• ベストアンサー

VALUESTARS-VS7009D増設メモリについて。

bignerの回答

  • bigner
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.5

確かに販売終了されているように誤解されますね。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dd333v/index.html しかし上記ページで「PC2700(DDR333)」という規格に対応していることが分かります。 そこでPC2700(DDR333)探すと下記のページのメモリが該当します。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dd333/index.html もちろんバッファロー製以外でもOK。 値段は少し高くなりますが、PC3200(DDR400)でもOKです。 しかし、間違ってノートPC用やMacintosh用を購入しないようにご注意ください。 デスクトップ用は184pinでノートPC用は200pinです。(付きません) 現在メモリは1スロットが空きで最大1GBになっていると思います。 まずは標準の256MB+512MBが良いと思います。 そのあとに不満がでてきたら標準の256MBを512MBに交換すれば良いと思います。 256MBを2枚にしてしまうと、そのあとに不満が出るとせっかく購入した256MBがムダになってしまいます。 PCショップはPCを売るのが仕事であることは言うまでもありません。

QAIZM
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにますます使用頻度が上がっていくことを考えると 512MBを入れてしまったほうがいいですよね。 1枚入れて確認出来たらさらに256MBと512MBを交換して1G にしてしまう。想像するとうれしくなってしまいますが とにかく1枚入れてみないことには。 あせらず検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メモリ増設について

    初心者ですみません。 今、メモリは256MBを使用しているんですが、近頃は動作が遅いので、メモリの増設を考えております。 (1)できれば512MBのメモリを増設したいのですが、512MBと256MBをあわせて使っても(768MB)いいんでしょうか? (2)あと今のメモリのどこを見ればメモリの規格がわかるのでしょうか?(たとえばDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3だとか、DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5とかです。) (3)あともし買った場合、今のメモリがDIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL3だったとすると、新しく買うメモリがDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5(512MB+256MBができればの話ですが・・・)でも、ちゃんと動くのでしょうか。 長くなってすみませんが、ご回答のほうよろしくお願いしますm(_ _)m

  • メモリ増設について

    VALUESTAR VS500/6を使っています。 最近メモリ増設を考えていて、 調べてみると いろんな商品があり過ぎてわからないので アドバイスをお願いします。 PC3200や2000対応など書いてあるんですが DDR SDRAM DIMM というものなら何でもいいんでしょうか?

  • メモリ増設

    eMachineのJ6446を使っています。仕様はCPU:Athlon64 3500+、メモリ:PC3200 DDR-SDRAM 512MB (256MB×2 空×2 最大4GB)です。 知人からBUFFALO VS133-256Mを一枚貰いました。これはDIMM 256MB PC133 CL3だそうです。J6446のマニュアルには「メモリの増設にはDIMMを」と書いてあるので使えそうです。しかしJ6446は「メモリはデュアルチャネル」だそうです。一枚の増設では効果は期待できないのでしょうか。

  • メモリの増設で悩んでいます

    いろいろな掲示板を見ましたが理解できないので教えてください。 メモリの増設です。デュアルチャネル対応で2スロットのNECのパソコンです (1)1GB(新規)+256MB(既設) (2)512MB(新規)*2 (3)1GB(新規)*2 上記のどれがいいでしょうか。教えてください。 現状は タスクマネージャー コミットチャージ 560MB/1229MB XP CPU HTテクノロジ インテル ペンティアム4 540 3.2GHZ メモリ DDR SDRAM/DIMM PC3200対応 256MB*2 他の掲示板を見れば見るほどデュアルチャネルは意味があるのか分かりません。よろしくお願いします。

  • メモリ増設

    メモリの増設を考えています。 パソコンのカタログによると メモリ256MB~2048MB PC3200 400MHz DDR2-SDRAM DIMMソケット×2 と書いてありました。 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/600-KD8001G 上記のメモリでも対応しているのでしょうか? 教えてください。

  • メモリの増設

    最近パソコンを買ったのですが、安かったためメモリが128MBしかありません。 XPで128MBでは少なすぎるようですので増設したいのですが、どれを買えばいいのか分かりません。 説明書に  「増設する場合はPC2100対応184ピンDDR SDRAM搭載のDIMMを使用ください。」   と書いています。 が、さっぱりわかりません、、。 ですのでなにかお勧めのメモリがありましたら教えていただけませんでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。

  • NEC VALUSTAR VS770/AD メモリー増設について

    NEC VALUSTAR VS770/ADのメモリー増設についての質問です。512MBの増設RAMサブボードを取り付けたいのですが現在DD333V-512のメモリーは販売中止となっており困っています。DDR SDRAM/DIMM PC2700のものは大丈夫でしょうか?できれば販売しているメーカー名なども教えてください。

  • メモリの増設

    宜しくお願い致します メモリのことはまるっきり解りませんので、お尋ねいたします 富士通のDESKPOWER CE70E7のパソコンでメモリの増設を考えていますが説明書では、PC2700 DDR SDRAM DIMM 256MBが二枚さしてあり空きスロットは0と言うことです、そこで一枚抜いて512MBを購入して768MBにしたいと思っています(説明書では最大1GBとある) 純正品は高いのでなるべく安いメモリと考えていますが 一枚はパソコンに付属のメモリでもう一枚512MBの方は違うメーカのメモリでも作動は大丈夫でしょうか 良い場合例えばhynix の PC2700 DDR333 CL2.5 512Mと言うのでも良いでしょうか、それともPC2700 DDR SDRAM DIMMと書いてある 所が全て同じでなくては駄目でしょうか PC2700 DDR SDRAM DIMMとすべて同じことが書いてあるのがなかなか見つかりませんので。

  • メモリの増設について

    PCの動作が重いのでメモリを増設しようと思うのですが、初心者のためどのメモリを購入すればよいかわかりません。 僕が今使っているパソコンはNECの型番PC-VL570/6Dです。 元から256MBのメモリ(DDR-SDRAM/DIMM,PC2100)が一つ刺さっていてあきスロットがひとつありますが、それに512MBのメモリを追加したいと思っています。 僕のパソコンにあうメモリを教えてもらえないでしょうか。

  • メモリ増設について教えてください

    レノボH310を購入予定なのですが標準でPC3-8500 DDR3 SDRAM 2GBが付いています 2スロットなので、サムスンDIMM DDR3 SDRAM PC3-10600 2GB を増設したいのですが PC-3のあとの数字(容量?)が違いますが問題ないのでしょうか? そのサムスンDIMM DDR3 SDRAM PC3-10600 2GBじゃなくても、何でもいいのですが 増設する場合のメモリは、DIMM DDR3 SDRAM PC3であれば、そのあとの数字は気にしなくても 適合するでしょうか?標準で付いているメモリと同じ8500にしておいたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。