• ベストアンサー

引越しの手続き

このたび、県外に引越しをすることになりました。 まずは独り暮らしをし、そのうち彼氏と同棲するための家を借りようと思います。 質問したいのは 1.手続き 引越しするにあたり、移住手当て?みたいなものは必要なのでしょうか? もししなくてもいいのならそのままがいいのですが、どういう不具合が起こるのでしょうか? その他にも必要な手続きなどの事柄があれば教えてください。 2.家を借りる 私は成人していますが、家を借りる際、保証人が必要と聞きました。何人必要なのか、なんのために必要なのか、教えてくださると嬉しいです。 また、家を借りる契約をする際、県外人の私でも大丈夫なのでしょうか? 回答いただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • an0816
  • ベストアンサー率36% (35/95)
回答No.2

今、横に不動産屋に勤めてる彼がいるので聞いてみました! 1.手続き 移住手当…東京では聞いたことがありません 住民票の異動 新しい住まいでの、電気・水道・ガス(立ち会いが必要)の使用者変更連絡 家財保険の加入…不動産屋さんとの契約時に加入できます 2.家を借りる 保証人の人数は物件の家賃と保証人の収入によって異なります 保証人の必要性…借り主が支払えない家賃を代わりに支払ってもらうため 県外人の方でも問題ないです 3.補足 相談者さんに安定した収入があること 部屋を探す段階で不動産屋さんに「将来彼氏と同棲する」旨を伝えておかないと、前の方が言うように後々問題になる可能性が大きいですが、はじめにそれを伝えると、門前払いになるかもしれません。 「同棲可」の物件もありますが、契約時に入居する2人の氏名と関係を契約書に記載するので、後から追加するのは難しいかもしれません。 エリアも違うので、もし的はずれだったらごめんなさい。 ご参考までに。

hotasora
質問者

お礼

詳しく回答、そして専門家に聞いてくださったとのことで ありがとうございました。 はじめから同棲するという話をしたうえで部屋を借りることができました。 私は無職ですので、契約できない(難しい)っていうことを回答者様の回答で知ることができ、早めに対処することができました。ありがとうござました。

その他の回答 (1)

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.1

移住手当てとは聞き慣れませんが、引越してくる方が金銭がもらえるということでしょうか? 過疎地とかで来てくれる人に補助を出すというのがあったかもしれませんが普通のところではないでしょう。 住民票の移動は基本的には必要です。 成人していようが保証人が必要とされれば従うしかありません。というか未成年は借主になりません。 連帯保証人は1人の場合が多いです。基本は身内で保証能力のある人を要求されます。本人が賃料を払えなかったりしたときのために必要とします。高額物件等では2人を要求されることもあります。またカード会社や保証代行会社を使用することで保証人が不要となる場合もあります。若い方であれば普通は父親か母親が保証人となるように言われるでしょう。逆に親がいて保証人にはならない方は問題ありと思われて当然です。 管理会社や物件によって指定されるシステムが決まります。借主が選べるのではありません。 県外からでも合理的理由があれば特に問題はありません。進学や転勤等の場合です。 しかし、まず引越してそれから仕事を探すなどといった場合は審査で落ちる可能性はあります。 同棲もあまり好まれるものではありません。 なぜ同棲が好まれないかは過去にもあったと思いますので検索してみてください。無許可での同居は追い出される可能性もあります。 何にせよ、最終的には管理会社・貸主が判断することです。 安い物件とか入居率の悪い物件なら、あまりきびしく言われずに無職でも借りられることもあります。 同棲することがご家族の承諾を得ているならば、探す際には同棲といわずに「婚約者」とし、同居者として最初から2人で入居できる物件を探した方がいいでしょう。単身者向け物件は正式な結婚でも同居を認めていない場合があります。 家族に内緒にしたいというのならばいろいろとトラブルが考えられます。そもそも物件を紹介してもらえるかもわかりません。 地元密着型の不動産会社ならば、あなたの人格その他を見て大丈夫と判断すれば、実際にその後に同棲していてもトラブルになりにくい、近隣住民や大家さん、管理会社が無頓着であるような物件を紹介してくれるかもしれません。但し、何かあってもすべて自己責任ですけれど。

hotasora
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 借りる部屋が2DKなので、多人数住むことにはとやかく言われず はじめから全てを伝えると、快く対応していただけました。 やはり「恋人」よりは「婚約者」と言ったのが良かったようで、回答者様の回答がとても役立ちました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう