• ベストアンサー

PDFについて

 シスアドの問題です。 平成14年 春 59 です ※問題のあるページが変なので URLはかけません・・すいません  PDFの説明はどれかというもんだいです ・・・・・元のソフトでの修正はできなくなると書かれています。 私はアクロバットリーダーしかもっていないのでわからないのですが、 アクロバットがあれば編集できるんではないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.2

PDFファイルをアクロバットで編集はできません! マーカーを塗ったりするくらいはできますが、文字を変えたりなどの編集は一切出来ないようになってますよ。 もしできてしまったら文書が改ざんされてしまいます。PDFファイルは改ざん防止のためのソフトですから、一度PDF化したファイルはアクロバットを使っても編集できないようになってます。それが売りのソフトですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tak2006
  • ベストアンサー率23% (17/71)
回答No.3

例えば、WORDで作成したDOCファイルからAcrobatを使ってPDFファイルを作成するとします。 出来上がったPDFファイルはWORDで見ることはできず、Acrobat Readerのような専用ソフトでしか閲覧できません。WORDで見れるのであればAcrobat Readerはいらないですよね? よって元のソフト(ここではWORD)を用いて、PDFファイルの修正はできないということになります。 10/20に試験を受けられるんですか? 実は私も受けるんです。残り2週間を頑張りましょう。

daisuke-123
質問者

お礼

皆様 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatu1
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.1

仮に一度、Acrobatで絵を完成させてPDFに変換して保存したとしますよね? すると、レイヤー情報やトリミング等の作った際のデータ?は 無くなるんじゃないですか? それでアクロバットに戻して、何かしらのデータを追加しても 修正は修正でも新たにデータを書き足したってことで つまり、旧データを修正したことにならないってことじゃないですかね??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いきなりPDFの印刷ずれについて

    いきなりPDFプロフェッショナルを使い、エクセルで 作成したファイルをPDF化した後、アクロバットリーダー7で開き、確認したところ、ページがずれて表示された 元原稿どうりに編集したいのですが

  • PDFソフトの件

    PDFソフトの件 PDFで作成したデーターが客先から送られてきますので、アクロバットリーダーで読んでいますが、編集できません。 編集できるPDFソフトご存知の方教えてください。 新規でPDFファイルを作成もしたいのですが、これについてもお願いします。(アクロバット以外で)

  • Mac Pagesで作ったPDFのアウトライン化

    こんにちは。 MackのPagesで作成したPDFファイル内のフォントのアウトライン化についてお伺いします。 Pagesで作ったPDFファイルをAcrobat Readerで開いて閲覧する分には問題ありませんが、 WindowsのIllustratorで開くと、フォントが置き換わってしまいレイアウトが崩れてしまいます。 ちなみに、WindowsのIllustratorで編集をする必要があるファイルです。 そこで、PDF内の埋め込みフォントをアウトライン化できないかと試行錯誤しております。 MacもしくはWindowsのどちらでも構いませんが、そのようなソフトは無いでしょうか? あるいは、簡単な方法があれば教えていただければと思います。 Acrobatで編集するという方法を知りましたが、できればあまりコストを掛けずにできたらなと 思っております。 よろしくお願いいたします。

  • OCRとページ番号編集ができるPDF編集ソフト

    スキャンした論文を使いやすくするため、PDF編集ソフトを購入しようと考えています。以前はスキャナについてきたAcrobat(9か10)を使っていたのですが、パソコンを8.1に買い替えて同じCDを使ってインストールしようとしましたができませんでした。 Acrobat Xを考えていたのですが、値段が手頃なJust PDF3(編集か高度編集版)も気になっています。どちらがいいでしょうか? 他におすすめはありますか? また、シンプルパッケージ版Acrobatというのが安いのですが、これはスキャナについてくるのと同じものでしょうか。 注釈や書き込みは無料版Foxit Readerで行っているので重視しません。 ソフトでやりたいことは以下の通りです。Just PDFの機能比較(http://www.justsystems.com/jp/products/justpdf/othercompany.html)を見てみましたが、一部の機能は掲載がありませんでした。含まれていないのでしょうか? ・OCR認識  英文中心ですが日本語もできると嬉しいです。  Just PDFだとOCR認識したテキストを簡単に直せるのでしょうか?  Acrobatについていたクリアスキャン(フォントをきれいなものに置き換える)をよく使っていました。 ・ページ番号を編集  25ページから始める、ページ番号を飛ばす(3の次のページを4ではなく5にするなど) ・スキャンしたPDFをきれいにする  歪み修正やノイズ軽減をしたいです。

  • PDF等のファイルを開けません

    マピオンという地図検索サイトで「キョリ測」という機能を使いたいと思い、「この機能を使用するには最新のAcrobat flash readerが必要です」の指示に従い、Acrobat flash readerをインストールしました。 その際、なぜかマカフィーのソフトのショートカットがデスクトップに表示されるようになりました。 その後、なぜかPDFファイルがまったく開けないようになりました。 PDFファイルを開こうとすると、ポインタが一瞬砂時計になってすぐに普通の矢印になり、ファイルは開けません。 ネット上からHP上のPDFファイルを開こうとすると画面がフリーズし、タスクマネージャで終了するしか出来なくなります。 アクロバットリーダーを再インストールしようとグーグルで検索してアクロバットを入手できるページを開こうとすると、なぜかページを開くのを拒否されているようにページを表示できません。 他のHPへは問題なくアクセス可能です。 ちょっとややこしくなりますが、ファイルを開けないのはPDFとシンガーソングライターというソフトで作成したファイルの2種類だけで、ワードやエクセルなど他のファイルは開けます。 何が原因なのか、元に戻す方法をご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • PDFデータをAcrobatで開きたいのに・・・

    現在、AcrobatもReaderもインストール済みです。PDFデータをAcrobatで開いて編集したいのですが、Readerでしか開くことが出来ません。どうすれば、Acrobatで開いて編集をすることが出来るのでしょうか? ソフトは、(1)Adobe Acrobat 7.0.5 Elements - Japanese (2)Adobe Reader 7.0.9 - Japanese をインストール済み、OSは、Windows XP Pro Service Pack2 です。 ご指導の程よろしくお願いします。

  • PDFファイルの一部修正って出来ますか?

    PDFファイルを印刷するときに、一部分だけ修正して印刷したいのですが その様なことは可能でしょうか? 具体的には、簡単な図があってその説明をしている吹き出し部分に誤字があるのです。 文字を修正するか、もしくは吹き出し部分を消してしまうようにしたいのです。 ちなみに、PDFファイルの著作者は私自身なので著作権の問題はありません。 私はリーダーしか持っていませんが、このPDFファイルは、以前にアクロバットを持っている方に作って頂いたものです。 アクロバットを購入するほどのことではないのですが、もしなにかちょっとした技やツールを使えば 修正できるよ!があれば教えて頂きたいと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • pdfヴューア

    Adobe社製のフリーソフトAcrobat Readerを使っていたのですが, pdf文書の閲覧にストレスを感じていました. そこで,友人から,Acrobat Readerを使わなくても,軽いpdfヴューアがあると聞きました. そこで,Adobe社製以外のフリーソフトでpdfの閲覧ソフトは何か知っていませんか? pdfの作成とかは,Office2007を使っているので問題ないので,閲覧にストレスを感じないソフトということでお願いします.

  • PDFデータの保存について

    PDFデータをサーバーに設置しました。URLをメールに貼り付けて、送ると相手はそれを見ることができます。そのPDFを、保存することは相手ができますか?例えば、アクロバットのリーダーだけを持っている場合はできないような気がします。アクロバットのスタンダードを持っていれば問題ないと思いますが、保存できないような方が居る場合、どうすれば保存できるのか、無料ソフト等があればご教授願えますと助かります。

  • Excelで埋め込んだPDFを開く

    Excelで埋め込んだPDFを開く Acrobat7で作成したPDFを、Excelファイルに下記の操作で埋め込みました。 Excel2003で、「挿入」「オブジェクト」「ファイルから」 埋め込んだPDFをダブルクリックで開こうとすると、 「このオブジェクトの作成元アプリケーションを起動できません。」とメッセージが出ますが、 Acrobat7で開いてくれます。 しかし、キーワード検索して検索結果をクリックしてもそのページに飛びません。 Reader9を起動したまま、埋め込んだPDFをダブルクリックすると、起動しているReader9で開きます。 検索も正常です。 PDFの関連付けはReader9になっていて、デスクトップにあるPDFを単体で開くときはReader9になります。 Excel内のPDFをReader9で開く、Acrobat7でも正常に開く、どちらかにする方法はあるでしょうか?

専門家に質問してみよう