• 締切済み

というような 意味

日本語を勉強している外国人の友人に質問されました。 日本語を勉強して2年くらいの人です。 「~というような」ことですね。「~というような」ことだろう の「~という」と「~というような」の違いを質問されました。 ことですね、ことだろう、の意味はわかるそうです。 「ような」も色々あるでしょう?と言われ、私もネットや辞書で調べてはいるのですがよくわかりません。 教えて頂けないでしょうか

みんなの回答

回答No.4

私も少し自信がなかったので、わざと「というような感じ」と使ってみましたが、たしか鞄にいれたようなのようなと同じだと思います。婉曲といって、遠回しの表現です。~のような、のようなはまた違う意味かな?夢のような話とか、夢みたいなということですよね。なんだか私も混乱してきました。

回答No.3

簡単に説明するには、自信があるとき、はっきりしているときは「~ということ」自信がないとき、ぼんやりとしているときは「~というようなこと」を使います。というような感じでいいのではないでしょうか。

minamiaki
質問者

補足

回答ありがとうございます。自身がないときにつかう「ような」は 例えば、「確か、鞄に入れたような・・」の意味の「ような」が「という」についた文なのでしょうか? yatchky303さんの文にある >というような感じでいいのではないでしょうか。 の「というような」は同じ用法でしょうか? なかなか頭の中で整理できないでいます。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

「・・・というようなことです」と言えば、「・・・ということです」よりも、やや婉曲になります。 あるいは、「かいつまんで言えば・・・ということです」に近いと思われます。

minamiaki
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私に質問をしている外国人の友人が「婉曲」と「かいつまんで言えば」の意味がわからないのでもうすこしわかりやすい言葉での説明が必要なのと 私自身が少し「ような」「ように」の用法に混乱しているので整理をしなければならないと思いました。

  • pain20
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.1

えっと、質問の意味がよくわかりません。両方とも「~というような」なんですけど・・・。もうちょい補足がほしいですね。

minamiaki
質問者

補足

「~というようなこと」と「~ということ」の違いです。「ような」が入っている場合の意味の違いを質問されました。 私が混乱している点を補足しますと 「ような」で辞書を調べると(例示)と書いてあり、 「姉のような人になりたい。」「みかんのようなビタミンCを多く含む食べ物を食べるとよい」などの例文があります。○○というような(こと)と考えると例示になるのか?それとも自分に確信がないときに「たしか~ような」と使うと思います。その「ような」なのか。 日本語を深く勉強したことがなかったので少し混乱しています。 質問がわかりにくくてすみません。

関連するQ&A

  • 「一周して潔い」はどういう意味ですか?

    こんにちは。 日本語を勉強している外国人です。 最近読んだ小説のなかに 「その諦めの悪さは一周して潔い」というセリフがあります。 辞書やネットで調べても、やはり意味がよくわからないです。 この「一周して潔い」って何の意味ですか? 知っている方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「不良の真似事」はどういう意味ですか

    私は日本語を外国語として勉強していますけど、「不良の真似事」の意味を、辞書で調べてもよく分かりません。教えていただけませんか。

  • スタイリッリュの意味

    日本語を勉強している外国人です。 最近読んだ本に「スタイリッリュな店」という表現があります。 辞書で調べでも見つかりませんが、 ネットで検索してみたら、結構使われてる言葉らしいです。 この「スタイリッリュ」って何の意味でしょうか?

  • ここの『経とうとしています』はどういう意味ですか?

    こんにちは日本語を勉強している外国人です。 『人はそこに町を作り、やがて六百年が経とうとしています』 あるポスターで見た広告文です。 --------------------- 聞きたいのは『経とうとしています』。 ネットで調べたら、意向形+ ようとする=しようと努力している様子を表す。 でも、ここであういう使い方ではないですよね? ここの『経とうとしています』はどういう意味ですか?

  • 「よっこらしょっと」っては何の意味ですか

    こんにちは。私ただいま日本語を勉強してる台湾人です。先日読んでいる日本語の小説は「よっこらしょっと」という言葉を読みました。手元の辞書とネット辞書を調べたけどぜんぜんないし、ウェブでこの言葉を使った文章がたくさんあるけど、読んでみてからはやばりはっきり分かることができないみたい。 ですから、ここで質問を投稿しました。意味と、どんな時にこれを使うなど、よければ、教えてください。お願い致します。

  • アニメートの意味

    日本語を勉強している外国人ですが、「アニメート」という言葉の意味は分からないです。手元にある辞書を調べても、ネットで調べても、似合うような意味が見つかりませんでした。例は以下のようです。 キャラクターがどのようにアニメートされていたのか。 ここの「アニメート」という言葉は「考案」か「設計」の意味に理解してもよろしいかどうか、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 「キメキメ」って何の意味ですか?

    日本語を勉強している外国人です。 最近読んだ本の中に、 上下共にレザーでキメキメ という表現がありますが、その「キメキメ」って何の意味ですか? 辞書で調べても見つからないので、ちょっと困っています... あと、「生温かい気持ちになる」の意味は何ですか? 辞書を引いてもよくわかりません...|||| その「生温かい気持ち」っていったいどんな気持ちですか? 知っている方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「ノリノリ」の意味

    日本語を勉強してる香港人です。 ネットで「ノリノリ」という言葉がよく見えますが、意味がわかりません。 いろいろな辞書を調べても見つけません。新語なんでしょうか。 よかったら意味を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 台湾の方に日本語を教えているのですが・・・。

    今ボランティアで台湾の方に日本語能力検定1級に合格できるように勉強を教えています。 一応大学では日本語教育を専攻して、日本語教授法などは勉強しているのですが、今まで外国の方に日本語を教えた経験もなく、困っていることがあります。 今教えている方は、現在小説をちょっとずつ読んでいるそうで、分からない言葉を質問してきます。 (1)溜め込むと溜めるの違い(2)ともかくととにかくの違い (3)うろうろとぶらぶらの違い(4)つぶやくと独り言の違い (5)成り行きの意味(6)本心と本気の違い(7)紙切れと紙くずの違いなどです。 辞書を見たけれど、意味が分からなかったらしく、質問してきたのですが、私も辞書に書いていることくらいしか説明できません。 そして、やはり私の説明ではちゃんと理解できなかったようです。 どのように説明すれば、理解してもらえるでしょうか? 今後もこのような質問をいっぱいされると思うのですが、何か参考にできる本などはあるのでしょうか?

  • 「相殺」の「殺」の意味

     日本語を勉強している外国人です。「相殺」という単語について質問します。  「相殺」は字面から見れば、「殺しあう」という意味と勝手に推測していますが、辞書を引いてみたら、「互いに差し引いて損得なしにすること」という意味だそうです。不思議に感じるのですが、「殺す」とまったく関係がありませんが、なぜ「殺」という字を使うのでしょうか。また、この単語は、普通の日本人は知っていますか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の最後の一文に、特に自信がありません。「は」が二回登場したので、きれいな文章ではないと思います。何か解決方法があるのでしょうか。ほかに、質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。質問が多すぎて、申し訳ありません。よろしくお願いします。