ベストアンサー 「次月」の読み方 2007/11/16 16:37 簿記3級を勉強しだしたのですが、 「次月繰越」の読み方がわからなくて困っています。 ちなみにgooの辞書などで「次月」と検索しても 出てきませんでした…。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2007/11/16 16:38 回答No.1 じげつくりこし 質問者 お礼 2007/11/16 16:56 ありがとうございました^^。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) yoshi170 ベストアンサー率36% (1071/2934) 2007/11/16 16:41 回答No.2 「じげつくりこし」と学習しました。 質問者 お礼 2007/11/16 16:55 助かりました、ありがとうございましたm(__)m。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職業・資格簿記 関連するQ&A 勘定を締め切らないなら次月繰越はしないんですか? 簿記2級なんですが現金出納帳から総勘定元帳の現金勘定へ転記するとき、現金出納帳では次月繰越と最後、貸方がなっているのですが、TACテキストの現金勘定へ転記している例題では 総勘定元帳の現金勘定への転記では貸方に次月繰越が転記されていません。 これはただ総勘定元帳へ「転記」しろと言っているだけで、総勘定元帳の各勘定を「締め切れ」とはいっていないからですか? 勘定を締め切る場合に、最後を次月繰越と転記するのですか? こんにちは、簿記2級の勉強をしています。ちょっと教えてください。 こんにちは、簿記2級の勉強をしています。ちょっと教えてください。 現金出納帳の前月繰越と次月繰越をどの様にして求めるのですか? わからないので両方教えてください。おねがいします。 次月繰越に()をつける意味を教えてください 簿記で勘定を締め切るとき日付や次期繰越などを()でTACの解説はくくっていますが、()はつけなければいけないんですか? 簿記 簿記で次月繰越ってありますけど そのとき1月だったら30日なのか31日なのか分かりませんよね? どうすればいいんですか? 勘定の前月繰越の必要性 簿記で「与えられた勘定に転記し締めきりなさい」となっているとき、例えば資産勘定の場合、もともと前月繰越が書いてあったら 最後にもう一回、次月のことまで考慮して、前月繰越と書いておかなければならないのですか? TACの問題集には解説でそうなっているんですが、その月の勘定転記のことを考えると最後の「前月繰越」というのは次月のことであり、今月の勘定転記には考慮する必要はない気がするんですけど、どうなんでしょうか? 勘定の締めきり 日商簿記検定の問題で「締めきりのできる勘定は締めきりなさい」と条件がつくものがあります。「締めきりのできる勘定」とはどのようなものをいうのでしょうか。私的には「次月繰越できる勘定=ほぼすべて」と見ています。この考え方は正しいでしょうか。 日商簿記検定の赤ペンについて 今度日商簿記3級を受験するものです。 質問なのですが、日商簿記のテキストに赤字で書くところ(次月繰越や二重線)は本試験では黒字で書いてくださいと書いてありました。 全商の試験では必ず赤で引かなくてはならなかったのでびっくりしました。日商簿記は本当に黒字で書いていいのでしょうか? テキストを疑っているわけではないのですが、少し気になったので質問させていただきました。 よろしければ回答お願いいたします。 前月の最終セルの値を次月のE3とG3セルに入れる よろしくお願いします。 下記の構文で実施したのですが、次月に繰越できません。 ご教示をお願いします。 Dim U As Long Worksheets("1月").Range("E3,G3").Value = 入力フォーム.繰越.Value For U = 2 To 12 Worksheets(U & "月").Range("E3,G3").Value = Worksheets(U - 1 & "月").Range("G200").End(xlUp).Value Next U 商品有高帳の問題 日商簿記3級の問題で「移動平均法で商品有高帳に記入しなさい。また、先入先出法を採用した場合の売上総利益と次月繰越高を求めなさい」という場合、商品有高帳の記入欄は1つしかありませんが、どのように解けばよろしいのでしょうか? 小口現金出納帳の書き方について 小口現金出納帳の次月繰越の金額の下に「今月支払いをした金額+定額資金前渡制の金額」を書きますが、これは何のためですか?来月の3級試験に向けて勉強中です。 エクセルの計算 複数顧客の売上残高をエクセルで計算し、手入力で次月に繰り越したら、残高と繰越の金額が違っていました。いままでこのような事はなく、何度も何度も数字が間違っていないか見直しましたが、数字は合っています。解消方法はありますか? それと、売上残高を一括で次月の繰越に移せる方法はありますか? よろしくお願い致します。 簿記2級今からでも間にあいますか? こんにちは。私は経理の仕事をしています。 簿記3級は独学で取得しました。 また独学で簿記2級を2月に受けたいと思っています。 なんとなく、商業簿記の繰越資産までは勉強しました。 ダラダラしていたせいで、工業簿記はまったく手をつけていません。 あと1ヶ月半くらいしかありませんがまだ間に合うでしょうか。 回答よろしくおねがいします。 簿記・勘定の締め切りについて 仕訳を転記した勘定を締め切るとき、勘定科目によっては「次期(次月)繰越」の処理をすることがありますが、 「次期(次月)繰越」を記入し、合計線を引き 借方貸方それぞれの合計が一致するよう次期繰越の金額を算出して記入、締切線で締め切る、というところまではわかります。 私はここで解答を終了してしまったのですが、解答を見ると、次の行に「前期(前月)繰越」と開始記入してありました。 勘定を締め切る=「必要に応じて繰越記入して、締め切り線で締め切る」ものだと思っていたのですが、 そうではなくて、 勘定を締め切る=「必要に応じて繰越記入し、締め切り線で締め切り、開始記入まで行う」状態のことをいうのですか? 知識をお持ちの方、ご教授お願い致します。 帳簿の新ページ 帳簿の記入方法について教えてください。 新しい月が始まると新しいページの冒頭に「前月より繰越」で始まると思いますが、 全く取引がない、 もしくは2,3件の取引のみの場合 も「次月へ繰越」と記入して、新しいページを使うのでしょうか? 教えてください。お願いします。 簿記3級の決算整理、売上原価計算、損益について教えて下さい。 簿記3級の決算整理、売上原価計算について教えて下さい。 最近、簿記の勉強を始めた超初心者です。 決算に入り全く勉強がわからなくなってしまいました。 (1)売上原価を仕入勘定で計算し、仕訳をきる方法、 (仕入)×× (繰越商品)×× (繰越商品)×× (仕入)×× (2)売上原価勘定で計算し仕訳をきる方法、 (売上原価)×× (繰越商品)×× (売上原価)×× (仕入)×× (繰越商品)×× (売上原価)×× なぜ上記のような仕訳になるのか理解できません。。 (1)(2)が解らないので損益についても理解出来なくなってしまいました。 初心者にも解り易く説明して頂ければ幸いです。宜しくお願いしますm(__)m 簿記に詳しい方教えて下さい。 決算で 貸方 借方 仕入 15万 繰越商品15万 繰越商品13万 仕入 15万 損益 25万 仕入 25万 売上 30万 損益 30万 この仕訳はそれぞれ何を行っているか。 と言う問題が出たのですがどう答えればいいと思いますか?? 簿記勉強し始めたばかりでどこから教科書を見ればいいのかも 解りません。どなたか詳しい方教えて下さい。 繰越商品と商品棚卸について。 今簿記の勉強をしています。 決算時に↓の様な仕訳がありますが(2)と何が違うのでしょうか・・? 仕入/繰越商品 繰越商品/仕入 (2) 期首商品棚卸高/商品 商品/期末商品棚卸高 『それなりに』と『それなり』の意味と使い方 今 日本語を勉強しています。 そして、 『それなりに』と『それなり』の意味と使い方はちょっと分かりません。இдஇ goo と weblio辞書を調べても、よくわかりません。 辞書以外の説明はありますか。 よろしくお願いいたします。 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ちなみに『何重か』の読み方はなんですか。 Excelで 循環参照とでないようにするにはどうしたらよいですか? 在庫棚卸表を エクセルで作ったのですが 次月へ繰越残を、前月繰越に移行しようとした時 日々の入庫・出庫も数式を使っているのでどうしても前月繰越に数式を入れると、循環参照のエラーがでてきてしまいます。ただの 数式ではだめなのですか? 教えて下さい。 どのような やりかたがいいのですか? 簿記2級の精算表 こんにちは。 簿記2級の勉強中です。 精算表で 仕入れ ●○ 繰越商品 ●○ 繰越商品 ●○ 仕入れ ●○ たな卸し減耗 ●○ 繰越商品 商品評価損 ●○ 繰越商品 仕入れ ●○ 商品評価損 ●○ と仕分けるところがあります。 この最後の「仕入れ ●○ 商品評価損 ●○」部分がある回答と無い回答があります。 表示が改正されたと書いているものもありますが、どっちが正しいのでしょうか? いるのでしょうか、いらないのでしょうか?
お礼
ありがとうございました^^。