• ベストアンサー

ゆでとうもろこしをそのまま食べる以外の食べ方

タイトル通りなのですが、ゆでたとうもろこしがたくさんあります。 一昨日ゆでて冷蔵保存しています。 そのまま食べるのにもちょっと飽きてきたので そのほかの食べ方があれば、教えてほしいです。 ぜひぜひお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179809
noname#179809
回答No.3

 毎年、家庭菜園でとうもろこしを育ててます。 ゆでて身をほぐし、冷凍にして料理に使います。 レシピは、サラダ・コロッケ・ラーメン。 フードカッター等でミンチ状にして、牛乳・砂糖・バニラエッセンスやシナモンといった香料を少々まぜて作った、焼き菓子。 実をほぐさない場合は、焼きとうもろこし。 色々使えれますね。 だた、コーンで有名なポップコーンには使用できませんので。(コーンの種類が違うのです)

lucky_honey
質問者

お礼

ありがとうございます。 毎年作って保存して食べてらっしゃるんですね。 そうすればすごく広がりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#37519
noname#37519
回答No.5

♯1です。 他に見つけましたので良かったら 参考にしてみて下さい。 http://www.alldo.info/mais/resipe.html http://www.blog-headline.jp/blog/archives/2006/07/post_11.html

lucky_honey
質問者

お礼

おいしそう。 見てるだけで楽しくなってきました。 このとうもろこし、どうしよう…とブルーになっていた 相談前の気持ちが嘘みたいです。 たくさんあるので手持ちのとうもろこしじゃ足りなそうですが 参考にしてチャレンジしてみます! 更に調べてくださりありがとうございました。

回答No.4

*ご飯と一緒に炒めてチャーハン。 *ほぐしてバター炒め(醤油を入れて少し焦がしたくらいが美味しいですよ^^)→炊いたご飯にのせて、あるいはまぜて頂く。 *シチューやカレーに入れる。(もちろんほぐして) *野菜炒めにまぜる。 *耐熱容器にシーチキン缶詰、ほぐしたコーンを入れ、溶き卵に牛乳を混ぜたものを流しかけ、とろけるチーズをのせて、オーブンで15分ほど焼く。 *スープにする方法ふたつ。 その(1) ほぐして牛乳と一緒にミキサーにかけてから、鍋に入れ、コンソメなどのダシを入れて、煮だてる。加減により、牛乳をさらに加え、お好みの味で整える。 その(2) たまねぎの千切りをごま油で炒め、それにほぐしたコーンを加える。水をいれ、コンソメ、塩、こしょう、あるいは醤油など、お好みの味付けにする。 *玉子焼きのなかに入れる。 *お好み焼き、ホットケーキに入れる。 *掻揚げの中に入れる。(天ぷら粉で揚げる) どれも、難しいものはないです。 味くせのないものですので、いろいろなバリエーションがあると思います!チャレンジしてみてくださいね。

lucky_honey
質問者

お礼

こんなにたくさんありがとうございます! 実だけほぐして使うっていうのを教えてもらって 広がりました。 バター炒めが好きですが、スープも大好きです。 細かなレシピを教えてくださり助かりました。 耐熱容器に…というのもおいしそうです。 考えてみればコーン缶大好き人間でした(笑)

回答No.2

実だけ切ってバター炒め。 溶き卵と中華スープ。 スタンダードにコーンスープ。 ピラフやチャーハンに入れるとか、 炒めものなら何でも使えるのでは? 干して炒ってポップコーンとか面白いかも。

lucky_honey
質問者

お礼

実だけ切って使うという頭がなかったです。 そうすれば広がりますね! ありがとうございます。

noname#37519
noname#37519
回答No.1

ベターですがバターを塗って醤油で焼く。 家で焼く場合、魚焼きコンロでおいしく焼けますよ。

lucky_honey
質問者

お礼

そうか! 焼きとうもろこし、おいしいですよね! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 皮付きとうもろこしの保存 明日友人におすそ分け

    今日親戚から20本程とうもろこしが送られてきました^^ 皮付きの状態です。 隣りの市に住む親戚ですので、一昨日くらいに収穫した物だとは思うのですが。 明日、友人達に会うのでみんなにも渡すのですが、 それまでどう保存するのがベストでしょうか? 送られて来た時は、空気穴の開いたビニール袋に入っていて、とうもろこし達は少し汗をかいてる状態でした。 トラックに積まれていたからか、少し温かかったです。 とりあえず冷蔵庫に入れたのですが、 新聞にくるんで常温保存の方が良い、とか方法があったら教えてください。 渡すのは明日なので、冷蔵庫ではなくて、そのまま常温の方が良いでしょうか!? ちなみにランチなどをするので、明日の昼から夕方までは車内で保存になります。

  • とうもろこしの保存方法

    とうもろこしは、冷蔵庫で保存するべき?それとも出しておくべき? ご回答よろしくお願いします。

  • とうもろこし

    とうもろこしを茹でてラップにくるんで冷蔵庫にいれてありますが どのぐらいもちますか?

  • とうもろこしのカロリー

    タイトルの通りなのですが(^^;) とうもろこし大好きでよくゆでてたべてます★ 一本あたり、どのくらいのカロリーなんですかね??

  • トウモロコシを焼きたい

    腹減ったんで冷蔵庫見たらトウモロコシがあったんですけど、焼くのめんどくさいし、これって焼いたら何分かかりますか?

  • 粒の根元が黒いとうもろこし、食べても大丈夫でしょうか?

    とうもろこしをゆでて3等分に輪切りにしたところ切り口の芯の部分がところどころ黒っぽくなっていました。よく見てみると一粒一粒の根元の所が数ミリ黒くなっています。全部の粒がそうなっている訳ではなく、ところどころそうなっていました。 このようなとうもろこしは今まで見たことは無く食べても大丈夫なのか迷っています。 ちなみにこのとうもろこしはゆでる2日前に買って来たもので、さやのままビニールに入れて(ビニールの口は開けたまま)冷蔵庫に入れてあったものです。 なぜ粒の根元が黒いのか、食べても問題無いものか食べない方が良いのか ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 黒いとうもろこしが発芽

    黒いとうもろこしが多くあり、冷蔵庫に入れてなかったものが発根、発芽してしまったのですが、食べても大丈夫でしょうか?黒いとうもろこしの正式名が分らず、調べようがなかったです。もちもちした、13センチ位しかない小粒のものです。いつも茹でて食べてました。

  • とうもろこしの粒が黒くなるのは?

    教えてください。 買ったとうもろこしを味が落ちないように早いうちに蒸して、 冷蔵庫へ入れておきました。 蒸してすぐはそうではなかったのですが、何日かすると、コーンの粒の軸に近い部分が真っ黒になっていました。腐っているのではなさそうですが、真っ黒で気持ちが悪いのです。思い当たることといえば、ちょっと蒸し時間が短めで、部分的に半生だったことです。でも、以前にも黒くなったことがあって、そのときには半生ではなかったです。 いろいろ検索しても分からなかったので、どうしてそうなるのか、食べても問題ないのか教えてください。

  • とうもろこしは、消化されずに粒のまま出ちゃうのは何故ですか?

    とうもろこしは、消化されずに粒のまま出ちゃうのは何故ですか?

  • 旬の取り立てのトウモロコシを長期保存したいのですが

    今が旬の取り立てのトウモロコシを冷凍保存して長期保存したいと思います 冷凍食品会社が外国産のトウモロコシを冷凍保存していると同じに自家製としたいのですが Q1:旬の取り立てのトウモロコシを生のまま(そのままで)長期保存すればいいのですか Q2:旬の取り立てのトウモロコシを湯がく(さっと熱を通す)、そして長期保存すればいいのですか Q3:旬の取り立てのトウモロコシを茹でてから)、そして長期保存すればいいのですか

専門家に質問してみよう