ジムに通うことにしました。 半年ぶりくらいの地元のジムでしたので、 久しぶりにひととおりやったのですが、 まず目標として自分の体重と同じくらいの重さを持ち上げれるようになろうと思います。 わたしは21歳で身長 170cm体重67kgです。体脂肪率は21%もあります(;;) ずっとあこがれていたマッチョにチガづく為、 今回は真剣に筋力トレーニングをしようと思っています. そこでベンチプレスを真剣にやろうと思い、 やってみたのですが、現時点では40kgを10回くらいあげるのが ギリギリといったところなのです。 何セットかやろうと思うともっと少なくなると思います. そこでお詳しい諸先輩方にお聞きしたいのですが、 ベンチプレスで70kgを10回3セット持ち上げられるようになることを 目標にトレーニングしていきたいと思っているのですが、 週一回のジムトレーニングと、家でのダンベルで筋力アップをしていこうと思うと、 どのようなメニューを組んでやっていけばよろしいのでしょうか? スポーツ歴はあるのですが、筋力トレーニングは 全くの独学ですのでお詳しい方アドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ペックデックマシンと同じ効果

     最近よくジムに通うんですがそこに、ペックデックマシンが置いてあります。 現在のトレーニングアイテムとして使ってるんですが、仕事が終わってからいくとジムはたいがいやってないことが多いです。しかもお金も結構かかる・・・;; そこでなんですけど、ペックデックマシンと同じ効果で自宅でできるトレーニング方法ってないでしょうか? ちなみに、ダンベルとベンチ以外自宅にないので、マシーンを買うとかは無しでお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 仕事中にわからないことを聞いているが、納得できないことがあり、頑固な人だと思われている。
  • 納得できるまで聞いているが、本当に辛くなってきた。私に対して当たりが強くなってきた。
  • 電話対応や喋り方に問題があり、早退したことで周りに迷惑をかけてしまった。自然に調和したい。
回答を見る