• ベストアンサー

気分を前向きにするか忘れる方法を教えてください

私もいけないとはわかっています。でも悔しいんです。 3歳と1歳の子供たちと妊娠後期の私とパパの4人暮らしです。 最近、お腹が重たくて座ったり立ったりするのがしんどくて。 でも朝昼晩、下手なりに手料理作って、子供と遊んで、お昼寝させて、主婦としてがんばってるつもりなのに、さっき主人に怒り過ぎだと言われました。 わかってるんです。 最近自分でも子供たちに怒り過ぎてるかもと自覚してました。 口数の少ない主人がたまに話すことばがこれだとこちらもやってられません。ほめて欲しいわけではないけれど、年中無休で育児してたら疲れてしまう。主人の仕事も大変なのはわかるし、疲れてるのもわかる。でも家で休める主人と子供が寝るまで休めない私では、やはり違う。それはそれで私は構わない、けれど口出しするならちゃんとフォローして欲しい。 私はこのままだと明日朝、笑顔で主人に朝の挨拶も出来ないし、気持ちよく仕事に送り出す自信がありません。 こんな時どのように考えたら前向きになれますか? ちなみに主人はもう話を聞いてくれません。 話に行くとめんどくさそうにそっぽを向かれました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

理解のないご主人で大変ですね。 お子さんも、自分に対する愛情がお腹の子供に取られることにいらだっているのでしょう。 自分の身体の大変さに、お母さんの何かといらだつ気持ちが家族全員に伝わっているのでしょうね。 ここでご主人が優しい言葉をかけてくれれば貴方も少しは気が紛れ、いらだちを押さえることが出来れば、家族にも穏やかな雰囲気が戻ってくるのでしょうが。 もう少しです。もう少し我慢すれば又新しい命が生まれ、さらに母親としての立場が強くなります。 あまり細かいことを気にせず、おおらかな気持ちになって過ごせれば、お腹の子供にも良い影響を与えられます。 所詮男なんて子供みたいな物です。 いずれ、貴方は肝っ玉母さんになって家庭の主導権を握る立場になるでしょう。 給料を運んでくれる働き虫も可哀想な者。いずれ貴方の奴隷です。 がんばれとは言いませんが、もう少し心に余裕を持って成るようになると、どんと構えて下さい。 明日は北の方を除いて全国的に雨模様。さらに気持ちが落ち込みそうですが、すぐに天気も回復し又春の暖かい陽気が戻ってきます。 人の心もお天気のような物ですね。雨が降ってもいつまでも続かず、その後には必ずお天気に成りますよ。

tomato321
質問者

お礼

お早いアドバイスをありがとうございました。 泣いてなかなか眠れなかった私を心配してか、2人の子供たちも朝、私と一緒に起きてくれて、主人と私の間にいい風を流してくれました。子供に助けられました。なので笑顔でいつも通り、主人を見送れまた。よかったです。 でも、起きてすぐにあなた様のメールをみて、元気をいただいたのが一番でした。ありがとうございました。 心に余裕をもって、いつもの私で頑張ります。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

あえて、旦那さんを褒めてみてはどうですか?男は褒められるとやる気が出ます。 一生懸命働いてくれてありがとう。とか、感謝の気持ちを伝えるのもいいでしょう。旦那さんもあなたに褒めてもらったり、感謝されたいと思っているのでしょう。 それを、繰り返していけば、あなたが話しかけてそっぽを向くことはなくなるかもしれません。 うつ病になる社会人が増えている状況ですから、旦那さんのストレスも相当なものでしょう。 最近のアンケートで「虐待しそうになったことがある」と応えた母親の数がかなり多いとTVでやっていましたから、あなたも相当ストレスが溜まっていることと思います。 しかも、御自分が身重ですから、大変ですよね。忍耐にも限度があります。 あなたの御両親に協力してもらうことは出来ないのでしょうか? 何にしても、お子さんの為です。1番自分のストレスをためないシステムを見つけましょう。

tomato321
質問者

お礼

お早いアドバイスをありがとうございました。 私は遠方から嫁いできてますので、自分の両親を頼ることは出来ません。主人の実家も遠いので、同じです。 普段はそれでも、自分で頑張れてるんです。 ただ、昨夜のように否定されてしまうと、弱くて。 子供の為にも、赤ちゃんの為にも、私の為にも、主人の為にも、私自身がストレスをためないことが一番大事ですね。よくわかりました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2匹で吠え通しの犬。どうすれば・・・

    同居の義母が近所の人に頼まれ、貰い手の無かった子犬を2匹飼い始めました。 現在1歳、ポメラニアン×スピッツの雑種(2匹)です。 義父母の車庫につないで外で飼っているのですが、 人、散歩の犬はもちろん、車が通るだけでも2匹でけたたましく吠えるので困っています。 義父母は朝4時半ごろから農作業を始めるので、まずその時間に散歩に連れて行って欲しくて狂ったようにギャンギャン吠え始め、 その後は人、車等へ狂ったように一日中、昼夜を問わず吠え通し。 最近では隣の方がウチを留守だと思って犬に怒ってました…。 主人は普通に会社勤めだし、年中無休でこのペースでホトホト参っています。 主人が義母に相談しても「番犬になっていい」 せめてつなぐ場所を変えられないか?と言っても 「寂しい場所につなぐなんて可哀想」と取り合ってくれません。 子供も飛びついてこられ突き飛ばされて怪我をしてからスッカリ犬嫌いに…。(今回のことで私も主人も…) もうすぐ2人目も産まれるのでお昼寝の事などを考えると本当に憂鬱です。 なんとか鳴き止ませる方法は無いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 妊娠中の身体の不調

    来月に2人目を出産予定です。 1人目の時には感じなかったように思いますが、 妊娠後期に入った辺りから、何もしたくないと言う身体のけだるさと睡魔に困っています。 お腹も大きくなり息苦しく夜も何度も目が覚め、なかなか深い眠りにつけずにいます。 その上、主人の仕事が忙しく深夜(0時頃)帰宅の早朝(6時半頃)出勤で睡眠不足です。 主人は帰宅が遅いので夕食は外で済ませますが、子供が居るので掃除洗濯はもちろん3食の食事の仕度は一応しています。 2歳の子供と遊んであげたいのですが、それだけの体力がありません。 正直何もしたくないです。 朝から掃除洗濯はしても、自分の身なりにまで、身体が着いて行きません。 そんな自分がとてもダラしなく思えます。 子供の昼寝の時に一緒寝ようと思えば寝れるのですが、昼寝をする自分が、ダラしなく思え、主人もキツイのに仕事をしてると思えば主人にも申し訳なく寝ていられません。 主人は帰宅も待たずに『先に寝てて良いょ』朝も『起きずに寝てて良いょ』といってはくれますが、私達の為に働いてくれている主人の見送りお迎えだけは最低でもしなくては・・・と思っています。 このけだるさは妊娠によるものでしょうか? 出産後は徐々にでも戻るでしょうか?

  • 保育園入学

    私には2歳になったばかりの娘がいるんですが、保育園にいれようか迷っています。今まではいれるなんて考えてもみなかったのですが、3ヶ月ほど前に2人目の妊娠がわかって考えはじめました。 今は妊娠22週目で、2歳児の相手+家事をするのは辛くなってきています。主人にも話して、なるべく早く帰ってきてもらってるのですが仕事がほぼ年中無休のためそれもままならない感じです。 でも、もし上の子を保育園にいれて下の子の世話ばかりしていたら、寂しくなりますよね‥‥ みなさんは、子供をいつから保育園にいれましたか?どういう理由でいれましたか?

  • 離婚以外の解決方法を探しています(長いです)

    結婚して数年。子供は希望していたけれど、恵まれず、夫名義のローン中の戸建に住み、共に働き(私のほうは週33時間のパート)・・という背景ですが、もともと夫の仕事が忙しく、終電帰宅・休日出勤は当たり前だったのですが、この半年、立場が管理職になったこともあり、今まで以上の忙しさになってしまった様です。会社に泊まりこむことも多くなり(着替えのため朝には帰宅します)、体はやせて、顔つきも変わり、口数も減り、心配です。休み無く、好きなことする時間も寝る時間も惜しんで、仕事に追われている姿が痛々しいです。同じ仕事をしていないため、理解できない部分も多く、体の心配もあるし、2人の生活がこのまま、すれちがっていくのも不安で、会社に対してヘルプを出して、誰かにフォローしてもらえばとか、仕事変わったほうがいいのではないか?などと口出ししてしまうこともありました。まじめな人なので、仕事を辞めることは負けること。会社の要求にこたえるのは会社員としてあたりまえのこと。こんな状態がいつまでつづくかわからない。晩御飯をきちんと用意してくれてるのに食べてあげられないのは申しわけない。私のためを思うとこの先かわいそうだから、離婚しようと言われました。 女性関係があるわけでもなく、暴力があるわけでもなく、お互いまじめに生きる余り、離婚という結末しかないのはつらいです。なにかアドバイスください。

  • 子供の情緒不安定

    いつもお世話になっています。 2歳7ヶ月の女の子がいるのですが最近かなり不安定で心配しています。 今までは割りと聞き分けがよく私自身とても育てやすい子だと思っていたのですが… きっかけは恐らくパパが仕事の都合で朝5時半に出て行き帰って来るのも早くて22時半という形になってからだと思うんです。 お休みの日以外子供と主人はまったく会えないという毎日です。 もともと娘は主人の事が大好きで夜は会えないことが多いので朝は『行ってらっしゃい』をするのが日課になっていたのですが、それすらできなくなり、はじめのうちは朝起きると『パパがいない。行ってらっしゃいできなかった…』と泣きそうになり、しばらく経つと『パパはいつ帰ってくるの?』と1日中聞くようになって来ました。 すごく可愛そうに思ったのですが仕事の都合のためどうしようもないのでほかの事で紛らわそうとしたりもしたのですが… 今日買い物帰り、娘が車から降りたくないと大泣きしだしてしまい、わけを聞いても答えずただ帰りたくないというばかりで抱きしめようとしても手を振り払って泣き続けました。 1時間くらいそんな状態が続きやっと口を開いてくれたと思ったら『パパが帰ってこないからお家には帰りたくないんだもん』と言われました。 ずっと我慢していたのだと思います。 その場をなだめ家に帰ってもまた『パパ帰ってくる?』と泣きながら訴えそのまま泣きつかれて寝てしまいました。 いきなりの生活の変化についていけないのだと思いますが、このままでいいのかわかりません。 この不安をなくしてあげるためにはなにができるのでしょうか? 同じような体験をされた方、子供の心理に詳しい方、思ったことがある方。 どなたでもかまいませんのでアドバイスいただけたらと思います。 私も少し混乱していて読みにくい文になっているかと思いますがよろしくお願いします。

  • パパが3歳の息子に対して厳しすぎる気がして心配です。

    3歳になったばかりの息子がいるのですが、以前からパパの躾が厳しすぎるような気がしていて心配しています。 今日は息子がコップでお茶を飲むとき2度こぼしたのですが それに対して主人が怒り、 「真剣に飲まないからこぼれちゃうんだよ。前はちゃんと飲めてたでしょ。今度こぼしたら、○○のこと10回たたくよ。」 と少しきつい調子で言いました。 息子はよく理解できなかった様子で「うん」と言ってしまい、 その後すぐにこぼしたので、パパ「じゃあお尻たたくよ」という流れに…。 どうなるかと台所から見ていたら、息子はパパが近づくと顔をゆがめて「何?」と泣きそうな顔に…。 (結局ここで私が間に入り、たたくことは阻止しました。) 私は、コップでうまく飲めないなんて3歳にはよくあることだし、 そんなことできつく叱らなくても…と思い、どのタイミングでフォローに入ればいいのか悩みました。 こういう場合、みなさんならどんな感じで対処しますか? 主人には、もう少し大らかに接してほしいと言っているのですが、 ら行がうまく発音できない息子に発音の練習をさせたり、 おもちゃは1つ出したら1つ片付けろとかやたらと要求が高いです。 主人はルーズなタイプで、のびのび育てられたと聞いているのに、 どうして自分の子にはここまで厳しいのか???と思います。 息子は繊細でデリケート、わりと聞き分けのよい子供です。 なので、細かいことに厳しく怒るとますます子供が萎縮してしまう感じでとても心配しています。 主人は仕事が忙しく、子供と接するのは土日のどちらか1日ということが多いです。最近は仕事でいっぱいいっぱいなせいか、家で私が少しでも文句を言うと、物に当たったり、ズンズン歩いてきて威嚇してきて怖いので、つっこんだ話し合いができていません。 何かアドバイスいただけるとありがたいです。

  • 自宅で内職

    自宅で何か、ワタシでも出来る仕事ないでしょうか? 身障者で外に、働きにでることが、できません。 障害手当てもなく、収入の当てがありません。 主人は、年中無休で、商売しているのですが、 赤字を埋める借金が増えるばかりで、 倒産したいのですが、それもできません。 主人の給料もでない状態です。  ワタシ達は、真面目でギャンブルや外食もしたことありません。 少しでも、私も、働きたいのです。 子供も、大学行きながら働いていて、過労でよくたおれます。 子供の行ってる大学は、日本でも1・2番で、辞め させるのが、 かわいそうなのですけど、 本人は、大学にこだわってないからといいます。 きっと、辞めることになると思います。 年老いた母もおりますので、ローンの残る自宅を、売る事もできません。 生活保護をもらうこともできません。 夫は、死さえ考えたのですけど、保険にはいってないので、 死が無駄になると、おもいとどまりました。  何か、自宅でできる、仕事ありませんか? 切羽詰っているものですから、、、   何の取り柄もないので、条件的には厳しいとは、 おもうのですが、ありましたら教えてください。  

  • シングルマザーですが子供を幼稚園に入園させたい。

    昨年離婚しシングルマザーとなりました。 3歳と1歳の子供がいます。 3歳の長女を保育園ではなく幼稚園に入れたいと考えています。 (来年の4月から年中からの入園で。) やはり幼稚園に通っている子供は両親がいて母親が専業主婦という子ばかりなのでしょうか? 子供はパパがいないと言ったら幼稚園でいじめられたり、変に思われたりしますか? 先生方も父親がいるのが当たり前というような対応をしますか?例えば普通に「○○ちゃんのパパのお仕事は何やってるの?」というような会話をしたりとか。 同じくシングルマザーで子供を幼稚園に入園させたという方いらっしゃればお話お聞かせください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 朝6時に起きている幼児さんはいらっしゃいますか

    2歳9ヶ月の娘がいます。 主人は、朝6:00に起きて6:40には家を出るという生活。 子供ができる前は私もいっしょに起きて朝食の準備をしていましたが、子供ができてからは私が起きると子供も目を覚ましてしまうため、まったく起きていません。 主人は最近パン党に変わり、私がいなくても置いてあるパンを食べて出て行くことができるので、私には「別に起きなくていい」と言っています。 子供はたまに主人の物音で6:00に起きてしまうこともあるのですが、そうなると午前中はずっとグズグズ眠そうで、不機嫌だしもう手がつけられないんです。 6時に起きた日は、もう10:00ごろから昼寝をはじめる始末。 予定(児童館や習い事)がある日は意地でも6:00には起こさないようにしていて、9時や10時に起こします。 夜はだいたい9時ぐらいに寝ています。 どうやら周りの人よりは睡眠時間が多いようです。 来年から幼稚園なので、朝はもっと早く起きる生活にしたいのですが、どうせならパパが起きる6時とかにしてもいいのかなと考えています。 でも1月生まれの子が3年保育で幼稚園に入るとき、6時に起きて幼稚園へ行って14時ごろまでもつのでしょうか? それと、小学生ぐらいになれば6時起きでも大丈夫になるんでしょうか。

  • 夫のパチンコ あきらめるべきでしょうか?

    結婚して8年です。結婚前から、パチンコ狂の主人でしたが、子供が生まれてからもパチンコ癖は治らず、たまに平日も残業と言いながら帰ってくるのは決まって11時すぎ(閉店時間+帰宅時間)もちろん本当に残業もあると思うのですが、公務員でそんなに年がら年中残業があるとは思えません。 最近では、私がいい顔をしないのが分かっているので仕事だと言ってコソコソと行っています。 子供と顔を合わせるのは週に1~2度、出張も多く、もともと家を留守がちなので、私としては少しでも子供と接して欲しいと思うのですが、本人は子供の面倒を半日見ると10日ほど面倒見た気分になるようで、「この前あんなに遊んでやっただろ!」や、「息抜きしないとストレスが溜まる」と早朝から閉店時間までみっちりパチンコです。・・・泣 私も我慢が限界になり、「すぐ帰ってきて!」と電話をすることもありますが、主人が返す言葉とは、「なら、この台お前が打ちにこい!今から出る台だ!」等と理解に苦しむ返事が返ってきます。 子供は男の子で主人が大好きです。本日夕方、「パパに電話したら今から帰るって!」と大喜びで私に教えてくれましたが、待っても待っても帰ってこないパパを心配してか「パパ遅いね」「パパなにしてるのかな?」「パパ今から帰るて言ったよ」と質問攻めです。 子供が小学校に入って、なんとなく分かる歳になってきたようなので適当な事も言えず、困りました。 主人は子供が好きで、面倒見もよく、パチンコを除けばやさしく、とてもいい人と思います。 夫方の両親、祖父母、親戚に至るまでみんながパチンコ好きです。 以前姑から「血統なのであきらめた方がいい」といわれた事もあります。 行くなと言っている訳ではなく、減らして欲しいと言っているだけなのですが、無理でしょうか?なんだか愚痴ってしまってすみません。< 何か良い方法はないでしょうか?よきアドバイスお待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • スキャナして印刷すると、文字はいいのですが下地がグレーになってしまいます。
  • 質問者のお困りごとは、スキャナして印刷する際に下地がグレーになることです。
  • 質問の内容は、MFC-L2750DWという製品でスキャナして印刷すると下地がグレーになってしまうというトラブルです。
回答を見る

専門家に質問してみよう