• 締切済み

資格試験間近!!!手につきません

後、10日で「証券外務員2種」の資格試験をうけます。。 でも全然勉強が手につかず。。 こまってます。 日本証券業協会からテキスト2冊、問題集1冊、を支給されました。 どのように手を付けていけば、試験日に間に合うでしょうか?? 資格試験を受けたことのある方などのアドバイスをまってます!!!

みんなの回答

noname#32896
noname#32896
回答No.2

「後、10日」ですか・・・。随分、差し迫った状態ですね。 この場合、手段は一つしかありません。それは、「自分の得意分野をつくる」ということです。 「そんなこと、数日でできるはずない!」と突っ込みを受けそうですが、実際のところそうせざるを得ないと思います。 質問者様がどの程度の知識を持たれているのかは存じませんが、何か一つでも取っ掛かりがあれば、そこから裾野を広げていくことは十分に可能です。 「テキスト二冊」といっても、分厚いテキストを目の前に並べると、勉強する気も起きません。ですが、得意分野が一つでも二つでも増えれば、テキスト内容も自然と軽いものに見えてきます。(もちろん、物手的には何も変わりませんが) 確かに、試験問題自体は広範に渡っていますが、出題内容としては本当に基本的なものばかりですので、「得意分野をつくる」とはいっても、そう難しいことではないと思います。 ですので、私個人としてのアドバイスは、「一つの取っ掛かりをつくる」ということが、勉強する上で(効率を上げていく上で)最も早い近道ではないか、ということです。 つまり、「自分なりに効率的な学習を心がける」ということです。闇雲に、「テキストの最初から最後まで丸暗記」というのは、余りベストな勉強方法とはいえないですし、そんなに簡単に暗記できるのであれば、誰も苦労しないと思います。(もちろん、学習をしていく上での順序はあるでしょうが) ですので、自分で「これは!」と思う分野をまず、徹底的に昇華させる。一見、遠回りな勉強方法ですが、有効な勉強方法の一つだと、私は考えています。 単純なようですが、「自分の武器」をつくることが、土壇場で力を発揮する一番の秘訣であると思いますので、「合格」目指して頑張って下さい!

回答No.1

自分も幾つか資格を持ってます、自分は落ちるのはいやだと思い何ヶ月か前から勉強をしてました。自分が取ろうと思っている資格をすでに持っている人からどのように勉強をしてきたか話を聞いて(何ヶ月やったとか、一日何時間勉強したとか)たとえば、この人は自分より頭のいい人だから自分はそれ以上に勉強しようと言う具合に。 でも、自分から進んで資格を取ろうと言う人でなければ、受かりにくいと思います、人に進められたり、会社命令で試験を受けても体外の人落ちてますね。要はやる気です!!やる気があるか無いかですよ!。 仕事以外は全て勉強にしたら、受かるかもよ!。 私に言わせれば、困っていますなんて甘ったれたこと言ってんじゃねー・・、ですかね!。

happyweb
質問者

お礼

king queenさん ありがとうございます! 落ちるのはいやなんです。。 仕事以外は勉強。。。私は働くママなので結局子どもを寝かしつけてから。。9時半からの勉強になってしまいます。 朝も5時半起きと早いので12時がタイムリミット。。。 ゴールデンウィークが勝負ですね! 受かるかもよ!の言葉、かなり励みになりました^^

関連するQ&A

  • 証券外務員資格(II種)試験を受けることになってしまいました。

    地方銀行に勤める者です。 証券仲介業務の取扱を開始したことで「会員二種外務員」資格試験を来年2月に受験することになりました。特別会員の二種は入行当時(7年前)に取得したのですが、会員資格は範囲が広く、問題数も多いので大変だと聞きました。年末の忙しい時期にまだ何も手をつけていない状態なのですが、必ず合格できるようにすること!!と言われました。かなり心配しています。 効率のよい勉強方法、テキスト、そのほかなんでもかまいませんので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 証券外務員2種の講座を資格学校で受けようと思うのですがどこの資格学校がお勧めですか?

    証券外務員2種の講座を資格学校で受けようと思うのですがどこの資格学校がお勧めですか? 金融機関(証券会社、銀行系)に就職しました。一度目は会社からもらったテキストでちょろっと勉強しましたが不合格。 二回目は書店で買った参考書(うかる!証券外務員二種速攻テキストとうかる!証券外務員二種速攻問題集:ノースアイランド)を使い勉強しましたが不合格。 3回連続で落ちると半年間受けれないといいます。 会社ではかなり気まずい思いをしています。同期はみな外回りの営業に出ているのに私は会社で雑用です。 次ぎ不合格なら退社を考えてほしいといわれました。 どうやら脅しではなく本気のようです。 次不合格なら退社に追い込まれそうな気がします。 【何が何でも合格しなくてはいけません。しかし独学ではどうも合格する気がしません。】 「証券外務員二種なんて独学で3週間で受かるよ」ってみんないいますが、昔から暗記科目が大の苦手で…。しかも頭も良くはないし。 もう絶対に落ちれないので資格予備校に行こうと思います。 そこで皆さんに質問なんですが 【1】どこの資格予備校がいいのでしょうか? 選択肢は2つあります。 (1)TACのDVD講座:2.5時間×8回。費用は32000円。オリジナルテキスト使用。 (2)ダイエックスのDVD講座:2.5時間×6回。費用は25000円。テキストは「平成19年度版 会員証券外務員資格要点ハンドブック」という市販のテキスト使用。講師は千葉史郎氏。 家の近くに(新宿)はおそらくこの2つしかありません。 平日は仕事があるので通えませんので土日の午前中に講義を受けてその後自習。平日は一日一時間くらい家で勉強しようと思います。 【2】ほかに新宿近辺でお勧めの資格予備校はありますか? ちなみに試験日は6月上旬。 【3】それに模擬試験みたいなのも仕上げにやりたいのですが書店等で売ってますかね。 【4】証券外務員2種ってどれくらいの勉強期間が必要なのでしょうか?知識は全くありません。 この試験に受からないと毎日会社に行くのがつらくて気まずくてリストラされそうです。 非常に危機感を感じております。どなたか(特に私のような境遇から試験に合格した人)のアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 証券外務員1種の受験資格について

     はじめまして、  証券外務員1種の受験資格についてご質問させていただきます。  私は現在無職で証券外務員2種試験に合格し、今後証券会社での仕事を希望しています。その際に派遣での仕事を希望しているんですが、正社員でなければ証券外務員1種の受験資格はないのでしょうか。証券業協会のHPの中で、受験資格に『金融商品仲介業者の役職員』とあるのですが具体的な内容がわかりません。  また、派遣でも受験資格があったとして、職種などにもよるのでしょうか?1種の勉強をしながら就職活動を始めようと考えていますが、どのような点に注意すればよいのかわからず、困っています。  お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、ご回答願います。

  • 正会員証券外務員資格試験(二種)取得について

    学生で正会員証券外務員資格試験(二種)の資格を取ろうと思っているのですが、独学での勉強で取得できるものですか?

  • 特別会員証券外務員二種の資格試験について

    特別会員証券外務員二種の資格試験を受験したいのですが、良い問題集や過去の試験問題集が見つかりません。お勧めの問題集や過去の問題集はどこで購入したら良いのか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 証券外務員試験について

     こんにちは。私は今、証券外務員2種の資格を目指そうと考えています。 しかし、調べてみると「証券外務員試験」と「特別会員証券外務員試験」とがありました。この2つは全く別のものなのでしょうか?  どなたかご回答お願いします。

  • 1種証券外務員資格試験

    今度、1種証券外務員の試験を受けようと思うのですが、日興コーデュアルがやっているWEB講座を受けるか、独学でやるか迷っています。勉強方法についてよきアドバイスをよろしくお願いします。現代勤めている会社は証券の登録はしていますが、証券業はほとんどしていません。

  • 証券外務員資格について

    銀行で投資信託の話をするのに必要な証券外務員資格を取得する事になったのですが、門題集があまりなく、困っています。とりあえず「証券外務員資格試験対策問題集、1種、2種、4種試験対応」という本を買ってきました。ところが題名の上に特別会員という文字が記入されています。特別会員ってなに?その文字がないのと有るのとどう違うのかと解らないことばかり。誰か、教えてください。待っています。

  • 証券外務員1種 資格

    現在、証券外務員1種取得のため、日々勉強の毎日です。 そこで 教えていただきたいのは、 試験の合否は、所属証券会社から報告を受ける以外に、 証券業協会等で確認することができるのでしょうか? また、受験後、テスト得点が何点であったか? 証券業協会または試験主催者側へ、 問合せして聞くことができるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら 是非、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 証券外務員資格の勉強

    異業種ですが、証券外務員2種の勉強をしています。この資格試験に合格するためには、どのような勉強が効率的でしょうか。やはり、外務員必携のようなものでじっくり勉強する必要があるのでしょうか。現在は、試験にでそうなところをコンパクトにまとめた問題つきの参考書で勉強しています。 ちなみにFP2級の資格をとるために金融については多少は勉強しました。 合格された方、勉強するのに使用した参考書名や勉強法など教えてください。

専門家に質問してみよう