• ベストアンサー

諦める方法

彼女がいる彼に恋してましたが、もう諦めようと思っています。 散々期待させるような言葉を言われましたが、なんだかんだで彼は彼女と別れることはないと判断したからです。 彼女がいる人を好きになることはとても辛いことだとわかっていましたので、好きにならないよう努力していたのに近づいてきたのは彼の方からでした。 でも、20年間生きてきて、1番好きだと思える男性でしたので、彼の悪口は言いたくありません。 同じような状況になった方、どうやって諦めをつけましたか? 新しい恋を見付けることだとよく言われますが、今はそんな気分になりません。 趣味はわりと充実してる方だと思いますので、彼のことが頭から離れないということはありませんが、寝る前は毎晩彼が頭をよぎります。 また、彼とはバイト先が同じなので、今後も顔を合わすことになると思います。 私の事情により、バイトを変えることはないと思います。 恋愛経験が少ないので、どうしていいかもわからず、今とてもツライ状態です。 どうか、アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44864
noname#44864
回答No.10

こんばんは。 私もよく似た経験ありますので回答させて頂きます。 私の場合は、何とも想っていない顔見知り程度の男性からお誘いを受けました。 彼には彼女がいる事知ってましたので、 「なんで?一体なんなん???」と最初は思っておりました。 がしかし、そのうち私も彼の事を好きになってしましました。 私の場合、彼女である女性に対する罪悪感以外は、特に辛いということはありませんでした。 二人でいる時は誰からも電話はかかってこないし、 私からかければいつも電話に出てくれ、 メールを送れば、アッという間に返信をしてくれていました。 「彼女と別れるから…」とも言ってくれていました。 でも、数日連絡が取れない日が続いて、 突然彼から「自信がない、ゴメン…」というメールが着ました。 自信が無いってなに? 私が8歳年上だから? 思っただけで彼には聞きませんでした。 それっきりです。 それから彼を避ける日がやって来ました。 でも避けていても見かければ、心臓はバクバクするし、 ゴハンは食べれなくなるし、 夜は眠れないし、 一人になると涙出てくるし…。 彼女と別れる気なくて、他にちょっかい出すなら、 若くて丈夫な子にしてほしかったです。 私、その時30歳。 おかげで8キロ痩せました。 いや、痩せたを通り越して「やつれ」ました。 半年後、また彼から連絡が来るようになりました。 私は気持ちが100%残っていましたが、彼のことをもう相手にしませんでした。 彼の事を考えなくなるのに、かなりの時間を要しましたが、 「彼を好きになって良かった」とも、 「あの時、彼からの連絡に応えてれば、もしかしたら…」 とも思いませんでした。 ただ、 「いい人生勉強したなー」 だけです。 前置きが長くなりましたが、 質問の内容の、 「散々期待させるような言葉を言われましたが…」とか「近づいてきたのは彼の方から…」 というトコロが非常に気になります。 もし質問者様と彼が今後、お付き合いすることになっても、 彼は別の女性に同じこと(期待持たせるようなこと)すると思いますよ。 私から見れば、決して「いい男」には見えません、その彼。 まっでも20歳(ですよね?)羨ましいです! どう転んでも、どってことないです。 私は今となっては、 あの時彼にフラれたことで、ちょっとは『味わいのある女』になれたんじゃないかなと思えます。 頑張って下さい。 ※スミマセン自分の事ばっかで。

kiki_19
質問者

お礼

似たような経験談を話していただいて、ありがとうございます。 すっごくためになりました。 >半年後、また彼から連絡が来るようになりました。 私は気持ちが100%残っていましたが、彼のことをもう相手にしませんでした。 すごいなぁと思いました。今の私にはそんな勇気がありません。 自分の意志がちゃんと持てるような人に成長したいと思います。 norinoko3さんの経験談に出てきた彼もひどいですね(>_<) それと同じで私が好きになってしまった彼も客観的に見たら、ひどいのでしょうね。 少し冷静に慣れた気がしました。 貴重なアドバイスありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • lav102
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.9

諦められないんだ。と、諦めることです。 だって、無理に諦めようとする=彼を思い出す。ってことじゃないですか? だから諦めようとしなくてイイと思います。 「あぁ、私はこの人が好きなんだ、仕方ないな」と。 私も昔、すっごく好きで5~6年思い続けた男がいました。 彼とは付き合ったり別れたり、他の女と付き合って別れては体を求められ。半ばヤリ友。 都合のいい女ってとこでしたね。 でも、あることがきっかけで彼が本気で振り向いてくれて(3度目だったのですが)真剣に付き合うことになったんです。 それなのに付き合い出して3ヶ月で私の方が地元を離れなきゃいけなくなり彼とは遠距離になって・・・。 2週に1度の頻度で会いに行っていたのですが、まぁ若い遊び盛りの男です(私、彼共に当時19歳)遠距離に耐え切れず、他に女つくって破局。 その後、付き合うことはなくても地元に帰ればヤッてました。 私は好きだったので、それでも良かったんです。 かなり傷つけられて、勝手なことばっかりされてきたけど、恋は盲目なんですねー大好きでした。 自分に女がいても、私に思わせぶりなこと平気で言うし、 「お前が俺のこと一番良く分かってくれてるもんな。」とか。 今思えば、ふざけんな。 ですけど。 彼からしてみれば、自分がどんなことしててもアイツ(私)だけは、ずっと好きでいてくれてると思ってたんでしょうね。 そんな私も思い続けて6年目、ステキ☆と思える男性に出会ったんです。 私に対して、凄く誠実で正直で、この人とは真剣に付き合いたい!って思ったんです。 今まで、彼を忘れたくて他の男性と付き合うこともありましたが、彼に会うとやっぱり彼が忘れられなくてダメだったんです。 だから、新しい彼と付き合って3ヶ月ほどしたときに、わざと自分から連絡し思い続けてた彼にあったんです。ハンパな気持ちで新しい彼と付き合いたくなかったので。 でも、彼に会った瞬間「あ、もう好きじゃない。」って実感☆ あんなにも諦められなかった彼から、やっと離れられる!!と、喜びさえ感じましたね。笑 そして、新しい彼は今の旦那。 思い続けてた彼は、私が結婚するまで彼氏がいたことも知らなかったらしく、結婚を知ったときはかなり衝撃を受けたらしいです。 彼は、私がいつまでも待っててくれると思っていたようで、最終的には私の元へ戻り、結婚まで考えていたらしいです。(友達から聞いた話では)。 今の旦那に大切にしてもらってるせいか、今思うと彼にされてきたことってかなり酷かったと思いますが、今は笑い話です。 かなりの余談になってしまいました・・・スミマセン(--; こういう人間もいますから。 自然と他に好きな人が現れるまで、無理に諦めようとしなくていいと思いますよ。 諦めるのって辛いから。 片思いも辛いけど。 まだ若いんですから、まだまだステキな人に出会えますよ☆ 無理しないでくださいね!

kiki_19
質問者

お礼

lav102さんも辛い恋をなさっていたんですね。 でも、今幸せそうで何よりです。 私も素敵な男性に出会えると信じてみようと思います。 無理に諦めるのは辛いと思うので、あまり彼のことを意識せず、 広い視野で生きていこうと思います。 とても参考になる経験談を聞かせていただいて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62157
noname#62157
回答No.8

こんにちは♪ 『自分の好きな人に好きな人がいた』ってこれほどまでに辛い恋はないんじゃないかなって思います。 その相手が恋人だったとしても片思いだったとしても・・・ だって実らない可能性の方が断然多いのですから。 それでも諦めつかないのが恋なんですよね(*^_^*) 私も中学の頃、同じ体験をしました。 私が恋していた相手には彼女さんがいました。 それでも密かに想ってようと思ってたんですが、どうも態度に出てたらしく、相手にも周りにも彼女さんにもバレバレだったそうです(苦笑) 余談をしてしまいましたが、無理して諦める必要はないと思います。 バイト先なので毎日顔を合わすの辛いかもしれないけど、恋って恋人同士になっても嫉妬やなんだで辛いんですよ。 だから無理して諦めなくていいし、新しい恋が見つかるまでゆっくりやっていけばいいんじゃないですか? 私も人のこと言える程恋愛経験が多い方ではないので、参考程度になればと思います。

kiki_19
質問者

お礼

経験者の方の回答ありがとうございます。 とても共感できます。 無理に自分の気持ちを抑えようとすると、逆効果な気がしてきたので、あまり意識せず、普段の生活を楽しめるよう、努力していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haru200
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.7

男ですけど、同じような立場です。(詳細は私の質問を。。) 特に諦める必要はないと思いますが、恋人のいる人という事で かなりの覚悟がいると思います。また無理に諦めようとすると 余計辛くなります。 私の場合、とても好きでしたが、連絡を取っている間は、その 恋人と一緒だったりして相手からの連絡が遅れる事があります よね?! その「返事を待っている時間」の方が今よりもずっ と辛かったです。 「連絡が来なくなってしまった」今となっては、なるべく彼女 の悪い所を探しています。(悪口ではなくてね。) あとは何か別の目標を立ててみてはどうでしょう。恋愛でも趣 味でも何でもいいです。私の場合は妄想で「2ケ月後には必ず 分かれる!」って思い込んでいます。あり得ない事かもしれま せんが、こう思う事によってこの2ケ月間は今よりも楽しく過 ごせますよ。2ケ月たってしまったら、また「2ケ月後には必 ず分かれる!」って思えばいいじゃないですか!子供だましか も知れませんが今の状態よりは良くなれますよ☆☆ 今は何をするにも辛いでしょうが、また楽しい事があると思う ので、がんばって下さい!

kiki_19
質問者

お礼

同じ立場の方の回答ありがとうございます。 最初から辛い恋になるとはわかっていましたが、 諦めるのもまた辛いことですよね。 妄想もいい手段かもしれませんね。 基本的に妄想大好き人間なので(笑) お互いがんばりましょう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

諦める方法はありません。 20年間で一番だったとしても貴方の人生は20年では終わりませんよ これから何十年間いろんな人と出会います。 その何十年間に今以上の男性と何度も出会います。 今の彼は貴方の通過点であり乗り越えなければならない壁なのです。 諦めるのではなく乗り越えることによって貴方は 彼を超えるほどの男性と出会うのです。 たとえそれが新たな壁だとしても乗り越えて人生と言う路を歩き続けてください 最後には必ず貴方を貴方の全てを受け止めてくれる人に出会います。 それが「人生で一番の人」です。 貴方は今立ち止まっています。 今、気になったとしてもいつか必ず彼を超える人が貴方の前に現れます。 前を向き続けて進んでいってください。 応援していますよ、ファイト!!

kiki_19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼を超える男性にいつか巡り会えると信じて、自分磨きに励みたいと思います。 応援して下さってありがとうございました。 少し前向きになれた気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taira352
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5

「好きな人に恋人がいる」 このたった一行のそっけない文章でも、今経験している最中の人にとっては非常に切なく苦しいものです。 「片思い」と一言で言っても、それもれっきとした恋愛。ちゃんと向き合って納得のいく結果を出さない限りは、簡単にあきらめることなんて出来ないことを、ここではっきりといっておきます。 だって、その人が本当に好きだと思うから、譲れない気持ちだからこそ、辛いのでしょうから。 どんな恋愛(片思いから、結婚に至るまで)各個人同士の問題で、一番経験しているその人が状況もわかっているはずです。 ここで、あえてHow Toを言ったところで、状況に当てはまらない事を言っても、何の意味もありません。 だからひとつだけ。 自分の気持ちに正直に、そして、これ以上は出来なかったと思うくらい、本気になってその気持ちと、そして彼と向き合ってはいかがでしょう。 納得のいく行動が出来て初めて、結果はどうあれ、次に進めると思います。 がんばってください。

kiki_19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このまま何もしないまま、諦めるのは無理だと私も思います。 的確なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

万人に効く訳でも、可能なわけでもないので参考までに。 彼の両親、特に母親の顔を見てください。 一気に醒めることがあります。

kiki_19
質問者

お礼

そうなんですか。 初めて知りました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go_on_nov
  • ベストアンサー率17% (91/522)
回答No.3

告る前に諦めるな。 せっかく好きになったのだから、自分の気持ちを大事にしなさい。 別れるまで待ちましょう。 「鳴かぬなら、鳴くまで待とう、ホトトギス」

kiki_19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 告白することも考えたんですが、その後バイトで気まずいかなぁと思って、踏みとどまっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

32歳、結婚して1年経つ者です。 <彼は彼女と別れることはないと判断したからです> この事実をきちんと受け止めているなら大丈夫!! あとは彼と二人っきりになったり、メールや電話や連絡できない状態に頑張ってすることですね。 でも、同じバイト先ならなかなか難しいかもしれませんね。 忘れるの無理なら忘れなくてもいいかもしれないです。 月日が経てば、必ず人の気持ちや環境って変わるから。 無理に忘れようって思ったら余計恋しくなっちゃうし。 何でも無理は禁物!! いろんなことにチャレンジしたり、広い視野を持っていればそのうちいい方向に向かって行きますよ!! 応援しています!!

kiki_19
質問者

お礼

よく時間が解決してくれると言いますよね。 無理に諦めるのはやめようと思います。 温かい応援ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36533
noname#36533
回答No.1

こんにちゎ(*^‐^*) 私も今彼女がいる人に恋してますよ!!? 私もそうですね。。彼のコトで頭がいっぱいです××× 諦める方法。。?難かしい質問ですね。。(汗) その人の(何でもいいから)悪い所・気に入らない所を見つけて下さい 例えば、太っている。。やせすぎ。。ゆうじゅうふだん・・など。。 少し好きっていう気持ちは残りますが諦めることが出きますよ? 参考になりましたか。。?

kiki_19
質問者

お礼

bnoxさんも彼女がいる人に恋してるんですか? ツライですよね(>_<) 優柔不断!!ぴったり当てはまってるかもしれません。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋しました。なんとか前を向きたいです。

    彼女がいる人に片思いしてしまい、でもどうにも苦しいので気持ちだけ伝えて切り替えようと思い「私をふってください」と、迷惑を承知でお願いしました。 そうしたら、彼のほうも「実は君が好きだった。でもこの気持ちはいけないと押し殺してきた」と言われました。驚きましたが、最終的には「おつきあいできません」と言ってもらいました。「今の彼女と別れるほど、軽い付き合いではない」とも言っていたので。 全部自分で決めて、自分で行動を起こしたことだけど、やっぱり苦しいです。 変に期待したり、前みたいに浮かれた気分ではなくなったけど、実は両想いだった、というのが頭に残ってしまってます。 それでも、次に進まないといけないとは思っています。でもまだ1週間も経っていないしまだまだウジウジしてしまいます。趣味に没頭したらいいと言ってくれる人もいますが、その趣味の場に彼も彼女もいるもんだから困ったものです(^^;) なかなか恋愛できない私で、今回の恋も数年ぶりだったし。次の恋もいつになるやら・・・。 どうやったら「ちゃんと」前に進めるでしょうかね? まとまりのない文章ですみません。

  • 大好きな元彼女を忘れる方法

    初めて質問させていただきます。28歳男性会社員です。 2ヶ月ほど前に1年半付き合っていた彼女に振られました。 理由は向こうに好きな人ができた(過去に大好きだった人に再会した)そうです。 それからというもの仕事中も別れた彼女の事が頭から離れず、 彼女がその男性とメールのやりとりとかをしてると想像しただけで息ぐるしくて、胸が苦しいです。 人間ってこんなに涙が出るもんかと思うほど泣いたりもしました。 今でも大好きだし、中々諦めがつけれません。 友人にも色々相談したのですが「他にもいい女はいっぱいいる」「早く次の恋をみつけなさい」とか、 「なんか趣味でも作ってそれに没頭したら」とか言われました。 私も初めてできた彼女って訳じゃないんですけど、いままで付き合った人の中でも本当に大好きで、 なかなか諦めきれません。 皆さんもそんな簡単に諦めて、次の恋に進めたりするものなんですか? それにどうすれば大好きな彼女の事が忘れられるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 失敗が怖くて行動ができない

    はじめまして。 今大学生です。 失敗が怖く、どんな新しいことをするにも逃げ出したくなります。 例えば、バイトをしたいな、と思っても、そこでバイトをして嫌な気分になる自分が容易に想像できてしまい、やっぱしたくない。と思ってしまいます。 これはバイトの仕事を失敗するのではなく、なにか人間関係でめんどくさそうなことになると想像してしまうのです。 もちろんそれはバイト先によって異なるのですが、たとえばカラオケでのバイトを考えると、飲み物を運んだ先の部屋で絡まれたらめんどうだ、だから嫌だ、と考えてしまいます。 これはバイトに限った話ではなく、何か新しい習い事を始める、 新しい趣味を始めるといったことでも同様です。 頭の中で、(多分過去に経験したかはなしで聞いた)失敗を連想してしまい、 そうなることを恐れて行動できません。 失敗を避けたいというのは多くの方が思っていることかもしれないのですが、 もしそうだとすれば皆さんはどのようにしてこれを克服なさったのでしょうか。 アドバイスでも構いません、どなたがお助け下さい。

  • ブログの取り締まり方

    バイト先でブログを書いている子がいるんですが(たまたまバイト先の子が知って、みんなに教えてくれました。)この子が他のバイトの子たちの悪口を実名で書いています。 一緒に働いている子達はその子に関わると何を書かれるか 怖くて、何も言えず、機嫌取りを強いられてます。  こんな実名入りでの他人への悪口って取り締まれないんでしょうか? 私も散々書かれて非常に困ってます。 ほんと、この状態にみんないやな気分になってバイトがつまらないです。みんなで言って今回はブログを書くのを止めさせても、私たちの わからないところでまた書かれるのも怖いです。 何か方法があれば教えてください。おねがいします。

  • バイトをまじで辞めたいです。(長文です!)

     高校三年男で、週2回(3~4時間)の飲食店のバイトをしています。 今のバイト先は、一回辞めたのですが、店長からどうしても来て欲しいと言われ働いていますが、家庭の事情があってどうしても辞めないのといけません!  バイト先の店長は、頭が固い方なので、なかなか辞めさせてくれません!以前辞める時もしつこく聞いてくるので、はっきり言ってうざいです!  何か良い理由って無いでしょか?アドバイスお願いします!    

  • 悩みすぎて疲れました

    ここに書いてもいいのか迷ったのですが…。 バイトについて悩み事があるのですが、生まれてここまで悩んだことがないほど悩んでいます。 色々考えすぎて頭が割れそうです。考えても考えてもどうしたらいいのか分かりません。 というか、そのことを考えるだけで吐き気がします。 考えないといけないのに、本当に気分が悪くなり胃が痛くなります。 解決するには、バイト先に電話するのが一番だとは思うんですが、考えるだけで嫌で嫌でたまらなく、涙が出てきます。 だけど、解決はどうしてもしたいんです…何をすればいいのか見当もつきません。 バイト先に話を聞いてもらうのが一番ベストなんですが…正直無理な状態です。バイト先にも出向かなければならないのに…。 どうせ行ったって冷たくあしらわれるに違いないとか、どうしてもそういうマイナス思考になってしまいます。 気分転換しようと思っても、全く楽しめません。 そのことが頭から離れなくって全然笑うことも出来ません。こんなことは初めてです…。 時間が解決するとは思えません。もうどうにかなりそうです。 何でこんな悩まなければならないのだろうかと思います。 こういうときってどういう行動に出たらいいんでしょうか?

  • バイト先の片思い失恋

    私は家の近くの本屋でバイトをしている女子大生です。 バイト先の1つ年上のK先輩がとても優しくて、いつのまにか恋をしてしまったようなのですが、同じバイト先で1つ上のC先輩と、K先輩はつきあっています。 このあいだ、バイトから2人で帰っているときに、K先輩自身に打ち明けられました。 その日は涙が止まりませんでした。 さらに私は家庭の事情で今月中にバイトをやめなくてはいけません。 そして先輩には、いろいろとこれからも相談にのってほしい、と言われました。断れませんでした。 私は、先輩に思いを伝えるべきですか?どうしていいかわかりません。 こんなに恋したのは初めてです。 どなたか、お時間ありましたらご回答お願いします。

  • バイト先の恋!

    こんにちは! 質問させていただきます。 私は高1でバイトをしてます。 そしてバイト先の社員さん 22歳の人に恋をしてしまいました。 仲は良い方で 私がバイトが終わり 裏でその人が仕事をしていると 私も手伝ったり 休憩室で待ってたりします。 何回か家まで車で送ってもらったこともありメールも多々します。 相手は彼女もいません。 また付き合うならタメか年下みたいです。 年下といっても 16歳の私は恋愛対象に入るのでしょうか? また努力すれば叶いますかね? 教えてください。

  • 好きな人との初めての食事で・・・

    飲食店でバイトしています17歳男子です バイト先の1つ上の先輩に恋しています 職場でほとんど話す機会がありません(今もちょくちょくメール程度の仲です) そこで、玉砕覚悟で食事に誘ったところOKをもらえました ただ、その人は彼氏持ちです 現在は上手くいってないらしいのですが この前も、バイト先の社員さんと「新しい恋探しています」みたいな話をしていました 本題なのですが、初めてのデート、というか食事で相手の彼氏のことを聞くのはタブーでしょうか? 僕は全くその彼氏さんのことを知らないので、色々聞きたいのですが、彼女の気分が悪くなっちゃいますかね? 是非回答よろしくお願い致します

  • 恋してた彼には彼女がいます。

    恋してた彼には彼女がいます。 バイトで一緒になったとき 優しくて、話してて楽しくて 紳士的で、ほんとうに魅力的な方で 諦めがつかなくて辛いです。 これからも関わる機会があるのですが、 どうしたらいいでしょうか…