• ベストアンサー

性格を直すには?

teloonの回答

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.6

遅刻や無断欠勤をしたり会社の金を横領したというのならともかく、真面目に仕事をしているのにクビにするのは、その会社がおかしいのです。とはいっても自分は出来ない人間だということを示されているようなもので、自信をなくしますよね。 人の評価を気にしておどおどするのも当然です。とにかく必要なら仕事を探し続けることです。後は頑張るしかありません。クビになるのも運命だと思うのです。決して自暴自棄にならないでください。その時はあなたは女性なので弟さんがいらっしゃれば、弟さんのお尻を平手で何発も引っぱたくなど、そしてまためげずに仕事を探してください。何かにぶつけてください。何の職種でクビになるのでしょう。向いていないのと違いますか。

chury84
質問者

お礼

真面目にしてるけど、ミスが多いし(ても業務より迷惑かけてる方)、私が体調不良(もちろん鬱)を訴えたので「この会社が苦痛?」と感じ取られたそうです。そしてうちの人事はミスに厳格です。 >人の評価を気にしておどおどするのも当然です。 そのとおり!派遣だからいつダメになるかおびえてしまいます。 事務職ですが、向いているといわれました。暇でミスを誘導しただけ。 ちなみに弟にはいじりまわしました(笑)!

関連するQ&A

  • 何故かこの質問には回答がつかない

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2565624.html これに困ってるのは私だけなんでしょうか? 後ろ髪は首に沿ってくれないのです。どうしたらいいですか? 首に沿わせるためには、縮毛矯正とかあてたほうがいいんですか?

  • ドタキャン。この場合・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5319917.html で質問させてもらったものです。 告白→彼女「また、誘ってください」 社交辞令と判断し、3週間放置してました。(メールのやりとりは何度かあり) その間、彼女は旅行に行っており、「お土産を買ってきた」会おうと言われました。 それで会う約束をしたのですが、当日になって体調が悪いとドタキャン。「来週、また誘ってください」と言われました。 勝手な被害妄想かもしれませんが、彼女に振り回されてるようです。 この場合...どうすればいいでしょうね? 諦めた方がいいんでしょうか?

  • 打たれ弱さと対人関係をすぐ壊しがちな性格をどうにかしたい

    こんにちは。私は20代後半の女です。小さいころから実の両親からはとても厳しく育てられ(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3420423.html)、人格、外見、能力、その他もろもろ全てにおいて否定をされながら育ってきました。そして、なにか失敗をするたびにとても酷く怒られて育ってきました。 そんな風に育ってきたにもかかわらず、未だに様々な人間関係で、自分の失敗を責められたり、怒られたり、考えを批判されたりすると、毎回「本当に死んでしまいたい」と思って外に飛び出したくなったり、異常に反論してしまったり、怒ってしまったり、そもそも自分の失敗がいけないにもかかわらず、どうにかして相手を黙らせることだけで頭がいっぱいになってしまいます。 そして、実際は情けないことに自殺しないのですが、本当にしばらくはその相手と話すこともできず、また、その人との関係を完全に断ち切ってしまいたくなったり、実際断ち切ったりすることも多いです。昔から自分が大事にしている親友や友人に関しては何か指摘されても、反省し、落ち込みすぎず、きっちり前向きに捉えて対話することができるのですが、おそらく自分がそんなに大して大事だと思わない人や尊敬しない人に批判されたり怒られたりすると上記のようになってしまいます。 生きづらくてしかたがないです。 その割りに自己評価もとても低いので、普段は謙虚な態度でいますし、自分の能力や、仕事振り、その他に対してはとても厳しく、なんに関しても絶対にミスしないようにと毎日を生きているので、様々な人に優秀だといわれることも多いです。そして、批判されたり失敗を指摘されるのが本当にこわいので、普段の生活からスキを見せないようにしています。 ですが、どうしても何かミスをしてしまったとき、自己評価の低さのせいか、同じ内容でも別の人が怒られるより私の方が酷く言われることも多く、そのたびに理不尽だと思って辛いです。 そして、自分ではいつも「とんでもないことをしてしまった、とりかえしのつかないことをしてしまった」とどんなミスでも反省し、とても落ち込んでいるのに、必ず「反省していない」とえんえんと怒られ続けます。ちなみに、人のミスに関しては、わたしはあまり言いません。 そして、一度人にミスをみられると、その人とはずっとリラックスしてしゃべれず、交際したくなくなります。 私は頭がおかしいのでしょうか? こんな性格を変えるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 本当に友人と縁を切りたいです。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4109739.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4104875.html などで質問させてもらいました。友人の事で相談です。 僕はもう本当に限界だったのでその友人に「正直、当分は話す気になれれないからほかっといて」といいました。 けど、まだ電話がかかってきます。 他の友人には「もう、許してやったら?」と言われていますが、もう性格が生理的に受け付けないくらいに嫌いです。 なんか、このまま無視をしつづけたら他の共通の友人にまで嫌われてしまいそうな予感すらします。 けど、ここまで嫌いになった人は今までいないくらい嫌いです。 僕が何をされたり、言われたりは僕とその友人の問題なので他の友人にはほとんど話していません。 みなさんならどうしますか? 正直、完全にこの友人とは縁を切りたいです。

  • 片思い相手の男性の変化に戸惑い…

    すみません、度々お世話になります。 30歳女性です。同年齢の片思い相手の男性についてです。 ☆過去質問☆ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3560949.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3689512.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3693505.html …その4日後、彼の職場で少しだけ彼に会えました。 その時の様子です。 私としては彼の反応がどうあるか不安でいっぱいでしたが、会った時の 彼は笑顔で接してくれました。正直、その瞬間はホっとしました! 私の同僚の女の子は『○○さんの笑顔は見た事がないです』と言う位 やたら滅多に笑顔にはならない人なので、ここ数ヶ月彼が笑顔になって くれる事が凄く嬉しいのです。 今回会った時も笑顔でしたし、彼の方から話し掛けてもくれます。 でもやっぱり、違和感…。笑顔なんですが俯いたままだったり、妙に視線を 外したり…(目を合わせてはくるのですが、そらされる気が…)。 今迄私からアプローチしてきたものの、前回の夕食デートで特別何か アプローチをしたとは思っていません。遊びに誘った位です。 むしろ今迄で一番のアプローチは、クリスマスのイルミに『一緒に行って くれないかなー…と思って…』と誘った時だと思います。なのでもし私の 気持ちに気付いているとすれば遅くてもその時、だとは思うので…。 今回このタイミングで彼の様子に変化があった事に不安が広がります。 彼に距離を置かれているのでしょうか…。 暫くは会いに行かない方が良いでしょうか。 来月には遊ぶ約束もしていますし、バレンタインもあるので 今下手に行動しない方が良いですか?

  • 笑顔の意味?(特に女性の意見をお願いします。)

    先日は、色々とアドバイス(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3139554.html)を頂き どうもありがとうございました。 今後の話なのですが、何とか話やメールをして 普通に接してくれるように成りました。 僕てきには、まだまだだとは思っていますが...。 今日偶然にも現場でばったりと遭遇してしまい、 顔をジーと見たら、彼女が今までに見たこともない笑顔で 通りすぎるのです。 この笑顔の意味はなんなんでしょうか?

  • 続きですが・・

    先程質問しました。(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4777324.html) この後、彼に「逢うか逢えないかで、準備とか色々と変わってくるから わかった時点で早めに連絡して欲しい。よろしくね」とメールしたら 「文句?!俺だって疲れてるし大変なのになんでそうやって攻撃する の」と・・・ 私は文句や、まして攻撃なんてしたつもりは全くないのに悲しい です(T_T) ここ何ヶ月、私が気持ちを伝えると彼はすぐにこのような言い方を するので、また今日こんな風に言われ胸がギューと苦しくなります。 なぜこのように被害妄想激しくなってしまったのか・・・ 先程のメールは私も考えて、できるだけ柔らかい表現の仕方にした つもりです。なのに(ーー;) この私のメール、文句や攻撃的と感じますか?? そうなら、もうどうやって気持ちを伝えたらいいのかわかりません。

  • 交通事故後のことで困っています(4)

     以前、何度か質問させていただいている者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2718711.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2721054.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2730380.html  その後保険屋に交渉をまかせています。今日経過はどうなっているか聞いてみました。以下のように交渉がうまくいっていないようなのです。  一般的にも法律的にも新車購入は認められないことを被害者に伝えたようです。そのことは理解していただいたようなのですが、私の誠意を見せろと言うようです。つまりここで言う誠意とは「金」のことなのですが、こういう時のために保険加入しているのに、相手に誠意として金を払わなくてはいけないのでしょうか?    また、保険屋には「評価損」の申し出もしましたが、乗用車でなく相手が軽トラ(貨物車)なので難しいと言います。  さらに保険屋が言うには、怪我のほうのことで改めて金を請求されることが加害者としては厳しいところなので、物損の方は金を払って、怪我のほうに関しては保険の範囲内にしてもらうという考えもあるようなことを言います。  怪我のほうで改めて請求といいますが、通院費用等はすべて私の方の保険で行っています。  私としては、保険屋頼みなのでもう少し交渉に頑張ってほしいという気持ちがあるのですが、どうなのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 品質の良い形態安定シャツ

    別のカテゴリに投稿した内容なのですが、 こちらのカテゴリの方が適切に思えたので最初の投稿は削除して再投稿します。 今度勤務するところがスーツ・ネクタイの一般的なスタイルを要求されるところなのですが 恥ずかしながらたまに着る程度の分しかシャツの持ち合わせが無いので ノーアイロンの(もしくはそれに準ずる)形態安定シャツを複数枚購入しようと思ってます。 形態安定で品質の良いメンズのシャツを扱っているところを教えてくれませんか。 当方横浜市在住なので東京・神奈川周辺で入手できるところを希望します。 「品質の良い」の定義をどうするかもハッキリと決めがたいのですが とりあえず "着心地が良い" "消耗具合が激しくない" ということにしておきます。 (着心地はポリエステルを含むかどうかによる所が大きいと思うのですが、、) 他の観点から評価したものでも構いません。 価格は1枚あたり \10000- くらいまで OK で、 単に "安い" だけに特化したものは必要としていません。 簡単に検索して下記の情報はチェックしましたが、 これに補足するような内容や新しい情報が得られればと思って質問してます。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2006882.html​ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3625070.html​ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3556143.html​ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3759476.html​ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3441159.html

  • 南京事件の被害者数、中国が訂正?

     教えてGooの下記の質問に対する回答、No3の中に南京事件の被害者数について、<ごく最近中国は被害者数を5万人に訂正しています。>という記載があります。  中国が被害者数を訂正したという情報について、情報源をご存じの方、教えてください。   http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4988014.html