• 締切済み

塾の新校舎での生徒獲得方法

学習塾で講師をしています。新校舎に配置されました。 開校して2ヶ月が経ちましたが依然として厳しい状況です。 新しい土地での開校は知名度がなく生徒同士のつながりがないので難しいのですが、これをやって成功した、というような経験をお持ちの方がいらっしゃったらアドバイス願います。 ちなみに2校舎5教室(うち1教室は個別)展開です。本部は3校舎で54名、新校舎は13名です(うち9名を本部より移動させています)。小学生・中学生対象です。

みんなの回答

noname#4187
noname#4187
回答No.5

こんにちは。 新校舎は地道に気長に(経営的には大変ですが)いくのが基本ですよね。 チラシなどは既に入れてますよね?今はどこもそんな時期ですし…。 それでもあまり反応がないとしたら、基盤が薄すぎるのかな? それともすごい競合地域だったりするのかな? そうすると、その分、塾としての個性(講師の個性ともいえますね)を 確立していかなければ生き残りが大変かと思います。 ターゲットにする小学校や中学校はありますか?また、それらの学校や 進学先の学校の情報に精通していますか?あるいは、積極的に情報を集めようとしていますか? また、何教室か展開されていらっしゃるようですが、自分の教室の近くで展開しているのであれば、教室の評判はある程度定着しているものがありませんか? そんなバックグラウンドもない状況であれば、私はやはり現状いる生徒を しっかり指導して、その子たちが楽しく通える塾作りに専念することが 最も大切なことかと思います。 保護者の方々がその塾に信頼を置いてくれるのは、子供達が自ら学びに行きたくなるような塾だとその子たちの態度をみて分かってきたときだと思います。 外部向けの学習相談や体験も大切ですが、まずは内部に目を向けて、やる気向上、成績向上を実現していくこと。新校舎ですから、合格実績もないわけで、 それならば授業や進路相談その他生活面など一生懸命やればこそ現役生徒やその保護者が一番あなたの味方になってくれる可能性があると思うのですが? 経営的には50人くらいが当面の目標でしょうか?でも出来る限りあせらず、 夏期講習くらいから生徒が集まるようになればいいと視野を広げてみては どうでしょうか? 未熟者が無躾なことを申し上げてしまったかもしれませんが、以前塾に勤めていたものとして今後のご発展を心よりお祈りいたします。

  • benio
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.4

生徒を獲得するのは大変ですし、新規開校となると既存の教室と違ってまた別の苦労もあるかと思います。そこで経験からいくつか紹介したいと思います。 まずは父母対策から。父母同士のネットワークからの口コミというのは非常に重要だと思います。今現在通われている父母の中からスピーカー的存在の人を見つけて、学校の様子やどんな塾に通っている人が多いか、または他塾の不満要因など、お母さんと仲良くなって情報収集をさりげなくすることで、他塾の様子や周りの生徒の動向にアンテナを張っておく。もうすぐどこの塾も春期講習の時期ですよね、早いところは始まっていると思いますが。春期講習は間に合わないので、4月からの授業で生徒を集めるために、(1)無料公開授業を行う・・・・塾に通いたいと思っていてもなかなかその中味や塾の様子をじかに知る事ができないので、二の足を踏んでいる人も多いし、また今通っている塾と相性が合わずに塾を替えたいと思っている人もいるでしょう。そこで公開授業を行って、「実際にどんなかんじか事前に見てください」というお知らせをする。もちろん無料だし、試してきなものなので、自分で(生徒が)体験してみてやれそうだなとか入りたいなと思えば、入室する率が非常に高くなると思います。親もけっして安くはない授業料を払うのだから、入ってみてからなんかちがうなとおもうより、納得して入室してもらった方が、その後の退塾率もかなり低くなります。(実際わたしの塾では体験授業をやったことにより、評判が口コミで広がり、入塾したあとも辞める事がとても減りました) (2)父母向けの個人面談をする あくまでも父母向けに、それも今現在通っている生徒の親の個人面談をやる 内容は生徒さんの学習相談や進路相談です。でも時期的には学習の方向性や近いところでの目標設定(1学期の成績向上・夏までにこのくらいやっておこうなど)で、本当のねらいは親のこころをつかむという事です。「ああ、ここの塾は先生が親身になって子供の成績や学習態度をみてくれるんだ」と親に思わせることです。ただ塾に通って月謝を払っているというのではなく、小さなことも気にかけてくれる面倒見のいい塾なんだと、まず通っている生徒の親に思われることが大事です。それが、その親の満足感から冒頭で述べた口コミへとつながっていきます。そうすれば、親はどんどん宣伝してくれるようになります。わたしの塾でもまず通いの生徒とその親を大事にして(もちろん誠意をもってと、戦略をもって)口コミでずいぶん広がり、父母から聞いて来たといって入塾してきた生徒はかなりいました。 (3)そして次はまだ入塾していない生徒の父母向けに無料の学習相談を行う(広告やビラなどでお知らせをして) ここではけっして営業はしない事です。入塾=お金がかかると思われては損です(なるべくそういう感じをみせない)もちろん塾に通うのにはお金はかかるのですが、こういう塾ならこういう先生に見てもらえるなら気持ちよくお金を払えるなと思われなくてはいけません。 まずは無料で学習相談会のようなものを行い、よい塾だなという安心感を与えるのが一番です。ここではほんとうに親身になって生徒さんの学習相談に乗り、学習面でのアドバイスを行ってください。 わたしの塾ではこれは本当に喜ばれて、これをきっかけに入塾してきた生徒はたくさんいます。また、定期的に行う事により、2回目以降に入塾を決めた人もいれば、他塾をやめて新たに入ってきた生徒もいます。 ここで気をつけることは他塾の悪口を言わないことですね。あくまでも面倒見の良さを売りにしてください。 長くなりましたが、少しでも参考になればと思います。 生徒向けにはまた機会がありましたら・・・紹介したいかと思います。 がんばってください。

  • minku2002
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.3

学習塾の生徒争奪合戦 大変ですね。 塾選びは 二つのパターンが有りますが。 進学塾と補習塾です どちらのタイプの塾でしょう? 補習校の場合は 所在地区の対象校の為の学力に合った学習と徹底したテスト対策 あの塾に行けば内申はバッチリと言う評判が生徒を呼びます。この方法で成功している塾が近くに有ります。 進学塾としての新開拓は もう一つ難しいですね 実績と知名度が一番ものを言いますからね 優秀な生徒が一人入ると他の生徒が釣られて入塾と言う不思議な現象も有りますが。 年配のベテラン先生より 生徒と年が近くやる気満々の話の分かる若手の講師に人気が有ったように思えます。 立ち上げは大変ですが 頑張って下さいね。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

塾の経営者ではありませんが、参考の意見をお話しましょう。 ここ数日、家の新聞に塾の広告が新聞の折りこみで入っています。 どのようなことが書かれているかあげて見ましょう。 A社 無料体験学習受け付け中。 たっぷり2週間、安心のクーリング・オフ制度。 春の特別キャンぺーン入学金半額!! B社 無料体験授業へ行こう。 C社 無料指導クーポン券プレゼント D社 3月末までの申しこみは授業料固定制度、卒塾まで据え置き。 どこの塾でも同じようなキャンペーン実施中ですね。 以前ですが、うちの娘は体験授業でいくつか行かせました。 それで娘が選びました。 km761様の塾も体験入塾、授業料据え置きなどが生徒を確保が 確実かと思います。 インターネットでの演習も売り物にするといいかも知れません。 参考になさってください。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

9月くらいから、土曜日に「中学受験講座」を格安で実施し、信頼を得て、そのまま、中学合格後、入塾料免除などの特典つきで入塾とかもいいかも。 それとか、在塾生には、紹介キャンペーンとして入塾の際に図書券をあげるとか。

関連するQ&A

  • 学習塾を売りたいのですが

    個別指導学習塾の経営権を売りたいと思っています。 広島市内生徒数86名(昨年MAX110名)開校3年目。 買って頂ける方を探していますが、どこで話をしていけばいいのかよく分かりません。 ご助言頂ければ幸いです。

  •  塾の『教室長』の仕事

     塾の『教室長』の仕事  現在、学習塾で契約講師として働いています。 契約社員でなく正社員になって足元を固めたいと思う気持ちから転職を考えております。 そこで、個別指導塾の教室長に挑戦してみようと思っています。  しかし、私の現在の塾では、教室長という人がいません。大きい校舎ですので何人かの社員で やっているようです。  ですので、塾で仕事をしていても、なかなか教室長のイメージがわきません。 色々教えていただきたく投稿しています。  主な仕事は、おそらく講師のシフト作成、教材発注、保護者面談、生徒面談、授業(←建前では授業はしないが・・)などだと思われます。  しかし、仕事内容にイメージがわかないのですが。。。  (1) 教室長をされていたかた、一例でかまいませんので、例えば1日の流れを教えていただけませんか?  (2) 講師が出勤してくるまで、教室長1人で校舎の仕事をすると思います。 これはかなり特殊ですよね?? 私は未経験です。 1人で仕事をするってどんな気持ちでしょうか? 人によりけりだとは思いますが、経験された方はどう感じましたか?  (気持ちが落ち込んでいる時など、人の目が無いので仕事に身が入らない危険性を感じます・・)  (3)生徒募集について これは塾によって違うと思います。これも一例で構いませんので教室長が実際にやる募集ってどんなことか 教えてください。  チラシをみての問い合わせに電話で答えるor来てもう。。程度しか思いつきません・・  (4) 現在の私は、理系の知識がありません。中学校の勉強は特に怪しいです。 建前上は、授業はやらない!となっていますが、それでも数学・算数・理科ができないとまずいですか??  5その他、個別指導について何か情報をいただけると嬉しいです。

  • 塾講師と生徒の恋愛の実情

    最近大学生の友達と話してて気になりましたので。。。 塾、個別指導講師と生徒の恋愛の実情について質問します。 ここでの塾講師は大学生(バイト)、生徒は中学生対象塾、あるいは中学コースに通っているものとします。 また、もちろん ・生徒が塾生の間の恋愛 や もし恋愛関係がある場合ならば ・肉体関係 ・やり捨ての関係(遊び?) はなしです。 1)生徒が卒塾して高校に入学後に、その生徒が好きになっていた大学生講師と恋愛関係になるということはあるのでしょうか? 短期間でなく、真面目な交際です。 2)表には出さない(塾講師は公平に生徒に接せねばならない)までも、塾講師がある生徒を恋愛的に好きになるということはあるのでしょうか? また、それで講師が元生徒に告白?的なことをして付き合うとかあるのでしょうか? 3)1、または2のような傾向は、大手か小さい塾あるいは個別指導のどちらに大きいですか? 4)その他塾講師、個別指導講師の生徒との関係についてなにかあれば教えてください。同業の知人の話や、塾生ならば友達などから聞いた話とかでもかまいません。 塾生徒、塾講師、元塾生などなど多くの回答をお待ちしてますが、質問と関係ない内容はお控えください。 ちなみに、友達との会話の延長線上でただのアンケートです。 これを聞いたから塾講師になろうとかならないとかいう動機とは関係ないというのを 誤解がないようにここに付け加えておきます。 (いずれにしろ塾講師は授業の準備や雑務など大変そうなのでやりたくないのが本心です。。。笑)

  • 塾の講師と生徒の母

    私はシングルマザーで小六の女の子を育てています。五年の時の担当講師が独身の先生でした。周りには私が現在独身だということは言ってないので、塾長先生しかご存知ありません。なのに五年の担当講師はそのことを知っておいででした。他の生徒さんの保護者の方よりは面談の回数、時間はかなりお時間をとってくださってました。本当にお世話になりました。でも突然、四月より他の校舎に移動になるということを担当講師よりしらされました。生徒達には報告はなかったそうです。娘が言うには、その先生はお母さんと話している時、すごく楽しそうだと言います。ないとは思うのですが、塾の講師が生徒の母親に対して恋愛感情って抱くことってあるのですか?それとなぜか、校舎が私の住んでいる所から徒歩1分の所に移動になっています。つまり目と鼻の先です。異動を知らされた時今後も進路相談にのるし、塾のない日は個別指導もしますとのことでした。すでに現在は後任の先生が指導しておられるのに、前任者が一生徒に時間をかけてもよいのでしょうか?娘は先生はお母さんのことが好きなんじゃないの?っていっています。塾の先生が保護者に対して恋愛感情を抱くことってないですよね?

  • フランチャイズ的な学習塾

    小中学生向けでフランチャイズ的に展開している学習塾って ありますよね。(明光とかもっとマイナーなとことか) そういうところって個別指導が主で、メジャーな集団塾と比べて 知名度は別にしてかなりのマイナー感があると思うんですが、 そういうところの各校舎の塾長になる人には具体的にどういうモノ が要求されているんでしょうか?なんかあんまり教育産業に 携わってきてないなーと感じさせる人が多くいると思って 質問させていただきます。フランチャイズで塾始めようっていう風に なったとき、今までの経歴とかがどう影響してるんでしょうか。 あんまり関係ないんですかね。それと、なるのは容易なんでしょうか?

  • 塾の講師、教室長の募集方法

    現在、練馬区で塾開校準備中です。新聞の折込とanで、講師と室長候補の募集をかけましたが反応がよくありません。 大学生の講師と新卒から20代位の室長候補を探したいのですがよい方法があれば教えてください。 因みに塾はフランチャイズの個別指導塾です。開校間近で困っています。 よろしくお願いします。

  • 塾の生徒を増やすための企画を

    千葉県のほうで、学習塾をしているのですが、 最近になって切実な生徒減少になってしまっています。 大手塾ではないので、新規入会は口コミに頼るのがほとんどで、 しかし最近は入会よりも退会のほうが多いありさま。 地道に指導しているだけでは、先細りになってしまうような気がします。 なにか、塾のアピールに結びつくようないい企画はないものかと、 おもいたってこちらに質問させていただきます。 教室というスペースをつかって、 父母向けの英会話教室をやってみたり、パソコン教室をやってみたりしたのですが、 それで生徒が増えるきっかけになるということはあまりなく、 来年の三月に、いまの中学三年生が卒業すると、生徒数が悲惨な状況になってしまいます。 友人紹介、親からの紹介などで生徒が増えるきっかけになるような、 そんなアイデアがあったら、ぜひ教えてください。 なにとぞ、よろしくおねがいします。

  • 塾での生徒対応について

    現在個別指導塾で講師をしています。そこで、小学3年の男の子に算数と国語を教えているのですが、その子が授業中抱き着いて来たり、キスをしようとしてきます。何度も厳しく注意してもやめないので、大変困っています。このような経験をされた方はいらっしゃいませんか?どのようにこの生徒と接していけば良いかわかりません。。

  • 希学園から独立した塾に関して

    今年度 元希学園の講師が開校した 新しい学習塾に関して ご存知の方が いらっしゃいましたら 教えていただきたいと思います よろしくお願いいたします

  • 塾用教材を個人で購入できるか?

    私は今、個別指導塾のアルバイト講師をしています。 (以前数年間、専任の塾講師をしていました。) 今のアルバイト先は開校したばかりのフランチャイズ校ですが 教材が不足していて、その比較検討もできません。 教材は本部が管理していて、業者さんと直接交渉はできず、 「見本で一冊お願い。」なんてことができないからです。 以前使っていた教材などを購入して 参考にしたいと考えているのですが、 個人で塾用教材を購入する方法はあるでしょうか? 教えてください。