• ベストアンサー

性格を直すには?

こんにちわ。私は23歳の女性です。 自分の性格が大嫌いで、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3452168.html に投稿した者です。 嫌いには理由がちゃんとあります。嫌われるから嫌いなんですけど。 ・どんな面接でも落ちる(就職活動で失敗し、社員の内定が出なかった上、バイトでさえ殆ど受かったことがない) ・雇ってもたいていクビになる(2回くらいあった) ・友達も少ない(実際5人くらい) ・どこ行っても好かれない(これは被害妄想と言われた) つまり誰にでも拒否される人間なんです。そんなでも変わりたいという気持ちはありますが、どうしてもうまくいきません。 原因は子どもっぽいくせに、おどおどしていて(他人の評価を気にしすぎ)、いつも焦っているように見られています。仕事も意味のないミスを犯すことが多いです(うっかりが多い)。 一方で笑顔はいいし、素直だし、真面目(生真面目)だし、普通にしていたら嫌われるタイプではないはずなんですが。 次に転職しますが、どこ行っても嫌われてクビになるのでは・・・と恐れています。解決方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

人から嫌われないようにしたいために笑顔や素直や真面目(生真面目)を 作るようにしているわけですね。 でもたぶんあなたがしていることは他人から見ると笑顔や素直や真面目 (生真面目)を押し売りしているように感じてしまうのかもしれません。 誰もあなたにそんなことすることは望んでいないと思います。 もちろん、あなたが自分の為に笑顔や素直や真面目(生真面目)を つくることは何も問題はないはずです。 会社ですることは人から好かれることではなく,任された仕事をする ことです。 仕事中に仕事と関係のないことにエネルギ-を使ってしまうことで 仕事にミスを誘発しているのかも知れません。 面接の時には好かれようとする気持ちが強いのかもしれません。 それがいけないわけではありませんが,自分が仕事にどう取り組むかを 伝える方が効果的なはずです。 他人から良い評価を得たいのならば,どんな仕事でも気持ちよく楽しく 取り組むことです。 その姿を誰かが見れば好感を持ってくれるかも知れません。 自分はこんなにいい人なんだと思わせるような行動ばかりするひとには あまり近づきたいとは思わないものです。 それは誰かの気持ちを操作しようとする行動だからだと思います。 人は自分の気持ちを操作されたがらないものなのです。 解決法は誰かにとってにのいい子になろうと思わないことです。 自分のためのいい子になろうとすることには問題はありません。 そして,上手くいかないことに対して楽しく取り組むようにして 少しずつ出来ないことを出来るようにして自分を成長させてあげましょう。

chury84
質問者

お礼

私は人から好かれたいとは思っていません。でもミスで周りからいらないといわれると自己卑下し、気分が落ち込むからです。 そうですね、いい人というよりも「嫌な人」って思われるのがイヤなので、そして周りに嫌われたくない思いがあるので・・・。 でも普通にしてたら案外、誰も嫌わなかったりします。やっぱりミスが原因でしょうね・・・職場ってそうですよね。ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.6

遅刻や無断欠勤をしたり会社の金を横領したというのならともかく、真面目に仕事をしているのにクビにするのは、その会社がおかしいのです。とはいっても自分は出来ない人間だということを示されているようなもので、自信をなくしますよね。 人の評価を気にしておどおどするのも当然です。とにかく必要なら仕事を探し続けることです。後は頑張るしかありません。クビになるのも運命だと思うのです。決して自暴自棄にならないでください。その時はあなたは女性なので弟さんがいらっしゃれば、弟さんのお尻を平手で何発も引っぱたくなど、そしてまためげずに仕事を探してください。何かにぶつけてください。何の職種でクビになるのでしょう。向いていないのと違いますか。

chury84
質問者

お礼

真面目にしてるけど、ミスが多いし(ても業務より迷惑かけてる方)、私が体調不良(もちろん鬱)を訴えたので「この会社が苦痛?」と感じ取られたそうです。そしてうちの人事はミスに厳格です。 >人の評価を気にしておどおどするのも当然です。 そのとおり!派遣だからいつダメになるかおびえてしまいます。 事務職ですが、向いているといわれました。暇でミスを誘導しただけ。 ちなみに弟にはいじりまわしました(笑)!

  • Acekiller
  • ベストアンサー率35% (70/196)
回答No.4

就職活動で落ちるのは当然です。一人で何社も就職を決められる人もいますけど、基本的には落とされるもんです。 一人が何社も採用試験受けるわけで、のべ人数で考えたら競争率はすごく高いんですから。 おどおどしたところが不利にはなるかもしれないですけどね。 でも、どこに行っても好かれない、ってのは貴女の友人にも失礼というか、5人も居ればいいんじゃないの?というか、やっぱり被害妄想じゃないかと思いますよ。 首になっちゃったのは「意味のないミスを犯すことが多いです(うっかりが多い)。」ことが原因だと思います。 何年もかけて形成してきた性格を、いきなり大きく変えるのは難しいですよ。 特に貴女は、自分のことがあまり把握できてなさそうで、いろいろばことがうまくいかない原因も特定できていませんから、改善は難しいですね。 地道にひとつずつやっていきましょう。 本当は「自分を好きになる」ことができれば良いんでしょうけど、まず仕事上のミスを減らすことから始めてみては? 自信にもつながるかもしれませんし、バイトとかだと自分がちゃんとすれば認められるんで、比較的楽なのでは?

chury84
質問者

お礼

>就職活動で落ちるのは当然です。 それは周りが内定をもらう中、自分だけが取り残される実感を味わっているからそう思ってしまうのですよ。 そして意味のないミスが一番自分のもったいないところだと思います。 性格を変えるのは難しいですか・・・でももっと落ち着いた人には絶対になりたいです!でないと、就職活動を勝ち取ることもできないじゃないですか。ご回答ありがとうございました!

noname#132831
noname#132831
回答No.3

 40代♂です。  ま、こんなQ&Aサイトより、本を読むほうが確実でしょう。    http://media.excite.co.jp/book/news/topics/119/p01.html  とはいえ、少し発言させてもらいます。あなたは、いわゆる自意識過剰ですね、っていうかKYとかと言って、世の中全体が空気を読むことに必死です。本心では、そんなの関係ねぇ、って言いたいんです。流行語はその時代その時代の大衆心理を反映します。    http://www013.upp.so-net.ne.jp/kata-kuriko/m02.html この記述をどう思いますか?あなたの場合は、ご自身の性格に対する自意識過剰なのでしょう。  ものの見方は一つではありません。自分は「なめられてる」と受け取らず「話しかけやすい」「頼みやすい」と考えてみてはいかがでしょう。それは、持ちたくても持てない人もいる、あなたのすばらしい長所なのです。「なめられてる」と受け取る人は『人に頼る(依存する)ことを禁止している』人です。だから、人に気軽に頼む人が許せませんし、頼まれる自分はなめられている、と感じます。最初に嫌ったのは、相手ではなく、貴女の方(潜在意識)だったのです。自分に対して“厳しい”人は、他人に対しても“厳しい”人です。  もう一つの問題点は、『人を傷つけてはならない』と思い過ぎていることです。自意識過剰な人は他人の反応に敏感ですが、他の人は貴方ほどには敏感ではありません。だから、そんなに思い過ぎなくても大丈夫なのです。他人の反応に“敏感”な(=自意識過剰な)人は、自分の言動が他人に“敏感”に受け止められていると考えます。しかし、実際にはその言動が原因ではなく、どう受け止められているか心配でぎこちない貴方の態度が、その場の雰囲気を息苦しくしているのです。  解法の手順としては、まず≪普通の範囲を広くとる≫ことです。どこまでが普通で、どこまでが普通以上と見るかは、人それぞれで微妙です。例えば、自分の「ひがみっぽい」は普通ではないと考えずに、誰でもあることだと考えるのです。≪普通の範囲が広い≫ということが、すなわち“おおらか”ということだと思います。自分に対して“おおらか”でない人は、他人に対しても“おおらか”になれません。  性格を直す大原則は、「その性格を直さなくてもいい」と思うことです。なんだか禅問答のようですが、つまりバッサリ切り捨てるのではなく、優しく育(はぐく)むのです。≪自分を育てる≫と言ってもいいでしょう。ガミガミ叱ってばかりでは萎縮して自信を失うだけです。    http://www.counselingservice.jp/lecture/lec283-1.html  ≪枠≫を広げれば、もっと楽に生きられます。心で≪努力≫しようとすると、≪我慢≫することになったり、自分を責めてしまいます。自分を責めれば、当然≪自信≫が持てません。≪我慢≫は≪不満≫となり、やがて≪自己中≫な言動となって現れます。そうなれば、人間関係はうまくいきません。    http://blogs.yahoo.co.jp/truecolorssaiko/47568224.html    http://www.h5.dion.ne.jp/~fleur/essay2005-7.htm  欲張って、いろいろ書きましたが、じっくりお読みいただければと思います。感想をお待ちしています。

chury84
質問者

お礼

>『人を傷つけてはならない』と思い過ぎていることです。 傷つけたら逆に自分も傷つけられるのが怖いんです。でもそう伺う部分が嫌われる部分だったなんて・・・ そして私、おおらかさがなかったのですね! 色々サイトありがとうございました。大変、参考になりました。ご回答ありがとうございました!

  • yu103
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.2

私はchury84さんより年下ですが、同じくらいの年齢の者です。 前の質問&回答もさらっと拝見させてもらいました! 前回の回答では皆さん慰めとかが多くて、実際の具体的な解決方法はまだ見つかってないようですね・・ そこで皆さんとは切り口が変わった回答をします。見当違いな回答でしたらすみません。 私も中学生・高校生の頃似たような性格で、友達といっても 一年間クラス内で仲の良い子がいなかったときさえありました。 それでは不味いと思い、私が大学以降から努力したのは、ずばりオシャレです。 実際は期待するほど可愛くなれなくてもいいから、 流行のメイクしたりおしゃれなコートやマフラーを着たり、マニキュアしたりして 完璧じゃなくていいから「あ、あの子オシャレの努力してるな~」程度でいいです。 この「ちょっとオシャレな子」程度で驚くほど周りの印象は変わるんです。 (私の実体験、ノンフィクションです!) 私の場合、周りから声をかけられたりするし彼氏できるし目上の人にも可愛がられるしで ぶっちゃけ「外見が少し変わるだけで内面の嫌な部分まで隠せるのか」と思いました。(本当に) それに自分にも自信が持てるようになりました。 実際、芸能人の女優さんやモデルさんでも性格的には怖かったりワガママだったり無愛想な人ってかなりいますが、 可愛いから結局大抵のことは許されてますよね。(言葉悪くてすみません;) 内面から変わるのって皆が言うほど簡単じゃないです。私がそうでしたから! だから外見から変わる努力をまずしてみればいいと思いますよ♪ それで気の持ちようが驚くほどかわると思います。 あとchury84さんは問題ないと思いますが、私は笑わない子だったので 何事にもとにかく笑顔で対応するようにしたらまた周りの評価が変わりました。 chury84さんは笑顔もよくて性格も素敵なんですから私以上に絶対うまくいくと思います! がんばってください。

chury84
質問者

お礼

いいアドバイスです。おしゃれですか、なるほど。私もおしゃれすることは好きなので、最初は大人っぽい格好から頑張って見ようと思います。ご回答ありがとうございました!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

試験に落ちるのは性格の問題ではなく、企業が求める人材ではなかっただけです。首になるのは能力の問題です。自分を見つめなおして足りない点を勉強し積極的に行動してください。

chury84
質問者

お礼

私もそう思いました。絶対に仕事ができないからですね。でも絶対にこのまま終わらせません。ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう