• ベストアンサー

『それなりに』と『それなり』の意味と使い方

今 日本語を勉強しています。 そして、 『それなりに』と『それなり』の意味と使い方はちょっと分かりません。இдஇ goo と weblio辞書を調べても、よくわかりません。 辞書以外の説明はありますか。 よろしくお願いいたします。 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ちなみに『何重か』の読み方はなんですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247529
noname#247529
回答No.1

普段、日本人として普通に使っていても説明するとなると難しいものです。 日本語教師ではない一般人のわたしが、この回答をそれなりに考えてみました。 (日本語教師ではない一般人ですが、そんなわたしが自分なりにこの回答を考えてみました。) 「それなり」という時は、 「それ」で示されているものが、通常のあるべき状態で(普通に)、すでに~~だ。 ということを言っています。 (~~には形容詞が入ったり、状況や状態を表す言葉が入ります。) ただ、この言葉を使う時は、他に比べて際立って~~である時には使いません。 日本人がよく使う、控えめの形容をする形になります。 冒頭の文で言えば、<日本語教師になるために勉強して得た専門知識を使って考えたのではなく、一般人が通常通り学校で日本語を勉強して得たけど忘れることも多い程度の知識を使って考えている。>ということを示して「それなりに」を使っています。 ~~の部分が敢えてはっきりと言う必要のない時は、「それなり」だけで終わることになります。あまり、使わない言い方になりますが、「普通のよくある状態」で置き換えても意味は通じるでしょう。 「それなりに」というとその後に、~~という部分がはっきりと示されると考えられます。口語では「それなりに」で終わることもありますが、「それなり」と同じように以下を省略しています。 「何重か」 の読みは 「なんじゅうか」 です。 口語では、いきなりそれだけで聞いたら、聞き返されることも多いでしょう。 なので、「何枚重ね?」のように伝わりやすい言葉に置き換えて使うことも多いと思われます。 以上です。

tinatsai
質問者

お礼

詳しく説明してありがとうございます。

関連するQ&A