• 締切済み

手術の後のトイレ

来月に太ももの手術をします。手術の後、2日間くらいは立つことが出来ないらしくトイレもベットの上でするそうです。ナースコールを押して尿瓶をあててもらうそうですが、同級生の女の子が働いてる病院なので恥ずかしいです。できるだけおしっこを我慢しようと思っています。同じような手術をした友達は「水分を控えても、点滴をされているから、いつもよりも、おしっこが近くなる」と言っています。姉は別の手術でしたが、仰向けの状態でおしっこが出せず、パンパンに張った下腹に看護士さんが気付いて、手で膀胱を押してもらってやっと出したそうです。 仰向けのままでは、おしっこは出にくくなるのですか? それなら、僕は好都合です。 普段、健康な人なら2日間くらいはおしっこを我慢していても、急に病気になったりはしないですか?(体に良くないことは分かっています) おしっこを我慢していると、ツーンと膀胱が痛くなってきますが、これがどんな痛みになると、体からの危険信号ですか? どうしても苦しくなったら、ナースコールをしてしまうかもしれませんが、我慢していたおしっこの量を見られるのも恥ずかしいです。少しだけ出して止めることも出来ますか。 普段は、1日に5回くらいおしっこに行きます。忙しかったり、車の渋滞で我慢することも、ありますが本当に「限界」まではしたことがなく、自分の意思に反して勝手には、おしっこが出てこない自信があります。

みんなの回答

noname#97655
noname#97655
回答No.4

3番のものです。。 恥ずかしいという気持ちはわかりますがでも実際にその時になったら恥ずかしいなんて言っていられなくなるので悩まなくても大丈夫ですよ。。管を入れると言うことはかかれているように自然に出るということです。そしてナイロン製の袋に貯められて行くんですがでもこれは一応どのくらいの尿が出ているかと見るためで必要な事なんです。 結局尿瓶ですると言うことはそれを捨ててもらわなくてはならないので尿瓶の方が周りに迷惑をかけますよ。。 だったら管の方が処理も楽ですし尿瓶よりは市よりしてくれる人は楽が出来ます。 そして我慢をするのは結構ですが相手は医師、看護婦です。あまりにも尿が出ないとなるとさらなる点滴が追加されてしまいます。 手術後の尿の量って体の様子を見るにはものすごく大切な事なんです。 看護婦に「我慢するので抜いて下さい」と言ってもそれは受け入れてもらう無いでしょう。。 もちろん尿瓶となれば最初にかいたとおりそれを捨てに行く看護婦、家族には迷惑になりますよね。。もちろん看護婦はいやだとおもってもそれが仕事ですから顔には出しませんが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97655
noname#97655
回答No.3

まずおしっこは自分で出来るようになるまでは管をいれますよ。。手術後すぐには抜きません。 病院によっては立ち上がり補助をしながらトイレに行けるまで管を抜かないところもあります。。 そして便の方はまず手術後すぐにはでません。。前日から食事制限もされ浣腸もされますよね。。そのために手術後3日ほどは出ないのでご心配なく。なにしろきちんとした食事がとれない以上トイレの心配はありません。。そして食事もきちんとガスがでないと取れませんから。。

200-makeit
質問者

お礼

管でおしっこが出されるのですか?それは自分の意思とは関係ナシにおしっこが出てくるのですよね。それはそれで恥ずかしいです。袋の中にリアルにたまってるおしっこを見られたり始末してもらったりは。お年寄りや病気の人はしかたないけれど、僕は足だけで、体は健康なので、トイレのことを人にしてもらったり、自分の意思と関係なく勝手におしっこが出てくるのを見られるのは恥ずかしいです。自分の膀胱にためてる方が気分的には気がらくです。手術の説明を聞いた時は、尿瓶にすると聞きましたが、管を抜いてからの話でしょうか。出来るだけ、人に迷惑をかけない方法はないですか?病気にならない程度になら、我慢はするつもりです。「おしっこは自分で我慢しますから管を抜いて下さい」と言えば、抜いてもらえるのでしょうか。回答ありがとうございます、質問ばかりですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 手術後は尿量を記録していることもあって、尿道カテーテルを挿入されると思います。  だから、膀胱から尿を集める袋に流れると思います。そのため、#1さんは「お小水は記憶にありません、出なかったかなと思っています。」といわれているのじゃないかと思います。

200-makeit
質問者

お礼

尿量を記録されたり、袋に自分のおしっこがたまっていくのを見られるのが恥ずかしいです。手術の説明を聞いた時は、カテーテルの話はなく、「2日くらいで自分でおきれますよー」と言われたので「トイレもですか?」ときいたら「おしっこを取る尿瓶があるから、ベットの上よ」と言われました。尿意で自分でナースコールをして手伝ってもらうみたいです。上にも書きましたが、僕は病気ではないので、トイレのことは自分でなんとかしたいのですが。正直、女の子におしっこの世話をしてもらうことに気が引けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

若い頃火傷で入院し皮膚移植をしました。3日間ベッドの上で用を 済ませることになりました。便は3日間お腹の中に溜めてしまいま した。ベッドの上では練習しないと出せません。 お小水は記憶にありません、出なかったかなと思っています。

200-makeit
質問者

お礼

経験者の回答をありがとうございます。やはり、ベットの上ではなかなか出ないものなのですよね。僕は長くても2日間だし、体はいたって健康なので、自分の中にためておこうと思います。ただ、大も小もためすぎると、おなかを見られた時に、医者や看護師さんに分かってしまいますよね。姉は、膀胱がパンパンに膨れていて、看護師さんが気付いたと言っています。僕も記憶にない感じで全てが終わって欲しいですが、意識がはっきりあるし、足だけで病気ではないというのが、かえって辛いです。2日間、おしっこが出ませんように・・・と、祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 導尿管使用中の尿意について

    先日、膵臓の手術・入院をしたのですが、その際トイレに行けないので、導尿管を入れていたのですが、時々尿意を感じたのです。 そんなはずはないと思いがまんしていたのですが、冷汗がでてきたので、ナースコールして看護師さんに「おしっこをしたい感じがある」と言ったところ、管を動かしたり何かしていました。(見えなかったのでわからないのですが) そうしたら、あっという間に楽になりました。 「膀胱に溜まっていたみたいですね」って言われました。 なぜなのですか?こんなことあるのですか? ふつう、導尿管が入っていれば尿意も感じることなく、言葉は悪いですが、垂れ流し状態なのではないのですか? 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 睡眠中、一晩だけ、一度もオシッコへ行きたくならないようにする裏技、ないでしょうか。

    8時間くらいです。 検査入院するんです。 ずーっとベットに寝ていなくてはいけないんです。 オシッコしたいときは、「しびん」で「させて」くれるそうです。 看護婦さんが。 (なんか恐怖。うーっはずかしっ(*´ェ`*)ポッ) で、 何とか我慢したと思います。 けどいつもどおりの体調なら、 たぶん一回くらいいきたくなると思うんです。 ちかいほうだし。 裏技ないでしょうか! 薬とか。

  • 手術後のせん盲?で困っています。

    82歳の祖父が腹部大動脈瘤の手術を受けました。 手術は98%成功すると言われ、4週間ほどで退院できると言われました。 手術は無事に終わり、ICUを経て6日後には一般病棟にうつったのですが、(肺炎をおこしたのでICUが長くなりました)意味不明なことを言ったりしたりして、用もないのにナースコールを押しまくり病室がナースステーションに移動になってしまいました。 調べたらせん盲?とのことだったのであまり気にはしてなかったのですが、最近変なことは言わなくなったのですがすごく怒るようになりました。こちらが何しても、声をかけても10倍になって返ってきます。食事のリハビリや歩行練習も始まったのですが全くせず、『死にたい』だの『あとどれくらい生きられるんだ』などと口にします。 傷は痛いしずっと横になってるので体は痛いし精神的にとても辛いのは分かってるのですが、何て声をかけたら良いのか分からなくなりました。もともとすごく温厚な祖父なので正直かなり戸惑っています。強く言ったほうが良いのですか?それとも周囲は我慢して合わせていた方が良いですか?どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 3歳児おしっこした後痛がります

    3歳の男の子なんですが、おしっこを出した後「ちんこが痛い」と言って痛がります。 泣き喚くとか、我慢できない痛みではないようです。 普段は1日に4~5回、トイレに行っておしっこをするのですが、今日は1日に7~8回行きました。 膀胱炎なのかと思って本を見たら、膀胱炎だと排尿時に痛みがあると書いてありました。 排尿時は何も言わないのですが、排尿後に痛いと言います。 やはり、膀胱炎でしょうか? この場合、小児科にかかる方が良いのか、泌尿器科にかかる方が良いのか、どうなんでしょうか?

  • 今日去勢手術をしましたが・・・

    6ヶ月のパピヨン(雄)が今日病院で去勢手術をしました。 夕方6時頃、まだ麻酔で寝ぼけている犬を連れて帰ってきました。 家に帰ってすぐ、傷跡を舐めてしまうのでエリザベスカラーをして、ケージに入れてそっとしておいたところすぐ寝たのですが、8時頃から麻酔が切れてきたのかキューキューとものすごく鳴きます。 息もすごく荒く、体を擦ってあげたりもするのですが寝ません。 その後、お座りの体勢のまま鳴いていたのですが、その体勢でずっと我慢していたのかオシッコを大量にしました。 オシッコをしてからは落ち着いたようでベットに戻り、やっと寝てくれました。 今はだいぶ落ち着きましたがキューキュー鳴いたり寝たり… 痛くて鳴いているんだと思うとかわいそうでしかたないです。。 皆さんのワンちゃんが去勢手術をしたときはどのような感じでしたか? そっとしてあげるのが一番だと思いますが、何かアドバイスありました らお願いします。

    • ベストアンサー
  • 点滴の後、腕が曲がらないどうしたらいいでしょうか

    腕の曲がるところに点滴を3日間して、外してから3日目になるのですが、ずっと腕全体が硬直して、腕が曲がらない、指に力が入らない状態が続いています。 普段からなかなか点滴が入らず、今回も何回か刺し直しがあったりして、やっと入りました。 手術したので、痛み止めの点滴もやりました。 どうしたらまた腕が曲がるように、正常に戻るようになるかどなたか教えてください! すごく困っているのでよろしくお願いします。

  • おしっこを出すことと、睡眠はどちらが大切な生理現象?

    おしっこを我慢することは体に悪いことと知っています。明け方におしっこがしたくなって目が覚めますが、眠気が勝ってまた眠ってしまい、朝には、膀胱が痛いくらいにおしっこがしたくなっています。目が覚めてる時なら、よっぽどの理由がない限り、こんなにおしっこをためることはしません。けれど、明け方にトイレに起きてしまうと、その後よく眠れません。尿意と睡眠のどちらを選ぶのが、体には優しいのでしょうか?おしっこをためたままでも、眠れるということは、体は、おしっこを出すことよりも睡眠を欲してるということですか?僕は、オネショがなおってから(小2くらい)冬になると、いつもこんな状態で目が覚めます。朝の膀胱が痛すぎで、ここまで我慢してしまうなら、眠ってる間に出してしまえたらとも思ってしまうくらいです。でも、僕の体は、優秀で、オネショもしません。

  • 手術をしても回復せず・・・

    うちの犬はもうすぐ10歳のゴールデンレトリバーです。先月末から食欲がなくなり、おしっこも出なくなり、前立腺肥大の可能性があるということで去勢手術をしました。 しかし、手術とホルモンの薬、抗生物質の薬を飲んでも回復せず、尿道に管を入れて膀胱に尿が溜まらないようにすることになりました。 しばらくはそれで痛みも無くなったように見えていたのですが、食欲は回復せず、おとといあたりから左後足がむくみ始め、尿が膀胱にたまらなくなっているようです。(管からおしっこも出ていないし、膀胱も張っていないそうです。) 病院では血液検査、レントゲン、尿検査、検便を行いましたが「人間は検査で一通りの病気がわかるようだが、動物は検査ではわからない腫瘍などもある」とのこと。 結局はっきりとした原因がわからないまま、抗生物質のみを続けていますが、食事もほとんど採っていないせいか便も出ず、肛門から出る白っぽい粘液のせいで肛門や尻尾の付け根は赤くただれ、見るに忍びない状況です。 全て「高齢だから」ということでこのまま様子を見るしかないのでしょうか? もう回復することはないのでしょうか? 「もし、他に方法があるのに私が知らないだけだとしたら・・・」と考えると夜も眠れません。

    • ベストアンサー
  • ねこの避妊手術を今月末に行おうと思っています。体重はどれくらいあればよいのでしょうか?

    その節はいろいろとお世話になりました。 トラちゃんは我が家の家族の一員になって元気に暮らしています。 毎日、わたしが仰向けに寝ているとわたしの胸でゴロゴロ言ってわたしの顔中をベロベロなめてくれます。 朝は、仕事に見送ってくれますし、夜は出迎えてくれます。 就寝前には、必ずおしっことウンチをして寝ます。 爪とぎは、夜眠らせるケージ(ベットを入れています)の中の爪とぎでしかしませんし(家具とか柱には全くしません。)人を引っかいたりしませんし、本当にこんな猫っているんだぁって感じに育ってくれました。 本当に可愛いです。「トラちゃんは、本当に可愛いなぁ。」と何度も繰り返しては、腕を回してくるっと包みます。すると、ゴロゴロ。 家族の視線は、皆トラちゃんに向けられています。 そろそろ避妊手術を今月末にしようかと考えています。 避妊手術をするには、体重はどれ位なければ手術ができないのでしょうか? 現在1.9キロです。手術できるでしょうか?

    • 締切済み
  • 今からできる犬のトイレの躾教えて下さい!

    今年13才になる老犬を飼っています。おとなしくとっても利口です。この12年間外で飼っていましたが、この寒さで小屋の中で震えていたり、そんな時に乳腺腫瘍が発覚し、手術をきっかけに家の中に入れてあげる事にしました。ただ、トレーでおしっこする事だけ覚えてくれません…。元々外に入るときも朝7時過ぎと夜6時~遅くて8時頃に2回散歩に連れて行き、我慢できなくなった時はたまにですが、小屋の近くにオシッコだけしてましたが、家に入れてから、トレーを買って市販の躾用スプレーをシートにして置いておいても全くトレーではしなくて、何とか家の中でもトレーの上だけはしていいんだ!と覚えてもらいたくて、散歩に行った時にオシッコを取って持ちかえってシートに垂らして臭いを嗅がせたりもしたのですが、お散歩に行くまで我慢しています。仕事で家を留守にしがちなので、なるべく早く帰ったり、残業になる日は主人に早めに帰って来てもらったりしていますが、とにかく犬にオシッコを我慢させすぎて膀胱炎や病気にさせてしまったりしないか冷や冷やしています…。一度は限界まで部屋の中で我慢させて、オシッコさせて思いっきり誉めてやろうかとも思ったのですが、我慢させるのも可愛そうですし…そもそも犬は1日何回位オシッコをするのか、もし散歩に連れて行ってさせるのならみなさんは何時間ごとにさせてるのかな?とか色々不安になってきました…。まだ、トレー以外の所でオシッコをしてるならこっちだよ、と教えてあげられるのですが、家の中ではオシッコを全くしない、という感じです。。。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう