• ベストアンサー

大好きな元彼女を忘れる方法

初めて質問させていただきます。28歳男性会社員です。 2ヶ月ほど前に1年半付き合っていた彼女に振られました。 理由は向こうに好きな人ができた(過去に大好きだった人に再会した)そうです。 それからというもの仕事中も別れた彼女の事が頭から離れず、 彼女がその男性とメールのやりとりとかをしてると想像しただけで息ぐるしくて、胸が苦しいです。 人間ってこんなに涙が出るもんかと思うほど泣いたりもしました。 今でも大好きだし、中々諦めがつけれません。 友人にも色々相談したのですが「他にもいい女はいっぱいいる」「早く次の恋をみつけなさい」とか、 「なんか趣味でも作ってそれに没頭したら」とか言われました。 私も初めてできた彼女って訳じゃないんですけど、いままで付き合った人の中でも本当に大好きで、 なかなか諦めきれません。 皆さんもそんな簡単に諦めて、次の恋に進めたりするものなんですか? それにどうすれば大好きな彼女の事が忘れられるのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chitta1
  • ベストアンサー率32% (274/834)
回答No.5

ホントに好きだったのですね。 でも、恋愛はどうしても自分の気持ちだけでは進められませんから状況を受け止めて行くしかないのだと思います。 無理をして簡単に忘れられるものではありません。 時間が癒してくれるのを待つしかないですよね。 現状を受け止めること・・・・立ち直るためにはその作業は欠かせません。 辛いですけどそのためにも感情を殺さず、一人でいる時間泣きたいときは泣けば良いです。辛い気持ちをどこかで吐き出せば良いです。友達に聞いて貰っても良いと思います。それはみっともないことじゃない。ホントに好きだったら苦しくて当然だもの。 戻ってきて欲しい、もう一度一緒にいる時間が欲しい、楽しい時間が何度も何度も頭の中をめぐるでしょう。 でも、彼女は最終的に(質問者さんとより別な男性と一緒にいることこそ自分の求めているものだ)と答えを出した・・・仕方ないです。彼女だって、答えを出すまでそれなりに苦しんだはずですよ。 中途半端に付き合って二股掛けられるより余程誠意があったと思います。 その気持ちを汲んで、自分にもっと相応しい新しい出会いを待ちましょう。立ち直った時に、また自分の愛情を注げる人に出会えるはずです。 私も、いま彼が私との将来について考えてくれているところで、色々な事情があるので結婚できるかどうかお互いに苦しんでいるところです。で彼の答えによっては努力するつもりだし、最悪な答えを出されたとしても受け入れるつもりでいます。 お付き合いにはいつでも覚悟が必要なのかもしれません。でも、お互いを大事にしたと言う経験は決して無駄にならないし、無駄にしてはいけないと思います。 別れてしまったら、もっと幸せになることが別れに報いること。 大好きな人との別れだからこそ受け入れて幸せになる努力をしないと、彼女との思いでも大事だった時間も無駄になってしまう気がします。 どうか、乗り越えてくださいね。

naoki0324
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の人生の中でその子と出会えたことは大きなプラスです。 色々な影響も受けました。 本当に出会えてよかった。 それだけで自分は幸せなんだ。 早く立ち直れるよう少しずつがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • jackmini
  • ベストアンサー率32% (30/91)
回答No.15

naoki0324さん、はじめまして。 『忘れなくてもいいんですよ。』 もし、その子のコトを本当に忘れられたとしたら、naoki0324さんのそのコへの想いはニセモノだったのでしょう。 それに、忘れようとすればするほど忘れられないものです。 引きずる時間が長いのは、それだけ彼女のコトを好きだったってコトでしょう。 つまり、『引きずっている時間=アナタの想いの深さ』 これって、素晴らしい事じゃないですか? そんなに本気になって誰かを好きになれない人も沢山いるのですよ。 その時間の過ごし方は、なにかに没頭するもよし、酔っぱらって管をまくもよし、失恋ソングを聞きまくって浸るのも良し、彼女との想い出をひとつひとう思い出して過去日記をかくもよし、ただボーっと過ごすもよし…なんでも良いと思います。 ただ、ひとつ。 無理に忘れようとしない事です。 そうしていつか、ばったり彼女と出くわした時、彼女への想いが自分の中で前と変わっている事に気が付くはずです。 今までの素敵な思いを、素敵な想い出に変えましょう! 素敵な想い出が沢山あるほど、素敵な人生を歩む事ができるはずですから。

naoki0324
質問者

お礼

素敵な思いを素敵な思い出に。 早くそうなれるよう頑張りたいです。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ran1013
  • ベストアンサー率53% (24/45)
回答No.14

つらいですよね・・・。 私も経験があります。 もう、そんなときは徹底的に彼女のことを思って思って落ち込んだっていいんです。 仕事が手につかなければ、それを彼女のせいにしちゃえばいいんです。 せっかくの休日なのに彼女のことばかりを考え、家の中で泣きまくってればいいんです。 そうしたら・・・ある日、「何やってるんだろう、自分は」と思えます。 そうなれば、後は体が楽になって何か新しいことを始められるはずです。 彼女のことを思い出すこともあるでしょうが、しんみりした気分は5分も続かないでしょう。 「いい思い出だな」と感謝すればいいのです。 本当につらいなら中途半端な落ち込み方じゃダメですよ! 自分でも馬鹿じゃないかと思うくらい徹底的に彼女の思い出に浸って泣いてください。 感情の問題は人それぞれですから、私のやり方が貴方に合っているとは限りません。 けれど、必ず時間は解決してくれますからね! 1日も早く開放されることを願っています。

naoki0324
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様の暖かい励ましのお言葉本当に身にしみます。 ちょっとずつでもいいから前向きに頑張ってみようと思います。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mokki-
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.13

その気持ち僕も良くわかります・・・・ とゆうか昨日別れちゃいました。 その人とは結婚まで話してた相手だったのでかなり辛いです いまは、かなり傷ついているんですが時間が解決してくれるのを待とうと思います 一緒にがんばっていきましょうnaoki0324さん!!

naoki0324
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も結婚の話何度もしてました。 だけど向こうはまだその気がなかったみたいで・・・ お互い頑張りましょう。 素敵な出会いをみつけましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekibeki
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.12

簡単には諦められないですよね。 私も辛かったときの事思い出しました。 もう十分泣いて泣いて泣きまくったとは思いますが、 もうこの際涙が出なくなっても泣きましょう。 多分一生泣き続ける事はないだろうし、 あなたには話を聞いてくれるお友達もいるようですしね^^ 結局は彼女を忘れるには忘れようと思う気持ちが起こるまで待つしかないと思うのです。 それまでメソメソするか、自分磨きをするかですよね^^ なんか良い事言えなくてすみません。。 でも応援してます^^頑張ってください!

naoki0324
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分を磨いて磨いていつか再会した時には後悔させるようないい男目指します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • posuposu
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.11

僕も「好きな人ができた」と彼女にふられました。 皆さんおっしゃるように時間が解決してくれるでしょう。 しかし、「どれくらいの時間」でしょうか。これは人それぞれです。 次の恋に巡り合えればいいのでしょうけど、そうでなかったら かなり長くなることもあります。別れた彼女への想いが大きければなおのことです。 僕の場合、次の恋に巡り合えず、質問者さんと同じような辛い時期が3年ほど続きました。 いつまでも引きずったってプラスにはならないでしょう。 いいかげん気持ちを切り替えようと行動を起こしました。 「相手に嫌われれば忘れられるだろう。」 僕の場合、別れた後もメールしたりしてたのでなかなか忘れられなかったという面もあると思います。 そこで「こういうことを言えば嫌われるかな」という内容のメールをしたところ 相手からのメールが途絶えました。 嫌われたと思えば不思議なもので気持ちが楽になり、 いつの間にか恋愛感情は無くなっていました。 でも相手を傷つける内容ではいけません。 ウソでもなんでもいいんで相手がひいてしまうようなこと 一つでいいです。 荒療治ですのでオススメはしませんが、参考までに。

naoki0324
質問者

お礼

ありがとうございます。 一日も早く立ち直れるよう頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.10

まだ2ヶ月ですよね。 辛くて当然だと思います。 これからもっとツライかもしれません。 ・・・って脅すつもりじゃないんです。 今はまだ現実を受け止めきれていない。 受け止めたとき、また苦しいんですよ・・・。 でも、月並みですが、「時間が解決」してくれます。言い切ります! (仮に、死ぬまで忘れられずに思い続けるとしたら、 一生のうちそんなに人を愛することができて、 それはそれで幸せだったんじゃないかと思える気がします。) 私はそんな風に考えて、2年後にほぼ吹っ切れ、 3年後くらいに新しい彼に出会えました。 だから、今無理に新しい出会いを求めたり、 頑張ろうとしたり、自分磨きをしようとしたり、 しなくていいと思います。 できるときになったときに、すればいい。 みんな、簡単じゃありませんよ。 すぐに忘れることなんてできません。

naoki0324
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり誰しも大好きな人は簡単に忘れられるものじゃないんですね。 こんな風に悩んだりするのって自分だけじゃないかって不安になってました。 一日も早くよき思い出に出来るよう頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17198
noname#17198
回答No.9

辛いですよね。 私も似たような状態なので、貴方の苦しみは良く分かります。 不毛な想像で頭が一杯になってしまって、何も手につかなくなるというのも良く分かります。 さて、どうしましょうか・・・? (一緒に悩んですみません) やはり、「時間」というのが大方の意見であり、他のことに意識を向けるということもそうであるようです。 でも、それが出来ないから苦しいのですよね。 この際、ひたるだけひたってみてはいかがでしょうか? ラブソングを聴いて泣いたり、彼女の思い出を反芻してみたり・・・ そうこうしているうちに、目の前の現実のほうが、比重が重くなり、忘れられるのではないかと・・・ お互い辛いでしょうが、ここは耐えて頑張りましょう。 あまり、お役に立てなくてすみません。 貴方に素敵な出会いがあることを祈ってます☆

naoki0324
質問者

お礼

ありがとうございます。 お互いに素敵な出会いがあるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • T-Water
  • ベストアンサー率10% (18/178)
回答No.8

痛いほど良く分かります。 私も振られた時は、あり得ないというか、受け入れられなかったです。本当にこれが現実か?本当にもう彼女とは二度と会えないのか?? 最初は何日経っても忘れられないし、他人のアドバイスも結局何の気休めにもならず、相談してしまった事すら悔やんだりした事もありました。 それでも、これは何とか乗り越えるしかありません。 この際、手段は何でも良いのだと思います。 私の場合はマウンテンバイクの大会に出て、必死にペダルをこぎまくりました。また、モーグルスキーで毎週末身体が痛くて歩けない程没頭しました。 また、コンパにも参加しまくりましたし、下が寂しければ風俗にも行きました。毎日遅くまで残業して、後の時間をそんな風に没頭するうちに何とも感じなくなりました。 貴方の現在の心理は悲哀や絶望だと思いますが、少なくとも憤りや悔しさ等、パワーに変えられる燃焼的で情熱的な感情に変えていかなくてはなりません。 『何でこの俺が振られるんや?おかしいやろ?』 『俺を見切るなんて100年早いわ!』 『新しい相手がなんぼのもんじゃ!どうせ、しょーもない早漏野郎に決まっとるわ!』 『絶対にアイツよりいい女見つけたるわ!絶対や!』 こんな事を言い聞かせて、炎を焚いて他の事にエネルギーをぶつけたんです。 どうでしょうか?有り余る切ない感情を炎に変えて爆発させたら、すごく気持ちいいですよ! 元気にいきましょう!!

naoki0324
質問者

お礼

本当に今はおっしゃるとおり「これが現実か?」って思ったりします。なかなか現状を受け入れることができなくて・・・。 後ろ向きなパワーを前向きに変える。それが大事なのですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

わかるわ~^^ 辛いよね 俺も経験あるけど 失恋の辛さってこの世で一番じゃないかと思うくらい 苦しいよね  今は一番大変なときだろうけど頑張ってほしいと思う こればっかりは、時間が解決する問題なんだよね いまは生傷状態だから、ひりひりチクチクたまらないと思う でも、必ずかさぶたになって、その事を思い出しても そんなに辛くならない状態になるから ひたすら耐えるしかないよ 俺の経験上は、自分に自信を持つと嫉妬や辛さは消えるよ^^ あなたは彼女が本当に好きだったから苦しいといってますが(それは本当だと思う)けど 裏側には、いまの俺では彼女のようないい子は二度と現れない!とか思ってしまっているのではないですか? 実は俺がそうでした^^ 俺の場合はフィットネスクラブに通い、カッコよくなってやる!とリベンジに燃えました そして、男らしく変身し、刺激がほしいので、いろんな人と交流するようにしました 英会話教室にかよったり、ネットで友達とあったり.. すると、楽しくなってきて新しい彼女もできたりして 自然と彼女の事を考えても大丈夫になりました 彼女といつかどこかで会ったときに、 「なんかカッコよくなってる!やっぱりあの人と別れなきゃよかった!」と思わせてリベンジするのか 「うわーあんなにぼろぼろになって情けないわー!早く別れててよかった!」 と思われるのか大きな違いだと思いますよ 今後の人生の為にこの辛さをばねにして 大きく素敵な渋い男になってください! そしてむっちゃ素敵な運命の彼女をゲットしてください!必ず現れるから^^ 頑張ってね

naoki0324
質問者

お礼

リベンジですか。なんか少し前向きになれたような気がします。 がんばります! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

別に忘れる必要はないかと思いますよ。 私も同じ気持ちになったことがあって、そのときは結局1年くらいは本気で引きずってました。 でも気づいたら少しずつその気持ちも薄くなっていって。 その子と別れて三年くらい経ちますが、今でもたまに思い出しますよ。でもそれは「どーしてるかなぁ」くらいのものですし。(今でもたまに友達として連絡取ることもあります) 今は辛いかもしれませんが、時間が解決してくれます。

naoki0324
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり時間なのですね。 早く立ち直れるようがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 忘れる方法。教えて下さい。

    忘れる方法。教えて下さい。 2ヶ月前、片思いの末 失恋した相手をなかなか忘れられません。 新しい恋をすれば、今までのように すぐに忘れられるだろうと思ってました。 恋と言わないまでも、いくつかあった出会いに一瞬浮かれたりもしました。 でも、なんででしょうか? 浮かれるのは一瞬で、進展していかなかったり 相手がその気でも、私がノれなっかたり 無理やりノろうと頑張る自分に途中で冷めてしまいます。 『誰か』に ときめくことが出来ません。 誰かを忘れるのってこんなにしんどいモノでしたっけ? 気づけば今でもまだ、彼の事を考えます。 車運転してても、彼がいないか探してしまいます。 何度も彼はひどい人だと、最悪な男だと思おうとしても…。 違うと思ってしまう。 早く、忘れてしまいたい。 彼を夢中で追いかけて、 一人芝居の上に砕けちゃった惨めな私を消し去りたい。 どんなに足掻いても、もう無理だって、よく分かってるから 諦めもついてる。 それでもまだ「彼が欲しい」と思ってしまってるのは事実だから 『叶わなかったけど、彼と出会えて良かった、 彼を好きになれて幸せだった』なんて今はまだ、とうてい思えない。 こんな私は、余計に惨めでしょうか? どうしたら、彼を忘れて次の恋に進めるのか、教えてください。

  • 叶わない恋

    私には、好きな人Tがいます。 Tは、小さい頃から一緒にいて、とても大切な存在です。 家の事情が色々あり、私がTの事が好きと親にバレたら猛反対されること間違いありません。 でも、私はTの事が大好きなんです。愛しくて、好きすぎて切ないんです。 この恋が叶わないと考えると、胸が苦しくて涙が出てきます。 こんな恋をしてしまった私ですが、次の恋へ進むことができるのでしょうか。 アドバイス等もらえたらうれしいです。

  • 彼氏いない歴=年齢で失恋

    初めて恋をしたように思います。 彼氏いない歴=20数年の者です。 仕事場で好きな方がいました。 ですが、その方は既に結婚前提で付き合ってる彼女がいて、告白なんて出来るはずも無く、 あっけなく失恋しました。 ものすごく、好きで、涙が止まりませんでした。 泣いていた時思いました。 とても素敵な人を好きなったな 次に好きになる人は彼女いない人を選びたいな 私にそんな事できるのかな 付き合ってくれる人がまずいるのかな 段々とネガティブに考えがいってしまいました。 大体彼氏がいたこともない私が次恋をしたとしても付き合えないんじゃないのかと。 そこで皆さんに質問です。ネガティブな考えを打ち消すには 恋よりも、趣味や好きなことに没頭していた方がいいのでしょうか。 それとも彼氏を作ろうと頑張った方がいいのでしょうか。 女磨きにもっと精を尽くした方がいいのでしょうか。 多分、どれをしてもいいような気がします。 自分自身がやりたいことすればいいんだと思います。 ですが、今はとても辛くて、少し冷静に自分のことなんて考えられなかったので、皆さんに 少し頼ってしまいました。 キツイ回答は、大変申し訳ございませんが、控えめでお願いします。 よろしくお願いします。

  • みんな教えてください!!

    23歳、学生です。いままで3回ほど二人で遊んだりご飯を食べに行ったりしてる女性がいます。 自分は本当に好きなんですが、向こうはどう思ってるかわかりません… この恋はうまくいってるのでしょうか?? その女性は今好きな人がいないとか、彼氏が欲しいとかよく言っています。のりはいいのですがあまり向こうからメールはしてくれません(涙) よく女性が男性に告白させる、とききますけど、どういうことを言ってるときが向こうがアピールしてるときなんでしょうか?? いくつも訊いてしまってごめんなさい

  • 初恋相手がアーティスト

    私は中学3年女子です 恋をしたことがありません ですが最近、25歳の某アーティストを好きになってしまいました 最初はただのファンだったんですが、 今は曲を聴くだけで、姿を見るだけで 悲しくなって涙が出ます 昨日は夜中に泣き叫んで暴れてしまいました 胸に何かがつっかえたような気持ちで その人の全てが好きで苦しくて 一日中その人のことを考えてしまい… でも100%手が届かない相手です どうしたら諦めがつきますか? とても辛いです 馬鹿な質問をする馬鹿ガキと馬鹿にせず教えて下さると有難いです。

  • もう会えないかもしれない相手への片想い

    私は19歳(女)で20代後半の方を思い続けて半年以上一年未満です 彼とはある事情(異動に近い)で離れ離れになってしまいました こっちから会いに行かなければもう会えません 前に今までの感謝の気持ちをメールで送りました。 彼は沢山良いところがあるのに、謙虚で自信がないのでメールで長所を挙げて褒めました そしてまた再会して色々と話したいですねと書きました そしたら向こうから返信が来て メールを読んで元気になった また再会できるといい もし再会できないようなら時々近況を聞かせてね と書かれていました ああ本当にもう会えなくなるんだなと思うと寂しくて涙が出てきます 相手に彼女がいるかどうかは知りませんが仕事の休憩中に頻繁に携帯でメールしていたのでいるかもしれないと思っています もうちょっと歳の差が無くて私に社会経験があればもっと積極的になれるのにとも思います こっちからメール送るのも告白すると同じぐらい勇気が入りますし・・・ 叶わぬ恋を追い求めるなら歳の近い人との新しい恋を求めた方がいいのかなとも思うこともあります 複雑な気持ちがずっと巡っています 私は彼を徐々に忘れて新しい恋に向かっていいのでしょうか 悩んでしまいます

  • 諦める方法

    彼女がいる彼に恋してましたが、もう諦めようと思っています。 散々期待させるような言葉を言われましたが、なんだかんだで彼は彼女と別れることはないと判断したからです。 彼女がいる人を好きになることはとても辛いことだとわかっていましたので、好きにならないよう努力していたのに近づいてきたのは彼の方からでした。 でも、20年間生きてきて、1番好きだと思える男性でしたので、彼の悪口は言いたくありません。 同じような状況になった方、どうやって諦めをつけましたか? 新しい恋を見付けることだとよく言われますが、今はそんな気分になりません。 趣味はわりと充実してる方だと思いますので、彼のことが頭から離れないということはありませんが、寝る前は毎晩彼が頭をよぎります。 また、彼とはバイト先が同じなので、今後も顔を合わすことになると思います。 私の事情により、バイトを変えることはないと思います。 恋愛経験が少ないので、どうしていいかもわからず、今とてもツライ状態です。 どうか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 元同級生の男性。ずるいと思いませんか?

    はじめまして。 ぜひ皆様のご意見アドバイスいただきたく、質問させてください。 つい最近ブログを通じ、元同級生の男性と連絡を取るようになりました。 その男性とは小中学が一緒で、当時はほとんど話した事はありませんでした。 ですがブログを通じてたまたま見つかり、趣味が合いそうという事で、メッセージのやり取りが始まりました。 はじめはブログ上のメッセージでやり取りしていたのですが、 男性が「もし嫌でなければ…」という事で、携帯アドレスを教えてくれました。 そこからは携帯でのメールのやり取りが始まり、 男性の方からメールをくれる事が多く、頻度もとても多くなっています。 内容も、私に対しての質問や相談事など、とても長い文章のやり取りです。 いつも質問が多いので、かなり興味を持ってくれているように感じていました。 私がメールを終わる方向に持っていかなければ、ずっとやり取りが続くような感じです。 そのようなやり取りが、4か月程続いていました。 私は学生の頃、その男性に対して嫌な印象は無かったですし 趣味も合うので、仲良くなれたらと思っていました。 メールのやり取りが本当に多いので、ふと彼女の有無が気になり 「休みの日はどう過ごしているのか」と聞いたところ、 「1人で出掛けたり、部屋の掃除をしたり…」等、1人という事をかなり強調されたので その時は、彼女はいないのかなあと思っていました。 その後、男性から「今でも同級生の子と遊んだり連絡取ったりしているの?」等、 少し探りを入れられているような事を聞かれ、 「仲良かった子とはたまに連絡取ったり遊んだりしているよ」と返しました。 そしてその後、私がダイレクトに彼女の有無を聞いたところ、 元同級生の女の子と付き合っている、との事でした。 しかもその子は、当時私がかなり仲良くしていた子なのです。 私はびっくりしたのと同時に、 「どうして早くそれを言ってくれなかったんだ!隠そうとしていたのかな…」と思いました。 それまでのメールのやり取りで、彼女がいる事を言うきっかけはたくさんありましたし 休みの日も1人で寂しいみたいな事をさんざん言っていたので…。 しかも、「今でも同級生の子と繋がりがあるのか?」という事を聞いてきたのは 恐らく彼女の事を隠せるかどうかが気になり、その為に確認したのだと思います。 最初は1人を強調して彼女の事を言わないようにしていたけれど、 私が同級生と繋がりがある事がわかったので 隠せないと思い、彼女の事を隠すのをやめたのだと思います…。 ですが私はそれなら嬉しい事だし、おめでとうと思っていました。 ところが。 「確か、小学校の時もその子の事気に入っていたよね?両想いになれて本当に良かったね~」 と言うと、 「そうだっけ?正直、その子の印象ほとんど無かったしどんな子かも覚えてなかった。  Aちゃん(私)の方がすごく印象があるよ」 と言ってきました。 また、彼女と付き合う事になったきっかけも、 「向こうからアプローチがあって、最終的には言わされた感じ…」 等と、向こうから押されて付き合った、というような事を強調してきました。 もう6年間も付き合っているとの事で、 「そんなに長く付き合っているのなら、きっと結婚とかするんだね」 と言ったところ、 「考えてない訳ではないけど、どうかな?」 「この後も何があるかわからないし…」 等と、にごしてきました。 こんな感じで、まるで、取り繕うかのような事ばかり言ってくるのです…。 私は、彼女もいるとの事なので、もうあまりメールもしない方が良いと思い、 「じゃあもし結婚する事になったら教えてね~」 とメールを終えようとしたのですが 「もしそうなれば式に呼ぶね」 「でも付き合って6年になるけど、今に至るまでいろいろあったし、別れててもおかしくはないし…」 「これからも何があるかわからないしね」 と言い、そして 「今度良かったら飲みかご飯でも行こうよ」 と誘ってきました…。 私は、なんだかずるいな、と感じてしまいました。 正直、その男性に対しては、学生の頃の記憶から誠実な印象を持っていたのですが 少しショックです。 彼女がいるのに、どんなつもりで私にメールしてくるのでしょうか? 飲みやご飯に誘ってくるのは、なぜでしょうか…。 取り繕いたいのか、浮気がしたいのか…。 うまくいけば乗り換えたいとでも思っているのでしょうか。 趣味が合う人なので、飲みやご飯に行く事は私は問題ないのですが やはり彼女がいる、というところが引っかかり、まだ返事をしていません。 この男性は、一体どういうつもりだと思いますか? 私の事をどう思っているのでしょうか…。 皆様のご意見、アドバイスお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 職場での片想いからの去り方

    職場で恋している一回り以上年上の男性へアプローチし過ぎてしまったので、相手にもこの人は自分に興味なくなってくれたんだなと安心してもらい、私も諦めがついたので次の恋へ進みたいです。 職場での、相手にもはっきり伝わるおすすめの引き方(恋の去り方)はありますか? 教えていただけると幸いです。

  • これは恋してしまったのですか?

    こんばんは。 10年下の男性と知り合いました。 最初はなんとも思っていなかったのですが、一緒にいると楽しくて、自然体でいられるし、ずっと一緒にいたいと思うようになってしまいました。 年の差のこともあり、絶対に好きにはならないように、割り切って友達付き合いをしようと思っていたのですが、正直自分の気持ちがわからなくなりました。 友達と思っていたので、彼の前では構えたりせずに、かなり素直になってしまっていました。 手をつないでから、なにかがおかしくなってしまった気がします。 彼に触れられるとドキドキするんです。 会わない今、彼のことを考えると胸が苦しいです。 忙しいのか、あまり連絡がとれません。 負担になりたくないとも思ってしまいます。 彼にはいろいろなことをしてあげたくなります。 つらくあたられたり、自分のことを悪くいわれたりすると、他の人に言われるより数倍傷つきます。 会えないから、想像が良いほうへふくらんでいるのでしょうか。 私は彼のことを年下で弟のような感じに思っているのか、そうではないのか、わからなくなってきています。 年の差があり、私はむこうからみればおばさんです。 恋に恋してしまったのではないか……。 なにか勘違いをしてしまったのではないか……。 思い込んでしまっただけではないか……。 弟のようにかわいくて、離れたくないのか。 男性として好きになってしまったのか……。 何か判断基準をアドバイスください。

このQ&Aのポイント
  • 子どもに手をあげてしまったとき、家事をしている途中に子どもから目を離して危ない事をしていたため、ついとっさに叩いてしまいました。
  • 11ヶ月の子供はまだ言葉が分からず、痛みを理解できない状態ですが、叩かれたことはわかっているようです。
  • 叩いた後、「叩いてごめんね。でも危ないからね。」と謝り、抱きかかえましたが、子供は泣かずに我慢しました。赤ちゃんは叩かれることでショックを受ける可能性があります。心配ならば、対処法を学びましょう。
回答を見る