• ベストアンサー

辞めるか、3年続けるか・・・

私は文系大学を卒業し、学習塾を経営している会社に就職して先月で1年になりました。 入社後、すぐに1つの校舎(教室)を任されました。 私以外の講師は学生のアルバイトなので、基本的に1人で仕事をします。 電話でしか先輩や上司に聞くことができません。 一人で教室を毎日開け、アルバイトが来る夕方まで一人で仕事をしていると心細くて、それが耐えられない時も多くあります。 仕事内容は、基本的には営業ですが、教務や講師の採用、プロモーション活動など多くの業務を任せられます。 子供と接することは大好きなのですが、実績主義の会社で残業は当たり前です。 また、毎日2時間以上は残業代が出ない残業があります。 いきなり1つの校舎を任せられ、何も知らない新人にでも「いい実績を出せば、好きなようにやってOK」という雰囲気も気になっています。 わからないことがあればすぐに上司に聞いていますし、直属の上司は大変尊敬できる人です。 周りの先輩の方々もいい人ばかりで、人間関係には恵まれています。 ただ、「新入社員の頃から、大きな責任を任せられ、最前線で働ける」というのが魅力でしたが、今はそれが重荷になっているのです。 そのせいで毎日仕事に行く時間になると体調が悪くなる、ということもありました。 「辞めたい」と思うことも多くなってきました。 「1年経ったらまた何か違うものが見えてくるかもしれない」と1年頑張りましたが、この先どうしようと思っています。 将来に対する不安も大きくあります。 「4年も5年も同じ仕事をしているのはイヤ」と入社当時から思っていました。 塾業界なので、深夜まで仕事があり、結婚して子供ができたら続けられないということもあります。 他の部署の人も朝から深夜まで仕事をしています。 同じ会社の先輩に以前、「3年は続けた方がいい。3年続ければ、どこの会社でも働けるから」と言われました。 やはり今は辛抱して3年続けて結果を残した方がいいのでしょうか。 それとも、合わないと思った会社は見切りをつけて、次を早めに探した方がいいのでしょうか・・・ 私のわがまま、無いものねだりというのは自覚していますが、本当に毎日悩んでいます。 アドバイスなどありましたら、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mammma
  • ベストアンサー率27% (116/425)
回答No.6

No.1です。 続ける理由もたくさん出てきましたね。 その理由を見ると、うらやましい会社に見えます。 自分の仕事に自信を持てるようになったら、やめる必要もないように感じます。 ゆっくり次の仕事を探しつつ、とりあえずは仕事を続けられたらいかがでしょう。 ただ、突然やめることは許されない職場でしょうし、社会人として突然やめることは責任の放棄になってしまうので、 次の就職先を見つけてから、会社に退職の意思を伝えるのは難しそうですよね。

mige
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい、本当にすみません。 今、自分の仕事に自信がなくなっています。 退職のことを考えているので、それが仕事にマイナス要素として出てしまっているのかもしれません・・・ 「もう一度頑張ってみよう!」と思っては、また精神状態が崩れるほど不安になって泣いているという状態が繰り返しやってきます。 今は、次の就職先のことも考え、少しずつ前進していきたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

仕事が休みの日に、専門の精神科医に話を聞いてもらってください。 人事担当のときに、同様の人がいて、ついていったことがあります。 (その人もそれから寛解をして、元気に働いていらっしゃいますよ。)

mige
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 あまりに精神的にきつくなって、精神科に行こうと思ったことはあります。 それも一つの突破口ですね。 参考になりました。

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.5

きっと、仕事が合わないのでしょう。 私だったら、ぜひ働きたいですけれど☆ 私は銀行で、窓口をしていましたが、後ろからは上司ににらまれ、 前からは客ににらまれる。 見られるのが苦痛な私は、(べつに誰も、私にばっかり注目していないとは思いますが。視線が気になるたちなのです。) 一人でできる仕事なんて、本当に理想的です。 同じ銀行で営業をしたこともありましたが、すごく羽をのばせました。 営業はそのぶん、実績について厳しくたたかれますが、 アホな上司と横柄な客、キレやすい同僚などに囲まれていた窓口より、 ずっとずっとマシでした。 3年続けたら、一応キャリアとなる、という意味だと思います。 私はそれだけ嫌がっていた仕事も5年弱続けました。 やはり、長く続ければ続けるだけ、経験というフィルターを通していろいろ見えてきます。 成長もします。(さっさと辞めて、他の会社に行っても、なんらか成長はしていたんでしょうけど。) でも、どうしても無理なら、辞めていいと思います。 体を壊すようなことになったら、一生後悔します。

mige
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1年続けてみて、今までとは違うものも見えてきました。 塾として卒業生を出して「先生のおかげです」と大好きな子供たちや保護者から感謝されるとどんどん辞められなくなってしまいます。 2年後、3年後はもっと違う景色が見え、考えが変わる、ということもありますよね。 今の仕事でも成長はできているとは思っています。 今日も、上司から電話がかかってきて私の仕事に対する不安を取り除こうとアドバイスを30分もしてくれました。 本当に辞めるとなった時に、裏切るようでその上司には何だか辞めると言いにくいです。

  • hananaeko
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.4

こんにちは。 私も新卒で塾に入社(事務職でしたが)し、結局2年でやめました。 辞めるときと私も同じようなことを考えていました。 塾の仕事は対人間なのでとてもやりがいもあるとは思いましたが、このままだと自分のステップアップができるのだろうか。また10年後この仕事をしたいと思えなくなった(体力的にきついので)のが原因です。 もうこの仕事に見切りをある程度つけているなら、少しでも早く新しい職に就かれたほうがいいと思います。 塾の仕事では続けていると何か特殊能力がつくわけでも、資格が取得できるわけでもないので「3年」というくくりはモチベーションにはなっても他ではとくに有効性は感じられません。  あまり思いつめないように頑張ってください。

mige
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 塾の仕事はやりがいもありますよね。 私も、10年後この仕事をしたいとは思えないのです。 5年後でも同じです。 将来に対する不安はかなりあります。  早いうちに新しい仕事を探した方がいいですよね。 塾は年度が新しくなってしまうと辞めにくいので、今年度中にしっかり先を見たいと思います。

  • -melissa-
  • ベストアンサー率26% (19/72)
回答No.3

3年続ければどこの会社でも働ける、という表現は、あまり正確ではないように思えます。 私は3年働いて転職しましたが、その時にお世話になった転職支援会社が言うには「3年とは実績勝負になる年」だそうです。 入社3年未満なら、「第二新卒」という手がまだ残っています。 ですが、3年後からはそうは行かず、自分の経験や実力を売って転職する時期になってしまう。 そうなると、たった3年のキャリアでは非常に心許ないと個人的には感じました。 それに、もし将来働く業界を変更するなら、早い方が良いと思います。長く居ればいるほど、転職の時「なぜ今更異業種に?」と思われる事も出てくるかと思います。 辞めるのは今か3年後か、という選択で迷われているのでしたら、今チャンレジしてみてもいいのではないでしょうか。 キャリアが足りなくてダメだといわれたら待てばいいのですから。

mige
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「3年は実績勝負になる年」ですか・・・。 私は、今まで、3年間でいい実績を出していい転職をしようと考えていました。 転職するとしたら次は違う業界に、とは考えています。 その場合は、早い方がいいということなんですよね。 周りの人たちからは「頑張ろうよ」「もう少し続けてみたら?」と言われていたので、少し気持ちが楽になりました。

回答No.2

27歳会社員です。あくまでも僕の考えですが、僕は早く辞めるべきだと思いますね。そもそも3年続けたほうがいい。だなんて誰かが上手い事作り上げたものなんですよ。3年経って辞める。と思ってるくらいなら今辞めるべきです。時間がもったいないから。 と、言ってる僕も大卒後に3年営業をして辞めて今は転職しています。今思うと、なんでもっと早く辞めなかったんだろう・・。って少し後悔があります。それくらいに辛く、異常な会社でしたから。なのに世間論の「最低3年は続けないと・・」になぜか説得され根性で続けました。 しかし、今となって考えると、あの根性が何かの糧になってるとも、役に立ってるとも思えません。たしかに「あの時の辛さに比べたら」など思う事もありますが、そんなものすでに過ぎ去った過去で、それを糧に頑張ろう!だなんては全く思えません。 同じ業種でレベルアップするための修行のために3年間頑張る!というなら、まぁ理解もできますが、ただ、世に言う「3年一区切り」説。には僕はどうしても納得できません(笑) 厳しい環境で3年続けて新しい職場に転職しても、合わずにすぐ辞める人は辞めますし、半年で見切りをつけ転職しても、新たな自分に合った会社でずっと続けている人もいます。 体力・精神力の限界であれなんであれ、自分に納得して辞め、次に進もうと思えるのなら、それが履歴書上のネックになるとも思えません。 とにかく、自分次第です。 3年根性出して頑張って、そこから転職するんだ!って今のうちから考えているのなら今辞めた方がいいです!時間はお金では買えませんから。

mige
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は「最低でも3年は続けた方がいい」という意見をずっと信じていましたが、その分、大切な時間が過ぎていっているのですね・・・ 入社時~半年くらいは、「ずっとこの仕事をするのは嫌だから、3年で結果を出して、違う部署に行くんだ」と考えていて、その後は「3年で結果を出さないと会社にいられない」とも思えました。 周りの新卒入社の先輩たち(女性)でも、3年以上働いていて結果もある程度出している人もいます。 でも、4年以上も同じ仕事をしているのです。 3年で結果を出してもキャリアアップできるとは限らない会社かなと思います。 時間を大切に考えて、早めにしっかり次の事を考えなければいけないですよね。

  • mammma
  • ベストアンサー率27% (116/425)
回答No.1

その会社を辞めたい理由を、いっぱい書かれていますね。 続ける理由を探してみてください。 何か見つかりますか? 何も見つからないなら、体を壊す前に辞めたほうがいいです。 私のことをお話します。 大学卒業後、2年間同じところに勤めました。 これは「みんな就職するし」「お給料もらって自立しなくちゃ」 なんて考えで勤めていました。 就職してから1年半経って、別に嫌なことはないけど、楽しくもない。 という毎日のマンネリに疑問を持っていたとき、 大学の友人に誘われて転職しました。 その会社は、前よりずーっと小さくて、給料も少なくなりましたが、毎日楽しく仕事が出来ました。 結局子供を妊娠するまでの10年、勤めました。 友人が「私に合ってる」と思って誘ってくれたことも、永く勤められた理由の一つだと思います。 次の就職を探すとき、何を基準に探しますか? なんとなく探すと、また長続きしなくなると思います。 自分のやりたい仕事。 自分の過ごしたい時間。 色々考えて、自分に合った職場が見つかったとき辞めてもいいかも知れません。 あくまで体を壊すほどのストレスを抱えていないならば・・・ですが。

mige
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「質問」には辞めたい理由ばかり書いてしまったので、補足もさせていただきました。 今では、体を壊せば仕事を辞める口実にもなると考えてしまう事もあります。 自分に合った職場を見つけてから辞めるのでも遅くはありませんよね。 これから少しずつ動き出したいと思います。

mige
質問者

補足

続ける理由は・・・ぱっと思いついたもので6つありました。 (1)子供の夢を叶える手伝いができる仕事なので、やりがいがあること。 (2)保護者から感謝される場合も、自分に直接感謝の言葉をいただけること。 (3)自分のコーチングによって講師が成長してくれること。 (4)自分の頑張り次第で、教室をよくすることができ、規模を大きくすることができること。 (5)結果を出せば、褒賞金がもらえること。 (6)上司を尊敬できること。 次の就職は、やりがいがあることを前提にして考えました。 (1)結婚・出産後も長く続けられること。 (2)自分の時間を持つことができること。 (3)仕事量に見合った給料がもらえること。 (4)土日休みで、しっかりと休日があること。 (5)通常の仕事は、朝~夜(遅くとも20時くらいまで)の仕事であること。 今の仕事にもやりがいが無いわけではなく、続ける理由もいくつかあるので困っています。 これでやりがいが何もないのであれば、今すぐにでも辞められるのですが・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう