• ベストアンサー

自宅で内職

自宅で何か、ワタシでも出来る仕事ないでしょうか? 身障者で外に、働きにでることが、できません。 障害手当てもなく、収入の当てがありません。 主人は、年中無休で、商売しているのですが、 赤字を埋める借金が増えるばかりで、 倒産したいのですが、それもできません。 主人の給料もでない状態です。  ワタシ達は、真面目でギャンブルや外食もしたことありません。 少しでも、私も、働きたいのです。 子供も、大学行きながら働いていて、過労でよくたおれます。 子供の行ってる大学は、日本でも1・2番で、辞め させるのが、 かわいそうなのですけど、 本人は、大学にこだわってないからといいます。 きっと、辞めることになると思います。 年老いた母もおりますので、ローンの残る自宅を、売る事もできません。 生活保護をもらうこともできません。 夫は、死さえ考えたのですけど、保険にはいってないので、 死が無駄になると、おもいとどまりました。  何か、自宅でできる、仕事ありませんか? 切羽詰っているものですから、、、   何の取り柄もないので、条件的には厳しいとは、 おもうのですが、ありましたら教えてください。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あなたほど切羽つまった状態ではありませんが、 私も少々お金に困っており色々と検索してみました。 内職、副業、サイドビジネスなど色々検索してみましたが、 今のところこれだ!!という情報にありつけていません。 なので私はまだなにもしていませんが、 これならいいかもしれないなぁ・・・というのが二つほど ありましたので一応リンクを貼っておきます。 1つ目は説明してあったのでなんとなくわかったのですが 2つ目はよくわかりませんが安いのでいいかな? 程度です。今後もうちょっと自分でも考えようと思っているところです。 私が探す上で気にしたのは、 「お金がかからない。あるいは小額でできるもの」 でした。 私がさまざまな掲示板やミクシーなどを検索して見つけたものですが、 何回もいいますが私自身まだ検討中ですのでいいか悪いかは 感想としていえません。 「やってみたらどうですか」ではなく「こういうものもありますよ」 程度で今後の参考にしてみてはいかがでしょうか。 こういう世界もありますよ程度のものです。 ご自身できちんと判断してください。 こういう情報を貼っていいものか迷ったのですが、 お金に困る気持ちもよくわかるので 参考までに貼ってみました。 あせらず、あわてずにがんばってください。

参考URL:
http://moukaritaizou.blog105.fc2.com/,http://chux.web.fc2.com/
malimari
質問者

お礼

ありがとうございます。 お答えしてくださった、ことに、 涙がでるほどうれしかったです。 これから、あけてみます。 また、お礼書きます。  

malimari
質問者

補足

ありがとうございます。 今、パソコンで、アドバイスいただいたところを、 色々さがしています。     URL 2段目のをやってみようと思って、申し込んだの ですが、返信がないのです。 他にアクセスの仕方わからないでしょうか? たとえば、サイト名とか・・・   もし、わかればおしえてください。 お礼も、そこそこにすみません。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kazudesu
  • ベストアンサー率10% (44/415)
回答No.5

生保110番のリンクを貼りました。僕も時々訪れるサイトですし、現役のCW中心で難題も解決できないか協議することもできますから、是非相談してください。 個人的には、大学を辞めないで、生活保護による救済策が一番だと思います。死ぬことはいつでもできますし、諦めない限り何らかの手立てというものは、自分以外の人からもたらされる可能性もあると、僕は思っています。 すこし時間が経っていますが、回答を締め切っていない以上は読んでもらえる可能性はありますね。

参考URL:
http://www.seiho110.org/
malimari
質問者

お礼

有難うございます。   今の状況から、生活保護は無理です。 息子の大学も、何とか辞めさせないようにしたい のですが、今は先がみえません。 主人は、職人で、経済は私に、かかっています。 おか 今、以前に、アドバイスいただいたように、 在宅を色々さがしていますが。 中々、収入に結びつきません。 事態は、秒読みで、悪化しています。 ご心配おかけいたします。 これを、乗り越えたら、いつになるかわかりませんが、 ほうこくします。それまで、締め切りません。 そして、私達夫婦と同じように、ギャンブルも飲みにも行った事もなく、真面目に生きているのに、 苦しんでいる人のお役に立ちたいと、思っています。      

malimari
質問者

補足

本当に、有難うございました。 おぼえておいででしょうか? 働きにはいけないので、色々事情があって 生活保護も障害者手当ても、かといって、 自己破産にいたっては迷惑お掛けする方がいっパイ いらっしゃるので、それもできず・・・・ ネットでしか、収入をえるあてがなく あれから、大変な思いをして、 もう、来月の3月で、夜逃げしなくてはいけなくなりました。 この、店は、お客さんみんなで、たててくれて、 障害者の方達も楽しみにきてくださる、 その方達に恩返しもできてなのに、 そんなことできるハズもなく・・・・・ ながくかかりましたが、 それが、昨年の12月にある、ビジネスに出会い 1がつの中には、転換できたのです。 それも、それがあったら、 おおくの、困っている人を助けてあげられるように なりました、 実際、沢山の方をすくっています。 あんなに、くるしかったのが、 嘘のようです。 はやく、お礼を述べなくてはとおもいながら、 毎日、相談に来てくださるかたや、整理にいそがしく 今日になってしまいました。 どんなにか、感謝していますことか・・・ こんど、なにかありましたら、 私が、力になります。 ご連絡ください。 質問をしめきっているので、 どのように連絡するかわかりません。 このまま、おわれせて、メールって、ここに届くのでしょうかしら? 心から、お礼をのべさせていただきます。   うそのようです、 あんなに、お金のことが頭からはなれなかったのに、 今度は、人様のお金がどうしたら、効率よく増えるか 考えてばかりです。だまってても、ふえるんですけどね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poyon-88
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.4

自宅でできる仕事ってなかなかないのです。 みつかるまで何もしないでいるより、ポイントをお金に換えられるアンケートなどやってみては? 「マクロミル」「ECナビ」など多々あります。 ECナビだと色々ポイントを貯める方法があるし、リサーチパークというアンケートがあります。 たいしたお金にはならないのであまり期待はしないで下さい。 障害手当て無し、生活保護も受けられないで死を考えるとなると どこかに相談したほうがいいのではありませんか? 住居を市営住宅に変えるとか、何か方法があるといいのですが。 絶対に死を選ばないでくださいね。

malimari
質問者

お礼

ご心配おかけしてます。 今、アドバイスをいただいて、ポイントを始めようと しているのですが、よくわからなくて、 ためたと思ってひらくと、ポイントが消えていたり、 なかなかうまくいきません。 パソコンが未熟ゆえなのか? また、ちょうせんしてみます。  それから、死んでも何ものこらないどころか、 迷惑をかけてしまうことの方が多いので、大丈夫です。 なんとか、生き延びます!  好転しましたら、また、お礼のメールします。   私も、いつか、同じように困っている方の 力になりたいと思っています。   

malimari
質問者

補足

おぼえておいででしょうか? やっと、成功いたしました。 もう、来月は夜逃げ状態でした。 昨年、12月に始めたのが、 ヒットしました。 それでも、12月の中ばまで、 取引先銀行も断られ、コッキン、サラ金の住宅担保ローン まで、断られ、本気で、金融庁にやみ金かどうかたずね、 逆にそこから、覚悟のうえで、借りる寸前でした。 嘘のような、話です。 先月の25日には、3月の収入がみえました。 命がたすかりました。 こうして、苦しいとき、助言していただいたおかげです。 最初は 助言のとうり、ポイントからはいりました。 それが、たどってたどって、今のビジネスにいきついたのです。 ご恩がえしに、教えてあげたいのですが、 どのようにして、教えてあげたらいいか。。。。 口コミの紹介がなければ、できないのです。 どのように、したら、おしえてあげられるかとなやんでいます。 これを、すると、おみせも、借金も、リスクなしでたすけられます。 もう、今では、私のように、困っている人をすくっています。 全国の方におしえたいぐらいです。 でも、とても、苦しい地獄の苦しみの時、 助言してくださってありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • csn
  • ベストアンサー率46% (18/39)
回答No.3

昔ながらの手作業内職は各市区町村で扱っております(扱ってない所も有りますが) 金銭的被害(詐欺)に合わない在宅ワークや内職の探し方は以下参照してみてください http://www.otoku-kan.com/job/kanairoudou.html

malimari
質問者

お礼

、本当に、さっそくありがとう ございます。辛い、日々を送っているので、 まだ、ひらいていないのですけど、 教えてくださった、ご親切に、涙がとまりません。 また、お礼かきます。

malimari
質問者

補足

本当にありがとうございます。 教えてくださった、情報を、必死の思いで、今 さがしています。 自宅での仕事のことがよくわかりました。   なかなか、ないものですね。 でも、必ずみつけます。   私もいつか、このように、どなたかのアドバイスができるよう にと、それを励みに、きりぬけます。    事態は、変わっていないので、更に何か、情報が ありましたら、おしえてください。 おねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74443
noname#74443
回答No.1

 内職はいまだにお金の単位で「銭」が残っている世界です。  1コの手間賃が35銭。一日1000個仕上げて350円。そんな条件がザラです。時給じゃないですよ、日給が500円とか800円の世界です。  近づかない方がよいです。

malimari
質問者

お礼

さっそく、ありがとうございます。 そうですか。。自宅でできる仕事は、 特技がないと 難しいということでしょうか? 藁をもつかむ思いなので、どなたか教えてください。  

malimari
質問者

補足

随分、時間がかかりましたが、 やっと、成功いたしました。 ありがとうございました。子供達も大学に進学させてあげられました。 今では、私と同じように苦しんでいる方達を、 助けてあげられるまでになりました。 回答してくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 茨城県の内職

    現在子供が小さくて外には働きに行けない為、自宅でできる仕事を探しているのですが、ネットで調べると、悪徳のような・・・あまり信用できず。地域にある内職は少しは信用できるかと思い、探しているのですが、どうやって探したらよいのでしょうか? ちなみに茨城県内です。何か分かる方もしくは経験者の方教えて下さい。

  • 創価学会で過労死?

     職場の先輩が創価学会員です  毎日3時間くらいの睡眠で学会活動と仕事に勤しんでいます    奥さんも子供もいるのに過労死しないかと心配です    これまで、仕事が忙しいということで、過労死してしまい、職場を訴えるケースがありますが、創価学会の活動で過労死したという理由で遺族から学会が訴訟を起こされたケースはないのでしょうか?

  • 保育園入学

    私には2歳になったばかりの娘がいるんですが、保育園にいれようか迷っています。今まではいれるなんて考えてもみなかったのですが、3ヶ月ほど前に2人目の妊娠がわかって考えはじめました。 今は妊娠22週目で、2歳児の相手+家事をするのは辛くなってきています。主人にも話して、なるべく早く帰ってきてもらってるのですが仕事がほぼ年中無休のためそれもままならない感じです。 でも、もし上の子を保育園にいれて下の子の世話ばかりしていたら、寂しくなりますよね‥‥ みなさんは、子供をいつから保育園にいれましたか?どういう理由でいれましたか?

  • 気分を前向きにするか忘れる方法を教えてください

    私もいけないとはわかっています。でも悔しいんです。 3歳と1歳の子供たちと妊娠後期の私とパパの4人暮らしです。 最近、お腹が重たくて座ったり立ったりするのがしんどくて。 でも朝昼晩、下手なりに手料理作って、子供と遊んで、お昼寝させて、主婦としてがんばってるつもりなのに、さっき主人に怒り過ぎだと言われました。 わかってるんです。 最近自分でも子供たちに怒り過ぎてるかもと自覚してました。 口数の少ない主人がたまに話すことばがこれだとこちらもやってられません。ほめて欲しいわけではないけれど、年中無休で育児してたら疲れてしまう。主人の仕事も大変なのはわかるし、疲れてるのもわかる。でも家で休める主人と子供が寝るまで休めない私では、やはり違う。それはそれで私は構わない、けれど口出しするならちゃんとフォローして欲しい。 私はこのままだと明日朝、笑顔で主人に朝の挨拶も出来ないし、気持ちよく仕事に送り出す自信がありません。 こんな時どのように考えたら前向きになれますか? ちなみに主人はもう話を聞いてくれません。 話に行くとめんどくさそうにそっぽを向かれました。

  • 主婦の方毎月貯金いくらしていますか?

    そのままなのですが、毎月どのくらい貯金していらっしゃいますか? 私は毎月貯金できていません。赤字です。 私は使わなくても平気なのですが、主人がやはり余裕がないとイライラするみたいです。 色々事情(昨年流産したりして・・)があり働きに出ていなかったのですが、厳しいので、今仕事を探し中です。 今、28歳主婦で子供いません。

  • 過労死は増えているのでしょうか?

    学生です。 最近電通の過労死の問題がクローズアップされています。 しかしバブル時代は24時間戦えますか、、、など、 24時間も働いたら死んでしまうのではないか? と素朴な疑問がありました。過労死が増えている、とこれだけ、社会問題になっていたのに、 しかも、この手の過労死は割とあるはずなのに、(学校でも自殺者が出た場合、箝口令や隠蔽があります)国が発表するより本当はもっと多いんじゃ無いかなとおもいます。 私の周りもくも膜下出血で倒れた人が数人居ますが、労災を受けられたのは一人だけです。 80年代は、団塊世代で人が多かったから、みんなで分担して、仕事していたから、仕事がすくなかったのでしょうか?でもそれだと24時間戦えますかとか、どこかの大学教授が残業100時間で死ぬなんて甘いとかいって炎上するのは、おかしいからやはり昔はもっと残業とかあったのかなとおもいます。(勝手に思うだけですが)。昔は人知れず過労死していたのでしょうか?過労死は結局減っているのか、増えているのか、どっちなんだろうとおもいました。 わかりにくい文章で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 主人とケンカが絶えません・・・

    主人とケンカが絶えません・・・ 私は26歳で子供が一歳。主人が33歳です。 私は育児のため働きにでれません。 保育園も探していますが待機児童が多すぎて・・・ 主人は転職したばかりで生活がまだ安定していません。 ですが主人はわかっているのかわかっていないのか、 おこずかい少しちょうだいと言ったりします。 転職したばかりでストレスがたまるらしく たばこや飲み物代がほしいみたいで。 私としては毎月赤字で困っているしなにより子供に 食べさせていかなければならないので正直無理です。 なのでお金のことでケンカが毎日にように絶えなくて。 私が間違っているのでしょうか? 仕事をしている主人にいい環境を与えるべきでしょうか? でもそんなことしたら飢え死にします・・・・ どうすればいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ギャンブルを阻止したいです。

    30代半ばの主人と、0歳児の3人家族の専業主婦です。 結婚後、主人は友達に誘われて、ギャンブルに目覚めてしまい困っています。(私は、全くしません。) 子供が産まれる前は、私も働いていましたので、主人が自由になるお金が今よりも多く、ダメだと止めていましたが、時々ギャンブルにお金を使っていたようです。 産後は、バタバタしていて、主人も巻き込み育児に追われていた事もあり、しばらくギャンブルはしなかったので、もう止めてくれたものだと思っていましたが、育児にも少し慣れ要領が分かってきて、またギャンブルをやりたいと言い出しました。 今は、私も専業主婦で子供が小さいのでしばらく働きに出れないし、今後子供にお金がかかる事を考えると、無駄使いして欲しくありません。 うちは、主人が自分でお金の管理をし、食費など必要な分は主人から毎月頂いています。 以前は、一度のギャンブルにつき3万円前後、仕事が休みの週末ごとに使っていました。 これは、私も働いていて家計に比較的余裕があったから出来た事だと思います。 そう考えると、ギャンブルにつぎ込むお金がすごいことになり、生活できなくなるんじゃないかと不安です。 主人にそれを言いましたが、「今まで何回かギャンブルをしたが、総計で見ればプラスだ。臨時収入があれば、家計も助かるだろう。」です。 そんな主人に、お金の管理を任せておくのは不安になり、 「私がお金の管理をするから、お小遣制にしようか? どうしてもギャンブルをやりたいと言うのならその範囲内でどうぞ。」 と言いましたが、 「頑張って働いているのに、一部以外、嫁さんに巻き上げられるのは、可哀想」と言い、お小遣制にも反対します。 ギャンブルはしたい。 お金の管理も自分でしたい。 心配です。 「ギャンブルに大金を使う気なら、子供を連れて実家へ帰る。」 と言えば、 子供の腕を持って「バイ、バ~イ。」として見せたり 「万が一借金でも出来たら離婚する。」 などと言って脅してみるのですが、 「(現在専業主婦、これと言って手に職も無く学歴も無い私には)今から仕事見つけて、小さい子供抱えながらある程度の収入を得ようと思ったら大変だよ。○○ちゃん(子供)、パパと離れて貧乏生活は嫌でちゅよね~。」と子供を見ながら言われ、本気とは思ってもらえないようです。 主人の趣味は、もう一つあり、サッカーが好きです。 そちらは私も認めています。 友達とサッカーをしたり、サッカー仲間と食事に行く事も、プロの観戦に行く事も。 こちらの趣味があるんだから、ギャンブルなんてしなくていいじゃないって言うんですが、楽しみ方が違うと言います。 何とか、ギャンブルを止めさせたいのですが、どう言ったら分かってもらえるでしょうか?

  • 自宅で英会話教室をと考えています。

    普通の専業主婦です。 そろそろ社会復帰したいなと考えています。 都内で仕事を見つけようにも、子供がまだ小学校低学年なので 留守番が多くなってしまい、可哀想なので 自宅で仕事をしてみようかと 英会話教室でも開こうかと考えましたが ECCが3万円、東進が10万円と契約金があることを知りました。 また、ECCはとくに説明会のあとがしつこくて ご主人の理解が得られたかどうか、来週お電話しますと迫られました。 英語力もテストではほとんど問題なかったので相手も必死でした。 多少の貯金はありますので、しばらく赤字でもどうにかやっていけますが そもそも地域で子供がどれだけ集まるかも不安なところです。 「在宅」で検索しても怪しげな仕事しかヒットしないので 困っています。 英会話教室を開設されていらっしゃるかた 体験談を聞かせていただきたいです。

  • 仕事が忙しく自宅を不在にしがちな夫を持つ妻

    今日、1歳・4歳の子供が私の実家へ泊まりに行きましたが、主人は木曜日から出張中で来週の火曜日まで帰って来ません。 自宅で1人で過ごせすのは、今回初めてなのですが、主人は普段は出張ばかりで平日ほとんど自宅にいません。 将来、子供が成長し、私だけが自宅にいるような生活もあるかもしれないと思った時に、ご主人が仕事で自宅を不在にしがちな奥様達はどのように生活を送っているのだろう思いました。 子供に依存するような母親だけにはなりたくないので、まだまだ先の話ですがアドバイスお願いします。。

このQ&Aのポイント
  • 原稿台ガラスに原稿をセットした際に縦か横か向きが自動で判断されてしまうのですが、向きを固定に設定できないでしょうか?
  • サイズの小さい原稿やサイズの大きい現行の一部をコピーしたい場合などにこちらが想定しているのと違う向きにスキャンされてしまい非常に不便で困っています。
  • Windows10で無線LAN接続している環境でのお困りのご相談です。
回答を見る